二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

デュラ学園は今日も大騒ぎ!@コメ募集中
日時: 2010/08/16 18:47
名前: 花梨 ◆KeeFa5jqf6 (ID: YGE8ENnO)
参照: デュラ、ラブ!俺はデュラが好きだ!愛してる!

デュラララ!!パッヒョーイ!
・・・どうも、こんにちは!花梨です!
皆さんとお会いするのは久し・・・ぶりじゃないですね!
「花梨?誰?」てきな存在ですよね・・・うん。
えーっと今回はリア友と、3人で、リレ小しちゃいます!
もちろんリボー・・・ちゃいます。デュラララ!!です。

順番
① 花梨
② パンドラ
③ お饅頭

えーっと、では、ルールですw

    〜★ルール★〜
1デュラ嫌い?花梨嫌い?お饅頭嫌い?・・・堕ちろ!そして巡れ!(酷
2荒らしや、チェンメはやめましょう。
3オリキャラ出てくるよ!注意してね!
4人、ラヴ!の人は、コメ下s((
5キャラ崩壊、トンデモ設定、テラカオス注意^p^
6それでは、どうぞ、お楽しみください!

       〜♪めにゅー♪〜(*´∇`*)ノ
・オリキャラ紹介                   >>14 
・プロローグ 「おふざけチャットのある会話」   >>2
・1時限目  「デュラ学園、開校!」        >>17
・2時限目                       >>20
・3時限目  「日常、非日常」           >>22
・4時限目  「入学式は波乱の予感」      >>24
・5時限目                       >>25
・6時限目  「クラス発表にて」          >>28
・7時限目  「謎の担任と恐怖のクラス」    >>32
・8時限目                      >>33
・9時限目  「そして日常は遠ざかる」     >>34
・10時限目                     >>35
・11時限目 「無意識」              >>36
・12時限目 「屋上にて」             >>42
・13時限目                     >>43
・14時限目 「増える謎」             >>44
・15時限目 「合流そして放課後のお茶会」  >>48
・16時限目                     >>53
・17時限目 「まさかの」             >>54
・18時限目 「やさかのお泊り会」        >>55
・19時限目                     >>56
・20時限目 「朝が遠い」             >>57
・21時限目                     >>59
・22時限目 「歌といえば」            >>60
・23時限目                     >>61
・24時限目 「お願い」              >>62
・25時限目 「おはよう、皆の衆!〜雷香の寝顔探検隊!〜」  >>65
・26時限目                     >>82


☆番外編☆
『こちらデュラ学園放送実行委員会!』
・①(ゲスト・花梨、雷香)          >>77
・②(ゲスト・お饅頭・乱歌)         >>79
    

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: デュラ学園は今日も大騒ぎ! ( No.86 )
日時: 2010/08/15 22:33
名前: パンドラ (ID: 0xGRiuWU)

吹いたwwww
筏碓兔壷欷淹恩桍灼脹委縦桍五砲wwwww

Re: デュラ学園は今日も大騒ぎ! ( No.87 )
日時: 2010/08/16 11:54
名前: 花梨 ◆KeeFa5jqf6 (ID: YGE8ENnO)
参照: リボ、ラヴ!デュラ、ラヴ!人、ラヴ!?な廚二病の中2ですw

28時限目 「校則は破るためにあると思っている人の、日常」

そのころ、噂の雷香というと。

「理科室って、勝手に使ってもいいんだよね!鍵は・・・あぁ、こんくらいだったら、開けられるかな」

理科室の前で、鍵と奮闘していた。
彼女の背中には、大きなリュックサックがあり、軽く5kgは超えるであろう、雷香の大切な大切な『道具』が入っていた。

「よし、開いた」

やがて、そこらへんにあった針金で、鍵を開けると、雷香は理科室の中に入っていき、『危険薬注意!生徒には絶対触らせないように!』と書いてある、いかにも厳重そうな鍵がかかっている棚の前に、体育座りで座った。そして、先ほど使った、針金を再び取り出す。

「ん〜っと、これかな?」

そのまま、針金を鍵穴に入れ、カチャカチャと何度か回したり、刺したり、抜いたりを繰り返していると、ガチャ、という、鍵の開く音がした。その音を聞いて、雷香は、口だけを、にまり、と歪めた。

「開いた♪やっぱ、アイって天才だね」

そして、棚を開けると、中から『猛毒注意』と書いてあるラベルの、瓶を取り出し、蓋が閉まっている事を、確認すると、今度は『※けっして、火に近づけないでください』と書いてあるラベルの瓶を取り出し、また、ふたが閉まっている事を、確認した。

「え〜っと、確か・・・これと、これを、熱してみて・・・」

そのまま2つの瓶を机の上におくと、ガスバーナーと、ライター(カッチャ○ン)を、リュックサックから取り出し、ガスバーナーに火をつける。そして、調整していくと、ガスバーナーの上に、青い炎が灯った。

今度は試験管を2本、リュックサックから取り出し、『猛毒注意』と、『※けっして、火に近づけないでください』を、それぞれ試験管にそそぎ、ガスバーナーの上で、ゆらゆらと、揺らし始めた。

———————−と、そこに。

「雷香〜!クッキー持ってきたんだけど・・・」

自作のクッキーを持ってきた、乱歌が現れた。思わず、雷香の注意が、そちらの方へと向くと・・・

『ピッシャーン!!』

雷香の持っていた、『猛毒注意』の液が、クッキーに、思い切りかかり———————
『※けっして、火に近づけないでください』の、液が、ガスバーナーに見事にかかった。そして、ガスバーナーは、バチバチといい始め———————


「あ」

と、雷香が、言った時には時ももうすでに遅し。


『ドーーーーーーンッ☆』





「何であんな事したの!」
「だって、うざや君を殺す薬作りたかったんだもん!」
「俺が、何だって?」
「げっ。うざいぼっちノミ蟲糞野郎」
「でましたね、のみm・・・ぼっち先輩」
「・・・・・・2人とも、酷くないかい?」


「あ、そうそう。クッキー作ったんです。雷香も食べて」
「それ、猛毒入ってるよ!?」
「何いってんの。入ってる訳ないでしょ」
「さっきアイが理科室でじっけnもごぁ」
「雷香ちゃん、女の子が作ったものを、猛毒入りだなんて言っちゃいけないじゃいか。君ならまだしm((」
「お前なんか一回地獄でも巡ってくればいいんだぁぁぁx!」
「ささ、2人とも食べて♪」


毒入りクッキー、果たして食べる者はいるのか!?

Re: デュラ学園は今日も大騒ぎ! ( No.88 )
日時: 2010/08/16 14:55
名前: パンドラ (ID: 0xGRiuWU)

その頃リーは町をぶらぶらと歩いていた。

「・・・はぁ。何しようかなぁ?」
「おい、君!」

突然背後から声をかけられた。
その声の招待は・・・
「こんな時間に何をしているんだい?学校は?」
「・・・・・」
お巡りさんであった。
子供が一人で町をふらふらすれば声かけるのが当たり前である。

「どうしたの?」
「・・・べつn「すみません、うちの子が迷惑かけましたー。」
「「・・・!?」」

声の主は粟楠会の四木である。

「あ・・・そ、そうなんですか。すみません・・・。」
「いえいえ、それじゃ。」

と言ってリーの手をとって歩き出した。
しばらく歩いたところでリーが口を開いた。

「・・・おい!おいって!!」
「あぁ、何かな?」
「何って・・・」
「君がリリーって子かな?」
「・・・なんでだ?」
「そんな気がするから。」

そう言うと四木はにっこりとした。

「・・・だとしたら?」
「そしたら私たちに付いてきてもらいます。」
「・・・なぜ?」
「それはあなたを探していたからですよ。」
「・・・・・」

なぜこいつが俺を探してる?
俺がこいつに何かしたか?
・・・いや、していない。
じゃぁなぜ?

・・・と考えていると目の前にいる男の後ろから二人の大男が出てきた。

「あまり手荒なマネはしたくはないので大人しく付いてきてはもらえませんか?」
「・・・・・」

リーは無言で歩き出した。
大男たちが用意していたであろう車が見える。

「どうぞ。」
と言ってリーに車の扉を開ける。

「・・・どうも。」

リーは車に乗り込んだ。
そして四木と向かい合わせに座る。

「・・・で?俺に何か用か?」
「そうですね。少々お願いがありましてね。」
「・・・お願い?」
「はい。アカネ嬢と一緒に遊んでやってほしいのです。」
「・・・は?」
「アカネ嬢はいつも一人で本などを読んでいます。ですから他人と遊ぶ楽しさをあまり知らないのです。」
「・・・はぁ。だから俺に他人と遊ぶ楽しさをその嬢ちゃんに教えてくれと?」
「簡単に言えばそうです。」
「・・・ほぉ。だがなぁ・・・」
「ただでとは言いませんよ。」
「?」
「ちゃんとそれなりの報酬は渡します。なんなら今渡しましょうか?」
「・・・いや、いい。」
「そうですか。」

そこからずっと粟楠あかねの家まで無言だった。

「ここです。」
「・・・と言うか、お前らこんな事のために大げさじゃないか?」
「そうですねw」
と言って四木や大男たちが笑い出した。

「そろそろ帽子を脱いでもいいんじゃないですか?」
「・・・いや、このままで。」
「そうですか。ではアカネ嬢を読んできますので少々お待ちを。」

と言って家の中へと入っていった。

あんな奴らにお嬢呼びされるアカネって奴・・・。一体どんな女なんだ?

そしてしばらくしたら、家から四木が出てきた。

「?アカネっていう嬢ちゃんは?」
「ここにいますよ。」
と言って背後から小さな女の子が出てきた。

「アカネ嬢です。」
と四木が紹介した。

こ・・・これが噂(?)の嬢ちゃん!?
小さすぎないか?

などと考え込んでいると、アカネが口を開いた。

「・・・はじめまして。」
「・・・あぁ、はじめまして。」

とりあえず挨拶をして、名前を教えておく。

「俺はリーっていいます。」
「私はアカネです。」

・・・なんかぎこちない・・・。

「それじゃぁ、私たちはこれで。」
と言って四木たちは車に乗って行ってしまった。

沈黙。
・・・くっ苦しい!!。

「・・・そっそれじゃぁ何します?」
「えっと・・・とりあえず敬語はやめてください。」
「え・・・あ、はい。なら嬢ちゃんも警護やめてね?」
「はい。リーくん。」
「じゃぁ、なにしよっか?」
「んーとねー・・・」

と少しばかり親しくなった。
それからアカネと一緒にいろいろと遊んだ。

__________________________

アカネちゃんとリーが何をして遊んだかは想像にお任せします。

Re: デュラ学園は今日も大騒ぎ! ( No.89 )
日時: 2010/08/16 15:42
名前: お饅頭 ◆1xhivJXBvU (ID: itTFRLr7)
参照: 元・美華ですお

30時限目 「クッキー配り」







「あ、他の人にもくばらなきゃ…先輩も雷香も手伝って!」
「え?なんでアイが!うざや君だけでいいじゃん!」
「俺、仮にも先輩なのになんで手伝わなきゃいけないんだい?」
「いいでしょう別に。手伝わないんならそのクッキー作り直さないでそのまんま食わせるよ?」
「「よし、いこうか」」
「ったく…」

こうして三人は理科室から出た。

「まず、帝人君達を探すよ?いい?」
「「…」」
「返事は?」
「「…はい」」

*

「帝人くーん!杏里ちゃーん!正臣君と沙樹ちゃんもそこにいるねー?」
「春風先輩?どうしたんですか、こんなところで…折原さんも」
「こんにちわ」
「俺らちょうど帰るところだったからセーフっすねー!なっ沙樹!」
「うん…」
「あ、ちょっとまって…」ガサゴゾ

乱歌はバックから二つの包みを出し、片方は帝人、片方は正臣に渡し、「四人で食べてね!」と言った。

「あ、ありがとうございます…」
「おいしそうですね」
「完成度高ぇーなーオイ!沙樹も今度俺に作ってくれよーw」
「いいよ、今度ね?」
「じゃ、私はこれで!ほら、二人ともつったってないで次行くよ?」
「「あ、はい」」

俺ら必要なくね?と、ひそかに考える臨也と雷香であった…

*

「あ、舞流ちゃんに、九瑠璃ちゃーん!」
「先(先輩)…何(なぜ)…此(ここに)…?」
「春風先輩ー!あれ?イザ兄もいるー!雷香ちゃんもいるね!」
「なんで…コイツラに…」
「乱歌は意外とクラスの人と交友関係があるんで二人とも知り合いだったんだと思います」
「今日は二人にクッキー持ってきたんだっ!はい、コレ!」
「あー!みてっクル姉!!双子ちゃん!!私たちみたいだね!」
「凄(すごい)…感(ありがとうございます)…」
「春風先輩っていいお嫁さんに慣れるよ!!ていうか私の嫁!みたいな?」
「黙(だまって)…」
「それにしてもイザ兄はここに居る意味ないねっ!」
「俺だって来たくなかったよ」
「プッ…」
「今笑ったね…?」
「いや、アイにはいまぼっちがすごく滑稽に見えたんで…www」
「ほら、二人とも次いくよ!」
「「また?」」
「今度は平和島先輩!」








「やったー!」
「待ってよ!俺完全に死亡フラグだよね!?」

Re: デュラ学園は今日も大騒ぎ! ( No.90 )
日時: 2010/08/16 16:14
名前: 花梨 ◆KeeFa5jqf6 (ID: YGE8ENnO)

31時限目  「死亡フラグ×100」

「静雄さんのところ行くなら、アイはもう、殺人ジュースを造らなくていいんだ…げふんげふんっ!…最近風邪っぽいな〜」
「殺人ジュース…」

※雷香は相当うざ…げふんげふん、臨也さんの事が嫌いなようです。

そんなこんな話している間に。

「平和島先輩!」
「あぁ、乱歌と雷香か。お前ら、いつも一緒だよな…ん?」
「ぼっちこっちに来い!今すぐ静雄さんにぼっちを、殴り殺してもらうんだから!」
「それ確実に殺そうとしてるよね!?っていうかここは危ないから、あんまし居たくないんだけど!?」
「アイは、ぼっちには死んでほしいの!!」
「5歳も年上の俺に何て事言うんだよ!」
「感情に年上も年下もあるか!糞ノミ蟲野郎!」
「っていうか早く離してよ!爪が肌に食い込んでいた痛いんだけど!」
「絶対に離さない!」

「あいつら…仲良いな」
『そういう解釈ですか!?平和島先輩!?』
「だがな…臨也ガここに居る事は好かねえ。おーい、雷香。そのまま5分ほど抑えてろ」
「はいっ!静雄さん!!」
「ねえちょっと!?あぁ、もう乱歌ちゃん助けてよ!」
「いやです。天国で幸せに、折原先輩」
「じゃあな、臨也。地獄に堕ちろ」

——————あまりにも残酷すぎるので、お見せする事ができません————————


「あ、そうそう平和島先輩。これ、クッキーです」
「ん?あぁ、サンキュ。食っても良いか?」
「どうぞ。」

説明しよう!
このクッキーは雷香が、理科室から取り出した猛毒液が入っているのだ!しかもたっぷり!
そして、猛毒だと知っているのは今のところ張本人のみ!
だから、このクッキーは非常に危ないのだ!

「あー、静雄さん?そのクッキーあぶな…」

ぱく。

—————————食べた!?

「…ん。美味い」
「あれ?確かにアイは猛毒をぶっかけたよね!?」
「まだそんな事言ってんの?そんなわけないでしょ」
「でも、確かに…!あぁぁぁぁぁ!!静雄さんだからだ!静雄さん!アイ、また感動させられました!猛毒クッキー撃破!かっこいいです!」
「……?猛毒クッキー???」

「あー、この子ちょっとアレなんで、そっとしておいてあげてください」
「アイは一般人だよ〜っだ!って言う事で静雄さん!今度また家に来てください!今度こそ解剖して見せますから!」
「はいはい。物騒なこといわない」
「あ〜、ま、サンキュ。また、お邪魔するかもな」
「やっほおおおおおいい!!」
「五月蝿い」

そういえば。

一人忘れてません?

あの、可哀想な彼のことを……



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。