二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 鋼の錬金術師 〜天の獣達〜
- 日時: 2010/07/24 06:18
- 名前: ななしば (ID: uw8.zgie)
どうも!or初めまして!!
思い立ったらすぐ行動がモットー(?)の、ななしばです!
今回は、自分で考えた完全オリジナル小説の要素が入っております。それでもよければ、見てください。
☆ルール☆
・ハガレン嫌いっ!て人は、『戻る』(?)連打!!
・ななしば、ウゼェんだよ!!て人も、連打!!
・荒らしてやる〜て人は、「×」連打!!
・オリジナル、つまんね〜。て人も、連打!!
・この他、ケンカも禁止!!
以上を守れる方は、大歓迎☆
*。目次。*
オリキャラ紹介>>1
第1章「新たな旅」
prologue「旅立ちの朝」>>2
part1「白竜と錬金術師」>>3
part2「戦闘」>>7
part3「ロイとエド」>>8
part4「謎の少年」>>11
part5「テロ発生!?」>>14
part6「セシル」>>23
*おまけ*
オリキャラ募集!>>15
ななしばの日常(?)①>>18
- Re: 鋼の錬金術師 〜天の獣達〜 ( No.22 )
- 日時: 2010/07/23 22:03
- 名前: リネ (ID: fr2jnXWa)
ななしばさん私も小説を書いてみようとおもうのだけど新規小説作成から題とコメントを書いてからどうすればいいのかわかりませんどうすればいいのでしょう。
- Re: 鋼の錬金術師 〜天の獣達〜 ( No.23 )
- 日時: 2010/07/24 06:16
- 名前: ななしば (ID: uw8.zgie)
<リネs>
あれ、私も最初、わかんなかったです。
スレ作成しましたよね?そしたら、一番下にコメント書く欄があります。そこに、小説本文を書けばいいのです。 分かりにくかったかな?頑張って下さい^^
part6「セシル」
光を帯びていたのは、少年の足だった。
「あ、ありがとな。」
オレがちょっと頭を下げると、そいつはにっこり笑った。
「ううん。…あ、二人共、下がってて。」
「「?」」
思わずアルと、顔を見合わせた。
そいつ——セシルは、蹴る構えをした。足がまた、光を帯びた。
その時。
「ぐあ!」
「ぎっ!」
テロリストが、倒れていく。まるで、光が刃のようだ。
———オレは思い出す。フィーナとの共闘の日を。
————あの攻撃を。
確かあいつは、拳を前に突き出しただけで衝撃波を発生させた。
——— そしてこいつも、蹴る構えをしただけ
「これって……」
…アルも、同じ事を考えていたようだ。
*。*。*。
ワアァァァァ———!!!!!!
別車両からの歓声だった。
「あ、フィーナ達かな!?」
「多分。…どえらい事、成し遂げたなあ。」
予想は的中。程なくして、フィーナがカイトを連れて、やってきた。
「エドー、アルー!そっち大丈夫だった?」
「おう!やったな、二人も。」
「……大した事じゃない。」
いやいや、かなり大した事だって。
それはそうと、セシルはどこへ———
「フィーナ?」
「え?」
何だ、どういう事だ?
「!!セシルッ!!!」
皆「ええぇぇ——————!!!!!!!」
まさかの知り合い!?
- Re: 鋼の錬金術師 〜天の獣達〜 ( No.24 )
- 日時: 2010/07/24 10:52
- 名前: リネ (ID: fr2jnXWa)
教えてくれてありがとう私もきがむいたらかいてみます。そのときは読んでみてください。
- Re: 鋼の錬金術師 〜天の獣達〜 ( No.25 )
- 日時: 2010/07/26 19:49
- 名前: ななしば (ID: Yp/UGskp)
読みますとも!てか、読みましたとも!
- Re: 鋼の錬金術師 〜天の獣達〜 ( No.26 )
- 日時: 2010/08/01 07:01
- 名前: ななしば (ID: 5lF/2wvj)
8月10日に、カキコを更新しようと決めています。
しばしお待ちを〜。
この掲示板は過去ログ化されています。