二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒執事  ‐Knightmare Of a Devil‐ 
日時: 2011/06/22 22:57
名前: 泡沫 ゆあ (ID: ucEvqIip)

はじめまして!!
シリアス・ダーク小説で小説を書かせていただいています。
泡沫 ゆあと申します。
拙い文章ですが、温かく見守ってください(*^_^*)
あと、この<黒執事>は、<黒執事Ⅱ>ではありません((+_+))
それでも見てくださるという優しい方は見てやってください(●^o^●)
よろしくお願いします!!

目次
 第零話 その執事、降臨>>1 第二一話 その執事、鬼畜>>68
 第一話 その執事、怪異>>2 第二二話 その執事、熱闘>>73
 第二話 その執事、対面>>5 第二三話 その執事、客人>>76
 第三話 その執事、険悪>>8 第二四話 その執事、依頼>>77
 第四話 その執事、戦慄>>11 第二五話 その執事、受諾>>80
 第五話 その執事、因縁>>12 第二六話 その執事、同行>>81
 第六話 その執事、祝賀>>16 第二七話 その執事、出港>>82
 第七話 その執事、舞踊>>17 第二八話 その執事、上陸>>85
 第八話 その執事、哀愁>>21 第二九話 その執事、水泳>>90
 第九話 その執事、再会>>26 第三十話 その執事、人魚>>94
 第十話 その執事、深淵>>28 第三一話 その執事、帰葬>>95
 第十一話 その執事、宣戦>>32 第三二話 その執事、帰国>>96
 第十二話 その執事、涙々>>35 第三三話 その執事、悲愴>>99
 第十三話 その執事、葬送>>38 第三四話 その執事、追憶>>103
 第十四話 その執事、兄妹>>39 第三五話 その執事、約束>>106
 第十五話 その執事、新規>>42 第三六話 その執事、裏切>>107
 第十六話 その執事、再来>>50 第三八話>>
 第十七話 その執事、中華>>53
 第十八話 その執事、潜入>>55
 第十九話 その執事、奇妙>>58
 第二十話 その執事、女帝>>64



−番外編−
 第十四.五話 その執事、愛着>>44





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



Re: 黒執事  ‐Knightmare Of a Devil‐  ( No.104 )
日時: 2011/05/24 18:55
名前: キリン (ID: 7rIzYjoN)

鴉咲様>
 私も黒執事大好きです!!

Re: 黒執事  ‐Knightmare Of a Devil‐  ( No.105 )
日時: 2011/05/24 18:59
名前: キリン (ID: 7rIzYjoN)



参照が1100突破しました!!
遅くなりましたが、感謝です(●^o^●)
これからも頑張っていきたいと思います!

来てくださった皆様、見てくださった皆様!
ほんとうにありがとうございます!!

Re: 黒執事  ‐Knightmare Of a Devil‐  ( No.106 )
日時: 2011/06/06 21:23
名前: キリン (ID: ucEvqIip)

第三五話;その執事、約束


「・・・・ここまでが、私がお話できることの全てです」
「全て?はっ、笑わせるな。その男との契約内容がまだだ。
 セレスティ、お前は一体そいつとどんな契約を交わしたんだ」


眠りから覚めたセレスティを待っていたのは、
シエルからの詰問だった。
冷たい視線を浴びせるシエルは、セレスティに真実の吐露を要求する。
しかし、セレスティは断固として口を開こうとはしなかった。
契約にいたる経緯までは話したものの、それ以上を語ろうとしない。
・・・怒りが頂点にきたのか、シエルは黙って部屋を出て行ってしまった。

沈黙に包まれるなかで、静かに主人を見守っていたセバスチャンが口を開いた。


「セリー、お腹は空いていませんか?目が覚めてから坊ちゃんからの質問攻めで疲れたでしょう。
 バルドに言って何か「兄様、」・・・なんですか、セリー」

セバスチャンの言葉を遮り、セレスティは声を出した。
・・・・・緊張しているのか、声がかすれている気がする。


「兄様は、何も聞かないのですね・・・・・<セレスティになったとき>のこと・・・・・」
「聞いてほしいのですか?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


黙るセレスティにそっと、淹れたての温かい紅茶を差し出す。
振動で水面が揺れ、映るセレスティの顔がぐにゃりと歪んだ。


「・・・・・・・<約束>ですからね、貴方との・・・」
「・・・・・・・・・・・・・やく、そく・・・・・・・・・」





---------------------------あの時の・・・?-------------------------


「そうですよ。あの時の簡素な約束、それで居て強力な・・・ね」
「・・・・・・・・約束を、守ってくださるのですか・・・」
「それが貴方の望みであるのなら」


<      >。
そっと紡がれたのは、セレスティの真名で。
真実を示していた。









『お願いがあるんです』
『お願いですか?貴方からとは、珍しいですね』


あの祝賀会でのダンスホールでのこと。
まだ仕えるべき第二の主がいたときのこと。
セレスティは、セバスチャンに願掛けをした。




『たとえ、何があっても・・・・・・・・・・・・








                 

             ・・・・・私を、信じていてください』







----------------------------------------------------------------






「お父様、おやすみなさいませ」
「おやすみキャティア。良い夢を」


キャティアと呼ばれた少女、フィオリアは男に眠りの挨拶を告げた。
男も、片手を振って挨拶を返す。

扉が静かに閉まったのを確認し、男は口元を弧に描いた。

「さあセレスティ、約束の時間はもうすぐだよ・・・・・・・・・・」




悲劇の最終章フィナーレの開幕は、もうまもなくだ・・・。

Re: 黒執事  ‐Knightmare Of a Devil‐  ( No.107 )
日時: 2011/06/22 22:55
名前: キリン (ID: ucEvqIip)

第三六話;その執事、裏切


「おい、セバスチャン!!セレスティはどこに行った!!!!」
「・・・・・・いないんですか?」

朝食を作っているセバスチャン(本当はバルドの仕事なのだが炭ばかり作るので追い出した)が驚いた顔をして言った。
シエルは肩を大きく動かしながらゼエゼエと息を荒くしている。


「ハアッ、ハァ・・・・・・部屋の窓があいていて誰もいな・・・セバスチャン!?」


セバスチャンは部屋まで走って行った。
扉を無作法に開けると、そこには誰もいない。
ベッドは丁寧にシーツが畳まれていて、食器もきちんと並べてあった。
・・・・小さな手紙と一緒に。


<−−−−−−−−−−主人の元へ、帰ります>


「・・・・・やはり、こうなりましたか・・・」

わかっていたかのように、セバスチャンは呟き手紙をくしゃりと握りしめた。



--------------------------------------------------------



「ただいま戻りました。フィオリア様はお元気でしょうか」
「やあ、セレスティ。随分と遅かったね・・・・・元気だよ、ほら」


男は、ソファに寝ているフィオリアに視線を投げた。
セレスティも安堵したようにそっと目を細めた。


「それで、<お別れ>はしてきたのかい?仮初めとはいえ主人だったんだろう?それに、セバスチャンも・・・・・」
「はい。私が居るべき場所はあそこではありません。・・・・・仕えるべき<真の主人>こそが、私の居場所です」
「・・・・・ほう、さすがは<悪魔>。忠誠を貫き通すのが美学だと知っているようだ。・・・・・ああ、でも君は」



------------------------半分だけだけどね-------------------------



「・・・それで、どうなさるおつもりですか。殺されるんですか?シエル・ファントムハイヴを」
「そうだね。この世界に悪魔の契約者が私以外にいるのはとても厄介だ・・・・・・・でもできるのかい?君に」
「ええ。もう赤の他人ですから」
「頼もしいね。・・・・・・・・では殺しに行こうか、君と、私と、フィオリアで・・・・シエル・ファントムハイヴを・・・」
「了解致しました。漆黒の支配者、アスタロティエ様」


セレスティが深々と頭を下げるのを見て、男、アスタロティエはにやりと笑った。


「・・・・せかいが、こわれるおとがするわ・・・・・・・・・・」


目が覚め、瞳を開いたフィオリアが小さく呟く。
その声が向かう先は、幸福か、絶望か・・・・・・・・・。

Re: 黒執事  ‐Knightmare Of a Devil‐  ( No.108 )
日時: 2011/07/20 22:40
名前: キリン (ID: ucEvqIip)

第三七話:その執事、対峙


「坊ちゃん、今朝こんなものが届いていました」
「・・・・・何だ、これは・・・・・・・・・・・」


セバスチャンが持ってきたのは真っ黒な封筒であった。
微塵の穢れさえも見せないその中に、真っ白な文字。


<本日の午後、貴方がたの屋敷へ失礼いたします>


「来るのか、セレスティが言っていたあの男が」
「そのようですね。・・・・・いかがなさいますか?坊ちゃん」
「決まっている」

シエルは不敵な笑みを浮かべた。

「迎えてやろうじゃないか。その漆黒の男とやらを・・・・」



-----------------------------------------------------------


「もうすぐです、坊ちゃん」
「わかっている」

時計の秒針が、容赦なく進んでいく。
そして、秒針が、真上に-----------------------------------

リンゴーン・・・・・・リンゴーン・・・・・・


屋敷のチャイムが鳴った。

セバスチャンとシエルが静かに立ち上がり、玄関へと向かった。



「はい、どちら様で・・・・・・・・・・!」
「、お前は・・・・・・・・・・・・」


立っていたのは、かつてのフィオリアであった。


静かに、ただまっすぐに前を見つめているフィオリア。
その眼には、闇が蔓延っている。


「・・・・フィオリ『シエル・ファントムハイヴ』・・・・」

フィオリアから発せられた声は、低く、雑音が混ざっていた。


『宣言通り、貴殿が屋敷に失礼することにした。
 しかし、その屋敷に行くには少しこちらに分が悪い。
 ・・・・・・・よって、改装させていただくことにする』


フィオリアが言い切った瞬間、彼女の体から漆黒の風が吹いた。
凄まじい勢いで二人を、屋敷を包み込む。
最後に見たのは、フィオリアの、濁った紫水晶の瞳だった・・・。



倦怠感が、身を襲う。
瞼を上げるのも億劫で、ずっと眠りについていたい・・・・・・。



・・・・・メ・・・・・・・キテ・・・・・・・・ク・・・・・・・・



誰かの声がする、呼んでる・・・・・?僕を・・・・?



-------闇に囚われては駄目・・・起きて・・・・・・伯爵・・・・!------



「っ!!!!!!!!!!!!!!!!」


ハッと目を開くと、そこには闇しかなかった。
漂う風も、まとう空気も、闇、闇、闇・・・・・・・・・!
・・・・・セバスチャンの姿を確認することもできなかった。




「お目覚めかな?シエル・ファントムハイヴ。否、女王の番犬、ファントムハイヴ伯爵・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・お前が、漆黒の男か・・・」
「如何にも」



闇の中で、その男の白い肌と、銀色の髪だけが輝いて見える。


「我が名はアスタロティエ。漆黒の帝王となる者だ。
 我が覇道を成すには、残念ながら君の存在は邪魔なんだ・・・・。
 だから、消えてくれないかな?女王の番犬君・・・・・」


男、アスタロティエが指を鳴らすと、フィオリアが目の前に現れた。
フィオリアは、ニコリと笑う。


「さあ、始めてくれたまえ。この前の決闘ダンスの続きを・・・・」


「・・・・・お相手、よろしくお願いいたします」
「・・・・・・・・・・・・・・・」



あの月の輝いていた夜の続き。
殺し損ねた相手と、殺され損ねた相手--------------------



「良い結果を期待しているよ、二人とも・・・・・・・・・・・・・」







Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



この掲示板は過去ログ化されています。