二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン二次創作  【虹色の天空】ふっかあぁぁ2☆ 
日時: 2011/07/09 21:33
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18327

復活です。再度復活です。それもこれもパソコンが悪い…
ゴホン。とりあえずまた今まで通り通常運転でいきますよ!
今回は前作、ポケモン二次創作 【金の瞳 銀の翼】の続編です。
(上のフレンドコードで、前作に飛びます)時間系列は前作から、三年後の世界となります。
舞台は相変わらずジョウト、カントーです。(主に、カントー中心ですが。)
皆様の暖かいご支援のお陰で、参照ニ千越えです!

現在、(4/12)新たなる冒険の幕開けの準備の総集編となります。
最後まで、リオン達の冒険をお楽しみ下さい。

目次
>>1 プロローグ >>2 登場人物紹介 >>3 第一章 >>4 第二章 >>5 第三章 >>12 第四章
>>17 第五章 >>25 第六章 >>34 第七章 >>38 第八章 >>47 第九章 >>51 第十章 
>>58 第十一章 >>61 略、DJYJ >>64 第十二章>>67 第十三章 >>76 第十四章
>>80 第十五章 >>83 第十六章 >>87 十七章 >>90 第十八章 >>92 第十九章
>>98 第二十章 >>101 第二十一章 >>104略、DNNI >>106 第二十二章 >>109 第二十三章
>>111 第二十四章 >>117 第二十五章 >>120 第二十六章 >>122 第二十七章 >>124 第二十八章
>>128 第二十九章 >>133 第三十章 >>140 略、DKGR >>141 第三十一章 >>144 第三十二章
>>151 第三十三章 >>153 第三十四章 >>156 第三十五章 >>157 第三十六章 >>159 第三十七章
>>161 第三十八章 >>162 第三十九章 >>166 第四十章 >>174 略、DKDY >>180 第四十一章
>>182 第四十二章 >>188 第四十三章 >>190 第四十四章 >>197 第四十五章 >>208 第四十六章
>>214 第四十七章 >>217 第四十八章 >>219 第四十九章 >>222第五十章 >>224 略、DYSD
>>231 第五十一章(本編終了)

頂き物
>>28 ちーちゃん★☆様作「ピイ」 >>93 淡雪様から頂き物1 >>149 淡雪様から頂き物2

作者暴走の跡地
>>136 番外編(クリスマス仕様)
>>137 暴露大会参加用紙(応募終了しました)
>>148 千越え大暴れの巻
↑ご協力下さった、心が銀河並級のお方々
>>138 淡雪様 >>139 紫苑様。本当にありがとうございました!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



ポケモン二次創作  【虹色の天空】総集編突入! ( No.310 )
日時: 2011/04/19 22:09
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

総集編パート4 〜新チャンピオンオーディション!その一〜

ポケモンリーグ
ざわざわざわ・・・
スタッフ「挑戦者の皆さんは、一列に並んで下さーい!今、私が居る所が最後尾です!」
リーグ会場には、新チャンピオン目指して、全国各地からポケモントレーナーが終結していた。
イツキ「うっわ〜・・・今まででない位挑戦者が来てるよ、シバ!」
シバ「トーナメントを勝ち抜いて、決勝まで進めたら。そうすれば我々を介せずとも、現チャンピオンと戦えるのだからな。当然といえば当然だろう。」
カリン「私達も、トーナメントに参加できるみたいだけど、どうする?」
キョウ「俺はパスだ。四天王として、最後までチャンピオンをサポートしたいからな。」
イツキ「僕もー!チャンピオンと公式の場で戦えるって、魅力的だけどね。」
シバ「俺もだな。仲間として、きちんと送り出してやりたい。」
カリン「そう。・・・私もよ。」
四人は、リーグ内でも比較的早くに、リオンの引退に賛同していた。
彼らにとって、リオンはただのチャンピオンではなく、大事な家族のようなものなのであろう。

時を同じくして、チャンピオン控え室
リオン「わはー!誰が勝ち抜いてくるんだろー?」
サトル「そう言えば、マツバ師匠とミナキさんも参加しているらしいぜ?」
ギンガ「ヒスイさんと、クレイさんも。ここらで実力のあるトレーナーは、ほぼ全員参加だぞ。」
リオン「ホント!?楽しみ〜!・・・あれ?」
サトル「?」
ギンガ「何か引っかかる事があるのか?」
リオン「何で二人共、ここに居るの?」
サトル「・・・それか。」
ギンガ「最初に言っておくが、俺達はリオンと戦わねえよ。最初は渋ったが、ここまで来たんだ。応援するさ。」
サトル「だから、ポケセラピストに絶対なれよ!」
リオン「・・・うん!」

ワアアァァァ・・・
大観衆が埋め尽くすスタジアム。普段のリーグ戦でも、ここまで満員になる事は非常に少ない。
それ程、今回のチャンピオン選出戦が珍しいのだろう。頻繁に行われる一対一のバトルよりも、トーナメント式なのが民衆を飽きさせないのも、大きな一因と思われる。
ポケモン協会会長のシオンが挨拶に入る。マイクを最大音量にしても、観衆に届くか分からないぐらい歓声が大きい。
シオン「皆さん!今回は、このような形となったチャンピオン選出戦。挑戦者が勝てば、その瞬間新チャンピオンの誕生となります!最後までお楽しみ下さい!」
観衆のテンションは、最高潮に達していた。それは、挑戦者も同じみたいで・・・

挑戦者1「HAHAHA!チャンピオンになるのは、この俺だー!Iam NO,1!」
挑戦者2「ばぁーか!俺に決まってんだろ!」
挑戦者3「じゃー、お兄さんが、二人の代わりにチャンピオンになるからねー!」
挑戦者4「だったら、僕も頑張ろうかな〜?一番になったら、好きなこと出来るんだよね〜・・・コルコルコル・・・」
挑戦者5「オメーらなんて、チャンピオンに向いてないある!我がチャンピオンに一番相応しいあるね!」
挑戦者6「お前ら!少しは落ち着かんか!他の挑戦者達に迷惑だろう!」
挑戦者7「まあまあ・・・こんなチャンス、滅多に無いですから。お互い頑張りましょう。」
挑戦者8「ヴェ〜・・・俺やっぱり棄権するぅ!みんな怖いもん!」
(ポケモンに関係無いジャンルの皆様に、友情出演して頂きました。分かる方は私の親友です。)
マツバ「・・・負けないよ。ミナキ。」
ミナキ「勿論だ。決勝で会えたらいいな!」
ヒスイ「残念ですが、決勝で戦うのは俺達ですよ。」
クレイ「そうさ!名誉挽回の絶好のチャンスだ!絶対チャンピオンに返り咲いてやる!」
ワタル「俺だって!リオンちゃんとは、一度本気で手合わせしたかったんだ!全力で行くぞ、カイリュー!」
エンジュ「アタシも!お姉ちゃんとたたかうんだもん!」
別ジャンルの人から(これは作者の趣味)、リオンと旅をした人まで。
『様々な縁(えにし)が繋がって、広がって。世界中で、平和にバトルが出来ますように。』
そう、現チャンピオンが宣誓し、新チャンピオン決定トーナメント戦が開幕した。

リオン「すごい・・・こんなに人が来てるのね・・・」
サトル「そうさ。皆、リオンの後を継いでチャンピオンになろうとして、ここに集まったんだ。」
ギンガ「それだけ、リオンが就任していた『チャンピオン』は、特別な職業なんだ。」
リオン「・・・私、今でも思うの。本当に、チャンピオンを辞めて、良かったのかなって。でも、こんなにも挑戦者が来てくれている。もう、私が居なくたってリーグは大丈夫よ。」
サトル「そうか・・・なら、今リオンに出来る事は、トーナメントを勝ち抜いた、チャンピオン候補と全力で戦う事だな。手を抜くなよ?現チャンピオンさん?」
ギンガ「当たり前だ。後を任せるトレーナーに恥じないようなバトルをしないと駄目だぞ。」
リオン「ふふっ。任せておきなさい!このバトルに、私の全てを込めて戦うわ!!」

新チャンピオン決定トーナメント戦は、始まったばかりだ・・・


次回へ続く

ポケモン二次創作  【虹色の天空】総集編突入! ( No.311 )
日時: 2011/04/20 18:09
名前: 北野(仮名) (ID: kBbtVK7w)

おー、こういう戦いまくりの流れは
結構好きなんですよねー。
まあそんなこと言ってるから自分のやつがバトル方め・・

あっ、なんでもないっす。
今の聞かなかった、いや、見なかった方向でお願いします。



と言う訳でこういう話は好みなんで
更新楽しみにさせていただきます。

Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】総集編突入! ( No.312 )
日時: 2011/04/21 22:30
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

総集編パート5 〜新チャンピオンオーデション!そのニ〜

バトルスタジアムでは、白熱した戦いが繰り広げられている。
《ダグトリオは倒れた!山男のヤマオとの勝負に勝った!》
《ミミロップのメロメロ!カビゴンは、ミミロップにメロメロになった!》
《ベトベターのどくどく!アマズオウは猛毒に犯された!》
《ミロカロスの波乗り!効果は今一つのようだ・・・フシギバナの花びらの舞!効果は抜群だ!》
スタジアム内で次々と勝負が決まり、トーナメントは進んでいく。
それにつれ、実力の高い者同士での一騎打ちも目立ってくるようになった。

クレイ「まさか・・・ここで戦う事になるとはね・・・マツバさん。」
マツバ「悪いが、僕は決勝でミナキと戦うから、君には負けてもらうよ。前チャンピオンさん。」
クレイ「何を言うんですか。俺だってヒスイとの勝負が待っているんだ!負けません!」
マツバ「そうか・・・ならば!ゲンガー!」
クレイ「ピカチュウ!」

ヒスイ「こっちもこっちでな・・・」
ワタル「一度、カントー最強のリーダーと戦ってみたかったんだ。嬉しいよ。」
ヒスイ「いえ、俺も公式の場で戦えるなんて、夢にも思いませんでした。」
ワタル「お互い、悔いの残らないバトルにしよう!」
ヒスイ「はい!」

ミナキ「・・・」
エンジュ「まけないですよ〜!ピイ!エレキボール!」
ミナキ「おわわわ!!まだ、ポケモン出してないって!ってゆうか、それアニメの技!」
エンジュ「あ。ごめんなさい!きがつかなくて・・・」
ミナキ「気がつかないってどう言う事だ・・・」
エンジュ「お姉ちゃんとたたかうまでは、アタシ負けないってきめたんです!いきますよぉ!」
ミナキ「フフッ。スイクンハンターのミナキ。相手が子どもだろうと、この場に居る時点で一人の『トレーナー』として扱う!手加減は一切出来んからな!いくぞ!マルマイン!」

サトル「うわ〜・・・スゲーな・・・」
リオン「エンジュちゃん頑張れ!そこよ!そうそうそう!よっし!そこで・・・!」
ギンガ「こっちもこっちで、応援に熱が入ってるし。この形式にして正解だったな。」
リオン「ハァハァハァ・・・半端無く時間が掛かるけどね。」
サトル「それを言っちゃあ、お仕舞いだろうが。」
ギンガ「えーと、今のバトルが、トーナメント一ブロック第四回戦・・・さっきのが四ブロック三回戦・・・」
リオン「ギンガ、何してるの?」
ギンガ「試合の記録。記録係だけでは収集し切れないらしい。ウツギ博士にまで、応援の依頼メールが来てるって話だ。」
サトル「そうだろうなぁ・・・何せ、第八ブロックまであるんだから。」
リオン「マジで!?」
サトル&ギンガ「マジで。」

数時間後
司会『皆様、大変長らくお待たせ致しました!ついに、チャンピオンとのバトルを賭けての、準々決勝に参ります!』
六枚のトーナメント表は既に一枚となり、会場も緊迫感が包み込む。
何百人もの挑戦者。その中で見事勝ち進んできた八人が、今から戦いに入る。
リオン「えーと。準々決勝、第一回戦 ワタルVSツバキ
        準々決勝、第二回戦 クレイVSホムラ
        準々決勝、第三回戦 エンジュVSミレイ
        準々決勝、第四回戦 トウキVS・・・」
最後のトレーナーの名前を言う前に、何故か硬直してしまった。
サトル「リオン?どうした?」


リオン「・・・?この人は・・・!」


ギンガ「おい、何か気になる奴でも居るのか?」
リオンは、黙ったままトーナメント表を二人に突き出した。言葉で話すより、こちらの方が早いと判断したらしい。
ギンガ「・・・!何で今まで気がつかなかったんだ!?」
サトル「マジかよ!どうして今まで・・・!」
リオン「これは・・・いいのかな?」
手に持っているトーナメント表を、ひらひらと手で振る。考える事さえも放棄したのか。
サトル「・・・協会が何も言ってないから、いいんじゃね?」
ギンガ「でも、これは規約に反するぞ。何で協会は何も言ってこないんだ?」
リオン「そうよね?お父さんも、何も言わなかったし・・・」
サトル「もしかして、同姓同名の人違いだったりして!」
ギンガ「そ、そうだよな!まさか間違ってもあのひt・・・」



???「僕がどうかしたかい?」



一同「!!??」


次回へ続く
???って誰だよ!って人は、声に出さずに推理してみて下さい。

Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】総集編突入! ( No.313 )
日時: 2011/04/22 21:46
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

皆様こんばんは。豆電球です。
今回は、『リクエスト専用掲示板』にて作って頂いた歌をUPしようと思います!
。+Name&Lyrics&Title。+の白雪様に作っていただきました!
この歌詞は、次回作での使用を目的にしています。そこで、先に歌詞のみお披露目とさせて頂きます。

下へずずいといっちゃってください↓↓


『対称的Korsning』

金と銀が交わるその時
平和だったはずのこの世界に
間違いが起きたのは いつ?

金は美しい光を放つのに
なぜだろう…
あなたの存在ないと
目立つことができないでいる

異なるはずの私たち
似ていると気づいたのは
いつだったのかな?
対称的Korsning
もう 遅すぎて…

正と悪が交わるその時
平和だったはずのこの世界は
既に廃れ滅びゆく なぜ?

銀はそっと囁いているのに
なぜだろう…
あなたの存在がないと
誰も聞く耳もたないでいる

異なるはずの私たち
似ていると気づいたのは
いつだったのかな?
対称的Korsning
まだ 間に合うのかな

荒れ果てた世界に輝いた
勇者はついに現れて
ふたつの光 
今 共鳴し 輝く…

金と銀が囁いた
『理想と現実は、あまりに違いすぎて…』
本当は お互いを
助けたかっただけなのにね?

勇者たちの手によって
光の戻ったこの世界
たしかにふたりも其処にいて
対称的Korsning
救われていますか?

異なるはずの私たち
似ていると気づいたのは
いつだったのかな?
対称的Korsning
今、笑えててよかった…



因みに、『Korsning』は、スウェーデン語で『交わり』という意味だそうです。(コーシュニング、と読むそうです)
次回作でどう使用するかは、神のみぞ知る・・・(笑)
白雪様、本当にありがとうございました!

ポケモン二次創作  【虹色の天空】総集編突入! ( No.314 )
日時: 2011/04/23 22:02
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

総集編パート6 〜最強の刺客(?)登場〜

???「僕がどうかしたかい?」

にこやかな顔で近づいてきた男。しかし、目が全く笑っていない。
リオンは、一瞬で硬化してしまった。慌ててサトル、ギンガがリオンを庇う。
リオン「ど、どうして・・・貴方が・・・?」
???「え?純粋に、『君との』バトルを楽しみに来たんだよ?」
サトル「っ!怯えてるじゃないですか!あんまこっち来んな!」
ギンガ「コラ!いくら変質者でも、この方には敬語を使わないといけないぞ!」
???「あれ?僕、変質者扱い!?違うって!本当に!」
リオン「二人共、大丈夫。下がってて。この変態は私が始末する。」
???「ちょっとぉ!待ってって!」
リオン「嘘です。安心して下さい。大誤算。」

ダイゴ「ちっがーう!ダ・イ・ゴ!!ホウエン地方の代表!」

サトル「でも、チャンピオンの掛け持ちは禁止だったでしょう?どうしてここにいるんですか?」
ギンガ「そうですよ。貴方は、ホウエン地方のリーグチャンピオンでしょう?」
ダイゴ「そうだったんだけど・・・僕、この間負けちゃったんだよね。ミクリに。」

一同「うええええ!!!???」

ダイゴ「あ、ミクリって言うのは・・・」
リオン「ポケモンコンテストの創設者!で、あの方自身もトップコーディネータなのっ!」
サトル「リオン?」
ギンガ「嫌な予感しかしない・・・」
リオン「あんた達知らないのっ!?『ウォーター・ゴッド』の彼をっ!?」
ギンガ「え?何それ?」
リオン「ミクリ様は、主に水タイプのポケモンをお使いになられるの!彼は、水を使った表現が最も得意なのよ!この間のシンオウ・ミクリカップ・・・あああ!今思い出しても惚れ惚れしちゃうわー!!ミクリ様ー!!」
サトル「新たな敵・・・か。」
ギンガ「俺達は、コンテストにまで手を出さないといけないのか・・・」
ダイゴ「・・・誰でもいいから話聞いて・・・」
かくかくしかじか四角いムー●♪
サトル「つまり、いつもの様に受けて立ったバトルに、あっさり負けちゃったと。」
ギンガ「しかも、それがよりによって公式の場だったと。」
リオン「今はミクリ様がチャンピオン・・・で、自分自身に自信が無くなっちゃって、こっちに修行に来たと。」
ダイゴ「うん。」

ダイゴさん、正に大誤算ですね・・・

ダイゴ「でも、準々決勝まで勝ち進んできて、かなり自信が戻ってきたよ!」
リオン「そりゃぁよかったっすね・・・」
ダイゴ「リオンちゃん、君と戦うのを心待ちにしているよ。」
『結局、僕が一番強くて凄いんだよね。』という名言(迷言?)を残したホウエン・リーグ元チャンピオンだった。

会場、VHPルーム
ここには、直接バトルに参加しないが、ポケモン界に多大なる影響を与える人物達が終結している。
オーキド「おお、リオンちゃんじゃないか。」
リオン「かくかくしかじかで・・・ダイゴさんが、挑戦者として私と戦う事になるかもしれないです・・・」
オーキド「おお、勝ち上がってきたか。誘ったかいがあったのぉ!」
リオン「アンタの仕業か!」
サトル「あーあーあー!リオンは何もほざいてませーん!」
ギンガ「サトルGJ!」
オーキド「まあまあ・・・ワシじゃよ。ホウエンリーグで負けてしまった彼に、この話を持ちかけたのは。彼ほどの実力者を、放って奥なんて勿体無いと思ったからのぉ。リオンちゃんの後釜に、相応しい人材じゃよ。」
サトル「適材適所ってか・・・」
ギンガ「しかし・・・他の挑戦者がメッタメタにされてしまいそうですね・・・」
リオン「ダイゴさんは、元チャンピオン。ワタルさんとクレイさんと立場が同じというのは通用しませんよ。実力が桁違いです。きっと一人勝ちになってしまいます!」

オーキド「それはありえん!」

リオン「!?」

オーキド「ワシは、信じておる。あの中で、きっとダイゴを倒せるトレーナーがいると。」
ウツギ「じゃなきゃ、博士が誘う訳無いじゃないか。それに万が一、ダイゴさんが勝ち進んだとしても、リオンちゃんが止められるだろう?仮にも、現チャンピオンだろう?」
オーキド「元チャンピオンに負ける程、リオンは弱かったかのぉ?」
ぷっつーん。
リオンの中の堪忍袋の緒が切れたようだ。わなわなと、手が震え始めた。
サトルが、リオンとは違う意味で凍りつく。顔は、半泣き状態である。
ギンガでさえも、顔が真っ青になってサトルの後ろに逃げ込んでしまった。
博士は、確実にリオンのプライドをズッタズタにしてしまったようで、ウツギ博士に至っては、遺言状を書く始末。
オーキド「まあ、ちょーっと本気を出せば、勝てるじゃろ?」
リオン「ふっ・・・先程の言葉、必ず撤回させて見せますからねっ!」
バチバチバチ・・・
博士とリオンの間に、火花が散る。本当に戦うダイゴよりも遥にこっちの方が気合入っている。
ダイゴさんの安否が判明するのは、次回である。


次回へ続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。