二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナイレ】神様のいない日曜日
日時: 2010/12/06 21:23
名前: ユキナ (ID: 5FEzjtUd)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

はい。新しいの作っちゃいました。

神様といえばいろいろいますが、今回は照美さんが出てきます。

題名のとおり、神様のいない日曜日という小説を無理矢理引っぱってきます!あ、知らなくても全然OKですので!

荒らしの人はお引き取りください!

では、よろしくお願いします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 【イナイレ】神様のいない日曜日 ( No.19 )
日時: 2010/12/09 22:57
名前: ユキナ (ID: 5FEzjtUd)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

ミズキ
行ってきた!ミズキの小説!鎖の少女!!
い、一ヶ月ぅ!?すごいね!!


細すぎなのか!なるほど!

私はガゼルがお気に入り♪w
心から思ってくれるなんて!
いい人すぎるぅ!!
うん!ありがとう!



じゃ☆きょうは落ち!

Re: 【イナイレ】神様のいない日曜日 ( No.20 )
日時: 2010/12/10 19:11
名前: ユキナ (ID: 5FEzjtUd)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

そのころ、

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そこはまるで、墓地にするために生まれたような土地だった。

大きな岩がごろついている。

ここは、死者たちが眠りにつく墓場。

いま、その片隅で小さな墓守がショベルを振るっている。

この少女、墓守の名前は、アイ。

アイは十二歳の小さな墓守だ。

仕事はもちろん墓の管理だ。

今も一生懸命穴をほっている。

大きなショベルを体いっぱいに使い、土に刃を刻み込み、テコの原理で引っぺがして籠に盛る。



周りには、同じような穴が46個ある。

これで47個めだ。


アイはふうと息を吐いた。

やがて、決心をつけるように掘りかけの穴から飛び出した。


墓穴の群に加わった新たな一つをじっと眺め、自慢そうに鼻息をもらす。

アイ「お仕事終わり!」

誰に言うでもなく声を上げると、アイは荷物を抱えて丘を降りた。





Re: 【イナイレ】神様のいない日曜日 ( No.21 )
日時: 2010/12/10 20:28
名前: ルナ (ID: gyX.9WMH)
参照: http://www.youtube.com/

更新頑張れ!
アイちゃん可愛い・・^^
おうえんしてるよ!
神様のいない日曜日・・しらべてみようっと!

Re: 【イナイレ】神様のいない日曜日 ( No.22 )
日時: 2010/12/10 21:19
名前: ユキナ (ID: 5FEzjtUd)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

おかげさまで(?)
頑張ってますっ☆
アイちゃんはかわいいの!
うん、ありがとう^^
しらべてみるのか♪

Re: 【イナイレ】神様のいない日曜日 ( No.23 )
日時: 2010/12/11 11:06
名前: ユキナ (ID: 5FEzjtUd)
参照: http://www.youtube.com/watch?v


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ア「神様に見捨てられた世界・・・?」

「行ってこればいいじゃねーか」

「そうだ。そして一生戻ってくるな。」

ア「さ、さりげに酷いこというね」

「で、そこの君、行くの?行かないの?」

ア「もちろん行くよ!・・そういえば、君の名前を聞いていなかったね。」

「わ、私!?・・・名前・・・・えーと、・・・り・・リリア。」

ア「リリアって言うの?僕はアフロディ。よろしくね」

リ「よろしく。アフロの人。」

「ぷっwwwwwwww(殴」

ア「それで呼ばないでくれる?まるで僕がアフロみたく聞こえるから。」

「ククwwwwwど、どうよんでも、wwその人のかってじゃないのk(殴」

リ「・・・・・・;・・・あ、そこの二人は・・どうする?」

「・・面白そーだけどよ・・」

「やめておく。・・そのかわり、こいつを観察できるようなものをくれないか?」

ア「な、なぜに!?」

「あ、いいなそれ。よし、俺からも頼む!」

リ「・・いいよ。そのかわり、対価がいる。それに似合うブンだけの・・ね。」

「お金か?」

リ「お金はいらない。・・そうだな・・・決めた!コレと交換だ。」

リリアが指をさしたのは黒い、サッカーボールだった。

「それか・・だいぶ前に使っていたボール・・。いいだろう。」

「いいのか?それ、重いぞ。」

リ「かまわないからっ!あ、じゃあコレ、わたしとく。対価はもらったしね。コレに光を当てれば見れるから。私たちの様子。」

ボールと引き換えにわたしたものは、小さな白い玉だった。

紐がついて、ネックレスのようになっている。

ア「ち、ちょっと!かってに話を進めないでくれる?」

「ケチだな。いーじゃねーか!」

リ「よし、準備OK?」

ア「・・・少し不満だけど・・OK」

リ「じゃあ、出発!」



リリアとアフロディの体は光に包まれた。




そして、  消えた。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。