二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- AB!&リトバス
- 日時: 2011/03/14 13:47
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
Angel Beats!とリトルバスターズのコラボ小説です
ちょいとキャラ崩壊あるかもしれないので、見る人は覚悟して見てください
舞台:死後の世界→現代世界(予定)
登場人物
「AB!」・音無結弦・立華かなで・仲村ゆり・日向秀樹・ユイ・直井文人
・野田・遊佐・椎名・松下・藤巻・大山・TK・高松・岩沢まさみ
・ひさ子・入江みゆき・関根しおり・竹山・チャー
「リトバス」・直枝理樹・棗恭介・棗鈴・井ノ原真人・宮沢謙吾
・来ヶ谷唯湖・神北小毬・三枝葉留佳・能美クドリャフカ・西園美魚・西園美鳥(追加)・二木佳奈多(追加)
・朱鷺戸沙耶(追加)
目次
1話>>02 2話>>04 3話>>05 4話>>06 5話>>07 6話>>08 7話>>09 8話>>10 9話>>11
10話>>12 11話>>13 12話>>14 13話>>15 14話>>16 15話>>17 16話>>18 17話>>21 18話>>22
19話>>23 20話>>24 21話>>25 22話>>26 23話>>27 24話>>28 25話>>29 26話>>30 27話>>31
28話>>32 29話>>33 30話>>34 31話>>35 32話>>36 33話>>37 34話>>38 35話>>39 36話>>40
37話>>41 38話>>42 39話>>43 40話>>44 41話>>45 42話>>46
- Re: AB!&リトバス ( No.37 )
- 日時: 2011/02/19 14:06
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
33話
最終回ツーアウトランナー1塁
バッターは俺
ピッチャーは140キロを投げるかなで・・・
いや・・・正直打てねえだろ・・・
日向の言われた作戦も絶対に無理だろうと思うし・・・
負けたな・・・
俺はバッターボックスに入り相手のピッチャー、かなでを見る
あれ?なんでか、かなでの顔が若干赤い感じがするんだが・・・
ってそんなこと考えてる場合じゃ無いな
一方かなでの今の心境は・・・
立華「(どうしよう・・・音無君がバッターボックスに入るってことは、ずっと私を見られるってことよね///
ど、どうしよ///まともに投げれない///)」
かなでがセットポジションから投げる・・・ってあれ、球速が遅い
ボールは高めに外れワンボール
球速は120キロ、あきらかに遅い
ゆり「ちょ、ちょっと!?かなでちゃんどうしたのよ!?」
日向「チャンスだ」
恭介「ここにきて、恋の効果が発揮するとはな」
次のボールも外れカウントはツーボール
ストライクが来たら、思いっきり打つ!!
こんなチャンスを潰すわけにはいかない!!
3球目、かなでが投げたゆっくりなボールがストライクゾーン・・・ほぼど真ん中に投げられる
俺は短めに持ったバットを振り切った
カキーン!!
球場に快音が響いた
打球は、そのままバックスクリーンに入った
同点ホームラン
日向「ヨ、ヨッシャー!!!!」
直枝「や、やったぁ!!」
神北「すごい!結弦君!!」
恭介「さすが音無だ」
グランドを一周しベンチに戻ると、全員からハイタッチ
ここにきて、奇跡が起こった
そのあと、直枝がまさかのレフトへのヒットを放って、出塁する
放送『3番、セカンド日向君』
野田「日向ぜってぇ打て!!」
音無「頼むぞ日向!!」
来ヶ谷「時に少年」
音無「ん?」
来ヶ谷「日向少年から言われた作戦とはなんだったのだ?」
音無「ただ、バットを出しておいて、ボールを当てて粘ってフォアボールで出塁しろって言う作戦だ・・・」
ベンチにちょっと沈黙があった
まぁ・・・日向が俺に言った作戦をやっているからだ・・・
音無・鈴「アホだ・・・」
俺と鈴が同時に言った
だが、日向は1回やって無理だとわかったのか、普通に構えた
そして、カキーン!という快音が響いた
打球はレフトスタンドへ吸い込まれた逆転ツーラン!
これで21対19で2点リード
そして9回裏を3人で抑えて逆転勝利で球技大会を優勝した
- Re: AB!&リトバス ( No.38 )
- 日時: 2011/02/20 10:32
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
34話
球技大会が終わった次の日
今日は学校は休みの日
だが、ゆりに昨日から収集が掛かっていた
時刻は10時、集合は10時半、俺は寮の部屋を出て校長室に向かう
その途中で・・・
『音無せんぱぁ〜い!!』
NPCが遠くから手を振っていたので、ちょっと振りかえすと
『キャー!!!!』っと言ってどこかへ行っちゃった・・・
音無「な、なんなんだ・・・」
他にも校舎を歩いていると
女子からは
『音無先輩!握手してください!!』や遠くから呼びかけてくれて
男子からは
『音無さんお疲れ様です!!』
『音無さんおはようございます』など、なんか直井が増えたみたいで、ちょっとぞっとしてしまった
そして校長室に到着
俺は合言葉を言ってドアを開ける
ゆり「おはよう音無君」
立華「おはよう」
音無「おはようゆり、かなで」
中にはゆりとかなでしかいなかった
時刻は10時10分をちょっと回っていた時だった
音無「あれ?他の奴らは」
ゆり「まだね・・・鈴さんと神北さんにはやってもらってることがあるから来ないけど
けど、今日は仕方ないと思うわ」
音無「え?なんでだよ?」
ゆり「昨日の球技大会で生徒会チームに勝利して、優勝したなんていままでに無かったことよ」
音無「そりゃあ野球部のレギュラー相手だと打たれるし打てないしだからな・・・」
ゆり「それなのに、勝利した
これで生徒たちがどれだけ、あなたたちのファンになったことか」
音無「ふ〜ん、そうなのか」
ゆり「少なくとも、音無君!」
音無「な、なんだ?」
ゆり「あなたはこの後、もっと注意したほうがいいわよ」
音無「な、なんで?」
ゆり「どうしてもよ」
俺はゆりの言ってることがわからなかった
その後、20分ぐらいに野田と日向以外の戦線メンバーが集まり
そのあと、25分ぎりぎりで直枝・恭介・井ノ原・宮沢のリトバスメンバーが来て、28分に野田と日向が来た
ゆり「そろったわね
それじゃあ今日もオペレーションをはじめるわね」
そして今日のオペレーションが始まった
- Re: AB!&リトバス ( No.39 )
- 日時: 2011/02/21 17:53
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
35話
今日のオペレーションは、生徒会チームやNPCに負けたチームの罰ゲームだった
正直見ててぞっとしてしまった
大山や高松なんか、死んだんじゃないのか・・・って思うぐらい衝撃を受けていた
何をやったかは、怖いので言わないことにする
そして全員の罰ゲームが終了して、昼になった
ゆり「今日のオペレーションは終了よ
明日は休みだからゆっくり休みなさい!!」
そして、戦線メンバーはぞろぞろと校長室から出て食堂に向かおうとする
だが、そのとき
ゆり「音無君!直枝君!ストップ!!」
ゆりに止められた
音無「なんだよゆり?」
ゆり「あなたたち二人は、私たちについて来て
かなでちゃん、よろしく」
立華「わかったわ」
すると、かなでは先に校長室を出て、どこかに行ってしまった
ゆり「さぁ私たちも行くわよ!」
そして、俺と直枝はゆりの後ろをついて行く
日向「おいおい、なんで音無と理樹にはゆりっぺのガードが必要なんだ?」
日向や恭介が疑問をぶつけてきた
ゆり「後にわかるわ」
そして、食堂へ向かう道とは反対の通路を渡っていく
一体どこに連れてかれるのか・・・
直枝「ねえゆりさん、どこに行くの?」
ゆり「屋上よ」
音無「屋上!?」
日向「食堂じゃないのかよ?」
恭介「屋上で昼飯か?」
ゆり「なんでおまえら二人もついて来るんだー!?」
日向「だって音無と一緒に食おうと思ってたし」
恭介「俺も理樹たちと
先に真人や謙吾が席を取りに行っている
だから、あとは理樹を食堂に連れて行けばミッションクリアだ!」
ゆり「残念だけど、直枝君は今日食堂に行かせないわ」
直枝「どうして?」
ゆり「直枝君だけじゃなくて音無君もね」
音無「俺もかよ!?」
日向「なぁなんで、そんな音無や理樹はこんなんなんだ?
俺たちは?」
ゆり「あなた今日の新聞見てないの?」
音・理・日・恭「新聞?」
ゆり「まさか誰も見てないの・・・」
音無「俺は帰ってから見ようかなと思ってたからな
今日起きたのも10時前だったし」
直枝「僕はあまり新聞は見ないな・・・」
恭介「新聞なんてあったんだな・・・」
日向「俺は見てない!!」
ゆり「堂々と言うな!!!」(蹴り)
日向「ぐおぉ・・・いてぇ・・・」
ゆり「良いわ!あとで見せてあげるから
遊佐さん、お願い!今日の新聞持ってきて」
遊佐『わかりました』
そして、屋上へ行ける階段にたどり着いた
今は2階、屋上は5階だ
ゆり「さぁ、ここからが勝負ね」
音無「なんのだよ?」
遊佐『ゆりっぺさん、今なら大丈夫です』
ゆり「わかったわ、ありがとう
行きましょ!」
そして階段を上げって行く
3階に着くと、3人の女子がいた
『お、音無先輩!』
音無「はい?」
『あ、あのこれ食べてください!!』
すると、いきなり小さい袋に詰められたクッキーをもらった
『直枝先輩もよかったら食べてください』
直枝も俺と同じものをもらった
『音無先輩、あ、あと握手してください!!』
音無「あ、あぁいいよ」
そして握手をした
『ありがとうございます!!』
『それでは失礼します』
音無「・・・・」
ゆり「これでわかったかしら、あなたのファンになった人はいるのよ」
音無「それで護衛か・・・」
ゆり「そうよ、さぁ行きましょ」
そのあとも俺と直枝、時に日向や恭介も差し入れなどをもらっていた
そしてようやく屋上に着いた
屋上には、鈴と神北・西園や遊佐に三枝・二木に来ヶ谷など、女子だけがいた
来ヶ谷「来たかヒーローのお二人」
日向・恭介「ヒーローのお二人?」
直枝「音無君と恭介のこと?それとも日向君?」
音無「いや、日向と直枝だろ」
ゆり「いや、おまえら二人だから」
即ざまにゆりが突っ込んだ
音無「ていうか、今から何するんだ?」
ゆり「えっ?普通にお昼ご飯よ」
直枝「でも、僕らクッキーとかお菓子ぐらいしか無いよ」
鈴「その心配は無い」
直枝「鈴?どういうこと?」
神北「私たちが、結弦君と理樹君の昼ごはんを作ってあげたんだよ」
音無「俺のもか?」
鈴「そうだ!しかも手作りだ!!」
恭介「そうか、お兄ちゃんのために・・・よし食おう!!」
鈴「バカ兄貴の分は無いぞ
音無と理樹の分だけだ」
恭介「何故だー!!!」
そして、恭介はショック死した・・・
音無・鈴「アホだ」
- Re: AB!&リトバス ( No.40 )
- 日時: 2011/02/22 18:06
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
36話
俺たちは今屋上で、鈴たちが作ってくれた料理を食べていた
日向や恭介も購買で買ってきたおにぎりとかを食べていた
恭介「くそ・・・鈴は俺だけに手料理を作ってくれていたのに・・・」
鈴「昔から作ってない」
神北「結弦君、理樹君おいしい?」
直枝「うん、おいしいよ」
音無「あぁおいしいぞ」
神北「よかった〜鈴ちゃんも頑張ってくれたよね」
鈴「べ、別に私は・・・小毬ちゃんが作るって言うから・・・その・・・手伝いで・・・」
直枝「ありがとう鈴」
音無「サンキューな」
鈴「う・・・や、やめろー!」
恭介「おまえらは良いよな・・・
鈴の手料理を食べれてよ」
直枝「た、食べる?」
鈴「ダメだ!!理樹!!
これはおまえと音無のために作ったんだぞ!!」
恭介「日向・・・鈴が・・・鈴がいじめる・・・」
日向「よし!俺の胸の中でいっぱい泣け!!」
ゆり「アホね」
鈴「アホだ」
音無「日向、コレなのか?」
日向「ちげーよ!!!」
それからしばらく、みんなと屋上での昼食を楽しんでいると何処かに行っていた遊佐が戻ってきた
遊佐「ゆりっぺさん、新聞持って来ました」
ゆり「ありがとう遊佐さん
ほら、あなたたちこれを見なさい」
すると、ゆりは新聞の一面を見せた
そこにはでかい記事で『新歴史!!リトルバスターズ、生徒会チームに大逆転勝利で球技大会優勝!!』
さらに『打って!!投げて!!球技大会のヒーロー音無結弦!!』
でかい写真まで載っていた
音無「なっ!?」
日向「オォー!スゲーな音無!!」
直枝「すごい!ヒーローだって」
2面には『音無のピッチングを完璧リード!!反撃2ランも打った、もう一人のヒーロー直枝理樹!!』
そこには俺と同じく写真付きで載っていた
直枝「はわわ・・・」
鈴「すごいぞ理樹!」
西園「すごいですね」
三枝「こりゃあファンも出来るわけだ」
立華「そうね」
そのあと、自分の部屋に帰るのも、ゆりやかなでのガードで慎重に帰って行った
だが、やはりNPCに見つかると握手やサインを求められた・・・
この生活は一体いつまで続くのやら・・・
- Re: AB!&リトバス ( No.41 )
- 日時: 2011/02/23 17:14
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
37話
球技大会が終わり、もうすぐ中間テスト
今、俺は直枝の部屋で勉強会らしきものをしている
なぜ、らしきかって?
その原因は、こいつらにある
恭介「バトルスタート!!」
日向「ヨッシャー俺はコレだ!!ってなんだこれ!?
ヨーグルトってどうやって使えばいいんだよ!?」
井ノ原「俺は・・・黒ひげか・・・」
直枝「(またそれを引いたんだ・・・)」
日向VS井ノ原の変なバトルが始まった
って騒がしいな・・・
真剣にテストに向けて勉強をしてるのは、俺と直枝だけだ
どうやら直枝も3年生枠を狙っているようだ
俺も、2年に落とされないよう勉強する
だが、日向や井ノ原のように1年はテストで悪い点を取っても学年は変わらないから気楽なのだろう
どうでもいいが、その前に時刻は夜の11時をまわっているのでもう少し静かにしてほしい
そのとき
直枝「ねぇ真人?」
直枝が黒ひげをものすごいスピードで飛ばしている井ノ原に声をかけるって、黒ひげってあんな速いスピードで飛ぶのか・・・
井ノ原「なんだ理樹?」
直枝「今日貸した英語の辞書どこにあるの?」
井ノ原「えぇっと・・・あっ、悪い教室に忘れてきちまった」
直枝「えー困るよ・・・
しょうがない、真人の教室に取りに行くよ」
音無「俺もついて行くよ」
直枝「そう?ごめんね」
音無「気にすんな、行こうぜ」
俺は床から立って部屋を出ようとする
すると
日向「そうだ音無」
音無「なんだよ?」
日向「最近夜の校舎に怪しいやつを見るって情報が来てるから、念のために銃持って行っとけよ」
そういえば、ゆりがそんなことを言っていたな
俺はポケットにクロッグ17を装備し、直枝と一緒に部屋を出る
ちなみに直枝も名前はわからないが銃を装備している
校内に入り、井ノ原の教室を目指す
時々辺りを見渡すが誰もいる気配は無い
そして無事に井ノ原の教室に到着
直枝は辞書を取り教室を出る
そして寮に戻ろうとしたとき、後ろから銃を突きつけられた
??「あなたたち、こんな時間に何やってるの?」
女の声だ
音無「おまえこそ、そんな時間に何やってるんだ
どうやらNPCじゃ無いようだが」
??「そんなことどうだっていいわ
それよりも今すぐ、目の前にある非常ドアから外に出なさい
一回も振り返らz・・・」
するといきなり、横からバン!という銃声が聞こえる
横を見ると、ゆりが銃を撃っていた
それに女が振り返った隙に、俺が相手を突き飛ばす
女は突き飛ばされ手から銃を手放す
そして、今度は俺がポケットから銃を取り出し、ゆりと同時に相手の女に突きつける
音無「形勢逆転だ」
ゆり「あなた何者?どうやらNPCではないみたいだけど、私たちSSSを敵にしたのが間違いだったわね」
すると、ゆりの後ろからハルバードを持った野田
クナイを持った椎名に、木刀と銃を持つ藤巻
さらに高松や大山、TKに松下までいる
??「あはは・・・スパイが相手に負けるなんて・・・しかも相手も銃を持ってこの世界って何よ・・・そうよ!笑いなさい!!この赤っ恥な私を笑えば良いわ!!アーハッハッハ!!!」
ゆり「何よこの女・・・恐いわ・・・」
藤巻「ゆりっぺより恐いぜ」
ゆり「おい、次言ったら銃で頭ぶち抜くぞ」
藤巻「・・・すんません・・・」
直枝「ね、ねぇ・・・ちょっと待って!!」
すると、直枝が急に声を出した
ゆり「何よ直枝君」
直枝「もしかして朱鷺戸さん?」
沙耶「り、理樹君!?」
ゆり「何よあなたも直枝君の仲間?」
沙耶「え、えぇ一応ね」
ゆり「そう、じゃあ後は直枝君にまかせるわ
みんな撤収よ」
野田「ゆりっぺ、いいのか殺さなくて」
ゆり「殺しても生き返るから必要ないわ」
そして、ゆりや野田たちが帰っていった
直枝「どうしたの朱鷺戸さん?
もしかして死んだの?」
沙耶「ま、まぁね・・・(元から死んでるんだけどな・・・)」
音無「なるほど、ゆりが言ってた夜に変な奴が出るっておまえのことだったんだな」
俺はポケットに銃を戻しながら言う
沙耶「え、えぇ・・・この世界がなんなのか調べていてね
それにしても・・・スパイの私が普通に返り討ちにされるなんて笑いものね・・・そうよ笑えばいいわ!!笑いなさいよ!!あーはっはっは!!」
音無「おかしな奴だな」
直枝「変わってるからね・・・」
そして俺たちはその後、朱鷺戸をかなでのところに連れて行った
音無「じゃあよろしくな」
立華「うん、わかったわ」
音無「じゃあおやすみ」
直枝「おやすみ立華さん、朱鷺戸さん」
立華「おやすみ」
沙耶「おやすみ理樹君、音無君」
そして俺と理樹も寮に帰った
この掲示板は過去ログ化されています。