二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

AB!&リトバス
日時: 2011/03/14 13:47
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

Angel Beats!とリトルバスターズのコラボ小説です
ちょいとキャラ崩壊あるかもしれないので、見る人は覚悟して見てください

舞台:死後の世界→現代世界(予定)

登場人物
「AB!」・音無結弦・立華かなで・仲村ゆり・日向秀樹・ユイ・直井文人
・野田・遊佐・椎名・松下・藤巻・大山・TK・高松・岩沢まさみ
・ひさ子・入江みゆき・関根しおり・竹山・チャー
「リトバス」・直枝理樹・棗恭介・棗鈴・井ノ原真人・宮沢謙吾
・来ヶ谷唯湖・神北小毬・三枝葉留佳・能美クドリャフカ・西園美魚・西園美鳥(追加)・二木佳奈多(追加)
・朱鷺戸沙耶(追加)


目次
1話>>02 2話>>04 3話>>05 4話>>06 5話>>07 6話>>08 7話>>09 8話>>10 9話>>11
10話>>12 11話>>13 12話>>14 13話>>15 14話>>16 15話>>17 16話>>18 17話>>21 18話>>22
19話>>23 20話>>24 21話>>25 22話>>26 23話>>27 24話>>28 25話>>29 26話>>30 27話>>31
28話>>32 29話>>33 30話>>34 31話>>35 32話>>36 33話>>37 34話>>38 35話>>39 36話>>40
37話>>41 38話>>42 39話>>43 40話>>44 41話>>45 42話>>46

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: AB!&リトバス ( No.22 )
日時: 2011/02/11 10:30
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

18話

新学期の初授業

俺と恭介、来ヶ谷と立華は授業を受けている

2年では、おそらく直枝たちも受けているだろう

先生「じゃあこの問題を音無解いてみろ」

おっと、この問題か・・・

音無「ーーーです」

先生「よし!正解だ、よく解けたな、座っていいぞ」

俺は、席に座って黒板を見る

今、授業は理科

正直、記憶が無いのに解ける自分が怖い・・・

そして休み時間になった

恭介「さて、2年の教室に行くか」

音無「おいおい、10分しかないのに行くのか?」

恭介「あぁ!どんなときでも会いに行く!
   それがリトルバスターズの掟だ!!」

すると、恭介は何故か窓からロープを使い下に下りた

ちなみにこの階は4階

だが、ちょっとしてから3階から叫び声が聞こえた

直枝「恭介ぇぇぇー!!!!」

俺は下を覗くと、恭介が空に舞っていた

音無「・・・・アホだ」

その日、恭介は授業を受けれなかった

そして放課後になり、校長室に向かうとする

音無「立華、校長室行くぞ」

立華「ごめんなさい。
   今日は生徒会があるから行けないの・・・」

音無「そうか、頑張れよ」

立華「うん///」

音無「じゃあな」

立華「うん、バイバイ///」

俺は一人で校長室に向かう

だが、何か後ろにつけられている気配がする・・・

音無「・・・(あの教室からずっと気配を感じるから・・・)来ヶ谷か?」

来ヶ谷「よく気づけたな」

音無「まぁね」

来ヶ谷「少年はなかなか腕があるな
    あの椎名という少女と同じで」

音無「いや・・・椎名はまた格が違うと思うが・・・」

来ヶ谷「あの少女に全く隙が見つからん」

いや、一つだけあるんだがな・・・

来ヶ谷「他の少年はつけられていることもわからず歩くが、気づいたのはおまえが初めてだ」

おまえは一体何者なんだよ・・・

そして、それに気づく俺もなんか嫌だ・・・

音無「とりあえず、校長室に行くぞ」

来ヶ谷「それは私を誘っているのか?」

音無「おまえも戦線メンバーだろ、行くぞ」

来ヶ谷「・・・・冗談は通じずか・・・」(小声)

音無「ん?何か言ったか?」

来ヶ谷「いやなんでもない
    わかった、行こう」

そして俺と来ヶ谷は校長室に向かった

Re: AB!&リトバス ( No.23 )
日時: 2011/02/11 13:00
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

19話

〜校長室〜

ゆり「新学期も始まったことで、もう少ししたらあの行事の時期ね」

音無「あの行事ってなんだよ?」

ゆり「球技大会があるのよ」

直枝「球技大会もあるんだ」

ゆり「一応、ちゃんとした学校だからね」

恭介「ちなみになんのスポーツなんだ?」

ゆり「野球よ」

恭介「おっ!ラッキー競技だな」

直枝「そうだね」

日向「なんだ?生前に野球でもやってたのか?」

恭介「まぁちょっとした遊びでな」

小毬「鈴ちゃんがすごかったよねぇ〜」

鈴「そ、そんなことはない!!」

三枝「はるちんも活躍しましたよ!!」

井ノ原「三振王としてな」

三枝「うっ・・・痛いこと付いてきますね・・・」

直枝「真人と謙吾はホームラン打ったよね」

恭介「理樹も頑張ってたぞ」

能美「わふー。頑張ってました!」

小毬「うんうん」

ゆり「話し戻すわよ!!
   それで、私たちSSSも今回は参加するわよ」

日向「おっ!珍しいな」

高松「何か怖いことでも起こらなければいいのですが」

ゆり「あっ!もしNPCのチームに負けたら、死より恐ろしい罰ゲームだから(黒笑)」

全員「えぇー!!!」

音無「それで、球技大会はいつなんだ?」

ゆり「5月だから1ヵ月後よ
   それで、戦線メンバー内でチームを作ってちょうだい
   また詳しいことは、かなでちゃんが来たときに教えるわ」

直枝「野球かぁ」

恭介「また俺たちでチーム組むか」

小毬「じゃあさせっかくだし、結弦君も誘おうよ」

恭介「おっ!神北は音無のことが好きなのか」

鈴「何?そうなのか小毬ちゃん?」

小毬「ち、違うよぉ〜!!
   ただ・・・お兄ちゃんに似てる感じがするから・・・」

ちょっとの沈黙

恭介「そうか」

直枝「神北さん・・・」

鈴「よし!じゃあ誘って来い!理樹!!」

直枝「えっ!?僕!?」

能美「頑張ってください」

三枝「ファイトだよー」

直枝「いや、誘うぐらいで大げさだな・・・」

僕は、日向君と話している音無君に話しかけた

直枝「音無君」

音無「ん?直枝どうした?」

直枝「ねぇ、一緒に僕らのチームに出ない?」

音無「直枝たちのチームにか?」

直枝「うん、どうかな?」

音無「あぁいいぞ」

直枝「ありがとう
   あっ!日向君もどう?」

日向「良いのか!?」

直枝「うん」

日向「サンキュー!!直枝!!」

日向は直枝に抱きついた

音無「日向・・・これなのか?」

日向「ちげぇーよ!!」

Re: AB!&リトバス ( No.24 )
日時: 2011/02/11 17:46
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

20話

球技大会のことを知ってから2週間が経った

今日は立華も校長室に来て、詳しいことを教えてくれる

〜校長室〜

ゆり「それじゃあ今から球技大会のことについて、かなでちゃんが話してくれるわ
   かなでちゃんお願いね」

立華「うん。今から、球技大会のことについて話すわね
   球技大会の1チームの参加人数は10人から16人でチームの掛け持ちは無しよ
   野球は基本ルールとほぼ一緒
   10点差でコールドゲーム、試合での途中交代はあり
   交代された人が次に出れるのは、次の試合よ
   生徒会チームと、前回の準優勝チームはシード枠
   生徒会チームには、特別参加としてゆりに入ってもらうわ
   あと球技大会までグランドで練習可能よ
   これぐらいかしら、他に質問のある人?」

誰も手を上げる人はいなかった

立華「それじゃあ頑張ってね」

ゆり「ありがとう、かなでちゃん」

日向「生徒会チームか・・・」

音無「何か心配事でもあるのか?」

日向「いや、確か生徒会チームは野球部のレギュラーメンバーが主なチームで前回の優勝チームだからな」

直枝「大丈夫なの・・・」

恭介「大丈夫だろ」

音無「それよりも、チームのメンバー増やさないのか?
   聞けば16人までは登録可能だ、今は12人であと4人は誘えるぞ」

恭介「そうだな、確かに誘ったほうが良いな
   それじゃあ、俺と理樹と音無、そして日向の4人で誘ってくる
   おまえらは、のんびりしといてくれ」

鈴「じゃあ私は猫のところにでも行ってくる」

神北「あっ、私も行っていい?」

鈴「うん、良いぞ」

俺たちは、メンバー集めを開始した

日向「とは言っても、他の戦線メンバーの主力はもうほぼ声掛けられてるだろうしな・・・
   仕方ない、あいつを誘うか」

音無・直枝「あいつ?」


〜橋の下の川〜

そこにはハルバードを振っている野田がいた

恭介「なるほど、確かにパワーがありそうだな」

日向「だがバカだ」

直枝「でも、良いんじゃない?」

日向「まぁな、行くぞ」

野田のところに行くと

野田「ふっ、やっと来たか
   今すぐ勝負だ音無!!」

なぜか勝負を持ちかけられた・・・

日向「まぁ待て!まずは球技大会で、おまえと音無、どっちが運動神経が良いか勝負だ」

野田「なぜだ!?」

日向「ただの勝負に勝っても、ゆりっぺは振り向いてくれないぜ」

野田「ふっ・・・」

そんなんでOKするわけ・・・

野田「良いだろ」

したよ・・・やっぱりバカだった・・・

そのあと、椎名・ユイの獲得に成功し結果チームは15人になった

だが、そのうち女子は8人で男子より多いという・・・

試合まで残り13日

Re: AB!&リトバス ( No.25 )
日時: 2011/02/11 23:29
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

21話

俺はなぜか今保健室にいる・・・

なんでだろ?

確かあの時・・・




恭介「よし!練習開始だ!」

音無「って、その前にポジション決めとかしなくていいのか?」

日向「まぁそれも大事だが、まずはみんながどれほどのレベルなのかノックで判断する
   俺がボール打つから、他のみんなはショートの位置についてくれ
   あっ、悪いが恭介はここに残ってみんなの投げるボールをキャッチしてほしいんだが」

恭介「あぁ良いぜ」

日向「サンキュー!じゃあ行くぞ」

そしてしばらくノックが続いた

俺はそこそこ野球はできるみたいだ

直枝や鈴、三枝に能美は前にやっていただけあって上手い

ていうか、来ヶ谷と椎名の守備レベルは半端なかった・・・

そしてノックが終了して、日向が全員を集める

日向「おつかれさん!きつかったか?」

野田「ふん!こんなレベルでくたばるものか!」

椎名「あさはかなり」

宮沢「あぁ楽勝だ」

井ノ原「筋肉もまだまだ余裕だぜ!」

音無「俺も大丈夫だ」

直枝「うん、僕も大丈夫だよ」

鈴「だが、さすがにノックの数が多すぎる」

小毬「結構きつかったね〜」

能美「そうですね」

西園「日陰に出たのは何日ぶりでしょう・・・」

日向「まぁ次は休憩しながらの練習だからそこまできつくないぞ
   そのまえに、ピッチャーだけ決めておく」

直枝「ピッチャー?」

日向「あぁ、やっぱピッチャーは早いうちに決めておいたほうがいいからな」

恭介「まぁ鈴は確定だ」

鈴「ん、わかった」

日向「そして、音無と三枝の二人もピッチャーをやってもらう」

音無「はぁ!?」

三枝「わ、私!?」

日向「音無は意外とセンスあるんじゃないかと思ってな
   そして三枝は左利きだからだ」

・・・・大丈夫なのか

そして、バッティング練習が始まった

鈴と俺と三枝が順番に投げて、他のみんなが打つ

野田はすごいパワーだ

宮沢もかなり良いバッティングをする

椎名は・・・まぁ言わなくてもわかるだろう・・・

さすがは戦線唯一の女子戦闘員だ

そして、俺が投げる番になった

俺はアンダースローで投げる

日向「ア、アンダースロー!?」

恭介「ほぉー結構なコントロールだな」

直枝「何か昔やってたの?」

音無「いや、やってないと思うぞ・・・
   記憶が無いからわからねぇけど」

日向「やっぱスゲーな音無・・・」

恭介が打ち、次は井ノ原

ボールを投げた

カキーンと良い音が鳴る

だが、次に聞こえた音は・・・何か鈍い音が脳内に流れ、記憶が途切れた・・・



そして保健室

音無「そうか・・・ボールが頭に当たったのか・・・」

ちょっと想像するだけでゾッとする・・・

そのとき、ガラガラとドアが開く音が聞こえる

入ってきたのは

立華「大丈夫?音無君?」

立華だった

音無「あ、あぁ・・・ってなんで知ってんだ?」

立華「ちょうど、グランドを通ったら、日向君があなたを運んでたのよ
   そこで、私が診るから日向君を練習に行かせたの」

音無「そうだったのか・・・迷惑かけちまったな・・・」

立華「そんなことないわ」

音無「今度、何かお礼するよ
   何かしてほしいこととか、ほしいものか考えてといてくれ」

立華「そ、そんな悪いよ!!
   それに迷惑じゃなかったし・・・」

音無「良いから、何か考えといてくれ」

立華「じゃあ・・・これから私のこと、か、かなでって呼んで///」

音無「おいおい、そんなことで良いのかよ」

立華「う、うん///それでいいの///」

音無「わかった、かなで」

立華「(カァァァー//////)」

音無「それじゃあ、そろそろ寮に戻るよ
   ありがとうな、かなで、バイバイ」

立華「う、うん///
   バイバイ」

こうして俺は保健室から寮に戻った

だが俺が立華のことを、かなでと呼ぶことになって、ある人から敵視されるようになってしまった・・・

Re: AB!&リトバス ( No.26 )
日時: 2011/02/12 11:05
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

22話

〜校長室〜

日向「大丈夫だったか音無?」

小毬「大丈夫結弦君?」

音無「あぁ、大丈夫だよ」

井ノ原「すまねぇ音無、俺の筋肉のせいで・・・
    この罪はいつか筋肉で謝罪させてもらうぜ」

音無「い、いや・・・気にするな・・・」

鈴「音無が引いてるだろうがー!!!」

鈴のハイキックが井ノ原に命中し、その場に倒れた

能美「しかしやっぱり死なないのはすごいです」

恭介「確かに、普通の世界だとあれは死んでもおかしくない打球だ・・・」

能美「ミステリーですね」

直枝「でもやっぱり、僕たち死んだんだって改めて実感するね・・・」

井ノ原「そうだな」

鈴「でも、今もこうして理樹たちといられるのは嬉しいことだと私は思うぞ
  猫もいるし、しかもドルジだっている」

全員「・・・・・・・」

直枝「えぇー!!ドルジいるの!?」

音無「あぁ、あのアザラシみたいな奴か・・・」

直枝「見たの!?」

音無「あぁ、確かいつかの昼休みに裏庭に行ったら・・・」



〜裏庭〜

確か、昼飯を食おうとしたら・・・

ドルジ「ぬおー」

音無「・・・・・」

ネコ「ニャーニャー」

ドルジ「ぬおー」

音無「・・・・く、食うか?」

ドルジ「ぬおー!!ぱちぱち」

音無「・・・・アザラシ?いや・・・猫だよな・・・」

ドルジ「ぬおー」



ー回想終了ー

音無「ってことが・・・」

日向「そりゃあ・・・スゲーな・・・」

鈴「私も見たときびっくりしたぞ
  しかも猫もみんな、元の猫のまんまだ」

日向「不思議なことが起きてるんだな」

その時

ゆり「キャーー!!何よこれ!!!???」

廊下からゆりの悲鳴(?)が聞こえた

野田「どうしたゆりっぺ!?」

大山「何があったの?」

ゆり「何よこの生き物!?」

そこには・・・

リトバス・音無「あっ、ドルジ」

ドルジ「ぬおー」

ゆり「知ってんのかよ!!」

鈴「私が世話を見ている猫の一匹だ」

ゆり「猫なのこれ!?
   どうみたってアザラシじゃない!?」

ドルジ「ぬおー・・・ぱちぱち」

ゆり「アザラシじゃない!!」

野田「貴様か・・・ゆりっぺを驚かした奴は・・・百回死にやがれ!!」

野田がハルバードを持って、ドルジに近ずく

直枝「ドルジあぶない!!」

鈴「猫をいじめるなぁー!!!」

鈴の今日二度目のハイキックが野田にヒット

野田は倒れた・・・

そのとき

立華「何してるの?
   廊下では、さわがないでね」

反対方向から立華がやってきた

音無「おっ、よぉかなで」

ゆり「っ!?」

立華「こんにちわ音無君」

音無「こんにちわ」

立華「ところで何していたの?」

音無「いや・・・ドルジが学校内に入ってきちゃって・・・」

立華「ドルジ?あのアザラシの?」

鈴「ドルジは猫だ!アザラシではない!」

立華「えっ!?そうだったの!?
   私てっきりアザラシかと思って、生魚あげちゃった・・・」

音無「うん大丈夫だと思うよ、かなで・・・
   猫でも魚食うし・・・」

立華「本当!?あぁ〜よかったわ」

ゆり「ねぇ〜音無君〜ちょっっと〜いいかしら〜(黒笑)」

全員「(ビクッ!!)」

音無「な、なんだ・・・ゆり・・・」

ゆり「ねぇ〜なんで音無君は〜かなでちゃんのことを〜かなでって呼んでるのかなぁ〜」

音無「そ、それはかなで本人の希望で・・・」

ゆり「私もね〜かなでちゃんって呼べるようになるのに、どれくらい時間かかったと思う〜?」

音無「い、いや・・・その・・・」

ゆり「音無君!!」

音無「は、はい!!」

ゆり「今度の球技大会で、もし私たち生徒会チームがあなたたちより成績が勝ったら、かなでちゃんのことはこれまでどおり名字で呼ぶこと!!
   良いわね!!」

音無「は、はい!!」

そして、ゆりは校長室に入っていった

音無「悪いかなで・・・」

立華「気にしなくて良いわ
   寂しいけど頑張ってね」

そして立華も校長室に入っていった

音無「・・・・日向」

日向「・・・・なんだ?」

音無「なんで、ゆりはあんなに怒ってんだ?」

日向「親心ってやつかなぁ」

音無「あぁ・・・」

全員「・・・・・」

それからしばらく、ゆりに話しかけた人は立華以外いなかったという

球技大会まで残り6日


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。