二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

デュラ魂!!
日時: 2011/06/23 20:49
名前: 苺茶 (ID: kfmvS1ow)

【お知らせ】

この作品は違うサイトに移動させます。

よって、ここにはもう来ません。

申し訳ありませんが、もし見かけることがあればきてやってください。<(_ _)>   苺茶より



えーこんにちわー。

苺茶と申します。

このたび銀魂×デュラ小説、始めたいと思います。

設定変なところとか、キャラ崩壊ありかもしれません。

で、守っていただきたい約束↓

・中傷、荒らしなど不快に感じる方が出てしまう行為は×です

・コメント、アドバイスなどあれば是非。

・亀更新かも…というか亀更新。

・この二作品知らない人でも楽しめる…ハズ。

・設定変なところ、というかこれは設定偽造小説です。

   OK?    —では…。よろしくお願いいたします、お客様。

あ、最後にもう一度言いますが、設定が混ざってかなり異質なので、分りづらいところもあるかもしれません。(最初からよんでいただければ多分、大丈夫かと…)

それでは、お客様、ご案内—。


目次

プロローグ>>1
第1話>>2
第2話>>3
第3話>>14

メインキャラ紹介
>>16 (銀魂)
>>17 (デュラララ!!)

オリキャラ

お客様

ヴィオラ様 グレイ様 裂弥様

Page:1 2 3 4



Re: こんにちは非日常【銀魂×デュラララ!!】≪オリキャラ募集中≫ ( No.14 )
日時: 2011/06/20 21:46
名前: 苺茶 ◆pnoC0wpq.E (ID: kfmvS1ow)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

第3話【熟慮断行】

「視察…すか?」

今、とある事務所でドレッドヘアーの男と話しているのは、この取り立

て屋で働いている、通称『自動喧嘩人形』『池袋で絶対に喧嘩を売って

はいけない人間の一人』と、呼ばれる男。平和島静雄である。

「ああ、何でも江戸のかぶき町っつーとこに支店出すみたいでな。様子見にいけとよ。」
「でもトムさん、明日トムさんとヴァローナ出張じゃなかったっすか?」

「その疑問、肯定です。明日トム先輩と私は現在大量の借金とビデオを所持、逃亡中の男性の取り立てへ外出します。」

ヴァローナと呼ばれた金髪の美女は小難しい言葉を使いながら会話をする。

「ま、そゆことだからよ、静雄一人で行ってきてくんねえか。他にも視察に行く奴ら、いるみたいだしよ。」
「…なんかのツアーすか?」
「…お前変なとこ鋭いよな。その通りだ。何か大手観光会社のおためしってやつ。」

トムは目を細め、静雄に詳細を伝える。

「……まあ、仕事ってことなら。」
「んじゃ、とりま、頼むわ。」

こんな会話を交わし、3人は今日の仕事へと出掛ける。

誰も考えなかった。

そのかぶき町に、あの男も来る可能性を。



———————————————————————————————


「そっかあ、シズちゃんも、ねえ…。」

「行くのやめれば?あっちもあんたには会いたくないでしょうし。」

「ひどいなあ、波江さん。俺ってそんなに嫌われ者?」

「全人類の嫌われものね。」

「ははっ、それでもいいけどね。俺の方は全人類を愛してるから。」

  
       『……アイツ以外はね。』


Re: こんにちは非日常【銀魂×デュラララ!!】≪オリキャラ募集中≫ ( No.15 )
日時: 2011/06/21 20:39
名前: 苺茶 ◆pnoC0wpq.E (ID: kfmvS1ow)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

プロローグ&題名変えました。

Re: デュラ魂!! 【銀魂×デュラララ!!】≪オリキャラ募集中!≫ ( No.16 )
日時: 2011/06/22 22:05
名前: 苺茶 ◆pnoC0wpq.E (ID: kfmvS1ow)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

          〜メインキャラ紹介〜

【銀魂】

万事屋

坂田 銀時 (さかた ぎんとき)

本作の主人公。「万事屋銀ちゃん(よろずや銀ちゃん)」という何でも屋を営んでいる白髪の天然パーマの侍。
普段は死んだ魚のような気の抜けた目をしている向上心ゼロの怠け者だが、やる時はやる男。
勝負事において自分なりの武士道(ルール)を持ち、護る事に強くこだわりを持つ。
嫌われ役になるような偽悪的な言動が多いが、内心は情に厚く仲間思いである。平和主義者ではなく、敵に容赦はしないが、進んで殺すわけではない。それゆえに普段は木刀で戦う。交友関係はそれなりに広いようだ。

神楽(かぐら)

宇宙最強を誇る絶滅寸前の戦闘種族・夜兎族(やとぞく)の生き残り。万事屋の中でもすば抜けて戦闘力が高い。赤橙色の髪を両サイドで纏め

てぼんぼりで団子状にしている美少女。普段は様々な種類のチャイナ服を着ている事が多い。可愛い容姿とは裏腹に言動の悪さが目立つ。

普段は語尾に「〜アル(カ)」や「〜ネ」「〜ヨ」「〜ヨロシ」などをつけた胡散臭いチャイナ口調で喋るが、自己中心的で型破りな性格であるが優しい一面を持っている。

志村 新八 (しむら しんぱち)

侍魂を学ぼうと銀時の元で働く、眼鏡をかけた一見気弱そうで地味な少年。登場人物の中では貴重なツッコミ担当。観察・洞察力は優れており、さらに家事全般を一通りこなす事ができる


真選組

近藤 勲 (こんどう いさお)

隊士たちから多大の信望を集める真選組局長。「人のいい所を見つけるのは得意だが、悪い所を見つけるのは苦手」と沖田に言われるほどにお人好しな好漢。人間味の溢れる好人物で、隊員達の信頼を一身に受けている。

土方 十四郎 (ひじかた とうしろう)

真選組の副長。後述のモデル同様、「鬼の副長」と呼ばれ恐れられる真選組のナンバー2。スパルタな言動で隊を引っ張り、真選組の頭脳であ

る。隊の中でも人一倍真選組を大切にするが、普段はニヒルで無愛想で、プライドが人一倍高く気難しい。
沖田にはよくおちょくられたり命を狙われたりすることが多く、そのため喧嘩が絶えず、沖田が土方に対しての思いほど露骨ではないが、その実沖田のことを気にしていて、世話を焼いたりしている。
偽悪的な面があり、さりげなく汚れ役を買って出たりするが、隊士にも一目置かれている。
銀時のライバル的存在で、互いに気に食わない相手と認識しているが、思考回路や嗜好などに共通点を持つ。極度のマヨラーである。


沖田 総悟 (おきた そうご)

副長の座(土方の命)を狙う真選組一番隊隊長。語尾に「&#12316;でさァ」「&#12316;ですぜィ」「〜なんでィ」と付けてかったるく喋る江戸っ子口調が特徴。
亜麻色の髪で、見た目は童顔で甘いマスクのさわやかな美少年だが、腹黒・毒舌・ドSである。
黒いことを考えている時は不気味な笑みを見せる。しかしドSな面を強烈に披露する一方、ナイーブな一面も持ち合わせる。一応優しい一面も持ち合わせている。
隊内で最年少の所為か子供のように自由奔放であり、土方や銀時から「クソガキ」と称される。しかし自分なりの正義感もちゃんと持ち合わせている。
剣の腕前は真選組随一で、純粋に剣の腕だけなら近藤・土方を上回るらしい。敵に囲まれ銃撃を受けたものの、その弾丸を素早い刀さばきではじき返した程である。
土方のことは、いつも命を狙っているようだが、なんやかんやで一応信頼はしている。銀時のことは「旦那」と呼び、それなりに慕っている様子。

Re: デュラ魂!! 【銀魂×デュラララ!!】≪オリキャラ募集中!≫ ( No.17 )
日時: 2011/06/22 22:08
名前: 苺茶 ◆pnoC0wpq.E (ID: kfmvS1ow)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

 〜メインキャラ紹介〜

【デュラララ!!】

セルティ・ストゥルルソン

デュラララ!!においての真の主人公。首なしライダーと呼ばれる池袋の都市伝説。
正体はアイルランドのデュラハンと呼ばれる妖精の一種で、性別は女。
岸谷新羅(下記参照)には好かれている。
おそらく一番の異種でありながら、一番の常識人。自分の「影」を自由に操ることができ、 彼女の乗っているバイクは愛馬のコシュタ・バワーの『シューター』を変化させたもので、壁も走ることができる。声が無いためしゃべれないが、新羅からもらったPDAなどで文章をうち、それを見せることで会話を成立させている。外にでるときはフルフェイスのヘルメットをかぶり、首がないのを隠している。運び屋を営みながら、20年前に盗まれた自分の「首」を探している。新羅と同居中で、相思相愛のようであるが、あまり口には(文章には)出さない。また、宇宙人が怖いなど、かわいい一面もある。
チャットのHNは「セットン」である。

竜ヶ峰 帝人(りゅうがみね みかど)

表の主人公。非日常にあこがれる高校生で、親友に誘われ高校進学とともに池袋に越してきた。実は『ダラーズ』というチームの創始者の一人であり、実質的リーダーである。彼がリーダーであることを知っているのは一部の人間のみ。
一見平凡だが、恐ろしい一面もたびたび見せる。セルティの正体をしる人間の一人。
チャットのHNは「田中太郎」。

園原 杏里(そのはら あんり)

帝人のクラスメイト。どこか浮世離れした女の子で、成績優秀だが、暗い過去を抱えており、その時の出来事が原因で「罪歌(さいか)」という妖刀(日本刀)をその身に宿している。本来「罪歌」に宿られた者は頭の中に絶え間なく響く愛の言葉により発狂するが、彼女は自分を客観的に見ることで、「罪歌」を制御している。「罪歌」に刺されると、「罪歌の子」となり、意識を乗っ取られる。普段は使わないが、やむをえない状況になると使用することもある。
なお、そのときは剣術の達人となる。
チャットのHNは「罪歌」で、セルティの正体を知っている人間の一人で、セルティに憧れを抱いている。




折原 臨也(おりはら いざや)

新宿を拠点に活動する有力な情報屋。眉目秀麗という言葉を具現化したような痩身の美青年。 フード付きの黒いコートを着ている。護身用の折りたたみ式ナイフを持ち歩いている。
「人間」に対して歪んだ愛と哲学を持ち、陰で暗躍することが多い。人間全員を平等に愛しており、人間観察を趣味としている。
またネット上で帝人たちが作った『ダラーズ』を発見し、途中から勢力拡大を助長し自身も『ダラーズ』の一員。職業柄、かなり物知り。

静雄と新羅の同窓生。
『人間』全てを愛しているが、唯一例外として、駆け引きや理屈も通じない静雄は嫌悪しており、人外の存在も同様、痛烈な皮肉や嘲笑を浴びせかけることも多い。 ネット上では複数のハンドルネームを持つ。ネカマである『甘楽』という名前で、主要人物の集うチャットを主催。『クロム』という名でも情報屋を営んでいる。
ロシア語を話すことができ、パルクールを習得している。


平和島 静雄 (へいわじま しずお)

常時バーテン服にサングラスがトレードマークの金髪の青年。『池袋最強の男』『絶対に喧嘩を売ってはいけない人間』『自動喧嘩人形』と呼ばれ数多の伝説を持ち、彼を知るあらゆる人物・勢力から恐れられている。
普段は物静かで大人しい人間なのだが、極端に短気で、一度怒ると自分の力を抑えられない。筋力のリミッターが存在しない特異体質で、圧倒的な力と強さを持ち、人間離れした強靭さと回復力を持つ肉体となっている。
本人は暴力が嫌いで、力を制御することができない自分自身を嫌っていたが徐々に力のコントロールができるようになっている。
おしゃべりで理屈をこねる人種が大嫌いで、その筆頭である臨也とは学生時代から犬猿の仲。しゃべらないため静雄を怒らせることのないセルティとは親友同士。現在は田中トムと共にテレクラなどの借金の取立人をやっている。新羅と臨也の同窓生である。 
『ダラーズ』の一員だったが、ある事件を契機に脱会した。

岸谷新羅(きしたに しんら)

セルティの同居人で闇医者。
四字熟語を使う癖があり、いつも白衣と眼鏡を着用している。
セルティとは幼い頃から20年来の付き合いであり、首を失ったセルティを容姿も含めて深く愛している。セルティの一番の理解者で、声も表情も存在しないセルティの感情を正確に読み取り『会話』することができる。
学生(高校生)時代の静雄と臨也の同窓生で、二人の間を取り持つ立場だったらしい。
静雄とは小学校からの幼馴染でもあるが、中学は別。臨也が唯一『友人』と認めていた人物であるが、本人は全人類に興味が無く、セルティのような『人外』にしか興味を抱けない。チャットのハンドルネームは『白面書生』


用語

ダラーズ

池袋に根を張るカラーギャング。チームカラーは無色。つまりは『保護色』。ネット上の『ダラーズ専用サイト』を媒体とする特殊な集団である。

Re: デュラ魂!!【銀魂×デュラララ!!】 銀魂オリキャラ募集中! ( No.18 )
日時: 2011/06/23 20:47
名前: 苺茶 ◆pnoC0wpq.E (ID: kfmvS1ow)
参照: http://nizisosaku.com/

申し訳ありませんが、小説を移動させることにしました。

オリキャラなどくださった方々、本当にごめんなさい。

よければのぞきにきてやってください<(_ _)>


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。