二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 生徒会と召喚獣 バカテス×生徒会の一存
- 日時: 2011/08/24 22:56
- 名前: 中桜 椿 (ID: 8S0DwXmM)
初めまして中桜です。この小説を楽しんでもらうために、守って欲しい事があります。
・荒らしをしないでください。
・基本のマナーを守ってください。
・誤字脱字を見つけたら教えてください。
これらのマナーを守ってください。
- Re: 生徒会と召喚獣 ( No.28 )
- 日時: 2011/08/09 23:56
- 名前: 桜草 (ID: MmsT0Uvz)
どーも。桜草です。読みました!えっとーね・・・。
・周りの情景をいれること
・登場人物の心情をいれること
こうすることでもっと物語がおもしろくなると思います。
ちょっとした例を書くのでよかったら参考にしてください。(No,11)
「う〜ん、私は誰にしよう?」
ここの学園はいっぱい良い人がいた。だから余計に迷った。
「杉崎君は誰に・・するのカナ・・・。」
小さく呟いた私の言葉は周りの人のおしゃべりで消えていった。
他の人達も迷っているようで、
「なぁ〜お前は誰にするんだ?やっぱあいつか。」
「う〜ん、迷うトコなんだよね〜」
ザワザワ・・・。
私はついに決心し、投票をした。結果は明日に出る
分かっていることは”絶対に自分はえらばれない”ということ、
票を入れれば、もうあとは帰るだけだった。授業も部活も今日はなかった。
私は緊張やいろんな気持ちがぐるぐると渦巻きながら明日を待った。
* * * * *
というようなもんです。迷惑だったら、スマソ;;
- Re: 生徒会と召喚獣 ( No.29 )
- 日時: 2011/08/22 20:28
- 名前: 中桜 椿 (ID: 8S0DwXmM)
本音の生徒会
「お互いの本音を言い合って見るのよ!(私、決まっているわ!)
会長さんが、突然言った、本音?どういうことだろう、すると、杉崎君が、___
「会長を、抱きたいです。(むっふうー)」
それをつい、椿は
「なんでやねん!」スパコーン
ツッコミを入れてしまった
「いてて、椿ちゃんなにするの、(ああ、椿ちゃんも抱きたい)」
「あ、ご・ごめんなさい。(まったく、なんで杉崎君は、)」
あ、そういえば、他のみんなはどうなんだろう。
「深夏は俺のこと好きか?(ドキドキ)」
「ま・まあな、嫌いではないな、(・・・生理的に駄目だがまあ、友達だし・・・)」
じゃあ、知弦さんはどうなんだろう。
「は、はあ・・・早く会議終わらないかしら、辛いわ(この、キー君に対する気持ちがばれちゃうじゃないの)」
わ・わ、知弦さんが、___
「・・・・・・(・・・・・・・・・)」
「!?(ま、真っ白になってるー 普段黒いだけに余計怖いよー)」
「つ・椿ちゃん、ど・どうしたです?(もう、中目黒先輩と杉崎先輩の妄想で忙しいんです)」
「え・えっと、椿の話を、聞いてください!(もう怖いの嫌だー)」
「何ですか、」
「「何だ、」」
「何よ、」
「・・・」
「か・会長命令です。か・か・会議終わりです。(怖いよう、椿、帰りたいよう、ブルブル)」
つ・次の会議は、何にしよう。 おわり?
- Re: 生徒会と召喚獣 ( No.30 )
- 日時: 2011/08/16 19:38
- 名前: 京助 (ID: 3rk1V4I1)
久しぶりです。
あの…()の部分は下に書いたほうがいいと思います。
「お互いの本音を言い合って見るのよ!(私、決まっているわ!)
↑
このセリフの場合
「お互いの本音を言い合って見るのよ!」
私、決まっているわ!
という感じ
では、失礼しました。
- Re: 生徒会と召喚獣 ( No.31 )
- 日時: 2011/08/22 20:27
- 名前: 中桜 椿 (ID: 8S0DwXmM)
ええと、京助さんこれは、ふだんは見えない本音を、見えるようにしたものです。
- Re: 生徒会と召喚獣 バカテス×生徒会の一存 ( No.32 )
- 日時: 2011/08/30 13:13
- 名前: 愛河 姫奈 (ID: bEtNn09J)
お久しぶりです。
京助さんと同じですが、()をつかうなら、
「お互いの本音を言い合って見るのよ!」
(私、決まっているわ!)
…って書いたほうが見やすいです。
それか、
「お互いの本音を言い合って見るのよ!
(私、決まってるわ!)」
とかですね。
一段に詰めすぎでかくと見づらいので、でゎ
この掲示板は過去ログ化されています。