二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

生徒会と召喚獣 バカテス×生徒会の一存
日時: 2011/08/24 22:56
名前: 中桜 椿 (ID: 8S0DwXmM)

 初めまして中桜です。この小説を楽しんでもらうために、守って欲しい事があります。
 
 ・荒らしをしないでください。
 ・基本のマナーを守ってください。
 ・誤字脱字を見つけたら教えてください。
 
  これらのマナーを守ってください。

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 生徒会と召喚獣 ( No.22 )
日時: 2011/08/07 20:39
名前: 中桜 椿 (ID: 8S0DwXmM)

 コメントありがとうございます。わたしは、合唱部で、同い年です。


 京助さん、コメントありがとうございます。 


  これからも、がんばりますので、よろしくお願いします。

Re: 生徒会と召喚獣 ( No.23 )
日時: 2011/08/12 08:35
名前: 中桜 椿 (ID: 8S0DwXmM)

 最初の生徒会

 「ねーねー知弦ぅ」

 「なあに、アカちゃん?」(なでなで)

 「すうすう・・・」

 「早っ、ええと、知弦さん?」

 「何かしら、椿ちゃん?」

 「ええと、椿の役職は?」

 「あなたはね、アカちゃんよりもしっかりしているし、会長よ」

 「ええ!なぜ椿が?」

 「真冬ちゃんと、椿ちゃんが、帰った後に、決めたら、みんなが、アカちゃんのサポートをするのに、ぴったりだって、だからっていつもどうりにしていれば、いいわよ。」

 「分かりました、知弦さん、椿、これからも、がんばります。」

 「その意気よ。___」

Re: 生徒会と召喚獣 ( No.24 )
日時: 2011/08/08 18:25
名前: 京助 (ID: 3rk1V4I1)


どうも、京助です。

 読みやすいですね。

Re: 生徒会と召喚獣 ( No.25 )
日時: 2011/08/08 20:38
名前: 中桜 椿 (ID: 8S0DwXmM)


 愛河さん、遅くなって申し訳ありません、生徒会の一存は小説です。

 莉央さんも、かなり遅くなって申し訳ありません。生徒会の一存は、生徒会で、おしゃべりしたり、ぐーたらしたり、時には、生徒会メンバーの、過去が、明かされたり、いろんな雑務をしたり、メンバーの書いた、ストーリーや、物語があったり、クラスの状況が書いてあったりする、小説です。こんな紹介でどうでしょうか?
 
 分かりにくかったら、ごめんなさい。

Re: 生徒会と召喚獣 ( No.26 )
日時: 2011/08/08 20:44
名前: 愛河 姫奈 (ID: k5z4h8lv)

ぐーたら…(笑)

分かりやすく説明してくださり
ありがとうございます。

これからも応援しています。


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。