二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 愛逢の月 〔 inzm/東方, 〕
- 日時: 2012/07/21 23:36
- 名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
愛に逢う,
( めであいのつき )
———————————————————————————————————————————
××××××読む前に××××××
二次創作メインの小説です。苦手な方はこれ以上進まない事をオススメします
ネタ、題名、その他諸々パクリ禁止。する価値無いしする意味も無いよ
××××××××××××××××
■□自己紹介□■
色んな方皆自己紹介してるんで乗ってみちゃった馬鹿な人が自己紹介。
初めまして、紅闇(Kurea)です。馬鹿です。消極的です。名前の読みは結構無理やりですが気にしたらry
関東在住義務教育真っ只中な女の子。ぶっちゃけると、最初の六年がやっと終わった歳。
ドSって言われますがそんな事は無い決してない性格は自由だー! 部屋は汚いが本は綺麗に並べるそんな人です。
更新が途絶えたらスランプ。こっちはあくまで副スレなので(´・ω・`)
イナズマは風丸と佐久間とウルビダ姉さんが大好き。皆元敵キャラだー。
イナズマGOは剣城と夜桜君が今の所。あまりアニメ見れなくて哀しい悔しい。
東方は魔理沙と咲夜と紫と幽々子(本命)とあややとぬえちゃん。欲張りって言わないで、これでもかなり減らしたの。
実は名前を変えた前世がありました。——……黒歴史乙。
ヤンデレが大好きな可哀想な人ですが、仲良くしてあげてね! 自分からは滅多に行かないという……
■□自身作品□■
主スレ「冬結晶.」(更新中)
・inzm11(長編ファンタジー・たまに短編)
・東方Project(短編・長編構想中副スレ行くかも)
副スレ此処「××の月」(予定)
・inzm11(短編)
・inzmGO(予定、短編)
・フリー(オリ話や書き方変え小説)
・呟き(暇な時やスランプ時に多い・スレの無駄使い)
他スレ「真実ト嘘」(更新停止中)
・inzm11(長編ファンタジー)
・ ス ラ ン プ
■□今日の呟き□■
・ちょくちょく題名変更したいなあって
■□お話小話□■
(◎=完結済み)
+イナズマイレブン(GO)
>>25>>28>>36>>37 「 エレクタム 」〔中編/GO世代〕
>> 「 」〔〕
>> 「 」〔〕
+フリー
◎>>19 「 運が悪いから 」〔○○×茜/病み?〕
◎>>20>>29>>30>>33 「 願いを 」〔病み/軽くヤンデレ〕
>> 「 」〔〕
+呟きその他
>>18 「 メインオリキャラ紹介 」
>> 「 」
>> 「 」
■□お客様□■
@夜桜様 @しずく様 @茉莉様 @イナズマン様
— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
副スレ跡地.「星夜に輝く空」
スレ開設 2012.3.19
- Re: 花残の月 〔 inzm, 〕 ( No.28 )
- 日時: 2012/04/23 21:29
- 名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
『エレクタム』
2. 早過ぎた再会に
* * *
「え、……貴方……ッ!」
* * *
「信助ー! ボール行くよッ!」
「うん!」
あの後。
特に何事も無く学校が終わり、部活が始まった。
雷門中サッカー部は、支配された管理サッカーを否定し、今まさに『革命』を起こしている。
先輩達皆やる気満々で特訓を続けている。俺達一年生も置いて行かれない様にしなくちゃ!
友達の『西園信助』と一緒にパスを続けていると、ふいに信助が声を掛けてきた。
「天馬、今日何か調子良い?」
「え、どうして?」
「何となく、いつもより『サッカーが楽しい!』って顔してるから!」
……そんなに思ってる事が顔に出てるかなあ。返事も適当に、笑ってはぐらかした。
まあとにかく。
俺達は絶対に負けない。何てったって、廃部寸前だった雷門サッカー部を世界一にまで導いたキャプテン、円堂監督と。
それを支えた天才ゲームメーカーの鬼道コーチだって居るんだから!
「ねえ天馬ー」
足元にボールが来ているにも関わらず、信助は足を止めた。どうやら誰か探しているらしい。
「どうしたの? 信助」
「音無先生が居ないんだけど……」
そういえば、と俺も周りを見渡した。
音無先生とはサッカー部の顧問を勤めている先生であり、俺達の先輩の人でもある。
いつもなら練習にもちょくちょく顔を出しているのに……一体どうしたんだろう? まあ先生だし、急用があっても変じゃないけど。
「何してんの?」
そう言ってこっちに来たのは、俺と同じ一年生の『狩屋マサキ』。急に動きを止めたもんだから不思議に思って来たらしい。
俺と信助は大げさに身振り手振りを付けて事情を説明した。狩屋も今気付いた様で、頭にはてなマークが浮かぶ。
「そういや見てないなあ……まあ先生だし、何か用事があっても不思議じゃ——……って、居た」
「「え!?」」
狩屋が指を指した方向に、同時に首を向ける。
そこには、グラウンドから出たすぐの所を歩く、音無先生の姿が見えた。でも、来た方向が校舎では無く、校門側な事に違和感。
誰かと話ながら歩いてきた様だが、丁度先生の影になって誰かはよく分からない。
「もしかして、お客さんが来てこっちに連れて来るんじゃない?」
「まさか。知らない人を連れて来て一体何するんだよ」
「えー……それは、何か用事があって……」
「用事って?」
「えーっと……」
「ちょ、ちょっと信助も狩屋も! 先生こっちに来たよ?」
「えっ」
「ほら言った!」
「行ってみようか!」
「うん!」
「お、おい待てよ……! ったく……」
俺達は怪しまれない程度に、監督の方へ近づいた。
何となく後ろを振り返ると、先輩達も気付いていた様で、練習を続けながら微妙に、少しずつ集まってきている。
そして、音無先生が横を向いてその人を促すと……ついにその姿が見えた。
「あ、あれっ?」
「どうしたの?」
「あの人……見た事ある……」
紫の髪に赤い目。今朝会った人だ!
「あの……監督ー」
「何だ?」
「えっと、お客様です……」
「よう、円堂。久しぶりだな」
「うわッ! 茜!?」
「何だその異形を見る様な目は。ああ、鬼道も此処に居たのか」
「冗談か……!」
「何だ、二人揃って反応が面白くないな。春奈は大げさ過ぎる程に驚いたと言うのに」
「い、いやだって……! 何年振りかに会ったんですよ!? 勿論驚きますよ!」
「茜お前——……って、あ、」
監督は明らかに『やべっ』といった顔をしてグラウンドを見渡す。
もう誰も遠慮なんて無い。それぞれ円堂監督と女の人を交互に見て、目を見開いていた。
「おい……皆見てるんだぞ」
「人の目なんて気にする必要は無い。ただ来たかったから来た」
「き、鬼道……」
「……各自練習を続けろ!」
『は、はいッ!!』
* * *
⇒出会い、別れてまた出会う.
- Re: 花残の月 〔 inzm, 〕 ( No.29 )
- 日時: 2012/04/23 23:11
- 名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
- 参照: 『願いを』
「ねぇ、何してたの?
あたし、ずぅーっと待ってたんだよ……?」
「……は?」
呆気、
どういう事だ
まるで話が噛み合っていないじゃないか
何か約束でもしていたか?
まったく、覚えていない
ああ、もしかすると
「一緒に帰る……って約束か?」
「うん」
「……はは、違うぞ。あれは、来週の話だ」
あれ……そうだっけ
そうだ もしかしたら伝え忘れていたかもしれん、悪い
…………——
勘違いとはいえ
悪い事をしてしまったと
じゃあ——俺は、どうしようか
「なあ、」
「 いかないで 」
- Re: 花残の月 〔 inzm, 〕 ( No.30 )
- 日時: 2012/04/24 21:20
- 名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
- 参照: 今日自分の誕生日だって事をすっかり忘れてた
「君は、あたしにたっぷりと愛を注いでくれるって言ったよ?」
「なのに……ねぇ、あたしを放っときぱなし?」
「可笑しいよ、酷いよ、酷いよね、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い」
壊れたCDの様に、同じ言葉を何回も連呼し始めた
様子が可笑しい
黙れ
表情が暗い
怖い
恐い
この圧迫感
教室には二人しか居ないのに
ぎゅうぎゅう詰めの箱の中に押し込められた様な
そんな苦しさ
早く此処を出たい
足は動かない
『彼女』が、恐くて
「話……聞いてる?」
つかつか、
歩み寄ってくる
近づくな
苦しい
息が
『彼女』は普段想像出来ない
その大きな力でグッと
俺の肩を掴んだ
——逃げられない、
「あたし、一人じゃ寂しい」
「一緒に居てよ」
無理だ
下で仲間が待っている
そう言おうとした瞬間
左手で口を押さえ込まれた
いつの間にか背後はロッカーで
彼女を押し返さなければ、逃げる事も出来ない
力の差は圧倒的に俺が上の筈
なのに……“出来ない”
足の震えが収まらない
相手は遠慮が無い
「あたしは君が大好き、いや愛してる」
「だけど、口を開けば君は仲間、仲間ばっかり」
「あたしへの愛を囁かない君の口なんて要らない、必要無い」
変だ
絶対変だ
いつもの明るい彼女は何処へ行った?
いつもの優しい彼女は何処へ消えた?
「——……ううん、違うか」
彼女の力が緩む
「酷いのは君じゃない」
「君を仲間思いにさせた、君の仲間が悪いんだ」
「あたし達が一緒に居たがっているって解ってる筈なのに」
「君を解放してくれない、酷い奴、醜い奴」
「悪いのは君じゃない、意地悪な“アイツら”だ」
今なら……逃げ出せる
そして、明日になって、また彼女はあの明るく優しい彼女に戻っている
皆一緒に……仲良くなっている
女相手にこんな事をするのは気が引けたが
正当防衛だ
きっと許してくれる
俺は彼女を——……力任せに、ドンッと
彼女はバランスを崩して倒れこみ
頭は机の角に
——ゴッ、
鈍い音が響いたのは
俺の方?
- Re: 花残の月 〔 inzm, 〕 ( No.31 )
- 日時: 2012/04/25 06:29
- 名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)
沢山、更新がある!
かがり「何処かの誰かとは出来がやっぱり違うわね。流石、紅闇」
で、誕生日だったのっ?!!!
おめでとうございます!!!!!!
そら「紅闇さん。お誕生日、おめでとうございます」
かがり「おめでと」
お祝いは何にしましょう!
あ!かがりに好きな台詞を言わせるっていうのはどうでs((
とにかくおめでとう!!!
- Re: 花残の月 〔 inzm, 〕 ( No.32 )
- 日時: 2012/04/25 16:34
- 名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
- 参照: 一歳老けました(
@夜桜
へい、誰も居ない間にコッソリと……
茜「怖えーよ」
カーナ「!?」
誕生日ですねー
年が過ぎる度に誕生日への関心を失ってしまう事実はちょっと悲しいかな。忘れてたし(おま
お祝い……だ……と…!
そうですねえ、じゃあツンデレかがりちゃんを見せてくだ(ry
うん! ありがとう!
この掲示板は過去ログ化されています。