二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【短編集】True liar【inzm】
- 日時: 2012/07/03 22:39
- 名前: 海穹 (ID: fQORg6cj)
お久しぶりで御座います。
覚えてくださっている神な方がいると嬉しいです。カエル、紗夜、終音こと、海穹です。
名前は元に戻りました。
受験が終わり、また楽しく小説を書けたらな、と思ったので、改めてスレをたてました。今回は短編集をメインにし、皆様からのリクエストを書いていければいいなと思っています。シリーズをかく可能性もありますが、とりあえず短編を。
夢などのリクエスト、お待ちしています。
イナイレ、イナイレGOなど、イナイレを主としていきます。ボカロも書いたりできますが、それは後々と考えています。
私のオリキャラなど出てくることがありますので、ご了承ください。
コメントするにあたって、ネット上のマナーは守るなど、基本的なことを個人でして言っていただけると幸いです。
皆様、よろしくお願いいたします。
——page——
リクエスト用紙 >>1
オリキャラ募集用紙 「Family」>>20 「Irregular」>>63
——short story——
「その言葉の意味」 鬼道×氷歌 >>2
「君といた時に」 円堂×秋 >>38
—flower—
「アネモネに似た恋の味」 <<anemone>> >>150
——original——
「煌きと闇への陶酔」 >>86 詳細 >>87
「おかえり」 >>93
——request——
風風様リクエスト 「隣を歩きたい」 >>7
夜桜様リクエスト 「眩しくて純粋なもの」 >>13
——story——
「Family」
設定 >>15 マフィア一覧 >>19 キャラクター設定 >>37
prologue >>35
episode
1 >>36 2 >>42 3 >>43 4 >>56 5 >>61 6 >>69 7 >>70 8 >>94 9 >>97 10 >>136 11 >>139 12 >>142 13 >>144 14 >>152
「Irregular」
設定 >>55 >>62
episode
1 >>127
お客様
風風様 夜桜様 漆黒様 紅闇様 死神様 さくら様 ドロップ様
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: 【短編集】True liar【inzm】オリキャラ募集中! ( No.98 )
- 日時: 2012/05/16 12:52
- 名前: 海穹 (ID: fQORg6cj)
- 参照: テストの中休みなんですよ!!
前に言っていた「Connect」の設定紹介を。
connectは、絆と言う意味の方のコネクト。この魔法は絆が重要な魔法なんです。
この魔法は動物、「魔獣」を使った魔法。魔術師は魔獣を通して魔法を使います。
魔獣はどんなものでもいます。空想上の動物であったり、それこの普通にいる兎みたいなやつだったり。そんなふうな魔獣たちを自らに従わせることで魔術師は魔法を使います。
魔術師一人でも魔法は使えますが、より強力なものにするために魔獣を使うのです。何より、魔術師が一人で使える魔法には限度があります。大きなもの、たとえば破壊魔法などは使えません。使えて多少の回復魔法や補助魔法程度。
そして、魔術師にはランクがあり、それによって使える魔獣の数が変わってきます。最大3体です。詳細はまた今度。
魔獣は体内に魔力をもつ動物全般を指します。一度主従した相手には尽くすのですが、性格によってそう見えないこともあります。それは魔獣それぞれですので。
そして、寿命はない、と言う感じです。魔獣は延々と生き続けるのです。たとえ、主人が死んだとしても。もし主人が死ねば、他の魔術師が自らの魔獣とするまでその魔獣は自由に生きていきます。新たな主人が決まればその人に尽くし、その人が死ねばまた新しい主人が見つかるまで待つ。そんなことを繰り返し、延々と時間を過ごしていくのです。
戦いの中で死ぬことはありますが、それ以外、病気などは滅多にありません。魔法の影響による病気でと言うことはあります。
魔獣が主人に主従するのはその主人が自らにふさわしい、と思ったときです。そして、認めた魔術師に尽くす。その魔術師の魔獣であるとい証拠に主人からアクセサリーを渡されます。それをつければ契約は成立。これで主人と魔獣の関係になるのです。アクセサリーはその人次第。そう言うアクセサリー職人もいるのでそれをつけたり様々です。
魔法の種類についてですがそれも様々です。
属性などは設けません。ただ、その魔術師によって得意な魔法、苦手な魔法があると言うのはあっていいかな、と思っています。
魔法の種類は特に決めません。属性程度は決めますので、もし、そう言う属性関係の魔法を使うキャラをお考えの方はそれを見てからお願いします。詳細はこれも後日。
出来るだけ自由に魔法を考え、設定していただこうかなと思っています。ただ、明らかに異常な物は止めてください。想像した物を出せる、などのことです。オリキャラ募集の際、これはまずいかな、と言うものであれば採用させていただかないことがあります。ご了承のほどをお願いします。
そして、武器などの装備を使ったものは出来る限り控えてもらおうかな、と。
扇を振ったら強風が起こるとか、剣から凄い斬撃が飛ぶとか、そう言うのは駄目、と言うことです。それでは魔獣の意味がなくなりますから。魔法を使用せずに、あくまでも普通の剣を使う、くらいならいいのですが。
魔獣の魔法は火を噴いたり、相手を凍らせたり、これも自由です。ただ、こちらも異常すぎるものは御控えを。
あと、魔獣との会話についてです。それは魔術師が会話魔法が使えるかどうかによります。会話魔法が使えるのもランクによって、です。
登場人物はイナイレ、イナゴ、イナクロのキャラとオリキャラ。
恋愛はありにしようと思っていますので、オリキャラ募集の際、そう言うのがありましたら備考に。
とりあえずはここまでです。皆様、よろしくお願いいたします。
- Re: 【短編集】True liar【inzm】オリキャラ募集中! ( No.99 )
- 日時: 2012/05/16 18:14
- 名前: 風風(テレフォン) (ID: evp0hpRa)
新しい小説やぁ
しかも、魔法...俺得←
今回はきっとオリキャラ
だすねw
まあ、更新頑張ってくれはぁ
- Re: 【短編集】True liar【inzm】オリキャラ募集中! ( No.100 )
- 日時: 2012/05/17 13:40
- 名前: 海穹 (ID: fQORg6cj)
- 参照: 明日でテスト終わりとかやばい
風風
魔法物ですよ〜。
思いついたら書きたくなっちゃうもんでw
了解。もうすぐ募集するから待っててね。
うん、ありがとう!
頑張ります!!
- Re: 【短編集】True liar【inzm】オリキャラ募集中! ( No.101 )
- 日時: 2012/05/17 15:43
- 名前: 海穹 (ID: fQORg6cj)
- 参照: 明日でテスト終わりとかやばい
「Connect」 設定
設定の続きです。今回はランクなどについてを。
まず、魔術師のランクですが、これは10種類に分かれます。
級別の名前で、最強のランクから
聖魔術師 「x」(エクス)
上一級 「α」(アルファ)
上二級 「β」(ベータ)
上三級 「γ」(ガンマ)
中一級 「δ」(デルタ)
中二級 「ε」(イプシロン)
中三級 「ζ」(ゼータ)
下一級 「η」(エータ)
下二級 「θ」(シータ)
下三級 「ι」(イオータ)
これが正式名ですが、人々はもっと分かりやすく、と言うことでこんなふうな呼び方もあります。
聖魔術師 「シリウス」
上一級 「レグルス」
上二級 「アンカ」
上三級 「プレアデス」
中一級 「スピカ」
中二級 「アンドロメダ」
中三級 「カリプソ」
下一級 「セイファート」
下二級 「カストル」
下三級 「アンダーラ」
こちらが一般的な呼び方です。
そして、魔獣を何体従わせられるか、ですが、下三級から中二級が1体。中一級から上二級が2体。上一級と聖魔術師が3体です。オリキャラ募集は下三級から上二級までしか募集しません。聖魔術師と上一級はなしです。
会話魔法が可能なのは下一級からです。
あと、魔術師は胸に称号を表す副章、通称ミスリルをつけているんですが、それは級別に微妙な違いがあります。デザインは伝説の魔獣、パージにのった杖を持った魔術師の絵(凄く小さい絵)なのですが、その杖の中心に石が入る様になっていて、その石が級別で違うんです。
聖魔術師 ホープダイヤモンド(蒼) 上一級 アメシスト(紫) 上二級 オブシディアン(黒) 上三級 シェード(翠) 中一級 アンバー(オレンジ) 中二級 シリトン(黄) 中三級 ガーネット(紅) 下一級 ローズクォーツ(桃) 下二級 クォーツ(白) 下三級 パール(白)
と言うふうに分かれています。
一応、応募される方は頭に入れて置いていただけると嬉しいです。
- Re: 【短編集】True liar【inzm】オリキャラ募集中! ( No.102 )
- 日時: 2012/05/17 17:01
- 名前: 海穹 (ID: fQORg6cj)
オリキャラ応募用紙
注意事項
今回募集するキャラは、小説「Connect」のキャラです。
その小説の設定である>>98 >>101を読んでから応募お願いします。大事なことが書いてありますので。
キャラの年齢制限は設けません。ご自由に設定してください。
最強設定はやめてください。
魔獣については詳しく書いてください。
恋愛をさせたい場合は誰誰と恋仲である、と言うことを備考の方にお願いします。
ただ、イナイレ、イナゴ、イナクロキャラとの過去の設定はNGです。
以上をふまえて応募ください。
では、応募する方は下の用紙をコピーして書いてください。
「Connect」
オリキャラ応募用紙
名前「」(フリガナ)
性別「」
年齢「」
性格「詳しく」
容姿「詳しく」
ランク「下三級から上二級までです」
使用魔法「自由に設定した魔法について事細かに書いてください。重要なことなので。ただ、あまりにも異常な魔法はNGです」
武器「あれば。ただ、魔法を使える武器はやめてください」
二つ名、異名「」
サンプルボイス
「」
「」
「」
備考「あれば」
魔獣
名前「」
性別「」
容姿「魔獣の外見を書いてください。空想上の動物でもかまいません」
魔獣の性格「詳しく」
使用魔法「こちらも事細かに。とても重要なことなので。そしてあまりにも異常なものはこちらも御控えください」
アクセサリー「どんなものを、何処につけているかを書いてください」
2体の場合はもう一度、魔獣の用紙だけをコピーして使ってください。
皆様の応募お待ちしています。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。