二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 小学生がイナズマイレブンの世界に入る
- 日時: 2012/07/21 12:50
- 名前: なーさん (ID: joPTjG.e)
初めましてなーさんです。私は、初めて小説を書くので失敗するかもしれないので教えてください。では、プロローグを書きます。
〜プロローグ〜
私は、御羽美 琴(オウミ コト)小学6年だ。サッカー部で、大会にも出たことある。みんなは、すごいテクニックを持っているというが、私はわからない。私は、必ず海斗と屋上に行く。理由は、空が好きだから。
そんなある日、後ろから眩しい光に包まれた。私の頭が、真っ白になった。
- Re: 小学生がイナズマイレブンの世界に入る ( No.47 )
- 日時: 2012/09/02 20:52
- 名前: ツなーツつウツゑソス (ID: joPTjG.e)
では、更新!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
第10話
解説>>さぁ!始まりました!イギリス代表ナイツオブクイーン対日本代表イナズマジャパンの戦いです!
円堂「皆〜!勝つぞ〜」
皆「おおぉ!」
ジャパンフォーメンション
豪ボ 染
琴 風 栗 海
木 基 緑 壁
円
な感じだな。
ピー!←試合開始!
そして、1−1になり後半戦
円堂「行くぞ!」
皆「おう!」
琴「豪炎自!」
豪炎自「任せた!」
琴は、ボールをキープしたまま、ディフェンスラインを突破!!←凄!
海斗「行くぜ!『ダークビート』」
エドガー「行きますよ『エクスカリバー』」
海斗「何!?」
打ち返したエクスカリバーは、円堂に向かってくる!
琴「行かせない!『ライジング』くそっ!」
壁山「『ザ・ウォール』うっ!」
琴「(止める!)『魔神』」
解説>>何と!エクスカリバーを止めた〜!
エドガー「何だと!?」
琴は、豪炎自にパスをして豪炎自・琴・海斗は、豪炎自に続いて責め上がる!
海斗「これが、俺らの技だ!」
琴・海斗「『七色スカイ』」
7色の色をしたボールが、ゴールを狙う!
GK「止めるぞ!うわっ!」(技知らない)
2−1ピッピー←試合終了!
エドガー「負けました」
円堂「やった〜!」
海斗「やった〜!」
————————————————————————————————
終わった〜!でも、腕が痛い|゜Д゜)))
面白い ?
コ メ ン ト 待 つ !
- Re: 小学生がイナズマイレブンの世界に入る ( No.48 )
- 日時: 2012/07/30 21:36
- 名前: ツなーツつウツゑソス (ID: joPTjG.e)
参照200突破記念
琴「で、何するの?」
なーさん「歌を歌うこと!!」
琴「なんの歌?」
なーさん「私は、前に合唱部に入っていましてその時に、聞いた歌が大好きなんです!!」
琴「それを歌うってことね。分かった!」
たったひとつの青い星 フルリーナ 作詞/富沢 裕 作曲
『果てしない宇宙の中で
たったひとつの
ぼくらの地球
いのち あふれる 青い星
ぼくらには 夢がある
どうせできないなんて あきらめない
そう
きっとすてきに変えていける
この世界
みんなで 喜び ともにすれば
うれしいこと
どんどん ひろがるから
みんなで 苦しみ 支えあえば
何度 倒れたって
必ずもう一度
立ち上がること できるから
怒りを超えて ゆるしあえば
枯れ果てた大地の上にも
いつか 一面に花が咲くから
信じてる
みんな この星 大好きだって
信じてる
みんなで手と手 つなげるって
奇跡を望めば
必ず起きる
wonderful wonder-full(ワンダフル ワンダーフル)
すてきな不思議 あふれるよ
Let's make the peaceful world with love(レッツ メイク ザ ピースフル ワールド ウィズ ラブ)
光浴びて
ともに行こう
Let's make the peaceful world with love
夢をだいて
ともに行こう』
なーさん「有難う!!」
琴「これからもよろしく!」
なーさん・琴「またね〜!」
終わり!
- Re: 小学生がイナズマイレブンの世界に入る ( No.49 )
- 日時: 2012/08/01 16:29
- 名前: ツなーツつウツゑソス (ID: joPTjG.e)
なーさん「琴〜今日は、これを歌って〜!」
琴「ハイハイ」
少年少女のための合唱組曲 空のうた
朝のワルツ 里乃塚 玲央 作詞/大田 桜子 作曲
『もしも きみが 傷ついて
その気持ち 言えなくて
ずっと ずっと ひとりだけ
苦しんで いたなら
ちょっとだけ早起きして
朝を見に行こう
空がめざめるのを
ながめてみよう
ワルツが 聞こえるでしょ 流れるように
ワルツが 聞こえるでしょ 広がるように
アリのあくび すずめのせき うまれたての かすかな風
青むらさき 赤むらさき 混ざって行く 雲の絵の具
カチャカチャなる 牛乳瓶 コンガリした パンのにおい
あっちで言う おくれるわよ こっちで言う わかってるよ
みんなが 前向いて 叫んでる
ホラ きのうの ことなんて どこにもない
もしも きみが わるいコで
本当は いいヤツで
いつも いつも 自分の影
けとばして いたなら
ねむい目をギュッとあけて
朝を見に行こうよ
一歩先に今日と
出会ってみよう
ワルツが 聞こえるでしょ うなずくように
ワルツが 聞こえるでしょ ほほえむように
イヌのくしゃみ ネコの背伸び 完成した オニグモの巣
赤い屋根と 青い屋根と 反射してる 朝日の窓
ガラガラあく お店屋さん びっくりして 騒ぐカラス
あっちで言う おっはようと こっちで言う いい天気ね
いつもって こんなに 新しい
ホラ ぐずぐず していちゃ もったいない』
なーさん「凄い!!!!!有難う!!!!!!」
琴「まあね!合唱曲は、得意だから^^」
なーさn「そうなんだ!コメ待ってます〜!」
琴「そういえば!最近更新していないよね^^」
なーさん「…………………………では、さようなら!!!」
琴「逃げやがった(怒)」
明日は、「旅たち」です!おたのしみに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
更新は、ちょっと遅くなります(-_-;)
- Re: 小学生がイナズマイレブンの世界に入る ( No.50 )
- 日時: 2012/08/01 16:29
- 名前: ツなーツつウツゑソス (ID: joPTjG.e)
なーさん「旅立ちです!!」
琴「今日は、旅立ちね。でも、何で?」
なーさん「適当」
琴「イラッ(怒)」
旅立ち 石井 亨 作詞作曲
『心の窓を ひらいてごらん
青空と太陽が 君を呼んでいる
さあ出かけよう ぼくらは若者
なにもこわくない
さあ出かけよう 青春と云う名の
この旅路へ
悲しい時も うれしい時も
旅を続けて行く限り ぼくらは友達
さあ出かけよう ぼくらは若者
なにもこわくない
さあ出かけよう 青春と云う名の
この旅路へ
苦しい時も たのしい時も
旅を続けて行く限り ぼくらは友達
ラララララ………』
なーさん「有難うね琴」
琴「…………………………」
なーさん「では、さようなら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
- Re: 小学生がイナズマイレブンの世界に入る ( No.51 )
- 日時: 2012/08/04 00:09
- 名前: イナズマ (ID: PhoX.UcX)
初めまして。イナズマです。次の更新も楽しみにしています。
この掲示板は過去ログ化されています。