二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒子のバスケ〜記憶と友情のかけら〜(元過去の天才)
日時: 2013/03/15 07:34
名前: ハルはる (ID: 6CqIKfIj)

こんにちわ。
知ってる人もいると思います、ハルはるです。


黒子のバスケ〜天才少女〜の続編です。
過去の天才完結。
記憶と友情のかけら更新開始!

どうぞよろしくお願いします。

*注意*
原作は沿ってないよ!
キャラ崩壊、口調が分からない時もあります。
パクリ、中傷など、常識は守って下さい。

(〜天才少女〜の方を先に呼んでさいね!)

*目次*
〜過去の天才〜
第1Q『アメリカ』   >>002 >>008
第2Q『あたしとバスケ』   >>009 >>012
第3Q『もしも・・・』   >>013 >>021 (オリキャラ登場!)
第4Q『初試合はまさかの・・・』  >>023 >>024 >>025
第5Q『変化』   >>026 >>028
第6Q『なんでいんのよ』  >>029 >>030
第7Q『合宿ですよ』  >>036 >>038 >>039
第8Q『最後に皆と』  >>041 >>049 >>050
第9Q『分からない』 >>054 >>063 >>063
第10Q『学校と記憶』 >>072 >>084
第11Q『進路』  >>086 >>098
特別編『森崎中の柳君』 >>090 >>093

〜記憶と友情のかけら〜
第1Q『マネージャー志望です』 >>106 >>110
第2Q『光と影』 >>131 >>133


*来訪者(天才少女から)*
雛林檎s  魁斗s このみs  ゆづほたるs
快李s   しぃなs 月那s    茅s
彩s  雷雨s 涼s    黎s
悠希s 晴樹s 恋羽s

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 黒子のバスケ〜記憶と友情のかけら〜(元過去の天才) ( No.144 )
日時: 2013/03/15 07:35
名前: ハルはる (ID: 6CqIKfIj)

ず〜っと更新してなくてすみません。
受験が終わったらちゃんとやります!…多分。

新しいサイトを作りました!
前回のは諸事情で更新できなくなったので…。


でわ、また更新したいと思います!

Re: 黒子のバスケ〜記憶と友情のかけら〜(元過去の天才) ( No.145 )
日時: 2012/12/31 23:09
名前: ハルはる (ID: TRpDG/gC)

今年もあともうちょっとで終わりですね。

軽めの番外編でも書こうかな、と。
物語には関係ないよ。(って番外編って言えるのか?)
当初、こんな方向に進んでいくのもいいなって思ってたなかの一部だけ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小さい頃、日本にいた頃の記憶。


お父さんの、日本代表の練習によくついて行っていた私は、よく練習の合間にバスケを教えてもらっていて、ミニバスの練習にも毎日毎日参加していた。
上手だねって、褒めてもらうのが嬉しくて、バスケばかりしていたものだ。

いつだったか、ミニバスの全国大会で優勝して、練習中のお父さんに抱きついた。
いつもだったらそんなことやらないのに、とお父さんのチームメイトの人にもびっくりされたのを覚えている。

『お父さん!今日ね、全国大会で優勝したんだよ!』
「あぁ。お母さんに聴いてるよ。応援行けなくてごめんな。おめでとう杏奈」
『ううん。いいの。それよりね!あたしね!』

ギュウッ、とお父さんのユニフォームを掴んでいったのだ。

『MVPだったんだ!スリー沢山入ったんだよ!』
「そうか!すごいなぁ。杏奈は天才だな!」
『えへへ・・・』

まだ、「天才」と言われることがただ嬉しかった頃。

「そうだなぁ、あそこにいる男の子分かるかい?」
『うん。赤い髪の男の子でしょ?』
「そう。あの子のお父さんとは仲がいいんだ。あの子もまだバスケはやっていないが、きっとあの子も天才肌だ。仲良くしなさい。名前は——————・・・」


「赤司、征十郎君だよ」

その頃の征十郎は、その年齢にしては周囲を圧倒する雰囲気で、あたしも恐かった。
でも、仲良くなりたいな、って思って、ちょっとだけ話しかけたことがあったのだ。
でも、そんな幼いあたしに征十郎は一言。

「ずがたかいぞ」

そう言ったのだ。
そう、あの某時代劇で使われるセリフだ。
あたしはその言葉の意味は理解していなかったが、きっと征十郎は分かって使っていたのだろう。
なにせ、あの征十郎なのだから。

そのあとすぐにアメリカに旅立ったので、それ以上の征十郎の関係に進展はなかった。
でも、中学に入って、最初はあたしも覚えていなかったから気づかなかったけど、やっと気づいた。


これは運命なのかな、なんて、征十郎の隣で日々思う。




Re: 黒子のバスケ〜記憶と友情のかけら〜(元過去の天才) ( No.146 )
日時: 2013/01/01 00:10
名前: ハルはる (ID: TRpDG/gC)

あけましておめでとうございまーす!

これからもどうぞよろしくお願いします!

Re: 黒子のバスケ〜記憶と友情のかけら〜(元過去の天才) ( No.147 )
日時: 2013/01/01 00:30
名前: 茅 (ID: zTfaOGJu)  


よろしくね!

Re: 黒子のバスケ〜記憶と友情のかけら〜(元過去の天才) ( No.148 )
日時: 2013/01/01 01:41
名前: ハルはる (ID: TRpDG/gC)

茅s
よろしく!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



この掲示板は過去ログ化されています。