二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 薄桜鬼〜鬼と新撰組〜
- 日時: 2012/09/14 23:28
- 名前: 手鞠 (ID: 7uDpQ2OC)
はじめまして。
手鞠という者です。今回はじめて小説を書くという事でつたないところもありますが、目を通してもらえるなら幸いです。
さて、作品の設定ですが「薄桜鬼」の二次小説です。
オリジナルキャラクター
名 真央(まお)
設定 驚異的戦闘力をもつ少女。年端は15歳くらい。
過去の出来事により男に嫌悪感をもつ。
オリジナルキャラクターなどは、随時追加するかもしれません。
挨拶は以上でございます。※コメントも募集しています。
それでは、本編をお楽しみください。
彼らの前で、私は泣いた------
1章
「おいしい。」
私はお団子を口に放り込んで、幸せなひと時を味わっていた。
茶店で少女ひとりというのもなんだか寂しいけれど、お友達がいないのだからしょうがない。
どうして、ひとりなってしまったのだろう。
なんとなく、理由はわかる。けれど、認めたくない。
幸せから一転、気分は落ちる。
ガシャンッ
!?
後ろのほうから皿の割れる音がした。
「すこしくらい、いいじゃねぇか。」
野太い男の声。男が店の娘の腕を掴んでいる。
「いやっ」
助けないと…
私は男の前に立ちはだかった。
「なんだ?このガ…」
このガキといいかけて男は私の顔を舐めるように見る。
「ほう、なかなか別嬪じゃねぇか。」卑らしい声。
「ふざけないでくださいっ」
声を上げる。すると、男は娘をはなし私に触れようとした。
「…ッ」
そして、触れた。
吐き気が私を襲う。頭の中が真っ白になり------
気がつくと、男が血だらけで倒れていた。
人々は悲鳴を上げ、私から離れてゆく。
まただ、またひとりになる。
だが、ひとりだけ私に近づいてくるものがいた。
「派手にやってくれたな。女ァ」
口辺に笑みを浮かべ、殺気に溢れた人。彼との出会いだった。
- Re: 薄桜鬼〜鬼と新撰組〜 ( No.28 )
- 日時: 2013/04/05 00:12
- 名前: 手鞠 (ID: cdgP4IbX)
「し、失礼します。」
私は部屋に通された。
「おぅ。」
ピリッとした空気に包まれる。
「じゃっ。俺は巡察だから。わりぃな。」
「え。」
平助はどこかへいってしまう。
「座れ。」
「は、はい。」
切れ長な目がこちらを射抜く。
---------もう、どうしたらいいの?
- Re: 薄桜鬼〜鬼と新撰組〜 ( No.29 )
- 日時: 2013/05/19 13:36
- 名前: 手鞠 (ID: cdgP4IbX)
「お前、名前は?」凛とした声に背筋が延びた。
「真央です」
ぼそぼそと答える。
「はっきり言え」
「ま、真央です!!」
「何があったか、簡単に話せ」
簡単にと言われても……
慎重に言葉を選ばなくては
頭を働かせようと唾液を呑み込んだ。
- Re: 薄桜鬼〜鬼と新撰組〜 ( No.30 )
- 日時: 2013/08/09 16:18
- 名前: そら (ID: w32H.V4h)
あ
- Re: 薄桜鬼〜鬼と新撰組〜 ( No.31 )
- 日時: 2013/11/12 17:54
- 名前: あいこ (ID: YUbgw1qW)
続きまだですか・・・?
- Re: 薄桜鬼〜鬼と新撰組〜 ( No.32 )
- 日時: 2014/03/08 21:59
- 名前: 手毬 (ID: Aru5k1ow)
「そうか。」
彼はそれだけ言うと、唸るようなため息をついた。
今までのことを掻い摘んで、何度もつまりながら話した私の
手は汗でぐっしょりぬれていた。
「少し、そこでまっとけ」
足音が遠ざかっていく。
これでもう、解放してもらえる…。
いい加減、男臭さに酔い始めていた。
気持ち悪いな…
すると急に騒がしい音が近づいてくる。
「風間と一緒にいたって奴ァどいつだ!?」
障子が壊れんばかりに開かれる。
そして
酒と生乾きの汗と埃が混合した強烈な香りが流れ込んできた。
私は手で口を押さえ嗚咽をもらした………。
この掲示板は過去ログ化されています。