二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【黒バス】少女達は確かに『キセキ』だった
- 日時: 2012/11/28 19:54
- 名前: しいな (ID: krVR01Sc)
はじめまして、しいなです!
とりあえず注意事項だけ↓
・これは夢小説です。
・オリキャラが出てきます
・キャラクターのイメージが崩れるのが嫌な方は戻るボタンを押すことを進めます
それでもいい方はどうぞ!
【目次】
オリキャラ >>1
インターバル 「二人の天才の話をしよう」 >>2
第1Q 「帰国子女の転校生」 >>9
第2Q 「それじゃあ放課後、『魔王サマ』?」 >>13
第3Q 「天才だ」 >>16
第4Q 「跳躍と3Pの天才少女たち」 >>20
第4.5Q 「さあ…?」 >>22
【お知らせ】
・オリキャラの設定を少し変えてみました。
物語には差し支えないですが、少し確認しておいて頂けると嬉しいです。
・第3Q「天才だ」
内容を少し改変しました。
それとつながっている第4Qも少し変わりましたので、もう一度読んで頂ければ幸いです。
- 第4.5Q 「さあ…?」 ( No.22 )
- 日時: 2012/11/24 01:42
- 名前: しいな (ID: krVR01Sc)
緑間が澄奈に勝負を持ちかけてから3日。
青峰や黄瀬との1on1の休憩中に、桃井が話しかけてきた。
「ねぇ、すみちゃん」
彼女が声をかけてくるのは、澄奈にとっては想定内だった。
「なに、桃井。」
「どうやったらそんなに効率よく仕事ができるの?」
桃井の仕事は丁寧だが、その分少し時間をかけてしまう。
それは、選手のデータを集める桃井にとっては致命的なことで、今までは他の一軍のマネージャーに頼んでいたが、桃井はそれをいつも申し訳なく思っていた。
しかし澄奈の仕事を見て、あのスピードで仕事がこなせれば解析も十分にできる、と踏んだのだ。
澄奈も、そう桃井が考えるのはわかっていた。
澄奈が5つの仕事を終えたとき、桃井は1つ目の仕事をやっと終えたところだった。澄奈はその遅さに驚いて、「残りの仕事はすべて私がやるから解析に回って」と追い出した。
だからこうなることは予想していたのだが。
「さあ…?」
「さあ…?じゃなくて!」
澄奈は特に意識をして仕事をしていたわけではなかった。
彼女自身バスケットを長年やっていたというのもあって、選手の気持ちが他のマネージャーよりもわかりやすい。
だから、これを説明しろ、という方が無理な話であった。
「洗濯とかは中に服突っ込んで洗剤量って入れればお終いだし、スポドリだって粉入れて水で薄めて終わりじゃん。それ以外のマネの仕事は特にないから、他の軍に行ってるだけだけど。」
「は…量るのに時間かかるじゃん!なんでそんなにうまくできるの?!」
桃井は、料理関連については壊滅的なほど苦手だった。それは、指先が器用でないことも助長していたのだが。
澄奈は桃井の仕事を見ながら、なんとなくは細かいことが苦手なんだろうなーとは感じていた。
「つか、桃井は器用な方じゃないんだからやんなくていいんじゃん?」
「それは…みんなに悪いし…」
「じゃあ、『桃井がいると進みが遅いからやらなくていい。その代わり解析をレベルアップさせて!』これでいい?!」
若干歯切れの悪くなった桃井に少しイライラしてきた澄奈は、桃井の申し訳ない気持ちを断ち切るために割と強くいった。
桃井は、そんな澄奈の言葉に隠れた優しさに気づいて、嬉しそうに、そして申し訳なさそうに感謝の言葉を告げる。
「…ありがとう。私、解析頑張るね!」
「そうして。」
こうして、桃井が澄奈にさらに懐いたのは言うまでもない。
「たまにドリンク作るの手伝うから!」
「!!それは別にやらなくていいから!!!」
「そう?」
- Re: 【黒バス】少女達は確かに『キセキ』だった ( No.23 )
- 日時: 2012/11/24 08:24
- 名前: 茅 (ID: pRmfYtjO)
そ、そうだよ!
さつきは解析頑張ればいいよ!
だから、ドリンクはすみにまかせて!
(そっちの方がみんなが死なずに済むから!)wwww
- Re: 【黒バス】少女達は確かに『キセキ』だった ( No.24 )
- 日時: 2012/11/24 09:50
- 名前: しいな (ID: krVR01Sc)
すみのおかげで桃井は解析に磨きがかかって
未来予知できるようになりましたww
ドリンクに何入れてんだろうねwwww
桃井はwwww
- Re: 【黒バス】少女達は確かに『キセキ』だった ( No.25 )
- 日時: 2012/11/24 11:41
- 名前: ココロ♯ (ID: WzT3Lj.p)
しいな
じゃあこれからタメでいくね!
す、すみがんば!www
あの、もしかしてなんだけど、『空色のビー玉』の作者って・・・しいな?間違ってたらごめん!
- Re: 【黒バス】少女達は確かに『キセキ』だった ( No.26 )
- 日時: 2012/11/24 13:29
- 名前: しいな 改め なす (ID: krVR01Sc)
こころ
うん!これからよろしく!
空色のビー玉は私じゃないなぁ…
……よし、改名しよう!
っつーわけでこれからは『なす』でよろしく!
この掲示板は過去ログ化されています。