二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戯言×復活  炎色少女の戯言物語 第三期、世界編!
日時: 2010/03/03 20:28
名前: 零 (ID: PU7uEkRW)

・どーもっ!零です!

・新しく戯言とリボーンキャラの混合やってみました!
・この話しにはサブの話とメインの話が出来たらいいなと思います。
・サブはリボキャラとで、メインが戯言キャラとで分けようと思います!
・頑張ります!

キャラクター

・沢田 夜 「転校少女」
・零崎夜識 「絶望闇黒」「人類最高」
戯言キャラと出会ってしまう少女。
男装をしている。(兄の為にも)
・武器&能力
黒い大剣。何か背中に隠してある。
夜空の炎&大空の炎。
・詳細
ツナとは何か喧嘩をしたようで家を出てきた。
ボンゴレ夜空の守護者で、夜空のアルコバレーノ。
その事は大空のアルコバレーノ、アリアしか知らない。


第一期
・プロローグ編
第一章 悲しき運命
第二章 スカウト
第三章 赤色の鷲と狐と戯言使い
・戯言編
第四章 殺し屋と殺人鬼と青色の雑談
第五章 死神の成り損ないと暗殺者引退者と人類最終
第六章 十三階段のドクター
アトガキ

・第二期 再会編
第七章 悲しき空
第八章 空の境界 【空の境界】から—。
第九章 空のたび 【キノのたび】から—。
アトガキ
・並中編
第十章 並中へ。 【鋼の錬金術師】から—。
第十一章 空の涙 【地獄少女】から—。
第十二章 死線の蒼 【戯言シリーズ】から—。
第十三章 狂愛と狂信 【戯言シリーズ】から—。
第十四章 殺人未遂 【戯言シリーズ】から—。
アトガキ
・夜空編
第十五章 夜空流星 【戯言シリーズ】から—。
第十六章 夜空戦
第十七章 夜空の守護者
第十八章 裏世界
第十九章 零崎開始
アトガキ
・第三期、世界編
第二十章 世界の空
第二十一章 狙われた
第二十三章 居候再会

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 戯言×復活  炎色少女の戯言物語 ( No.2 )
日時: 2010/03/02 10:09
名前: 零 (ID: PU7uEkRW)

第二章 スカウト


俺今、何処かのマンションに連れてかれました。



正確には拉致られた。



「・・・縄が痛い。」

「ウフフッ・・・。少し我慢しててくれ。」

いつか骨折れそうなんだけど。

地味に痛い・・・。

痛いのを我慢しながら俺は話しを聞く。

「零崎一賊っていうのはね。【裏世界】の【殺し名】
七名の序例第三位なんだよ。」

話を聞いて分かった事。

【裏世界】と言うのはマフィアとは真逆の世界。

暴力の世界と財力の世界と政治力の世界、表世界で出
来ている。

その中の暴力の世界に零崎一賊は属している。

零崎一賊は殺し名の中で忌み嫌われているという。

理由は、【理由なく殺すため】。

だけど、俺はそうは思わなかった。

【きっかけ】はあるようだ。

家賊のために【殺す。】そういうきっかけは、ある。

「・・・で。俺が零崎に入れと。」

「そうだよ。物分りのいい子だ!」

何か目を輝かせて俺に近づいてきたんだけど。

「離れるッチャ。それでお前はどうするっチャか。」

っていうか、まずお前誰だよ。

「・・・もう関わっちゃったみたいだし。それに俺はも
う帰りたくないし。・・・成るよ。」

「ん。名前はどうするっちゃか?」

「夜識でいい。」

「・・・悪くない。」

アレ。この人何時の間に居たんだ。

「・・・宜しく・・・。」

「ああ。判ってるだろうが俺は人識だ。」

「俺はきし識っちゃ!」

「私は双識だよ。兄さんと呼んでくれ!」

「僕は曲識だ。」


「私は舞織ですよう!」


・・・見て判った事。




変人だ・・・。



「あ、そういえば夜識君の前の家族ってどんな人たち
だったんですか?」

「・・・兄が俺に虐待ばかりしてた。それで家飛び出し
てこの地方に来た。」

そういったら双識が物凄いドス黒いオーラを纏ってい
た。

「ウフフ・・・。ソイツは何処に住んでいるんだい?」

「おい、待てよ兄貴。」

焦って人識が抑える。

「・・・殺すつもりは無い。」

「何でだい?」

それに反応して聞いてきた。


「なんな奴殺す価値も無い。それに俺は気にして無い。アイツは俺のことが気に入らなくて暴力をしてたみたいだが、それで何か変わった事なんてなかったし。・・・どっちみち出てこうと思ってたからな。」


「・・・かはは。やっぱお前面白いな。」

人識が笑う。

すると双識が笑って。

「ウフフ。そうだね。」

「それに・・・。俺は零崎夜識だ。沢田夜なんてもう居
ない。」

俺はそう言ってきし識を見た。

「そういえば夜識は武器は何か持ってるっちゃか?」

「・・・ああ。ホラ。」

背中から出す黒い大剣。

「でかいな。」

「そんなの何処に隠してたんだよ・・・。」

「背中。」

俺はそう言って大剣をしまった。

「まあ、とにかく今日は寝るッチャ。」

俺はその言葉に甘えて夢の中に入った。

Re: 戯言×復活  炎色少女の戯言物語 ( No.3 )
日時: 2010/03/02 11:31
名前: 零 (ID: PU7uEkRW)

第三章 赤色の鷲と狐と戯言使い


朝。

俺は何も無いのでホテルから出て一人で外をブラブラ
歩いていた。

すると目に付いたのが二人連れの方々。

・・・真っ赤な人と一般人(?)らしき連れ。

物凄い目立つような・・・。

そう思ってたら声をかけてきた。

「あの、ここら辺に顔面刺繍の少年見ませんでした
か?」


・・・・ん?


それってアイツしか居ないジャン。

「・・・それってもしかして人s「久しぶりだな、欠落
製品。」」

いつの間にか後ろに居た人識を見る。

っていうか、俺の頭に肘乗せないでほしい。

「・・・人識・・・。重い。」

「ん。わりいわりい。」

「あ?知り合いか?」

赤い人が俺を見て人識に問いただした。

「あー。こいつは新しい零崎だ。夜識っつーんだ。」

「・・・始めまして・・・。」

「ああ、こちらこそ。僕は・・・まあ、いーちゃん、い
の字いっ君・・・。まあ、適当に呼んで。」

「・・・じゃあいー君。」

「俺は哀川潤だ。苗字で呼ぶなよ。」

なぜかと思ったが関わらない事にした。

・・・めんどくさいし。

「そうそう。今日あのクソ親父がきt「【クソ親父】
ふん。久しぶりだな。」」

何か・・・。

狐面の男の人が白い車から出てきた・・・。

そしたらまた車のドアが開いて。

「ひ、久しぶりだね。えっと・・・。そちらは?」

・・・白衣に水着の女の人が出てきた・・・。

「・・・零崎夜識です・・・。」

「【零崎夜識です。】ふん。そうか、新しい零崎
か。」

・・・俺なんか、頭痛くなってきた。

後ろを見ると人識は居なくなっていた。

「人識、絵本さんが苦手なんだよ。」

ああ、そういうことか。

納得。←

「チッ・・・。まだ生きてやがったか。」

何か潤さんが舌打ちして機嫌悪そうにしてる・・・。

・・・まあ、興味ないけど。←

「・・・裏世界の人たちって変人ばかりだなあ・・・。」

「アハハ。」

いー君。笑ってるけど笑い事じゃない。

「そういえばまだ自己紹介をしてなかったな。俺は
【人類最悪】。狐さんだ。」

・・・それ、名前じゃないでしょ。

「そうだ、夜識さん。僕達と話しませんか?」

「・・・ん。そうだな。」

——アパート内

・・・ぼろいな。

何か壊れそうだ。

「夜識。お前は何故零崎一賊に入ったんだ?」

重い空気を破ったのが潤さん。

「・・・俺、前の家族の兄に虐待を受けてたんだ。」

「復讐ですか。」

「いや、しない。しても変わらないから。それに何よ
り面白くない。」

「【面白くない。】ふん、面白い事言うな。」

「確かにな、俺もそれには賛成だ。」

・・・何?この微妙な空気。

「・・・俺、一応零崎には成った物の、殺しとか興味な
いんですよ。」

「【殺しとかに興味ないんですよ。】ふん。何で
だ?」

何でって言われても困る。

「・・・まあ、俺は殺すよりも相手の人生を見届けた方
が面白いからですかね。」

そしたら皆が笑い出した。

俺、なんか変なこと言ったか?

「お前気に入ったぜ!」

「僕もです。」

「ククッ・・・。ああ。俺も気に入ったぜ。お前が復讐
したいと言った時、俺は手を貸そう。」

そう言ってくれた。

何か、いいな・・・。

「後、何かあったらここにかけろ。」

狐さんは俺に電話番号を渡してくれた。

・・・【十三階段?】

まあ、スルーしよう・・・。

「有難うございます。」

「ああ。」

「じゃあ俺も電話番号教えてやる。」

そう言って潤さんまで教えてくれた。

それに、いー君まで。

嬉しいな、何か。

俺は少し暖かくなりながらホテルに戻った。

———

「にしても狐さんまで・・・。珍しいですね。」



「【珍しいですね】ふん。まあな。俺はあいつが気に入った。【人類最高】をな。」



後に俺は【人類最高】【絶望闇黒】と呼ばれるようになった・・・。

Re: 戯言×復活  炎色少女の戯言物語 戯言編。 ( No.4 )
日時: 2010/03/02 12:53
名前: 零 (ID: PU7uEkRW)

第四章 殺し屋と殺人鬼と青色の雑談


俺は今、コンビニに居る。


まあ、狐さんたちと分かれた後、

俺は腹が減ったからきたんだけど。


「・・・ん?」


今は夜の7時だ。

しかも血のにおいがする・・・。

人識でもない。

なら、誰が——。

「あっれえ?お嬢さん誰?」


・・・何か凄い派手な格好をした少女に会った。


「・・・そっちこそ誰?」


「俺?俺は匂宮出夢だよ!ギャハハハハ!」


「・・・匂宮・・・。殺し屋・・・。」

「うん?お嬢さん殺し名か?」

「うん。俺は零崎夜識。」

「って事は和尚さんが夜識だったのか!」

「・・・俺のこと知ってるのか?」

「だってもう殺し名の中では有名だぜ?【人類最高】
さん!」


・・・早いなオイ。


って言うか、誰が流したんだよ。

・・・まさか狐さんが・・・。

「・・・そんなに広まってたのか・・・。」

「おう。俺っちもお前を気に入ったぜ!コレ、おれっ
ちの電話番号だ!」

そう言って渡された。

・・・あー・・・。

俺って裏世界の人間に好かれやすいのかな・・・。

じゃあな、と去って行った出夢を見た後、俺はホテルへ戻ろうと、あのアパート前を通った。

すると、

「うん?君が夜識ちゃんなんだね?」

蒼い髪の少女が聞いてきた。

「そうだけど。」

「いーちゃんから聞いたんだね!一緒に話し聞いてく
れないかな!」

って言う事で俺は玖渚友と一緒に話を聞いた。

・・・中々面白かった。

途中でいー君が来て俺とまた話をした。

・・・うん。

中々楽しかった。

「じゃあ、もう俺行くな。」

「あ、ちょっと待って!」

すると友が何かを取り出して俺に渡してくれた。

「僕様ちゃんの電話番号だよ!たまには電話して
ね!」

「・・・有難う。・・・いー君。」

「何ですか?」

「俺・・・。裏世界の人たちに好かれやすい体質なのかな。」

「・・・。」

Re: 戯言×復活  炎色少女の戯言物語 戯言編。 ( No.5 )
日時: 2010/03/02 13:45
名前: 零 (ID: PU7uEkRW)

第五章 死神の成り損ないと暗殺者引退者と人類最終


「ちょっといって来る。」

「?何処に行くんだ、夜識。」

「・・・いや、ちょっと友達(?)の呼び出しで・・・。」

そう言って俺はホテルを飛び出した。

昨日なんかムシャクシャして何人か殺しちゃったんだ
よ。

・・・遂に俺も殺人者だ。

そう思った瞬間だったな、ありゃ。

そう重いながらもいー君の居るあのアパートに向かっ
た。

——

「いー君・・・。」

いー君の部屋に入ったらそれはもう個性的な方々が。

・・・裏世界の人たちって皆こうなの?

「始めまして。僕石凪萌太と言います。」

「私は闇口崩子といいます。」

「俺様は想影真心だ!」

まあ、個性的ナ・・・。

「・・・零崎夜識です。始めまして。」

「やはり普通の零崎とは違う雰囲気がしますね。」

「そうか・・・?」

俺ってそんなに変わり者か。

「まあ、宜しく。」

「ええ。にしても噂どおりですね。」

「・・・噂?」

「知らないんですか?零崎なのに零崎らしくない零崎が居る、しかも他の殺し名に難なく受け入れるほどの素質を持つ【零崎】という噂ですよ。」

「・・・誰が流したんだ、そんな噂・・・!」

ちょっとイラッとした。

本当何なんだよ・・・。

「ん。俺様会いたかったぞ!」

「・・・そんなに、?」

「ハイ。昨日の噂が多分もう殺し名全体に広がってる
と想いますよ。」

「・・・まぢでか。」

最悪だな。

「・・・もう、仕方ないかも。」

「げらげらっ!宜しくな夜識!」

「ハ、ハハ・・・。」


俺はその後、家賊によって会議が開かれた。

「・・・何か広がっちゃったよ・・・。」

「かはは。傑作だな。」

「マジでつまんねえよ。」

人識と話していました。


(俺、【絶望闇黒】だけでいいのに・・・。)(【人類最高】とは悪くない。)(曲識!?)

Re: 戯言×復活  炎色少女の戯言物語 戯言編。 ( No.6 )
日時: 2010/03/02 14:26
名前: 零 (ID: PU7uEkRW)

第六章 十三階段のドクター


今日この頃。

俺は潤さんに頼まれて仕事をしていた。

「・・・。」

それで当然怪我もするわけで。


「骨折れるとは想わなかった・・・。」


そう。骨を一本折った。


地味に痛い。


「・・・。」

「あ・・・。」

目の前に狐さんといたあの白衣に水着姿の絵本さん
(?)が居た。

「ちょっ・・・。怪我してるっ!」

「・・・ああ、これは仕事を手伝ってて・・・。」

「今直ぐ治療しないと!」

半ば無理矢理車に入れられた。

俺・・・。

零崎になって二回目の拉致なんだけど。

——

「絵本さん、でしたっけ・・・。」

「え、あ、う、うん。そうだよ。」

「・・・運転変わってください。」

本気で吐きそうだ。

車の運転がやばすぎる。

電柱にぶつかりそうになったし・・・。

「え、で、でも、免許・・・。」

「零崎に必要ありません。」

そう言って俺は席を替えた。

・・・一度、運転した事あるしね。

で、教えてもらった所に来た。

廃墟の病院だった。

「入って!」

そう言って無理矢理入れられた。

中に入ると包帯の女の人が居た。

「・・・誰?」

「右下るれろだ。人形師だよ。あんたは?」

「零崎夜識——。【絶望闇黒】、また、【人類最高】
と呼ばれている。」

「!じゃああんたが狐さんのいってた・・・。」

・・・狐さん・・・。俺の話広めないで下さい!

「そ、それより、早く治療しないと!」

腕を捕まれる。

「骨折ってるんでしょう!?早く!」

うっわあ。

凄い変わりぶり・・・。

包帯やら何やら巻きつかれた。

しかも凄い上手い手つきで。

「・・・凄いですね。」

「そ、そうかな。」

顔を赤らめて言うと・・・かわいい!

「・・・あ、そうだ。るれろ、さん。」

「なんだい?」

「俺、用があったら相談してもいいですか?絵本さんも。」

「!判ったよ。」

「う、うん!私も。」



後から聞いた話だと、二人は十三会談だったと言う。


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。