二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リボーンの歌的な夢小説!ていうか短編なんだけど
日時: 2010/06/09 19:40
名前: 空 (ID: X9/3/8Rv)

気ままに更新していきたいと想いますので、宜しく御願いします!
主人公の名前とかはそのつど変えて生きたいと想います!



・目次
1、雨アメ 『ツナ夢』
2、ビターケーキ 『雲雀夢』
3、スプーンの約束 『灰ツナ夢』
4、スプーンの約束2『灰ツナ夢』『10年後』『続編』
—微妙にアトガキ—・・・書いてみたかっただけです。
5、告白まで三分 『獄寺夢』
6、チョコレートケーキ 『ツナ夢』『10年後』
7、輪廻は回る 『D・スペード&六道骸夢』
8、二つの大空 『ツナツナ夢』
9、崩壊寸前 『オールキャラ夢』
10、白い薔薇 『白蘭夢』『10年後』
11、バレンタインデー 『雲雀夢』
12、雨で虹が掛かった空 『山本夢』
13、任務禁止令 『風夢』『10年後』
14、バッドエンド 『ツナ?夢』
15、凍りついた氷 『ツナ兄夢』『10年後』
16、体温は太陽 『骸夢』
17、キミ達を見届けよう 『オールキャラ』
18、お花見 『雲雀夢』
19、息子と娘の雑談 『雲雀・息子&綱吉・娘夢』
20、歯車 『ジョット夢』
21、パラレル・ワールド 『パラレル夢』
22、キミ色 『ツナ夢』
23、血のつながり 『ツナ夢』『10年後』
24、信じない 『ツナ夢』『10年後』
25、気付いたこと『獄寺?夢』
26、寒気&熱 『黒ツナ夢』
27、包容のままに 『ヒバツナ夢』
28、また会おう 『骸夢』
29、結婚式 『ジョット夢』
30、転生双子 『ツナ双子夢』
31、世界で一番ジョット様 『ジョット夢』
—ちょっとだけアトガキ—
32、前を見れば 『ツナ夢』
33、信じてる 『ツナ夢』
34、雨が降る 『山本夢』
35、偽物だった 『ツナ夢』
36、戯言 『ツナ夢』
37、ゴメンなさい 『ツナ夢』
38、絶対的なキミ 『ツナ夢』

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: リボーンの歌的な夢小説!ていうか短編なんだけど ( No.16 )
日時: 2010/03/24 14:21
名前: 空 (ID: PU7uEkRW)

15、凍りついた氷


ポタ・・・ポタッ

血が冷たく冷めた地面に落ちる。

目の前の男、ボンゴレ10代目の『片割れ』を睨みつける。

「そんな顔、出来るんだ。」

ガッと蹴られる。

痛みが走り、美味く喋れない。

「ガハッ・・・」

「いい加減、諦めたら?喋りなよ。」

「うる、さいっ・・・」

何が何でも、喋れる訳が無い。

裏切れる訳が無い。

仲間だから。

約束したんだっ・・・。

「何で、弟を殺そうと、するんだっ・・・」

私は尋ねる。

すると彼はフッと笑うと、

「俺が殺したいから殺すんだ。」


ゾクッ・・・


背筋が冷たい。

この人は、狂っている。

壊れてしまっている。

「何で、お前泣いてるんだよ。」

「・・・彼方が、かわいそうだから。」

「同情か?」

彼の言葉が刺さる。

氷のような刃。

同情じゃない。コレは—。

「そうか、昔の、私と同じなんだ。」

そう言って私は彼を見た。

今度は、睨みつけるのではなく、覚悟を決めた瞳で。

「何?」

「・・・ツナは殺させない。絶対に!」

「・・・」

彼は少し黙ると面白そうに笑った。

「どうやってだ。」

「彼方に情報をはかなければいい。その方法は、」

ナイフを口にくわえて、自分の首に向ける。

「———!」

「私が死ぬ事だ。」


ザシュッ・・・


ドサッ・・・

「・・・本当、傑作だ。」

そういった彼の頬には、涙が伝っていた。



(俺は彼女の遺体を抱き締めて、泣いていた。)

Re: リボーンの歌的な夢小説!ていうか短編なんだけど ( No.17 )
日時: 2010/03/24 14:32
名前: 空 (ID: PU7uEkRW)

16、体温は太陽


寒い屋上。

私とアイツは居た。

「・・・寒いです。」

「それ、コレで三回目。」

六道骸。

黒曜の生徒で会長をしている。

私は風紀委員。

・・・どこぞの委員長じゃないんですから!と骸に止められていたが無理でも入った。

「寒いのなら屋上に来なけりゃいいじゃん。」

「・・・嫌です。空の隣に居ます!」

そう言って私に抱きついてきた骸。

私は溜息を付く。

後輩の骸がなぜこんな性格になったのだろう。

昔はもっとかっこよかったのに。

「・・・ていうか骸、幻術使えるでしょ。」

「・・・忘れてました。」

テレながら言う骸に再度溜息。

すると骸は屋上に何故か、暖房を幻覚で出した。


・・・やはり幻覚。


コンセントが無いのに付いている。


「あー。私、幻覚とか効かない体質なんだった。」

「そうなんですか!?」

「うん。最初骸に会った時一番最初に幻覚見破ってたから。」

「・・・そうでしたね。」

すると骸は更に私に抱きついてきた。

「コレで暖かくなりますよ?」

「・・・アリガト。」


(骸って体温高い?)(まあ、そうですね。)

Re: リボーンの歌的な夢小説!ていうか短編なんだけど ( No.18 )
日時: 2010/03/24 15:16
名前: 空 (ID: PU7uEkRW)

17、キミ達を見届けよう


この並盛中に転校してから三日が立った。

屋上に何時も居る少年、沢田綱吉。

・・・基本的に彼は不良。

だけど何故か何時もダメ演技をしている。

何でも天才だとつまらないらしい。

少しムカついた。

彼の本性を知っているのは、私だけ。

彼は私のことを知っているが、ほぼ無視。

ま、いいけど。

そして今に至るわけで。

「馬鹿正直に無駄な正義感持って生徒会長にならなきゃよかった・・・」

ハァ、と溜息をつく。

誰も手を上げないので無駄な正義感を使って手を上げたのが失敗。

仕事が、とにかく多い。

これでも三分の一なんだって。

風紀委員長の雲雀さんがほとんどやってるらしい。

・・・凄いですね、雲雀さん。

窓を見ると野球部が野球をしていた。

そして山本武、彼も。

彼とは一度話したことがあった。

体育で一度だけ。

第一印象は、嘘っぽい笑顔。

技とらしく笑っていた。

誰も気が付かないようだけど。

そのことを指摘すると彼は直ぐに無表情になった。

何か、辛い事を抱えていたらしい。

私は窓から眼を離して、教室へ向かう。

するとタバコが落ちていた。

それを拾う。

これは・・・獄寺のタバコ。

彼とは三度、話したことがあった。

彼は時折凄く悲しそうな表情を見せていた。

私はそれを三回のうち三回共見た。

話を聞こうとしても上の空。

・・・私は書類を机の上に置いた。

そしてまた溜息。

私は彼等を最後まで見届けようと想う。

そんな私を一人の赤ん坊が見つめていた。


「おもしれえな、青崎。」


・・・私は数ヵ月後、マフィアの世界に引き込まれることをこの時の私は知らない。

Re: リボーンの歌的な夢小説!ていうか短編なんだけど ( No.19 )
日時: 2010/03/24 16:13
名前: 空 (ID: PU7uEkRW)

18、お花見


春。

ソレは桜が舞う季節。

暖かな日差しが窓から漏れている。

僕は外を見た。

そこに居たのは草食動物と、肉食動物。

肉食動物の彼女は、群れているのに強い。

そして決して弱い相手には牙を向かない。

僕とは真反対の、強さ。

彼女は何時の、他人の為だけに牙を向く。

「・・・」

すると彼女は僕に気付いたのか、こちらを向いた。


橙色の瞳。

漆黒の髪。


ソレが、見えた。

「雲雀さん!おはようございます!」

そう言って僕に笑いながら手を振った。

僕は無表情に手を降る。

だけど内心嬉しかった。

しばらくすると彼女が応接室に来た。

嬉しそうに笑う。

「雲雀さん!一緒に花見しませんか?」

僕はクスリと笑って、

「うん。いいよ。」


(キミは僕の桜)

Re: リボーンの歌的な夢小説!ていうか短編なんだけど ( No.20 )
日時: 2010/03/24 16:46
名前: 空 (ID: PU7uEkRW)

19、息子と娘の雑談


「裕也!」

「・・・司・・・」

雲雀裕也。

雲雀恭弥の息子。

沢田司。

綱吉の娘で次期ボンゴレ11代目。

実は司は、既に超直感に目覚めているらしく、自分の家がマフィアだという事に感づいている。

裕也はというと、やはり雲雀恭弥の息子。

格闘術が超一流で普通の男をらくらく倒せるくらいの力を持つ。

そして雲の炎を自由に使うことが出来る。

「裕也の背中温かい!」

「・・・司。苦しい。」

ギュウッと司が僕を抱き締める。

少し、苦しいよ・・・司。

「わっ!ごめんね。裕也。」

「・・・いいよ。それよりも、今日もやるの?」

「うん!手伝ってくれる?」

「・・・いいよ。」

毎朝僕と彼女がしていること。

それは、修行。

何でも、彼女は零地点突破を使いこなしたいそうだ。

超直感でやるべき事がわかっているようで。

僕は、何時もその手伝いをしている。

勿論、父さんたちには内緒でね。

「・・・」

大空の炎がきらめく。

彼女の炎は何時見ても綺麗だ。

それにたまに彼女の出す炎がありえない位に透明感が増す事がある。

末恐ろしいよ、全く。

「見てみて!出来たよ裕也!」

「え。」

本当に出来てる・・・。

彼女の周りが凍っている。

ワオ。本当に出来ちゃったよ・・・。

「うっわあ!何でも凍らせれる!」

そう言って何でも凍らせる司。

え、ちょっ・・・。

「司!凍らせすぎ!」

「ワーーーイ!」

すると司が部屋を出て父さんの部屋に向かった・・・。

ってちょっとォォォォ!?

司マズイってェェェェェ!

「司!」

「キミ達、何して・・・」

父さんが部屋を見て唖然とした。

僕は部屋の畳にガックリと膝を付いた。

「・・・司・・・orz」

「ワーーーーイ!」


ピキィィィィンッ


氷が更に部屋に出てくる。

父さんは唖然としていたが直ぐに連絡をしようと携帯を出した。

「司!父さんにばれる!」

「ば、れる・・・?ばれるのは、イヤダァァァァァァ!」

司の炎が爆発する。


部屋が、燃えた・・・。


しかも全焼・・・。


「うぇっ・・・。ふぇぇぇぇぇ・・・」

「・・・司・・・」

「・・・」

父さんは更に唖然としている。

何とかその後、父さんには黙っておいて貰った。


(ていうか、コレどうしよう・・・。)(ゴメン・・・)(・・・凄いね・・・裕也・・・。)←司を手懐けているのが


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。