二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

学園アリス~絆のアリスストーン~七話up!!
日時: 2010/06/08 17:13
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/

はぁ……。
今まで、続いた時あったっけ……?
まぁ、昔のことは忘れて頑張ろうっと。

ってぇわけで、オリキャラ紹介したいと思います!
↓を見てくださいね〜。

☆+☆+オリキャラ 紹介+☆+☆
名前/読み【稀依野 琉羽/きいの るう】
年齢/学年【11歳/小学五年(初等部B組)】
性格【クールで無口(無口というより声が出ない。というより、声を出さない)。
   さりげなく優しいが、結構面倒くさがり】
容姿【髪…茶髪に赤と青のメッシュ。その髪を少しだけ取って、編みこみをしている。
   目…青の瞳に、少しが青が混じっている。それに、クリン×2のまつげ。
   服…初等部は普通“赤”だが、ある決まった時間には特別に上服が白・下服が黒のものを着ている。
   その他…右頬には虹色の線。左頬には星のマーク。の、タトゥーがある。
       月と星のついた、チョーカーをつけている】
サンプルボイス(声を出した時)↓
・「ふっざけんな!」
・「……早くどっかいけ」
・「もういいから、早くいけよ!」
・「悪い。今日は一人にしてくれ……」
備考【結構美少女だが、それとは裏腹に結構毒舌。
   いつも、グレープミルクの飴を持ち歩いている。
   アリス学園から五歳の時逃亡し、五年後(現在)に捕まった。
   五歳の時(入学時)から、裏工作員である】
能力別クラス【危険能力系(危力系)、又は特別能力系(特力系)】
アリス【アイリス】
アリスの説明【アイリスとは日本語で虹。
       このアリスは色々なアリスを使える、伝説のアリス】


名前/読み【稀依野 夢羽/きいの むう】
年齢/学年【11歳/小学五年(初等部B組)】
性格【明るくて人懐っこい(よく喋って五月蠅いほど喋る)
   蜜柑みたいに、めげへん・くじけへんがモットーの子】
容姿【髪…栗色の髪に黄色のメッシュ。常に、一部分は跳ねている。
   目…真っ黒な瞳。まつげはマスカラをつけていて青。
   服…普通に初等部の制服。
   その他…メイク好きで、薄いメイクをしている。頬にハートのペイントがある】
サンプルボイス↓
・「はぁい! よろしくねン」
・「わぁ! 楽しそう! やらせて?」
・「うわあぁん! ……ごめん、悪かった?」
・「も、もちょっと、駄目……?」
備考【明るくていい子に見えるが、おっちょこちょいでほおっておけない。
   かなり、方向音痴】
能力別クラス【特別能力系(特力系)】
アリス【無効化】
アリスの説明【アリスを無効化することが出来る】


名前/読み【稀依野 癒羽/きいの ゆう】
年齢/学年【25歳/アリス学園教師(B組担当)】
担当能力クラス【危険能力系(危力系)】
アリス【炎・氷】
備考【稀依野姉妹の母親】


名前/読み【稀依野 憂魔/きいの ゆうま】
年齢/学年【26歳/アリス学園教師(B組担当)】
担当能力クラス【特別能力系(特力系)】
アリス【無効化・盗み】
備考【稀依野姉妹の父親】



今のところ以上です♪

☆+お話し リスト+☆
・プロローグ>>1
・一話「謎の四人組」>>2
・二話「君に会いに」>>4
・三話「良い出来事。そして、衝撃の言葉」>>6
・四話「アリス・感情」>>10
・五話「お帰り」>>12
・六話「能力別授業」>>14
・七話「ZERO現る」>>16



☆+注意 事項+☆
この小説では、コメントはあまり出来ないと思います(というより、コメントはあまりしないでほしいです)。

☆+ お知らせ +☆
えと、スレ主からのお知らせです。
コメントは書かないでほしいとのことなのですが、
流石にコメントがないと私も悲しいんです。
なので、「総合掲示板」の「雑談掲示板」から、
「♂オリキャラ・雑談カフェ♀」にコメントを書いてください。
コメント用紙っていうのを作っておくので!
あと、私との会話(雑談)も、
ここではなく、「♂オリキャラ・雑談カフェ♀」で行ってくれると嬉しいです。
ではでは、コメント待っております。(4/28)

新しい情報です。
この前(4/28)に、ここにはコメントをしないでと言いました。
ですが、GW中はコメント出来るよう、ロックを解除しておきます。
皆様からのコメントお待ちしております。(4/30)

お知らせです〜。
もうロックは解除しておきます。
ぜひぜひ、コメントください。(5/26)

Page:1 2 3 4



Re: 学園アリス~絆の証~ ( No.1 )
日時: 2010/04/25 19:23
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/

☆+ プロローグ +☆


何故? どうして?

私が何故 犠牲にならなくては?

アリスが何? アイリスが何?

伝説のアリスだからって 犠牲にならなくちゃいけない

なんて 誰が決めなくちゃいけない

私は 犠牲になるために 生まれてきたわけじゃない

人のために 自分のために

優しくするために 役に立つために 

生まれてきたのに 意味がわからないよ

私は 何のために生きてきて

何のために生まれてきたのか




















そしてまた 人間は何のために生きるのか

何のために 生まれてきたのか

生まれてきた 意味なんてあるのか

生きてきた 意味なんてあるのか

私に その意味なんてわからないけど

人の 人生の意味なんて知らないけど

だけど 自分の生きている意味くらいは

自分でも わかるよ?

だって 自分のことだから

人のことなんて知らない? 分からない

どうでもいい 人のことなんて

自分のことだけでいい 自分のことだけで

だけどね 気づかされた

人の心を 気持ちを 気づかされた

人生の価値観 何もかも

Re: 学園アリス~絆の証~ ( No.2 )
日時: 2010/04/26 15:04
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/

一話 「謎の四人組」

「おっはよ〜、蛍!」(?)

この明るい女の子は、佐倉 蜜柑。
「めげへん」「くじけへん」がモットーとする無邪気で天真爛漫。だが、能天気でドジっ子。

「朝から五月蠅いわね」(?)

このクールな女の子は、今井 蛍。
見た目はかなり美少女だが毒舌で、親友である蜜柑にも容赦はまったくない。

「わ、悪かったな……」(蜜柑)
「悪かったと思うなら、さっさと歩きなさい」(蛍)

さっさと歩いていく蛍。
蜜柑は、そんな蛍を必死に追いかけていった。










「はぁい。皆お早う〜」(?)

このオカマ変体教師の名は、鳴海先生。
本名は「鳴海・L・杏樹なるみ・える・あんじゅ」。通称「ナル」(ナルシストという意味も含まれている)。
一応ではあるが、初等部B組の担任である。
しかしそこで、ガラッとドアが開いた。

「鳴海! ……少し来い」(?)

今、怒鳴って入ってきたのは、岬先生。
鳴海先生の悪友である。
岬先生の後を、鳴海は着いていった。
“自習”という言葉を残して。
そのおかげで、生徒達は大喜び。
行きかける先生に、蛍は先生の肩を叩いた。

「何かな? 先生急いでるんだけど……」(鳴海)
「……いえ、何も」(蛍)

蛍は、何も言わず席に着いた。
蜜柑の頭の上には、ハテナマークが浮かぶ。
そして、そそくさっと蛍に歩み寄った。
その後は、ちょんちょんっと蛍をつつくだけ。

「何したん?」(蜜柑)
「シールを張ったのよ。様子を探るために」(蛍)

蜜柑はバッと蛍に抱きつく。
そして、大声で言った。

「ありがとーっ! 早く見ようや、皆で!」(蜜柑)
「ちょっと待って、スクリーン用意するから」(蛍)

そう言いながら持ってきたものは、スクリーンだった。
蜜柑はまた、大声で言う。
今度は、皆に向かって。

「皆で見よ! 先生達の様子!」(蜜柑)
「おぉ〜!」「見る、見る!」

B組の生徒達が、蜜柑の声でスクリーンの前に集まってくる。
棗達もゆっくりではあるが、前の方に歩いてきた。
棗が前に着いたと同時に、蛍が電源を入れた。
そこに映し出されたのは、先生達の集団だった。

「先生……?」(委員長)

今声を出したのは、初等部B組委員長、飛田 祐。
あだ名は「委員長」などなど。
先生達の集まりに、ただただ生徒達は興味津々。
だが、そんな先生達の顔は、凄く辛そうだった。
すると、鳴海先生が口を開いた。

「ついに捕まったのか……、琉羽ちゃん」(鳴海)

鳴海の一言に、他の先生も口を開く。

「そうですね、五年ぶりでしょう?」(?)
「まったく……、だが保護できたのは良かったな」(?)

一人目は「山田 瀬里奈」先生。
千里眼のアリスを持つ、アリス学園の先生である。
二人目の男の人は「神野」先生。
雷を起こす「雷のアリス」の持ち主で、かなり怖い。

「来ましたね」(鳴海)

鳴海先生は、確かにそう発した。
生徒達が、ざわつき始める。
すると、先生達がある方向を見つめる。
その視線の先には、二人の少女が歩み寄ってきていた。
一人は女の人の隣に着いて歩いてきていた。
もう一人は男の人に抱かれ、眠っていた。
すると突然、抱かれていた女の子に発作が起きる。

「琉羽、大丈夫か!? これを飲め」(?)

琉羽と呼ばれる女の子に、男の人は飴を食べさせる。
すると、女の子の発作は止まった。
そして、スウッと目がゆっくりと開く。










————それが、始まりだったのかもしれない。

Re: 学園アリス~絆のアリスストーン~ ( No.3 )
日時: 2010/04/26 15:05
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/

一話up!!です。

Re: 学園アリス~絆のアリスストーン~一話up!! ( No.4 )
日時: 2010/04/27 13:31
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/

二話 「君に会いに」

琉羽という女の子が目を開けた。
大きなその瞳が、カメラを捕らえる。
それと同時に、映像は途切れてしまった。

「琉羽って……」(委員長)
「誰やろ?」(蜜柑)

委員長と蜜柑が、不思議そうに見つめ合う。
すると、パーマこと正田 スミレが、口を開く。

「あの琉羽ちゃんが帰ってきた……?」(スミレ)
「そうなのかな……」(委員長)

スミレの発言に、委員長は不安そうな声で言った。
教室は、少しずつ騒がしくなってゆく。
「あの“琉羽”なのか?」
「そうなのかな……、帰ってきたのかな?」
そう、生徒達が口々に言う。
蜜柑には、何のことだがさっぱり分からない。
そんな蜜柑を見た委員長は、口を開いて言った。

「あのね、今から五年前に、初等部A組生徒逃亡事件があったんだ」(委員長)
「それが、この子と関係してるん……?」(蜜柑)

蜜柑は、委員長に不思議そうに聞く。
そんな蜜柑の質問に、委員長は頷く。
そのまま委員長は、話を続けた。

「五年前のある日、A組の生徒が逃亡しちゃったんだけど……、その生徒の名前が——……」(委員長)

委員長の発言に、蜜柑の喉がゴクリと鳴る。
そして、委員長は蜜柑に言った。

「“稀依野 琉羽”ちゃん」(委員長)
「“琉羽”……、ってさっきの!?」(蜜柑)

委員長の話を聞いて、蜜柑が大声をあげる。
そんな蜜柑の大声を聞いて、首を横にフルフルと振った。
発言によると、本当にその琉羽ちゃんかどうかは分からないらしい。
そして、その近くに居た、もう一人の女の子は多分「稀依野 夢羽」ちゃん。
稀依野 琉羽ちゃんの妹、らしい(話によると)。
妹と言っても、二卵性らしくそれほど似てはいない。

「そっか……。学校生活が辛くなったんかな……」(蜜柑)

蜜柑が、心配そうに空を見上げた。
その顔が、いつもよりも切なく見えた。
その時だった、またガラッとドアが開く。
それと同時に入ってきたのは、鳴海先生だった。

「皆ごめんね? 今日は転校生が居るよ」(鳴海)

生徒全員、喉をゴクリと鳴らす。
そんな生徒達を、鳴海先生は不思議に思った。
だが、気にせずにドアの向こう側に居る生徒に言う。

「では、入ってきてね」(鳴海)

見た目では、鳴海先生はかなり乗り気のようで。
すると、ドアの向こうからは一人の少女が入ってきた。
生徒達の予想では、“二人”の少女が入ってくるはずなのだが……。
入ってきたのは、さっきの映像の歩いていた方の子。

「この子です。じゃぁ、自己紹介してね」(鳴海)

鳴海が言っていても、その子はボーッとしている。
そこで、鳴海先生が肩をトントンっと叩く。
それでようやく、我に返ったようで。

「あ、すみませーん。自己紹介ですよね? 稀依野 夢羽でっす! 久しぶり……の人も居るよね?」(夢羽)
「夢羽ちゃん……」(鳴海)

鳴海が、心配そうに夢羽に話しかける。
それもそのはず。
夢羽の隣には、“あの人”が居ない。
今、夢羽の隣には、“あの人”が居ない。
元気を出そうにも、元気なんて出せない。

「今日は、自習にします」(鳴海)

鳴海先生は、それだけ言うとB組を後にした。
夢羽はそれを見ると、悲しそうに自分の席に着いた。
スミレが、夢羽に話しかける。

「お久しぶりですわ、夢羽ちゃん」(スミレ)
「……久しぶり、スミレちゃん」(夢羽)

前の時の夢羽は、明るくて元気だった。
だけど、今の夢羽は違う。
暗くて、無口で。
いつもの夢羽とは、全然違う。
そんな夢羽に、スミレが勇気を振り絞って聞いた。
そう、琉羽のことを。

「あの……、琉羽ちゃんって今どうしてる……?」(スミレ)

スミレの質問を聞いて、生徒達が返答を待つ。
質問に対して、夢羽は悲しそうに言った。
皆に向かって、こう。

「琉羽の居場所なら知ってる。……見に行く?」(夢羽)

夢羽が、「本当に行くの?」とでも言うように聞く。
そんな夢羽の言葉で、最初に頷いたのはスミレだった。
勇気を出して、今琉羽に会いに行くと。
スミレの頷きを合図にでもしたかのように、生徒達が次々に頷きだす。
その生徒達に悲しみの表情はなく、ただただ凛々しい表情だけをしていた。
そんな皆を見て、夢羽は安心したかのように笑う。

「そっか。じゃぁ、行こ!」(夢羽)

夢羽は、言葉と同時に席を立つ。
そして、駆け出した。ドアに向かって。
行き先は……琉羽のところ。
生徒達全員(棗やルカ達などを除く)が、それについて行った。
もちろん、蜜柑達も。

Re: 学園アリス~絆のアリスストーン~二話up!! ( No.5 )
日時: 2010/04/27 13:32
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/

二話up!!しました。


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。