二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ひぐらしのなく頃に—呪—
- 日時: 2010/06/16 20:11
- 名前: インコ (ID: Yp5G3QR0)
<プロローグ>
また—・・・
この6月がやってくるのね・・・
カナカナカナ・・・
切ないひぐらしの声が—
響く—・・・
- Re: ひぐらしのなく頃に—呪— ( No.9 )
- 日時: 2010/06/18 20:54
- 名前: インコ (ID: Yp5G3QR0)
『おーっほっほ!圭一さん!ざまあありませんわねぇっ!』
『はう〜お持ち帰り〜ぃ☆』
『くっくそお・・・朝からレナ・・・のパンチを・・・』
圭一は力尽きたように倒れた。
『くっくっく・・・圭ちゃんはまだまだ修行がたりないねぇ〜っ』
「みい☆もやしっ子なのですよー」
そんな日もあっという間に一日が終わるのだった。
- Re: ひぐらしのなく頃に—呪— ( No.10 )
- 日時: 2010/06/18 20:57
- 名前: インコ (ID: Yp5G3QR0)
放課後—
『さぁ〜って・・・部活と行こうじゃないか諸君!』
魅音の掛け声で皆は
『オーッ!!!』
と言った。
『今日こそ沙都子ちゃんと梨花ちゃんのメイド姿を・・・おっ・・・お持ち帰りぃぃっ!!!』
「みい〜☆負けないのですよ〜」
部活は唯一、私の安らげる時間—。
『はろろ〜ん!お姉!来ちゃいました〜!』
教室の戸がガラッと開くとそこには魅音の双子の妹、詩音がいた。
『しっ・・・詩音!?あんたっどうして・・・』
- Re: ひぐらしのなく頃に—呪— ( No.11 )
- 日時: 2010/06/18 21:01
- 名前: インコ (ID: Yp5G3QR0)
『今日は創立記念日なんですぅ!』
『あんたの学校は年に何回、創立記念日あるわけぇ〜?』
魅音が疑わしい顔をした。
『まあまあ魅ぃちゃん・・・詩ぃちゃんもいると楽しいし・・・』
レナが微笑をして止めに入った。
『う・・・しょうがないなー・・・』
「それより魅ぃ・・・今日はどんなゲームをしますのですか?」
『うーん・・・ババ抜きは飽きたしー・・・このゲームは壊れちゃったしー・・・』
『あ、お姉!私、面白い遊び知ってますよ〜?』
詩音が何かを思い出したように目を光らせた。
- Re: ひぐらしのなく頃に—呪— ( No.12 )
- 日時: 2010/06/19 18:41
- 名前: インコ (ID: Yp5G3QR0)
そして紙とペンをよいして、紙に鳥居のようなマークと『YES』『NO』を書き、あ〜わの音を書いた。
『詩音さん、これはなんの魔方陣でございまして?』
『うふふっ今、学園で流行ってるんでよ〜『こっくりさん』!』
「みい・・・?こっくりさん・・・誰なのですか?」
『詩音・・・なんだそりゃ?』
圭一が不思議そうな顔をして言う。
- Re: ひぐらしのなく頃に—呪— ( No.13 )
- 日時: 2010/06/19 18:46
- 名前: インコ (ID: Yp5G3QR0)
すると詩音は得意げに言った。
『この紙に10円玉をのせて指を置いて、『こっくりさん、こっくりさんきてください』というんです。そしたら狐のお化けがきて『YES』にとまるんです!』
『詩ぃちゃん・・・お化け・・・怖いよーはうー・・・』
レナは耳をふさいで怖がっていた。
「レナよしよしなのですー・・・」
『ふふっレナさん!怖くありませんよ!こっくりさんは質問に答えてくれるんです!『圭ちゃんのパンツの色だ』とか『圭ちゃんの秘密』とかー・・・』
『しっ・・・詩音〜!!!変なこというな〜!!!』
圭一は顔を真っ赤にした。
『はう・・・はぅ〜!!!聞きたいよう!!!』
レナはなぜか『かあいいモード』になっていた。
この掲示板は過去ログ化されています。