二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

セーラーサン
日時: 2012/04/30 19:58
名前: 虹色ペン (ID: WI4WGDJb)

★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★ 
この話は私が考えた『美少女戦士セーラームーン』の
数年後を描いた話です。
この話には少しですがプリキュアの事も入ってきます
それに原作とも少し違うので注意…。
(特に登場人物の性格などetc…)
ちなみにうさぎ達も出そうとは思っていますので
お楽しみに。
それではお読みください。
by虹色ペン
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆

登場人物

主人公

日野 あゆみ  セーラーサン

港区立十番中学校の

中学2年生(2−1)

パソコンが好きで

ブログを毎日欠かさず

更新するほど。

地野 みく  セーラーアース

港区立十番小学校の
小学5年生

活発的で

女子サッカー部に所属している。

近所のサッカーチームのチームメイトに尊敬されるほどシュートがうまい。

テール

額に三日月のマーク(三日月のハゲではない)

がある謎の猫。



ーーープロローグーーー

「ミァーーーオ」

ある三毛の子猫が暖かい太陽に向かって鳴いた。

その額には小さな三日月かが輝く…

「この近くにいる…輝くセーラークリスタルッッ」

キラッッ

その子猫は太陽の光に消えた…。


第一話       第二話
セーラーサン   セーラー戦士と
誕生!?     プリキュアの関係。

一部>>01      一部>>17

二部>>02      二部>>19

三部>>03    三部(もう少しお待ちを…)

四部>>09

五部>>11

六部>>15

Page:1 2 3 4 5 6



Re: セーラーサン ( No.5 )
日時: 2010/07/11 14:37
名前: ラララ救世主 ◆eiDV3UV3hk (ID: g0LplqxR)

いーじゃん
いーじゃん
すげーじゃん!

Re: セーラーサン ( No.6 )
日時: 2010/07/11 21:18
名前: 虹色ペン (ID: MbtYH2rf)

>>04
クロノア s

>>05
ラララ救世主s

コメントありがとうございます。
これからもがんばりますが
学生なので更新は遅れます。
(特に火・木・金)
今日はもう更新しないので
明日の楽しみにしてください。

Re: セーラーサン ( No.7 )
日時: 2010/07/23 11:34
名前: みなみ (ID: Fjgqd/RD)

続き、書いてくだいよー!

Re: セーラーサン ( No.8 )
日時: 2010/07/25 11:46
名前: つぼみ (ID: AUaokgCu)

面白いですぅ!

続き楽しみにしていますww

Re: セーラーサン ( No.9 )
日時: 2010/07/30 17:58
名前: 虹色ペン (ID: 7jSpI1pD)

    四部

ウイーン

自動ドアが静かに開く…
「ん?誰かな?」

店長が振り返ると、

「…ミァ〜ゴ」

猫が店内にゆっくりと入ってくる…

えっこの猫、謎の三毛猫!?

その猫はすぐさま

たちの悪そうな店員に目をにらむと、

毛を逆立てて鳴いた

「ミギャーーーー!!」

すると店員が

「るっせーなっ!

気味の悪い泣き声をあげるな!

のら猫野郎め!

出て行けよ!」

するとその猫を蹴飛ばそうとしているのが

あゆみにはわかり、すぐさま駆け寄る。

「やめて!

猫が鳴いただけで蹴るなんて

ひどいじゃない!

それにまだこの猫、

子猫じゃない!」

「ふん!これだから、にん…じゃなくて

学生は嫌いだ!

店長!俺は気分が悪いのでもう帰りますから!!」

というとあゆみと猫、そして店長を

にらみつけて帰っていった。

「何なの?あの人!」

「ごめんね。アイツ先月までは

普通の大学生だったのに

急に髪を染めたり、よく遅刻するように

なったりとかで大学を中退したとかで

目つき悪くなったんだよ。」

「え?それは急になんですか?」

あゆみは問いかけた。

聞くところによると、

彼(さっきの店員)は

大学のサークルに入ってから急に

性格が荒れたそうだ。

そのサークル名は

“デススターズ”と

いうところなので不快に思った店長は、

大学に連絡して確認したところ

そんなサークルはないと

いわれていまい、

これは何かおかしいと店長も思って悩んでいたところ

らしい。

「ごめんね長々と

話を聞いてもらって

これ景品の余りだけどもらってくれるかい?」

差し出された景品は

ダイヤの形のガラス細工が

4つ入っている小さな箱を

もらい、

お礼を言うとあゆみはほとんど暗くなった

麻布十番街を走って帰った。

ガチャッ

「ただいまー」

「お帰りなさい

あゆみちゃん遅くない?

未来ちゃん心配していたんだよ。」

そこには知らない女性が立っていた。

「あのーどちら様でしょうか〜?」

すると、

「クスッ私は

愛と正義の戦士セーラームーン!!

なーんてね

私は月野ちびうさです。

よろしく。

あなたのお姉さんに、

セーラームーンのことを少し教えていたところなの♪

あゆみちゃんもどう?

教えてあげようか?」

ん?いま月野って言わなかった????

あのゲームセンターで聞いた人と関係があるのかな?

「月野さん!妹のことは私がやりますから。

こら!あゆみどうしてこんなに遅かったの?」

「お姉ちゃんこそ何で先に帰ってるの?」

とあゆみが聞き返すと、

「今日は、先生が休みで早めにサークルの

集まりを…てっ

あゆみ!あんた猫つれて帰ってきたの?」

「え…?」

あゆみは足元を見るとあのゲームセンターから

ついてきた謎の三毛猫がついてきていた。

ちびうさはその三毛猫と見つめ合っていた…





Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。