二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマイレブン「HAPPY!]
日時: 2010/07/17 17:54
名前: モンカンシュリ (ID: d2sOH2lv)

初投稿のモンカンシュリです。
あたしの更新公式は、
(ナマケモノ+リクガメ+おばあ)×7です
イナズマ大好きなんで、頑張って更新します!

オリキャラ紹介

名前  ルキ  女
性格  男勝り
学年  中2(月山中)←オリジナル
 名字が無いのは、話進めれば分かります
他のオリキャラは、月山中サッカー部です。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51



Re: イナズマイレブン「HAPPY!] ( No.217 )
日時: 2010/10/31 13:23
名前: モンカンシュリ (ID: d2sOH2lv)

ネタが思いついたので更新

第42話 timelimit 

「正義の鉄拳が2度も破られた・・・」
「大丈夫!究極奥義に完成無しでしょ!な、円堂!」
「ああ!次は止めてみせる!」
「しかしもうこれ以上の失点は出来ない。それに時間も無い」
「あと1プレーが限界だな」
「なあ修やん、こんな言葉知ってる?」
ナベはひと呼吸おいて言った。
「攻撃こそ最大の防御ってね」

試合が再開し、ドロルとガゼルが上がって来た。
「我々には勝利以外許されないのだ!」
雷門中DF陣をことごとく倒していく2人。
そこへ、
「うおおお!!」
なんとセンターラインくらいにいたナベが走って来て2人に追いついた。そして弧を疲れたドロルからボールを奪った。
「有人!」
鬼道にパスがつながった。
「行かせん!フローズンスティール!」
「何度も同じ手はくらわん!」
と、鬼道はゴッカのフローズンスティールを華麗にかわした。
「豪炎寺!」
豪炎寺はゴール前だ!
「爆熱・・・ストーム!!」
「アイスブ・・・うわあ!!」
『シューーーーーー』
豪炎寺のシュートは、相手ゴールのネットを揺らした
『ピッピッピーーーーー』
ここで試合終了のホイッスルがフロンティアスタジアムに鳴り響いた。
2−2の同点という結果で幕を下ろした。



Re: イナズマイレブン「HAPPY!] ( No.218 )
日時: 2010/10/31 16:15
名前: ルナ (ID: gyX.9WMH)
参照: http://hanabi

更新頑張ってください!
本当に大丈夫ですか?・・いろいろ
応援してます!

Re: イナズマイレブン「HAPPY!] ( No.219 )
日時: 2010/11/01 18:11
名前: モンカンシュリ (ID: d2sOH2lv)

〜〜コメ返し〜〜

ルナさん>>大丈夫です!いろいろ迷惑&心配をかけてすみませんでした(>_<)



ここでおしらせ・・・

また、オリ技募集をしたいと思います。
ただ、今度は誰のオリ技を考えるか決まっているのでそこのところよろしくお願いします。
さて、誰のオリ技を考えてもらうかというと・・・・それは月山イレブンです。(ここから先はネタばれになるので言いません)
琉;「そんなこと言っても勘のいいみんなは絶対分かってるぞ」
モ;「い、いーもん!別に!」

じゃあ、よろしくです。

PS、月山イレブンの一覧(詳しくはNО17&66をご覧ください)

・川神 祐真
・気原 航介
・大斑 空人
・高梁 麦芽
・山口 歩夢
・犀等 米谷
・明石 朝陽
・那賀芭 耀
・森田 和斗


Re: イナズマイレブン「HAPPY!] ( No.220 )
日時: 2010/11/01 19:54
名前: 无畄 (ID: d2sOH2lv)

誰のオリ技?・・・山口歩夢
技の名前・・・・・ウィングホール(ブロック技)
技の説明↓
ドリブルしてきた相手を黒い翼が包み込み、右も左も分からなく焦っている相手からボールをうばう。

こんなん(?_?)

Re: イナズマイレブン「HAPPY!] ( No.221 )
日時: 2010/11/04 19:16
名前: モンカンシュリ (ID: d2sOH2lv)

時間あるので更新

第43話 letter

〜ダイアモンドダストとの試合から数日後〜

「池野くん、琉姫さん」
雷門中のグランドで練習していると2人は瞳子監督に呼ばれた。
「何ですか?」
琉姫が尋ねると瞳子監督は黄色の便せんを出した。
「2人あての手紙よ」
「俺たちに?」
「誰からだろう♪」
差出人は <月山イレブン 代表 森田和斗> となっていた。
「あけてみよっ早く!」
手紙はわりと丁寧な文字で書いてあった。

     琉姫先輩とナベ先輩へ
お久しぶりです。元気ですか?僕は元気です。琉姫先輩とナベ先輩が月山イレブンを抜けた後も楽しくサッカーをしています。
そういえば先日、新しい仲間が入りました。一条瑠璃(いちじょうるり)という2年生の女の先輩です。瑠璃先輩は強力なDF技をいくつも持っているすごい先輩です。
つきましては、この手紙が届くだろうと思われる日に月山イレブンは雷門中に行き、練習試合を行いたいと思います。瞳子監督には事前に連絡をしているにで大丈夫です。
いい試合になるように、お互い頑張りましょう。

      1年生リーダー 森田和斗

PS、写真も同封しときますね。


手紙を読み終えると2人は写真を見た。よく晴れていて背景の森がいきいきと輝いていた。
その写真の中に1人だけ女の子がいた-----一条瑠璃だ。
「かわいいねっ瑠璃ちゃん」
「・・・何かどっかで見たことある気が・・・」
「あ!それたまにあるよね。ゼンゼン合ったこと無いのに前にあったことあるような・・って気持ちになるの!」
その時、入り口で大声がした。
「たのも〜〜っ!」



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51



この掲示板は過去ログ化されています。