二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】
日時: 2010/09/21 20:07
名前: 雨月 (ID: H5up09UV)

は、初めまして。
スレ主の雨月って言います。
小説を書くのは初めてなので、上手くかけるか不安ですが、頑張ろうと思いますので応援お願いします。

*注意*
一、皆さんが知ってる童話と180°違うと思います。
二、荒らし、中傷は止めてください。
三、雨月が嫌い。

↑の三つが了承できる方は、そのままお進みください。

それでは、こんな駄文ですがお楽しみください。
あ、後オリキャラたちはだんだん増えていく方針なのでよろしくお願いします。

*募集*
>>15 オリキャラ募集。【一旦停止中】

*目次*

>>1  可笑しなプロローグ
>>7  登場人物たち Part.1
>>22  第零幕【童話国】
>>29  第一幕【朝】
>>35  第二幕【登校】
>>47  第三幕【クラス】
>>64  登場人物たち Part.2
>>65  第四幕【授業】
>>82  第五幕【馬鹿一号】
>>100 第六幕【PC】
>>132 第七幕【ボケ】
>>145 第八幕【学院】
>>149 第十幕【ポチ】
>>151 登場人物たち Part.3

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.129 )
日時: 2010/08/26 23:57
名前: 慧智瑠 (ID: acQ6X1OT)

>>雨ちゃん

え、読んでくれたの!?ありがとう!!(>▽<*)キャー☆
探偵物は……確かに難しいけど、私の場合は、
トリックがどうこうより、ストーリー性を重視してるから、
伏線とかの点では、私も駄目駄目だよ……。(汗)
でも、八雲君への愛があれば、そんなのつらくないのです☆((変態☆
更新は……週末に進めるつもり。
今度期末があるし、いろいろ忙しくてね……。

>>ののこちゃん

本当?じゃあ、みんな中三なのか〜……。
みんな私より年上かと思ってたけど、
それはどうやら精神年齢の方だったみたいだね。(笑)
雨ちゃんの誕生日……確かに気になるぜ☆
一応私は一月生まれの十四歳だよ、早生まれだから。

Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.130 )
日時: 2010/08/27 14:58
名前: ののこ (ID: zXm0/Iqr)

おぉ!!
あたしも一月生まれだよ!!((偶然☆

一応あたしもエチルの小説にトライしてみましたヨ…

でも知らない小説だとちょっと難しいね((汗

Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.131 )
日時: 2010/08/27 15:20
名前: 雨月 (ID: H5up09UV)

私は、クリスマスですよ。
プレゼントが、クリスマスチックでちょっと困りますね。
それに、寒がりなんですよ。
さ、私も100スレ超えたので更新します。

Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.132 )
日時: 2010/08/27 15:48
名前: 雨月 (ID: H5up09UV)

第七幕【ボケ】

はいどうも。…はい?テンションがいつもと違うって?何のことやら。私は普通こう言うテンションです。…多分。え?もぉ何時も通りの前置良いから本編ながせだと!?めんどく——あ、すみません。書きますから逃げないでぇ。

と、前置きが長いのはいつもの事ですが3時限目はDクラス——医療看護担当の王朱がいるはずですよね。と言うか、何で此処まで来て理科なんでしょう?もう少し意外性な…あ、コレも意外な授業か。因みにこの学年の理科教師はちょっと、いやかなり?不思議人です。ぞくに言う変人?あぁ、紹介が遅れて行かないうちに紹介しておきましょう。今授業を行っているのはちょっとおとぼけが過ぎる——浦島 海先生ですね。因みに、釣りが三度の飯より大好きです。

「——って事やから、魚はえら呼吸な訳なんや」
あ、何か関西人て感じなしゃべり方ですね…。まぁ、此処に意外性って事で。
「でもなぁ、何で魚ってえら呼吸なんやろな?昔の魚は陸上に上がって生きることが出来るまで成長したっちゅうのに」
あ、何か余計な方向に話がそれ始めてますよ。
「それは、魚の煮つけに成りたくないから陸上に逃げたからで、そのバランスを補うためにえら呼吸しかできない魚が残ったのでわ?」
あ、この意見出した人不思議な見方するなぁ。てか、昔に魚の煮つけってあったんかいな!!そっからだろ問題。誰だよこんな意見出した奴。

「おっ、そうかもしれないな。だから両生類という分類が——」
おい、其処の教師も話に乗るなよ!!ホント、こんなこと発言した生徒は誰だよ。
「俺ですよ」
あ、王朱君如何したん?え?さっきの発言俺がしたって…?
「はい。そうですけど」
…NO!!認めねぇぞ俺は認めない。ボケキャラだけどどこまで進んでんだよボケレベル!!

あ、駄目頭が痛いよ。良し、帰ろう。無理だ私には無理だぁ!!て、言う事で今回は此処まで次の授業は教科書p23〜30までだよ、お楽しみに!!あ、宿題忘れんなよ。

—— Next time.

Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.133 )
日時: 2010/08/27 16:10
名前: ののこ (ID: zXm0/Iqr)

クリスマスかぁ…
友達にもいるな…、その子はクリプレと誕プレが一緒になる((泣
って、言ってたけどね((苦笑

王朱…煮つけって…馬鹿か!!((あ、馬鹿だった!!
先生も…馬鹿か!!((あ、馬鹿だった!!!

あぁ、…馬鹿だ…((お前もだろ

あめちゃん…ムリしないで><
おうちに帰ってゆっくり寝て休んで((
更新お疲れノノ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。