二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- [銀魂] 刀を持った桃太郎⇒21up
- 日時: 2010/09/19 15:41
- 名前: 偉薔薇 ◆aWifV7VEAQ (ID: Xi0rnEhO)
. Welcome!
初めまして、偉薔薇と言います。
小説カキコ初心者で初小説(嘘)ですが、宜しくお願いします!!
皆さんお上手なので俺みたいのが書いていいのか解りませんが頑張ってみます!((嘘
■注意事項
壱・幼女ヒロイン主
弐・他にもオリ伽羅複数投下
参・伽羅崩壊
四・中傷等はご遠慮下さい
伍・駄文、文才の一欠片も無し
六・リンク以外の宣伝は無し(自力で頑張れや)
七・後は皆サン解りますよね
■設定
幼女ヒロインによるほのぼ連載です。
家族愛なので恋愛要素は無いですね(((
攘夷メンバーと絡み有り。
※攘夷メンバーは15歳設定ですおノノ
■話目次
ご挨拶・注意事項…etc >>000
人物設定…etc >>011
キャラ絵[初愛]… >>045
イメージソング「僕らの夏の夢」… >>084
プ ロ ロ ー グ>>005
第壱章 銀色の桃太郎がやってきた >>019
第弐章 初愛のペットを御紹介します >>039
第参章 夏の糞暑さに浮かされた >>112
第四章 手のひらサイズのぬくもり
17 >>073 18 >>074 19 >>100 20 >>105 21 >>111 22 >>
■御客さん(常連には★が付きます)
★月芽麻様、★アリス様、ヴィオラ様、李逗様、輝咲様
夕詠様、柚莉様、リリ様、裂谷様、空梨逢様、
■繋がり >>041←此方の方に纏めさせて頂いてます。
※当レスのリンクはフリーです。ジャンルは問いません。
リンクは只今停止ちゅーです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: [銀魂] 刀を持った桃太郎⇒イメソンup[リンク受付 ( No.96 )
- 日時: 2010/08/26 18:55
- 名前: アリス (ID: /jbXLzGv)
駄文なんで、読まない方が良いですよノノ(マジで
訳が分からない話になって来てますんで。
いえ、どういたしまして\(^o^)/
- Re: [銀魂] 刀を持った桃太郎⇒イメソンup[リンク受付中!!] ( No.97 )
- 日時: 2010/08/26 19:21
- 名前: 柚莉(●>ω<●) (ID: EfKicuSN)
- 参照: http://id34.fm-p.jp/161/id2772/
うんうん。
でも、何か夢みたい。
いーちゃんが此処に居るのが。
- Re: [銀魂] 刀を持った桃太郎⇒イメソンup[リンク受付中!!] ( No.98 )
- 日時: 2010/08/26 20:57
- 名前: 夕詠 ◆NowzvQPzTI (ID: 0i4ZKgtH)
- 参照: http://id23.fm-p.jp/106/tomoemomo/
少し来ないうちに凄い更新してあった∑
あたしは亀更新だから見習わないとっwww
あたしは美術の4が最高かもww
5なんかとった事ない(っω;)
- Re: [銀魂] 刀を持った桃太郎⇒イメソンup[リンク受付中!!] ( No.99 )
- 日時: 2010/08/28 13:16
- 名前: 偉薔薇 ◆aWifV7VEAQ (ID: DGGfSCZ7)
>李逗様
おおΣ!!
其れは素晴らしい偶然ですねっノノ
俺は其の時、アップルパイ食ってました((何の関係もねぇ
ハンパなくなんかないですよノノ
四分の一でさえも李逗様に差し上げてしまうと、李逗様が駄目になってしまうので出来ません!!
俺のは腐ってますからね、御身体を壊してたいけませんから((
呼びタメおkですよノノ
俺の事は好きなように呼んでね((
>アリス様
えー、アリス様の小説は駄文なんかじゃないですよ。
駄文といえば俺の小説もそうですし、以前俺が書いていた小説も駄文の中の駄文ですよ。
近々読みに行こうかと思います。
今、パソ禁くらってまして、少々お時間かかりますよ。
初日に使い過ぎて、怒られました。
>ゆーちゃん
うんうん((コクコク
俺だって、今こうやってゆーちゃんと話してるの夢みたいだよおおおおお((
未だ興奮して眠れない今日此の頃。
>夕詠
えへへ、俺見習うと酷い目にあうぞ★!!
其れに此の頃来てなかったし、俺だって亀更新さっ。
えΣ!?あの絵の上手さで美術4っ!?
其れ絶対おかしいよおおおお((
先生の目は節穴だね!俺、今苦情言ってくるわ!!((どうやって?
- Re: [銀魂] 刀を持った桃太郎⇒イメソンup[リンク受付中!!] ( No.100 )
- 日時: 2010/08/28 14:50
- 名前: 偉薔薇 ◆aWifV7VEAQ (ID: DGGfSCZ7)
__第19話__
団子を一気に二つ程頬張る。そこで、団子二つは若干キツイのだと気付いた。
口の中で団子が混ざり、餅のようにくっついてしまった。
喉につまらせかねないので、上手く口の中で分離させながら、チラリと松陽へと視線を向ける。
おしとやかで穏やかなその表情は、やはり無意識に“父親”の面影と被ってしまう。
どう手を伸ばしてみても届かない、父親に。
(……何だかしみじみしちまったな)
不意と顔を真正面へと向ける。
まだ夏も終わっていない為、草木は形と色の良い葉がついている。
色鮮やかな緑色は、自分の気持ちを落ち着かせてくれるもので。
紅葉も趣きがあるものだが、深緑も良いものだと改めて感じた。
「……あ?」
花見では無いが、自然鑑賞には食べ物は付き物だ。
まだ手元に残っている筈の団子を取ろうとするも、皿の上は綺麗に無くなっている。
はて、まさか落としてしまったのだろうかと思ったが、普通に落とすなど有り得ない。
一体、何処に。
「……って、高杉」
「あンだよ」
「何で餡団子3つ持ってんだ、テメェは2つしか頼んでねーだろ」
「あァ……神様が俺にくれたんだよ、もしくは団子が人を選んだ」
「ンな訳ねーだろ!! 言い訳下手だなオイ。どう考えてもお前が食べたんだろーが」
ふと、高杉に視線を移して謎が全て解けた。高杉が、自分の分の団子をとってしまったのだ。
しらをきろうとしたのだろうが、下手な言い訳は高杉の悪事を肯定しているようにしか思えない。
自分のだから返せと高杉に言うが、高杉は返す気が無いらしい。団子を持って視線を逸らした。
元来甘い物大好きな自分にとって、その行動はかなり勘にさわった。
「テメェ……俺の糖分だ、返しやがれ」
「腹減ってんだ、譲れ」
「ふざけんな、自分で買えや」
返せと言えど、高杉は嫌だと一点張り。
お互いにらみ合い火花を散らしくだらぬ言い争いに鼻が咲くも、一歩も引かない。
「っつーかそれは、俺が食べる為じゃなく、て……?」
「なンだよ?」
別に団子を譲るの位出来る。(高杉だと言う事は気にくわないが)しかし、今回譲れないのは理由があるのだ。
その理由に視線を移そうとしたが、それは出来なかった。
自分の歯切れの悪い返事に高杉も訝しそうにしている。高杉を無視しキョロキョロと辺りを見渡す。
しかし、自分の視界に入るのは、高杉に桂に松陽に、道行く知らない人々。
「……初愛が、いねェ!?」
いない、何処をどう探しても、先程までくっついていた少女が、忽然と姿を消していた。
高杉や桂、松陽もそれに気付き自分達の中に焦りが生じる。
嫌な汗が、顔から流れた。
◆・◆・◆・◆
「……あれ?」
ピタリと、動かしていた足を止める。パチンと風船が割れたように、我に返った。
「……桃太郎?」
辺りをくまなく探すも、そこは四方八方森林のみ。
何故街にいたのにここにいるのかと言えば、事の始まりは一匹の犬。
団子を食していた際に目の前に可愛らしい犬がひょっこりと現れたのだ。
勿論、その愛くるしさに目を奪われたのは言うまでもなく。
触りたい、そう思い手を伸ばせば、犬はビクリと肩を鳴らし素早く走り出した。
怖くなり逃げ出したのだろうが、どうしても触りたかった初愛は、一心不乱に走り出した。
その時は既に銀時と高杉は口喧嘩をしていて、松陽と桂は談笑していた。
その為誰も初愛が犬を追って走り出した事に気づかなかった。
そして犬を追いかけている最中に我に返ったのだ。
「犬さん、猿さん……先生?」
既に(本当の)犬も何処かへ姿を消してしまった。目の前には、只雑木林が続く道が続くだけだ。
聞こえるのは蝉の煩い鳴き声と、鴉の鳴く声。
人間の声が全く聞こえなければ、先程の団子屋が何処にあるか——街が何処にあるかもわからない。
「うっ……も、桃太郎ォ!!」
狭い雑木林、小高い木の葉が光を遮る為に暗いこの場所に、一人。
それは恐怖心が募るにほかならなかった。
一人は、怖い。早く皆に会いたい。
その気持ちが芽生えるばかりだが、動くに動けない。
嗚咽混じりの鳴き声が、いよいよ本格的に声を上げ始めた。
「……ンだよ、ウルセーなァ」
「うっ、……え?」
「お前誰だ?」
突如後ろから降って来た声に驚き、泣き叫ぶ事を停止させてしまった。
涙で腫らした瞳のまま後ろを振り返れば、そこには自分同様幼い少年が立っていた。
自分より少しだけ歳が上だろうか。
只言える事は、とても整った顔をしていると言う事。
目はまん丸で大きく、髪は色素の薄い亜麻色。色白で、それは女の子のように可愛らしい。
「……、初愛」
「ふーん、なんで泣いてんでさァ?」
「はぐれちゃって……」
「あァ、迷子かィ。ダッセー」
迷子になってしまった旨を粗方伝えれば、彼は悪戯な笑みを浮かべた。
それは人を小馬鹿にしたような笑みだと言うのだが。
(キレー……)
馬鹿にされていると言うのに、何故かそれでも笑顔には邪気の無い笑顔で、とても綺麗だと感じてしまった。
誰よりも純粋な笑顔だと、そう思ってしまう。
「まァ俺も道案内とか出来ないたちだからなァ、んー姉上にでも頼むとするか」
「ねェ、あなたのお名前は?」
彼自身はこの土地に住んでいる為説明は出来るが、道案内などは不慣れらしい。
彼の姉に頼むためついて来いと言う事となったが、その前に初愛は彼に名前を訊ねる。
彼は一瞬目をぱちくりとさせた後、ああそうか、と言い手を差しだす。
握れと言う事だろうか、そう解釈し初愛は少年の手を掴めば、少年は何処か勝ち誇った笑みで答えた。
「俺の名前は、沖田総悟。よろしくなドチビ」
ギュッと手を握った瞬間、何故彼に惹かれているのかわかった。
自分同様、小さい手。
銀時や松陽、迅楓とは違う——初めて歳の近い人と接した。
仲良くなりたいと思ったからだ。
これが、後に真選組になる彼との出会いだった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。