二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- bio hazard Episode
- 日時: 2010/12/29 13:57
- 名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: /HyWNmZ0)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=5052
初めまして
黒影、と申します
bio hazardってねぇな、と思い、投稿
グロあり、エロあり、東方ありと…乱れた文章ですが、まぁ読んでやってください
原作との矛盾点は、主にアンブレラの支社の存在、組織的なことに関する時間設定などです。
尚、作者は医学、生物学、物理学、法律など、全てを把握しているわけではありません。
生物学的・物理学的に明らかに不可能なことや、法律上おかしい点など、多い上に目立つと思います。
そこは生暖かい目で見守ってやってください。
尚、原作のキャラ自身は登場しません。名前が出る程度です。
英語表記の部分や、銃器の名前などの間違い、誤字・脱字を発見しましたら、ご指摘願います。
勿論、感想もお待ちしていますよ。
この小説に登場する人物・事件などはすべて架空のものです。
また、暴力シーン、銃撃シーン、流血シーンが含まれます。保護者におかれましては内容の十分なご理解と共に、成長過程にある未成年のお子様へのご配慮をお願いいたします。
…ていうか、バイオって此処になるのかな……?
—目次—
bio hazard【Episode1】Kasaya City broken
1 発生 >>2
2 依頼 >>3
3 市街 >>4>>5>>6>>7>>10>>11
4 学校 >>17>>18>>20>>21>>27>>30>>31>>32>>52
設定資料 >>1
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: bio hazard Episode ( No.75 )
- 日時: 2010/12/07 21:51
- 名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: 59nFPquI)
- 参照: http://pokemon-ds.net/cgi/novel/index.cgi?mode
命がケースを持ち、歩き出したときだった。
廊下にゾンビが溢れている。
「行け」
影璃が言うと同時に、命は走り出した。
影璃と神紅は命に襲いかかるゾンビ達を倒す。
あるゾンビは頭に.45ウィルディマグナム弾を受け、脳漿をばらまきながら倒れた。
またあるゾンビはバールで顔を横に殴られ、首があらぬ方向に曲がって動かなくなった。
命はそれを見ないようにしながらも、前を見据え、走り続ける。
やがて、出口が見えてきたとき、“それ”が現れた。
通気口の蓋を打ち壊し、上半身を逆さに垂れた女性。
ゾンビのように見えるが、伸ばしてくる長い舌はゾンビとは思えない。
命はその下を擦り抜けるように通った。
“それ”は影璃と神紅に注目している。
「命!」
自らの名を呼ぶ声に、命が振り向くと、生徒手帳が床を滑ってきた。
拾い上げる。
傘谷市立傘谷第二中学校、二年二組、神坂 命。
自分のものだ、と即座に分かった命は影璃の方を見た。
“それ”を挟んで向こう側で、影璃が見えた。
「有り難う御座いました!」
それだけ言うと、命は再び走り出した。
その様子を見た影璃は視線を“それ”に戻す。
黒い頭髪が残り、ボロボロではあるが、衣服を纏っているそれは、元は確実に人間だったのであろう。
「“吊す者”か……」
神紅も警戒し、近付こうとしない。
「相当だな、こりゃ……」
神紅の様子を皮肉りながら影璃は“それ”を見据えた。
- Re: bio hazard Episode ( No.76 )
- 日時: 2010/12/07 21:52
- 名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: 59nFPquI)
- 参照: http://pokemon-ds.net/cgi/novel/index.cgi?mode
此処でOBのボス、サスペンデッド。
意味は“吊す者”だそうで。
- Re: bio hazard Episode ( No.77 )
- 日時: 2010/12/08 17:28
- 名前: 遥、 ◆lHG3Yzo0a6 (ID: HiDlQ61b)
>>66
松江は知ってますよー。
中間テストに出て、三人しかわからなかったやつww
出雲も……なんとなく聞いたことあるようなないような、
私も田舎は嫌いではないなあ。でも、PCの回線が……。私の町のひとつ前までしか光が来てないんですよね……orz
ベレッタ……? 私にはわからない(´・ω・`)
そういうことの話じゃないけど、基本男女関係なくは私のところも同じですよ。
もともとクラスの人数が壊滅的に少ないから、どうしても、って感じですね。個人で誰々が嫌いはあるけど、全員でいじめっていうのもないかな。
うわぁー……;
一時間くらい歯磨きしたくなると思う……orz
山の中ってことは、動物に食い荒らされた知りません?笑
私の母の実家もアライグマと熊と鹿が酷くて……、とうもろこしはそれが酷くてやめちゃったんですよ;ω;`
一人っ子ですかぁ。兄弟は欲しかったですか?笑
百足は本当気持ち悪いですよね……あの足といい……w
私は虫全般ダメですね。蟻とか、鍬形とか、蝶でさえも(^ω^;)
それ、ぜんぜん違う人もいれば、本当にピッタリ当てはまる人もいますよね 笑
私はぴったり当てはまるなあww
- Re: bio hazard Episode ( No.78 )
- 日時: 2010/12/08 18:51
- 名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: 59nFPquI)
- 参照: http://pokemon-ds.net/cgi/novel/index.cgi?mode
>>77
おお、酷い有様だな。
こっちは個々のばらつきが……。
有線便利な件。
ピエトロ・ベレッタ社。イタリアの銃器メーカー。
ガンマニアの友人が欲しい。
一つのクラスに三十人前後。
いじめとかはない、かな。
食ったもんは仕方ないってことでそのまま食事を続行。
猪が酷い。
田圃とか特に。
でもそれにはそれの対策があるから、やめる気はない。
時々、2つくらい下の妹か弟が欲しいなぁ、って思う。
百足は刺されるのが怖い。
俺は全然当てはまらない。
どういう違いだろう。
- Re: bio hazard Episode ( No.79 )
- 日時: 2010/12/12 21:49
- 名前: 遥、 ◆lHG3Yzo0a6 (ID: U87kz//M)
>>78
もともと頭いい人が少ない(´∀`;)
頭の悪い私でもいつも三位に入りますからね。私の上二人は頭いいですけど。二位はともかく一位は五十点くらい離されるw
……うーん、なんとなくわかったようなわかってないようなw
一クラスに三十人ですか><
私のクラスは……十六人です 笑←
全校で五十八人だったような。いじめないのいいですねぇ。
私の学校の三年生は酷いですよ、いじめ。一々くっついたりくっつかなかったり、色々複雑で。
例えばグループの中で「彼氏作らない」って約束してるのに勝手に作ってたりとか、「煙草吸ってない」って言ってたのに実は吸ってて、それが先生にばれたり……ていうのがあると、省かれたりしてますね。
いやいやw
死にます……口の中で何か出てきそうですよね><
猪ですか……私のところにはいないですw
でも大変ですよね。
大変といえば、カラスも酷いです 笑
馬のエサを蓋開けて食べるんですよね……。
二つだと、生意気だな、って思うと思います。私は三つはなれた姉と二つ離れた弟と五つ離れた妹が><
みんないらない! って思いますもん。
個人的に十歳くらい離れていたほうが、
あー……それなら毛虫のほうが怖いかもしれないw
何も毒とかないけど、ワラジムシが……。
……んー……?←
どういう違いでしょうね 笑
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
この掲示板は過去ログ化されています。