二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

うみねこのなく頃に episode5,5
日時: 2010/11/07 19:42
名前: 魅嘉 (ID: 9u1Zwsgn)

はじめまして
小説初心者の魅嘉です。

うみねことひぐらしのコラボです

注意事項
荒らしの方はお断りです
オリキャラが出ます
原作(ep5)に近いです
赤文字や青文字は文の先頭に赤、青とかきます

感想やアドバイスをいただけると幸いです

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: うみねこのなく頃に episode5,5 ( No.18 )
日時: 2010/11/06 16:20
名前: 魅嘉 (ID: 9u1Zwsgn)

メタ世界 side戦人

ベルナ「どう・・。」
戦「どうって・・」
こんな質問をされて困るのは当然。
誰でもそうだろ?
ベルナ「私のゲーム盤は?」
戦「まだ惨劇が始まってねぇし・・。」
こいつ 狂ってんのか?
ベルナ「その前にあんたに言わなきゃね。」
戦「なにを?」
ベルナ「この島には24人以上の人間は存在しない(赤)」
戦「どいううことだ?」
ベルナ「右代宮の人間で17人、客人と雫音で七人。合わせて何人?」
馬鹿にした言い方。
戦「24人・・。ということは・・ヱリカは存在しないってわけか。」
ベルナ「そういうこと。そろそろ惨劇を始めよう・・。」
ついに来た・・戦劇が・・。

Re: うみねこのなく頃に episode5,5 ( No.19 )
日時: 2010/11/07 19:41
名前: 魅嘉 (ID: 9u1Zwsgn)

10月4日 本館

雨音と雷鳴が鳴り響く、六軒島。
そこに降りた一人の魔女。
真里亞に傘と手紙をわたし、本館へ入って行った。

魔女はベアリーチェではなく、ベルナール。
ベルナ「源次。真里亞は私からの手紙を読んだか?」
源次「はい。読まれておりました。」
ベルナ「ならば良い。もう下がってよい。」
源次「では、失礼いたします。」

源次が部屋から出て行き、ベルナールは、何かの呪文を唱える。
小さな声なのでわからない。

でも彼女ははっきりと、ベアトリーチェの名を口にしていた。

最後に彼女は指輪をはめた。
右代宮の紋章が付いた指輪をー。

Re: うみねこのなく頃に episode5,5 ( No.20 )
日時: 2010/11/13 15:45
名前: 魅嘉 (ID: 9u1Zwsgn)

10月4日 使用人室
 
雫「真里亞様が読まれた手紙、不思議・・」
と雫音はつぶやく。
紗「そうだね。」
紗音もそれに返答する。
嘉「姉さん、雫音。こんなとこにいたのかよ。」
紗「どうしたの嘉音君。」
雫「なにかあったの?」
嘉「あの方が、ベルナールさまが来てるんだ。」
嘉音の言葉に顔を曇らす雫音。
雫「・・・・。姉さま・・嘉音君。あの方には嘘はいわないで・・。」
というとどこかに行ってしまった。
雫音がいなくなり静かになってしまった使用人室。
雨の音が何かをしってるようだった。

Re: うみねこのなく頃に episode5,5 ( No.21 )
日時: 2010/11/13 15:57
名前: 魅嘉 (ID: 9u1Zwsgn)

ベルナと雫音とエリゴスのc・v・考えてくれる方いらっしゃいませんか

Re: うみねこのなく頃に episode5,5 ( No.22 )
日時: 2010/11/14 19:48
名前: 魅嘉 (ID: 9u1Zwsgn)

10月4日 渡来庵 side戦人

沙都子ちゃん、詩音、真里亞は今日の疲れからかれてしまい、俺達は退屈しのぎに、魅音ちゃんがいう、「部活」をやることになった。
それが・・すごかった。

圭「うわぁぁ・・また負たぁぁ」
圭一の叫び声。
魅「よぉわいねぇ。圭ちゃん」
魅音ちゃんが馬鹿にしてる。
魅「次は戦人君だよ。」
このゲーム予想以上に難しいぞ。
「犯人」「凶器」「犯行場所」
考えるのが難しい
戦「悪ぃ考えさせろ。」
魅・朱「「わかんないの?戦人・・?」
魅音、朱志香が二人して馬鹿にする。
馬鹿にするな〜
戦「いっひひ。駄目だぜぇ。全然駄目だ。」
俺にみんなが振り向く。
戦「犯人は「俺」凶器は「銃」犯行現場はえっと・・・「雛・・見沢」かぁ?」
それには誰もなにも言わない。
ということは・・正解だぜぇェ。


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。