二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 学園BASARA
- 日時: 2010/12/19 18:28
- 名前: YAMATO (ID: .62EDtJk)
お初です。初めてなんで指摘されるような事が多々あるかとは思いますが、何卒宜しくお願いします。
注意(必ず読んでください)
・ちょいちょいキャラ設定してます。公式?何それ、おいしいの?
・読んでる時に不快感を与えてしまうようならば、即戻るを押してください。
・オリジナルキャラもあります。主人公もオリキャラです。
・キャラ崩壊。マジヤバイ。
・小説ってかほとんどセリフです。
では、簡単なBASARAキャラ、オリキャラの設定です。
少々長いです。読む気うせるかもしれません。
設定とかどうでもいい方は下へどうぞ。
↓もくじッス↓
一話 変なヤツら>>2
二話 幸村の恋>>3
三話 元親と琉架>>4
四話 唯人の過去>>5
五話 体育大会>>6
六話 球技大会>>7
七話 意外な恋前編>>8
八話 意外な恋後編>>9
九話 文化祭前編>>10
十話 文化祭後編>>11
十一話 独眼竜の秘密>>15
十二話 祝!進級>>16
十三話 謎の転校生>>21
- Re: 学園BASARA ( No.17 )
- 日時: 2010/11/26 01:41
- 名前: びたみん (ID: J7cEmcFH)
こんばんわ ( ´艸`)★。、
またお邪魔しますw
唯人、疲れるって…
楽しいって言えないのww
新・一年生は入ってこないのですか(o・ω・o)?
更新お疲れ様です(o'∀'o)ノ))
- Re: 学園BASARA ( No.18 )
- 日時: 2010/11/26 13:32
- 名前: YAMATO (ID: .62EDtJk)
唯人は剣道は強いですが体力は政宗や幸村に劣るので、ついていけないのかもしれませんww
新入生は今のところは考えてませんが、今の2年生に武蔵がいます。
佐助も初めから2年にしとくべきだったかな・・・
まぁ、かすがとの絡みも書きたかっからいいか。
つーか今までバサラ学園に風魔小太郎を入れてなかったのは完全なミスですww忘れてたw
なので無口でクールな転校生っていう設定です。
- Re: 学園BASARA ( No.19 )
- 日時: 2010/11/26 13:44
- 名前: びたみん (ID: J7cEmcFH)
武蔵影薄いww
小太郎好きです!!
でてくるの楽しみに待ってます ( ´艸`)★。、
- Re: 学園BASARA ( No.20 )
- 日時: 2010/11/27 15:00
- 名前: びたみん (ID: J7cEmcFH)
リクありがとうございます ( ´艸`)★。、
絡みですか…(´・ω・`)うーん
技量が足りるかどうか不安が…( ゜Д゜)
ですが、リクエストは本当に嬉しいので、がんばってみます∑d(゜∀゜d)
キャラをたてるのが苦手なので、ちゃんとキャラ崩壊が激しかったらすみません。
土下座してあやまります。
お答えできるのは、暫く後になるかと思いますが、どうぞ、あまり期待せずにお待ちくださいww
- Re: 学園BASARA ( No.21 )
- 日時: 2010/11/28 21:35
- 名前: YAMATO (ID: .62EDtJk)
第13話 謎の転校生
C組担任「えーっと、そんなわけで今日から俺がお前らの担任だ。よろしく。」
担任「伊達、オメーにはまたこのC組を仕切ってもらうからな。」
政宗「What's!?なんでまた俺が!他にも仕切れるヤツいるかもしれねーだろ!」
担任「職員室でよく話題に上がるんだよ。『C組といえば伊達だ』ってな。」
政宗「だからって・・・」
担任「まーとにかく宜しくな!以上!」
一方、A組では・・・
A組担任「・・・と、いうわけだ。これから宜しくな!」
担任「最後に、転校生を紹介するぞ。入ってー。」
風魔小太郎「・・・。」
佐助(うっわ根暗そー!)
担任「自己紹介して。」
小太郎「・・・。」
担任「あれ、風魔ー?」
小太郎「・・・。」
担任「ふ、風魔小太郎君だ。仲良くしてやってくれ。」
小太郎「・・・。」
佐助「よっ、根くr・・・風魔クン!」
小太郎「・・・・」
佐助「かっ、髪の毛とか、目に入って痛くならないの?」
小太郎「・・・・」
半兵衛「風魔君、何でもかんでも無視するのは失礼じゃないのかい?せっかく留年した猿飛君が話しかけているのに。」
佐助「留年したは余計だ。」
小太郎「・・・・」
佐助「まぁ、きっとアレだよ。人と接するのが苦手ってヤツ?」
半兵衛「そんなんじゃ社会に出た時どうするんだ。」
小太郎は黙ってうつむいている。目線は斜め45度だ。
半兵衛「何とか言ったらどうだい?」
佐助「そんな怒るなって。よく考えてみろ、こいつは転校初日だぜ?大目に見てやってくれよ。」
半兵衛「・・・。」
半兵衛は去った。
佐助「ん〜・・・。」
放課後
放送「大雨、洪水警報が出されました。部活動は休止し、直ちに帰宅してください。」
佐助(おぉ、なんてタイミングがいいんだ!)
佐助「旦那ー!」
幸村「おぉ、佐助。帰ろうぞ。」
佐助「じゃーん!転校生の風魔小太郎クンでーす!」
唯人「へー、キミが風魔小太郎君か。」
佐助「今日から俺様達の友達ってことになっちゃうよー。」
慶次「俺は前田慶次。宜しく!」
小太郎「・・・・」
慶次「おっ、俺なんか嫌われるような事したか!?」
佐助「えーと・・・そう!無口でクールな転校生なんだよ!」
政宗「HA!中々coolじゃねーか。気に入ったぜ。」
元親「でも挨拶くらいはしねーと・・・」
琉架「別にいいじゃねぇか。ダチに説教なんかすんなボケ。」
元親「最近試合に出る割合が俺より低いお前が言うな。」
琉架「ンだとコラ!」
唯人「見るたびに喧嘩してんな・・・あんたら。」
唯人達と別れ、小太郎と佐助と幸村だけになった。
気まずい空気が流れている。
そして小太郎とも別れた。
幸村「摩訶不思議な男であるなぁ。」
佐助「・・・。」
佐助は引き返した。
幸村「佐助、どこへ行くのだ!」
佐助「悪い、旦那!用事を思い出したから先に帰っててくれ!」
幸村「・・・?」
その頃、小太郎は・・・
なんの造作もなく歩いている小太郎の前に、5,6人のチンピラが現れた。
チンピラAと小太郎の肩がぶつかった。
チンピラA「いってーなテメー!どこ見て歩いてんだよ!」
小太郎「・・・・」
チンピラB「おいおい、人の肩にぶつかっといてシカトかよ。」
チンピラC「お行儀が悪いおぼっちゃんには、ちゃんとしつけてやらないとな。」
そこに佐助がたどり着いた。
佐助(風魔・・・!なんかヤバイことになっちゃってる感じ?)
チンピラD「まだシカトすんのかよ!」
チンピラB「もういい、ボコっちまおうぜ!」
佐助「ふう・・・!」
助けようとした佐助は、一瞬足を止めた。
あのロボットのようだった小太郎が、チンピラAを殴り飛ばした。
飛距離は約20メートル。
チンピラB「て、てめえ!」
佐助(あいつ・・・。)
佐助は小太郎が喧嘩が強かったことに驚いた。
小太郎のあんな姿は想像できなかったらしい。
すると、起き上がってきたチンピラAが小太郎の後ろから殴りかかってきた。
小太郎「・・・・!」
チンピラA「げはぁぁ!!」
今度は佐助に殴り飛ばされた。。
佐助「俺様の方が飛んだんじゃね?あれ。」
小太郎「・・・・」
小太郎と佐助はチンピラを返り討ちにした。
チンピラは去った。
佐助「ふー、結構しぶとかったなーあいつら。」
小太郎「・・・・」
佐助(やっぱ喋ってくれないか・・・。)
佐助「じゃーな、風魔。」
佐助が後ろを向いた、その時だった。
小太郎「飛距離は・・・俺のほうが2.5メートル長かった。」
佐助「・・・え?」
佐助がまた振り向いたときには、小太郎はもういなかった。
佐助「そっか・・・ちょっと悔しいな。」
この掲示板は過去ログ化されています。