二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ボーカロイド・crack(ひぐらしキャラが演出)
- 日時: 2010/11/21 18:12
- 名前: 嘉佳緒 (ID: qrnJbgt/)
ども。嘉佳緒です。
はじめましての方が比較的多いのではないでしょうか。
僕はある人の影響でこのカキコと出会いました。
そしてボーカロイドとも。
なので記念すべき第一話はボーカロイドにします。
crackが僕個人好きなので小説にするのですが、ここで問題が。
他のキャラ演出の事です。
ひぐらしのなく頃にに決りました。
因みにcrackとは『ひび割れ』という意味です。
原子の擬人化 >>6
原子の擬人化第一話「会議のはじまりは争いの後」>>7
原子の擬人化第二話「酸素の考え」>>8
原子の擬人化第三話「乱入。それは歌?そして機械」>>9
原子の擬人化第四話「彼女達の名はボーカロイド」>>10
原始の擬人化第五話「ボーカロイドの自己紹介」>>11
お知らせ>>12
crack歌詞>>13
crack第一話「私のひび割れた世界」>>14
- Re: ボーカロイド・ダブルラリアット(他のキャラ演出) ( No.1 )
- 日時: 2010/11/19 21:29
- 名前: ルリ♪ (ID: JLxwojUk)
こんばんわ♪ルリ♪と申します!
いきなりリクエストですが…
ルカとミクとリンレンは、入れて欲しいですかね〜なんかずうずうしくてごめんなさい!面白そうなので、楽しみにしています!
私もボーカロイドの日常という小説を書いています。気がむいたら来てくださいね♪
- Re: ボーカロイド・ダブルラリアット(他のキャラ演出) ( No.2 )
- 日時: 2010/11/19 21:58
- 名前: 嘉佳緒 (ID: qrnJbgt/)
ルリ♪さんありがとうございます。
少年陰陽師の方には行きましたよ。
ボーカロイドの方は後で行きますね。
何か…在り来たり過ぎませんか?
他のキャラが演じると告知したのですが…
でも、そうですね。その在り来たりもこの小説には重要なのかもしれません。
解りました。出してみます。
では。
- Re: ボーカロイド・ダブルラリアット(他のキャラ演出) ( No.3 )
- 日時: 2010/11/19 22:16
- 名前: ルリ♪ (ID: JLxwojUk)
ああっ!すみません!なんか勘違いしてました。ごめんなさい!
他の出演者というと…UTAUのメンバーとかですか?
う〜ん…悩みますねぇ〜
ちなみに、嘉佳緒さんの好きなボカロはだれですか?
- Re: ボーカロイド・ダブルラリアット(他のキャラ演出) ( No.4 )
- 日時: 2010/11/19 22:28
- 名前: 嘉佳緒 (ID: qrnJbgt/)
え?僕ですか?
そうですね…ボーカロイドはやっぱり重音テトでしょうか。
UTAUカバーでは型破ルトですかね…
彼は良い声です。
そしてテトも。
「君は実に馬鹿だな」という口癖に惚れました。
他のキャラと言うのはボーカロイドではなく他のアニメのキャラのことです。
この掲示板は過去ログ化されています。