二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Key作品のポケットモンスター
- 日時: 2011/04/07 10:37
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
Keyアニメ『Angel Beats!』『リトルバスターズ!』『Rewrite』の3作品です
主な登場人物
音 無 結 弦・・・死後の世界に来た、記憶を失った主人公①
手持ち『モノズ』『ピカチュウ』『ツタージャ』『ブイゼル』『ムクホーク』『リオル』
立 華 奏 ・・・死後の世界の生徒会長でヒロイン①
手持ち『トゲキッス』『チルタリス』『ラルトス』
仲 村 ゆ り・・・戦線メンバー、SSSのリーダー
手持ち『ムウマ』『ウォーグル』『ニャルマー』
日 向 秀 樹・・・戦線メンバーのムードメーカー的存在
手持ち『コロットク』『サイホーン』『ヒヤップ』
直 枝 理 樹・・・リトルバスターズのみんなと死後の世界に来た主人公②
手持ち『モグリュー』『キバゴ』『ポッタイシ』『バオップ』
棗 恭 介・・・リトルバスターズのリーダーで、リトバスメンバー唯一の3年生
手持ち『ワルビル』『プロトーガ』
棗 鈴 ・・・恭介の妹で理樹の幼馴染でヒロイン②
手持ち『ニャース』『チョロネコ』『カビゴン』『エモンガ』
神 北 小 毬・・・お菓子が大好きなメルヘン少女
手持ち『ラッキー』『タブンネ』『ポッチャマ』
天王寺 瑚太朗・・・死後の世界に来た、ややお調子者で主人公③
手持ち『グラエナ』『ウインディ』『ルクシオ』『ウリムー』
神 戸 小 鳥・・・瑚太朗と幼馴染で仲良しコンビ
手持ち『ポッポ』『リーシャン』
鳳 ちはや・・・方向音痴でドジっ子だが、かなりの怪力の持ち主でヒロイン③
手持ち『ビーダル』『クリムガン』『ギャロップ』
中 津 静 流・・・瑚太朗と仲が良い、戦線メンバーのマスコットキャラ的存在でヒロイン④
手持ち『ハーデリア』『エルフーン』『ランプラー』
千 里 朱 音・・・学園の魔女の存在で戦線メンバーに加入
手持ち『ゴチルゼル』『ランクルス』『ムシャーナ』
此 花 ルチア・・・戦線メンバーで貴重な戦闘員メンバー
手持ち『トリトドン』『コジョンド』『ブラッキー』
その他の登場人物
ユイ・野田・大山・椎名・遊佐・松下・高松・藤巻・直井文人・音無初音
能美クドリャフカ・来ヶ谷唯湖・三枝葉留佳・西園美魚・宮沢謙吾・井ノ原真人・二木佳奈多・ドルジ(のしかかり・てだすけ・ころがる、ぐらいの感じの技は使える)
〜もくじ〜
01話>>01 02話>>02 03話>>03 04話>>04 05話>>07 06話>>10 07話>>11 08話>>12 09話>>13
10話>>14 11話>>15 12話>>16 13話>>20 14話>>21 15話>>24 16話>>27 17話>>30 18話>>33
19話>>34 20話>>35 21話>>36 22話>>37 23話>>38 24話>>39 25話>>40 26話>>41 27話>>42
28話>>43 29話>>44 30話>>45 31話>>46 32話>>47 33話>>48 34話>>49 35話>>50 36話>>51
37話>>52 38話>>53
- Re: Key作品のポケットモンスター ( No.30 )
- 日時: 2011/03/13 11:04
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
17話
同点に追いつき、なおもツーアウト2,3塁のチャンス
バッターは直枝
恭介「理樹、おまえに俺のボールが打てるかな」
直枝「・・・・・」
恭介「もはや、答えないほど集中してるとはな・・・」
そして初球
カキン!
直枝の打った打球は二遊間を抜ける
まずは、鈴がホームに返りこれで勝ち越し
そして俺もホームを狙う
野田「セカンド!!」
しかし、野田はホームでは無く、セカンドに送球を要求した
直枝が一塁を回って二塁を狙っていた
日向「な、なんでだ!?」
鈴「理樹!何している!!」
俺は、直枝がアウトになる前にホームに返ろうと全力で走る
だが、どう見てもタッチされるほうが早い
高松「これでアウトです」
高松が直枝にタッチしようとした時
直枝が地面の下に消えた
全員「えっ!?」
全員驚いた
俺も驚きながらホームに返ってきたが、直枝は・・・?
すると、しばらくして直枝が高松の後ろから出てきてセカンドベースを踏んでいた
審判「セ、セーフ!」
直枝はポケモン、モグリューのあなをほるを使って、地面に潜り高松を交わしてベースの近くに出てきて、ベースを踏んだ
日向「スゲーぞ!!理樹ー!!」
天王寺「うまいこと考えたな」
来ヶ谷「これで2点勝ち越しだ」
恭介「やるな理樹・・・」
ゆり「・・・・2点差・・・」
その後、天王寺が倒れてスリーアウトになった
次の回を1点以内に抑えれば、俺たちの勝利だ
- Re: Key作品のポケットモンスター ( No.31 )
- 日時: 2011/03/14 04:03
- 名前: セプト・クルール (ID: p./2qFOd)
傷が疼くんだよ!!
外国人はオタクと言われるのが好きらしい。あっちで学んだ。
因みに僕はオタクじゃなくてマニアだよ!!
大抵のことなら話についていける。
でしょ!?
ていうか僕はマネージャーがやりたいんだ。
マネージメントホニャララ読んで遣りたくなった!
…ああ、だろうね…。
君の野球への愛は小説からもひしひしと伝わってくるよ。
ザ・野球オタク。
僕も嫌いだね。そして好きな人も余り居ないし、似合う人も余り居ない。
瑞希の黒さは僕譲りだから☆
黒いのは楽しいよ♪気楽に行こうぜ!!
…。
よし、君は今からデス・サイズ・ヘルだ!!!
訳して死神の鎌!その鎌で僕という一般人をばっさばっさ切り倒していく。正に悪魔〜♪
という訳で。
ホームラン打てば問題ないよね☆
ふむ、ではロリコンの分野的中と。
シスコンはロリコン。
そして僕は何処にも属しては居ない!!!!
…いや、敢えて言うならロリコンか…小さい女の子好きだし。
逆転から二点差とは…理樹くんは頭が冴えている様で。
さすがにあなをほるの前に敵はない。——あ、でもじしんされたら終りか…理樹くんよかったね☆
ゆりちゃんは何か企んでいると僕は見た。
頑張れ!!!!
- Re: Key作品のポケットモンスター ( No.32 )
- 日時: 2011/03/14 12:21
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
セプトさんへ
俺もただ好きなだけや!!
・・・おそらく・・・
じゃあ俺は代走・守備交代で出ます!
俺は・・・打てないです・・・
オタクちゃう!!
野球ファンや!
オタクやったら部活で野球をやってますよ
へ、へぇ・・・時々黒いのは先輩譲りですか・・・
気楽でいれるかどうか微妙だね(苦笑)
死神〜!?
死神になるくらいなら死後の世界に行きたいわ!!
ホームランね・・・
打てるもんなら打ってみやがれや!!
ダルビッシュから簡単に打てると思うなや!!www
恭介は・・・ロリでは無くてやっぱりシスですねwww
地震か・・・
今地震って言葉使いたくないな・・・
宮城県・岩手県・福島県での亡くなった人たちのご冥福をお祈りいたします
理樹はいざとなればやる人です!
ゆりっぺは・・・どうだろうね〜?
もしかしたら、ただ諦めただけかもね
- Re: Key作品のポケットモンスター ( No.33 )
- 日時: 2011/03/14 13:31
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
18話
9回表最終回
先頭バッターは1番の椎名からだ
ゆり「椎名さん」
椎名「・・・・わかっている」
直枝「(何か仕掛けてきそうだな・・・)」
椎名「・・・・出てこい」
椎名はバッターボックスに入りながらも、ポケモン、マニューラを出した
音無「(椎名本人が打つのか、マニューラが打つのか・・・)」
直枝「(歩かしたほうがいいかな・・・
いや、音無君を信じて勝負だね)」
音無「(オーケー!
いくぜ、直枝!!)」
初球、外角のボール球を投げる
続く2球目も同じ外角のボール球を投げる
椎名は普通に見送る
音無「(セーフティーバントの構えは無いか・・・
じゃあストライクゾーン行くぞ!)」
椎名「っ!?」
内角いっぱいのストライク
これには椎名もちょっと驚いただろうな
ゆり「2球連続外角で、急に内角のボールが来るとさすがに手が出ないわね」
だが、4球目
椎名はセーフティーバントを仕掛けてきた
しかし、打球はほぼピッチャーの真正面
音無「よし!ワンアウトだ」
俺は一塁へ投げたが
椎名「・・・・やれ」
椎名の命令でマニューラがユイに技を仕掛けた
ユイ「ほえっ!?」
ユイは驚いてボールを後ろにそらしてしまう
マニューラの技、ねこだまし・・・
音無「やられた・・・」
ゆり「よし!ナイスよ椎名さん!!」
椎名「あさはかなり」
2番松下
松下はポケモンを使えないから、普通に抑えるしかない
しかし、内角低めのボールをレフト線へ持っていかれる
ツーベース
これでノーアウト2,3塁
バッターは3番の棗恭介
恭介「今度は打ち返してやる」
音無「・・・・・」
カウント2−2からの5球目、外角のボール球を投げる
恭介は若干振った感じに見えたが・・・
審判「スイング!バッターアウト!!」
空振り三振、ワンアウト
恭介「くそ、やられた・・・」
鈴「いいぞ!音無!!」
立華「あと二人」
日向「いけ!音無!!」
バッターは4番、野田
ゆり「野田君!ホームラン打ってちょうだい」
野田「まかせろゆりっぺ!!!」
野田が、バッターボックスに入る
日向「タイム!!」
日向がタイムをかけ、内野全員マウンドに集まる
日向「さぁてどうするかな」
天王寺「歩かせるか?一塁空いてるし」
直枝「確かに野田君は今日2本塁打だから、そのほうが良いかもしれないけど・・・次の真人も今日ホームランを打ってる・・・どっちにしても危ないよ」
日向「勝負するか・・・満塁にして井ノ原との勝負か・・・」
立華「音無君はどうしたい?」
音無「俺は・・・どちらにしてもリスクが大きいから勝負のほうが良いと思う
もし、これでワンヒットで済めば、次に井ノ原を歩かせて宮沢とかと勝負したほうが抑えれる可能性がある」
日向「よし!じゃあ勝負だな!」
直枝「音無君、甘いボールは気をつけてね」
音無「あぁ」
そして、全員がポジションに戻る
野田「ふん!作戦なんか立てても無駄だ
俺がホームランを打つ!!ゆりっぺのために」
直枝「(すごい気合い・・・
その気合いが空回りしてくれたらありがたいけど・・・)」
初球、外角低めに投げるがボール
2球目も高めに外れてボール
3球目外角のストライクゾーン
野田「おらっ!!」
カキーン!!
快音を残すが、打球はファールグランドに切れていく
音無「外角のほぼぎりぎりのボールだぞ・・・」
直枝「すごいパワー・・・」
野田「俺はゆりっぺのためならどんなボールでも打つ!!」
日向「ゆりっぺのことになると、熱いね・・・」
続く外角低めも特大のファールでカウント2−2
音無「これ・・・本当に抑えられるのか・・・」
日向「音無!!本気で行け!!」
そして5球目
内角ちょい低めのストレート
カキーン!!
打球は左中間へ
ゆり「やったわ!!さすが野田君!!」
しかし・・・
遊佐「ゆりっぺさん、忘れていませんか?」
ゆり「何が?」
遊佐「日向さんのチームには、まだ飛行タイプのポケモンが2匹いることを」
ゆり「えっ!?」
音無「ムクホーク!!あのボールを取って来い!!」
俺はモンスターボールを投げると、ムクホークが猛スピードでボールに向かう
そして見事、足でボールをつかんだ
審判「アウト!!」
野田「な・・・に・・・」
音無「ムクホーク!!でんこうせっかでホームに戻って来い!!」
椎名がタッチアップでホームを狙っていた
ムクホークはでんこうせっかでホームに戻ってくる
しかし、椎名のほうが早かった
審判「セーフ!」
これで10対9と1点差
しかし、2塁ランナーの松下は進めず、ツーアウト2塁
バッターは井ノ原
そのころ、ゆりのベンチでは・・・
野田「す、すまねぇゆりっぺ!!」
野田が土下座していた
ゆり「仕方ないわ・・・けど、ナイスバッティングだったわ
おかげで1点は入ったし
良くやったわ」
野田「ゆりっぺが俺のことを・・・」
音無「おい、野田が消えかけてるぞ・・・」
日向「えっ!?おぉーい!!野田!!消えるなぁー!!!」
試合は一時中断し、5人がかりで野田が消えるのを全力で止めた・・・
ユイ「アホですね」
鈴「アホだな」
音無「何やってるんだか・・・」
日向がベンチ(ゆりチームのベンチ)から戻ってきた
日向「ゆりっぺの言葉は気をつけてほしいぜ・・・」
松下「ふむ、危なかった」
ランナーだった松下も止めていた
他にも高松、客席から見ていた藤巻とTKが止めに入っていた
てか、よく客席から来れたな・・・
なんとか、落ち着いて試合再開になった
- Re: Key作品のポケットモンスター ( No.34 )
- 日時: 2011/03/14 22:44
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
19話
九回表最終回、ツーアウトランナー二塁
バッターは5番井ノ原
井ノ原「俺の筋肉はもう温まってるぜ!!
き〜んにく!!き〜んにく!!き〜んにく!!」
テンション高いな・・・
鈴・ユイ「うっさい!!」
井ノ原「きーんにく・・・きーんにく・・・」
テンション低っ!
直枝「音無君!あと一人だよ!!」
音無「あぁ!」
日向「ツーアウトだ!!」
立華「音無君!頑張って」
ユイ「先輩!ファイトですよ〜」
鈴「抑えろ音無!!」
来ヶ谷「守備はまかせろ少年」
天王寺「しっかり守ってやるよ」
大山「頑張って音無君!」
音無「あぁ!!」
絶対に打たせない!
初球、ど真ん中のストレートだったが空振りしてくれる
審判「ストライク」
井ノ原「へっ、俺としたことが・・・
気合いが絡まっちまったぜ」
続く、2球目もど真ん中のストレートだったが空振り
井ノ原「・・・つ、次こそは打ってやる・・・」
直枝「(今の音無君は、おそらく誰にも打てない
たとえ真人や恭介でも、おそらく日向君でも・・・)」
そして3球目
空振り三振・・・
審判「ストライクバッターアウト!!ゲームセット!!」
ワァーー!!!!
日向「ヨッシャー!!やったぞー!音無!!」
音無「どわっ」
日向が俺に抱きついてきたので・・・
音無「コレなのか?」
日向「ちげーよ!!」
直枝「ナイスピッチング!」
音無「サンキュー!直枝」
立華「おめでとう音無君」
音無「それは早いぞ立華」
立華「えっ?」
音無「優勝してこそ、おめでとうだ!」
立華「・・・うん!!」
ゆりのベンチでは
遊佐「やられましたね」
井ノ原「打てねぇよ・・・」
恭介「あぁ・・・そりゃあ145キロ以上のストレートを投げられたらな・・・」
神戸「残念でしたね」
鳳「そうね」
ゆり「負けたのは仕方ないわ・・・
けど、罰ゲームは覚悟しといてね」
野田「あ、あぁ」
高松「この筋肉がしっかり受け止めます!!」
井ノ原「俺もだ!!」
ゆり「受け止めなくてもいいけど、罰は受けてね」
こうして10対9でゆりのチームに勝ち、決勝進出
そして決勝・・・
4回に先制され1対0になるが、6回に天王寺のタイムリーヒットで同点に追いつく
そして8回、日向の勝ち越しツーランで3対1とリードする
大山「やったぁ!!」
天王寺「ナイス日向!」
音無「ナイスバッティング!!」
日向「おうよ!!」
そして9回の表
ツーアウトランナーなし
カウント2−1からの4球目
145キロのストレート
審判「ストライクバッターアウト!!ゲームセット!!」
ドワーー!!!
日向「ヨッシャー!!!優勝だぁー!!」
大山「やったー!!」
直枝「嬉しいね!」
天王寺「そうだな!!」
立華「お疲れ様音無君、そしておめでとう!!」
音無「ありがとう!そしておめでとう!!」
立華とハイタッチを交わし、握手をした
立華「(カァー//////)」
来ヶ谷「恋する乙女って顔だな、かなで君は」
立華「はっ!」
鈴「おめでとうな、音無!」
音無「あぁ、ありがとうな鈴!」
日向「音無!」
音無「日向?」
日向「ナイスピッチング!!」
音無「おまえもナイスバッティング!!」
日向「サンキュー親友!!」
日向とハイタッチを交わした
こうして、球技大会を優勝できることができた
この掲示板は過去ログ化されています。