二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Key作品のポケットモンスター
- 日時: 2011/04/07 10:37
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
Keyアニメ『Angel Beats!』『リトルバスターズ!』『Rewrite』の3作品です
主な登場人物
音 無 結 弦・・・死後の世界に来た、記憶を失った主人公①
手持ち『モノズ』『ピカチュウ』『ツタージャ』『ブイゼル』『ムクホーク』『リオル』
立 華 奏 ・・・死後の世界の生徒会長でヒロイン①
手持ち『トゲキッス』『チルタリス』『ラルトス』
仲 村 ゆ り・・・戦線メンバー、SSSのリーダー
手持ち『ムウマ』『ウォーグル』『ニャルマー』
日 向 秀 樹・・・戦線メンバーのムードメーカー的存在
手持ち『コロットク』『サイホーン』『ヒヤップ』
直 枝 理 樹・・・リトルバスターズのみんなと死後の世界に来た主人公②
手持ち『モグリュー』『キバゴ』『ポッタイシ』『バオップ』
棗 恭 介・・・リトルバスターズのリーダーで、リトバスメンバー唯一の3年生
手持ち『ワルビル』『プロトーガ』
棗 鈴 ・・・恭介の妹で理樹の幼馴染でヒロイン②
手持ち『ニャース』『チョロネコ』『カビゴン』『エモンガ』
神 北 小 毬・・・お菓子が大好きなメルヘン少女
手持ち『ラッキー』『タブンネ』『ポッチャマ』
天王寺 瑚太朗・・・死後の世界に来た、ややお調子者で主人公③
手持ち『グラエナ』『ウインディ』『ルクシオ』『ウリムー』
神 戸 小 鳥・・・瑚太朗と幼馴染で仲良しコンビ
手持ち『ポッポ』『リーシャン』
鳳 ちはや・・・方向音痴でドジっ子だが、かなりの怪力の持ち主でヒロイン③
手持ち『ビーダル』『クリムガン』『ギャロップ』
中 津 静 流・・・瑚太朗と仲が良い、戦線メンバーのマスコットキャラ的存在でヒロイン④
手持ち『ハーデリア』『エルフーン』『ランプラー』
千 里 朱 音・・・学園の魔女の存在で戦線メンバーに加入
手持ち『ゴチルゼル』『ランクルス』『ムシャーナ』
此 花 ルチア・・・戦線メンバーで貴重な戦闘員メンバー
手持ち『トリトドン』『コジョンド』『ブラッキー』
その他の登場人物
ユイ・野田・大山・椎名・遊佐・松下・高松・藤巻・直井文人・音無初音
能美クドリャフカ・来ヶ谷唯湖・三枝葉留佳・西園美魚・宮沢謙吾・井ノ原真人・二木佳奈多・ドルジ(のしかかり・てだすけ・ころがる、ぐらいの感じの技は使える)
〜もくじ〜
01話>>01 02話>>02 03話>>03 04話>>04 05話>>07 06話>>10 07話>>11 08話>>12 09話>>13
10話>>14 11話>>15 12話>>16 13話>>20 14話>>21 15話>>24 16話>>27 17話>>30 18話>>33
19話>>34 20話>>35 21話>>36 22話>>37 23話>>38 24話>>39 25話>>40 26話>>41 27話>>42
28話>>43 29話>>44 30話>>45 31話>>46 32話>>47 33話>>48 34話>>49 35話>>50 36話>>51
37話>>52 38話>>53
- Re: Key作品のポケットモンスター ( No.25 )
- 日時: 2011/03/12 01:22
- 名前: セプト・クルール (ID: p./2qFOd)
リスカ…通称リストカット。リストとは即ち手首を意味していて、それをカッター、つまり切る事を云う。
てことは達也くん、君が想像しての通りだ。
赤い線が幾つも瑞希の手首を彩ってたね。縦横無尽に。
何かあったのかって聞いたら、『ちょっと…ありました』って返されちった☆
僕では聞き出せないみたいだから…その、手紙で聞いてみて?
其れダメじゃん!!
兼使ってマネージャと代打の神様両方受け持つなんて僕には到底荷が重すぎる…訳ないけど←あれ?
断言しちゃったよ、この人。
でもまあ…鈴ちゃんの性格をみると…無いかもね☆
ドンマイ、恭介。
てことは…野球歴何年なの、君?
もしかして…丸刈り禿げ坊主!??www
スポーツってそういうイメージしかないんだよね、僕。
そっか〜wwサッカーねぇ…僕はどっちかって言うとドッジボールだな☆
ハハハハ♪
花咲かせるって…古風だな、おい。
まあ、頑張れ☆
九回裏、ツーアウト満塁。
ってのがrookiesdeであったね。絶体絶命のピンチと、最大級のチャンス。
ハラハラドキドキを持つ試合は肌がしびれる…何て感想を瑞希が言っていたような…。
野球の試合にポケモンってありなのか…と、続きを読みながら思った。
何だっけ…ほら、ドラえもんに似ている奴が居る野球アニメ。
そのアニメも色々なモノや技を使って試合してたような…この世の中細かいこと気にしてたら終わりだね…。
ゆりちゃんドンマイ☆そして奏ちゃんナイスプレイ!!
- Re: Key作品のポケットモンスター ( No.26 )
- 日時: 2011/03/12 09:47
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
セプトさん
あれってちょっと間違ったら、死ぬんじゃないの・・・
もしくは、手が動かなくなるとか・・・
みーちゃんに何があったのか・・・
ちょっと聞いてみますか
元ヤクルトの古田さんは、監督兼代打として出ていましたよ
だから時々、『代打!俺!』って言ってましたwww
野球暦はありません
小学校の時に、子ども会ってやつでソフトボールを6年間ずっとやってました
中学・高校は違うクラブに入ったり、辞めたりして野球はやってないですけど、普通に好きです
だから、髪も普通ですwww
ドッジボールか・・・どうやって書くかwww
なんか、その言葉が思いついたからね♪
枯れ木に花を咲かせましょう〜(笑)
違う話になりますねwww
ツーアウト満塁ってチャンスだけど、あんまり期待できないんだよね・・・
内野ゴロだとどこのベースを踏まれてもアウトだし、外野フライでもスリーアウトだし、ヒットを打てば一気にランナー二人ぐらいは返れるかもしれんけど、やっぱりツーアウトよりかはワンアウトが良いな〜
でもやっぱり最大級のチャンスは・・・ノーアウト満塁!!(おいっ!)
あぁ〜ドラベースですね
あれも面白いです
かなでの運動神経はすごいですから
オーバードライブはパッシブですwww
- Re: Key作品のポケットモンスター ( No.27 )
- 日時: 2011/03/12 10:38
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
16話
8回の裏、俺たちの攻撃
ゆりのチームは、代打で出たゆりがそのままレフトに入っていた
先頭バッターは6番立華
何球か粘り、フォアボールで出塁する
7番大山は三振・・・
大山「ゴメン・・・」
日向「気にすんなよ」
天王寺「そうそう」
8番鈴
だが、ここで恭介が・・・
恭介「鈴!今日のこの試合の成績は3打数1安打で俺のほうが勝っている
もし、通算成績で俺のほうが勝ったら、お兄ちゃんと呼べ!!」
音・日「またかよ・・・」
直枝「恭介も懲りないね・・・」
鈴「なっ、嫌じゃボケ!!
私は1打席目にヒットを打った!」
恭介「確かに俺からヒットを打った
だが、打ったのはチョロネコだろ」
鈴「うっ・・・」
恭介「おまえの力で打たないと、勝負には勝てないぞ!」
鈴「い、良いだろう」
恭介は1球目を投げる
空振り、2球目も高めのボール球を空振りしてしまう
来ヶ谷「ふむ・・・鈴君は焦っているな」
直枝「そうだね・・・」
音無「ちょっと落ちつかせるか・・・」
俺はベンチから出て
音無「タイム!鈴!ちょっと来い」
鈴を呼び出す
他にも、来ヶ谷も出てきてくれる
音無「鈴、焦りすぎだ」
鈴「でも、お兄ちゃんなんて呼びたくない!」
音無「それだよ」
鈴「??」
音無「お兄ちゃんなんて呼びたくないなんて思うから打てないんだ」
鈴「どういうことだ?」
音無「つまりは勝負のことなんか気にするなってことだ
変に気にしてると、打てるボールも打てなくなるぞ」
鈴「そ、そうか・・・」
来ヶ谷「鈴君、恭介氏のことは気にすることは無い
いざとなったら私にまかせろ」
直枝「鈴、思いっきり打ってきてね」
鈴「理樹・・・」
立華「力を抜いて、勝負のことを気にしないで」
鈴「かなで・・・」
音無「おまえの力で打ってこい!!」
鈴「音無・・・わかった!」
音無「よし!」
そして、ベンチに戻る
来ヶ谷「さすがだな少年」
音無「お兄ちゃん心が出ちまったな・・・」
直枝「どういうこと?」
音無「俺は生前の時には妹がいたような感じがあるんだ」
日向「なんだ感じって」
音無「記憶が無いから、詳しいことはわからないってことだよ」
鈴「(そうだ、バカ兄貴のことなんて気にしなくていいんだ
普通に打とう)」
恭介「これで終わりだ!!」
3球目を投げる
カキン!
バットにボールが当たり快音が響く
鈴の打った打球はセカンド頭上を越えてヒットになる
日向「ヨッシャ!」
音無「よし」
直枝「ナイス!鈴!!」
鈴「やったぞ!音無!!理樹!!来ヶ谷!!かなで!!」
恭介「・・・・・ふっ」
9番ユイは三振に倒れた
1番俺
音無「(せめて同点にしないとな・・・)」
恭介「さぁ勝負だ!音無!!」
音無「あ、あぁ!来い!!」
カウント1−2からの4球目
カキン!
打球は三遊間を抜けた
立華が三塁を回って一気にホームに返ってくる
ゆり「させない!」
ゆりがボールを取ると、ダイレクトにボールを送球する
ボールがホームに返ってくる
野田が立華をタッチしようとしたが、立華が華麗にかわし右手一本でベースに触れてホームインする
審判「セーフ!!」
日向チーム「ヨッシャー!!」
俺は小さくガッツポーズを取り、鈴もよし!っと言った
日向は大きくガッツポーズをして、来ヶ谷も目を閉じ微笑んでいた
これで同点に追いついた
- Re: Key作品のポケットモンスター ( No.28 )
- 日時: 2011/03/13 04:20
- 名前: セプト・クルール (ID: LR1GMCO/)
間違ったら…死ぬねぇ〜☆
でもあの娘、死ねのが目的では無いらしいから…はてさて、何が彼女をそうさせるのか…。
ああ♪聞いた方がいい。
そして絶望に打ちのめされて来い!(笑)
それはそれは…もし試合中だったらヤバイね、僕が。
野球歴無いのに好きだからで此処まで詳しくなれるものなのか…僕は一応、無理だ。
髪普通なんだ…ちっ、詰まんねーの。もし丸刈り禿げ坊主だったら瑞希に笑って『残念だったね〜♪だからと言って彼奴はやれないから』って言ってやりたかったのに…はぁ…世の中巧く動かないものだね☆
ちょっと黙ろうか♪
いっぺんに言われるとごちゃ混ぜになるから。
そこんとこ考慮してほしいものだ…。
一言言わせてもらおう。
自分都合だね。勝ち負けに拘る方じゃないから判らないや。
またか!
恭介は鈴ちゃんが好きなんだね…その情熱&根性に乾杯^_^)/▼☆▼\(^_^)
感じって…せめて感覚としようよ…音無くん…。あと確信無いのに断言してはいけませんよ☆
ファインプレーに流石の僕も口があんぐり。
奏ちゃん凄すぎ…あと音無くんも。
- Re: Key作品のポケットモンスター ( No.29 )
- 日時: 2011/03/13 10:03
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
セプトさんへ
そうですよね〜・・・
何やってるんだか・・・
俺もやりたくないですね
やるとしたらやはり選手ですね
野球は好きだからね
夢中になれたら詳しくなるのは当然ですよ!
特に6年間もソフトをやってましたし
坊主は嫌いです・・・
だから野球を辞めました☆
黒いですね〜先輩は・・・
ハハハ!
好きなものになると、話が進む進む♪
結局はノーアウト満塁でも、得点が入らない場合もあるからね・・・
時の運だよ・・・野球って・・・
まぁ鈴は妹ですしね
好きになるのは仕方ないと思いますけど、一言言ったらシスk(蹴)www
音無の記憶を取り戻すのは・・・いつになるのだろうね・・・
話の構成を考えてないから、いつになるのやら・・・
この掲示板は過去ログ化されています。