二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ネジと歯車とプライド〜「私達に心などいらない」〜
日時: 2014/08/04 20:49
名前: 猫科の犬 (ID: NFbvEd0b)

おはこんばんわ。猫科です☆
今は名前変えて鏡猫になっています。
今回ボカロの曲を小説化したいと思います
んじゃっルールもしくわ注意事項

1、出来れば5話構成で進めていきたいと思います。
  しかし曲があまりにも短い(ネタがない)と3話になってしまう可能性があります。
2、不定期更新です。
3、「ほぼ」自己解釈ですのでそこらへんはお気を付け下さい。

〜お知らせ〜
*今は、名前変えて「鏡猫」になっています。
*おかげさまで参照7000突破しましたっ!いつも見てくれている方々は、ありがとうございます!

〜目次〜
1ページ目 >>87
暗い森のサーカス、ココロ、ココロ・キセキ、囚人、紙飛行機、少女と黒い猫
2ページ目 >>89
サイハテ、深海少女、リンネ、鎖の少女、悪食娘コンチータ、カゲロウデイズ
3ページ目 >>140
悪ノ娘、悪ノ召使、リグレットメッセージ、おおかみは赤ずきんに恋をした、罪と罰

4ページ目
Bad ∞ End ∞ Night:ミク、リン、レン、カイト、メイコ、グミ、ガクポ、ルカ
>>141 プロローグ・紹介
>>142 第1話 不思議ノ館
>>143 第2話 狂い狂った夜
>>144 第3話 狂い始めた時間
>>147 第4話 今宵の主人公
>>148 第5話 Bad enD?
>>149 エピローグ 曲・歌詞

ネジと歯車とプライド:鏡音リン2人、鏡音レン
>>152 プロローグ・紹介
>>153 第1話 新しい“ゴミ”
>>154 第2話 プライド
>>155 第3話 見つけた出口
>>156 第4話 脱出
>>157 エピローグ 曲・歌詞

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



Re: 罪と罰〜「キミが罪でボクが罰だ」〜 ( No.134 )
日時: 2012/10/30 18:28
名前: 鏡猫 (ID: FODM/zWG)

第1話 路上ボーカル

2人は、宿を借りて一晩を過ごした
その分のお金はあったらしくなんとかなったらしいが今日からが問題

「ねぇ、レン。お金ならどうにかなるっていってたけどどうするの?」

「ん?こうするんだよ」

そういって、バックから取り出したのは奇麗な箱の入れ物
レンは、わざわざ一度家に帰って一通り必要なものを持ってきたのだ

「?」

「いいから、ついてきて」

まだ気付かないミクにレンが引っ張って近くの公園へ行く
その公園は噴水がある奇麗な公園
レンは噴水の近くにその箱を置く

「何してるの?」

「なんでもいいから歌って。好きでしょ?歌うの」

その一言でミクがやっと気付いた
だからミクはひとつ深呼吸をして歌を歌い始める
ミクの声は透き通るように奇麗な声で歌うのだ
その楽しく歌っている姿は、公園にいる子供から大人まで目に入って
いつのまにかミクの周りには人だかりが出来ていた
この騒ぎを聞きつけて、公園の外からやってくる人もいる
曲が一通り終わると、周りから拍手が飛び交い誰もいなくなる頃には奇麗な箱の中に大量のお金が入っている

「これで3日くらいはもつな」

「うんっ!」

レンは、箱の中に入っているお金を奇麗に財布の中にしまっていく
そこから近くのレストランに寄って昼食を食べる

「でも、あんなにいっぱい人とかいっぱい集まって来て親にばれないかなぁ…」

「大丈夫だよキミのお母さん。音楽に興味ないだろ?」

「…………うん!そうだね、じゃぁ大丈夫か」

「そんなに気にしなくていいよ」

「何かあればレンのせいにすればいいもんね」

「あ、おい!なんでそうなるんだよ」

「冗談だよ冗談!」

2人は、笑い会う。
店員の人に怒られるまで笑いあい、話しあった
こんなに解放された日はミクにとって初めての事
昼食も終わり、外に出たのはいいがこの先何をすればいいのか分からない
でも2人はそんなあてもなく歩き続ける
これでもかというほどにいつまでも絶えないお話をして歩き続ける






—君とずっとこのまま逃げていければいいのにね




Re: 罪と罰〜「キミが罪でボクが罰だ」〜 ( No.135 )
日時: 2012/11/01 19:32
名前: 鏡猫 (ID: FODM/zWG)
参照: コメントが欲しい…orz

第2話 クマのぬいぐるみ

それから2人はこんな毎日を送っていた
お金がなくなれば、歌を歌ってお金を稼ぐ
たまに、遊園地などに遊びにいく。充実した日々が過ぎてゆく
ちょうど一週間くらいたった日
コンビニや電柱などに「探して下さい」という張り紙が貼ってあった
そこに描かれていたのは、ミクの顔写真。
それと、ミクの家の住所と電話番号だ
さすがにミクの親も心配になったのだろう。
ミクの家族が今どうゆう状態なのか分からないが一応心配しているのだ

「ミク。もうそろそろ家に帰る気ないの?」

「嫌だ」

「なんで、そんなに家が嫌なんだ?」

レンがその貼り紙を見ながらミクと話す
今、ここでレンがミクの家に連絡してもいいのだ

「だって、家に帰ったらこんな日々もう二度と来なくなるんだよ!!」

「……それは嫌だけどさ。一応、親も心配してるみたいだし一度話し合ってみれば?」

「むぅ」

「それに、こんな張り紙出されたらさ。公園でもう歌えないよ?」

「…………」

「な?」

レンがいった事は図星で何も言い返せないミク
意地でも家には帰りたくないようだ

「…後、何日分のお金あるの?」

「もって2日かな」

「それじゃ、後2日だけ。ね?いいでしょ?」

「約束な」

「うん!!」

ミクは、元気を出す

「でもこれからどうするんだ?」

「フード被ればなんとかなるかな………」

そういってミクがパーカーについているフードをかぶる
なんとかばれなそうな格好だ

「うん。たぶん大丈夫だろ。でもそれだとバレやすいから…商店街にいってなんか買うか」

「うん」

フードを付けたミクとレンは商店街へと歩き出す
色々なお店を周り、メガネや帽子などといったものを買う
これらは、全部ミクが元々持っていたお金でだした
稼いだ分のお金は、後2日の為に使いたくなかったのだ

「カモフラージュ完璧だな。ボクは、隠さなくていいから。あんまりお金もかかんなかったし。なぁミク………?」

急にミクの足が止まって不思議に思ったレンも足を止める
ミクの視線の先には可愛いピンク色のクマのぬいぐるみが飾ってあった
ちょうど抱きつけるサイズの大きさだ

「欲しいの?」

「…え?あ、いや…いいよ別に!!お金使っちゃったら2日分いられなくなっちゃうし…」

「ちょっと待っててね」

ミクの言葉も無視して店の中に入っていくレン
仕方なくミクは店の外で待っていた
戻ってきたレンの手には、さっきミクが見ていたぬいぐるみ

「え、いいっていったのに。それに、お金は…?」

「自腹」

そういってニカッと笑う。それにつられてミクも笑う
レンからそのぬいぐるみを受け取りギュッと力強く抱いた

Re: 罪と罰〜「キミが罪でボクが罰だ」〜 ( No.136 )
日時: 2012/11/16 18:21
名前: 鏡猫 (ID: FODM/zWG)

第3話 突然の事故


「今日で、もう終わりだな。最終日だ」

「むぅ。そんな事いわないでよっ寂しくなるから」

ミクの家までにはまだ程遠い所で歩いていた2人
車通りや人通りも多く、まだ賑やかな時間。
家に帰るのにはまだ抵抗があったようだが、約束なので仕方ない

「あーあ。またこんな日が来るといいなぁ」

「きっと来るさ。信じてれば……ね?それに結婚したらいつでも一緒だぜっ!?」

「結婚出来るかも分かんないのに?」

「え〜…。ボクと結婚したくないの?」

「まっさかぁ」

喋りながらゆっくりと家へと近づいていく
でも、そんな会話も数秒後に途切れる

「ひったくりよっ!!」

人通りが多いここでは、ひったくりも珍しくない
何をひったくったのか分からないが、そのひったくり犯は、着々とミク達に近づく
それに、ミク達は気付いていない

「ひったくりだって…気お付けなきゃ」

「とはいっても金になりそうなものないけどな」

「もぅ!レンはいつもそんな事しか言わないんだからっ」

レンが笑う

「きゃっ」

その時、ミクとひったくり犯が思い切りぶつかってミクがこける
ずっと抱いていたぬいぐるみも飛んでしまう。
ひったくり犯もこけたが、すぐに立ち上がり逃げていく

「大丈夫か…?」

レンが手をミクに差し伸べて立ちあがらせる
ミクはあたりを見渡してぬいぐるみを探した
それは、道路に放り投げられている

「あった!」

ミクが、車がきてるかの確認もせずにぬいぐるみを取りにつっこむ
車が来ているのに気付いたレンがとっさに動いた

「ミクッ!危ないっ!!」

ぬいぐるみを拾おうとしたミクをレンが突き飛ばす
その拍子にこけるミクと同時にブレーキ音も聞こえた。道路に血しぶきが舞う
周りにいた人達が叫び、騒ぎだす
起きあがって状況を理解しようとおそるおそる後ろを振り向く
そこに、血だまりの中にいるレンがいた

「レンッ!レンッ!!」

ミクがレンの傍による
事故の巻き添えとなったクマのぬいぐるみはところどころ破れてしまった
レンがゆっくりミクの方を向いて一言




「お前……本当に…ドジ…だ・・……・・な」




レンが眼を閉じる




「レンッレンッ」



ミクの眼から涙が流れる
遠くで救急車とパトカーの音が聞こえた
周りで見ていた人達が気付いて連絡してくれたのだろう








「レンッ!!」





ひたすらに彼の名前を呼び続けた

Re: 罪と罰〜「キミが罪でボクが罰だ」〜 ( No.137 )
日時: 2012/11/21 22:43
名前: 鏡猫 (ID: FODM/zWG)

第4話 意識不明

ひとつの病室のベットに寝ているレンの傍でミクが見守っていた
周りに誰もいないし、他に寝ている患者もいない
つまり、個人部屋に移されている
ベットの横の机の上には、花が添えてある花瓶。
それとツギハギだらけになったピンク色のクマのぬいぐるみが置いてある
事故にあってしまった時に、ぬいぐるみもまきこまれ布が破れてしまったのだ
それでも新しいのはかわずにツギハギが目立っても自力で縫った

「ねぇレン。いつまで寝ているの………?」

無反応なレンに問いかける
病院に運ばれて早3日がたつ。あれからレンの意識は目覚めないまま
多少なりとも罪悪感を感じているであろう
もし、あの時ぬいぐるみを拾いにいかなければ
もし、あの時よく周りをみていれば
もし、車が来ているのにすぐに気がついてレンの所に戻れたら
何回も何回もそんな考えをめぐらしている

その中で歌を歌う
一日目に歌った歌をレンが寝ている横で歌い始める
でも、レンは何も反応してくれない

「もしも君に耳があったらこの歌を聞かせてあげられるのに」

小さく呟く
一通り歌いおわって今度は、日常の話をし始める

“頷いてくれる君はいない”

「もしも君に心があったらこの好きで包んであげられるのに」

ミクの心は不安で満たされる。悲しみで満たされる。





あぁどうして、僕じゃなくて君なんだろう
君の変わりに僕がなればよかったのに



もしかして、君は僕の事が嫌いだったのかな
だから僕が傍にいるから目覚めないの?

ねぇ、そうなんでしょう。レン———


君に愛されない僕なんていらない
この世に生きている事すらめんどうになる
君が僕を嫌うなら僕を殺して

僕の存在理由だなんてたったそれだけだから
たったそれだけしかないんだから

君が僕を嫌うなら僕はいらない

君が僕をきらうなら僕はいらない

君が僕をキラウなら僕はいらない

いらない。いない。イナイ。いたくないよ……







“でも、君とずっと一緒にいたいよ”







Re: 罪と罰〜「キミが罪でボクが罰だ」〜 ( No.138 )
日時: 2012/12/06 19:47
名前: 鏡猫 (ID: jJL3NZcM)

第5話 最後の言葉

「もしも、君が———」

はは、何言ってるんだろう、僕は
今更“もしも”なんていったって何も変えられないのにね
バカみたいだ。いや、みたいじゃない。バカなんだ
君がいなければ僕はただのバカ

君が目覚めたらどうしようかな
自分で繕ったクマのぬいぐるみを自慢しようかな
どうせ「下手だな」って言われて終わりか
でも、そんな言葉くらいでも僕は欲しいよ。たった一言でも掛けてくれたっていいじゃないか

本当は分かってる。全部分かってる。
これが自分を守るための行為なんて。でもこうでもしないと……
ずっと君は僕を見てくれないでしょ?
たとえ妄想でも見てくれる。本当にバカだな、僕は
こんな事して何が嬉しいんだろう

もう、君の事を嫌いになるよ……
だってこんなに心配してるのに一度も目覚めてくれないんだもん
それっておかしいよね、僕を心配してないのかな………
僕が君のことを嫌いになったら君は愛してくれるかな
目を覚ましてくれるかな

君に愛されない僕なんていない。いらない
君を嫌いになる僕なんていらない。いない

ここに僕は存在しちゃいけないの…?
ねぇ教えてよ。今にも心が折れそうだよ、壊れそうだよ


“ねぇ痛いよ”






“もしも君に耳があったらこの歌を聞かせてあげられる。もしも君に心があったらこの好きで包んであげられる”

ずっと眠っている間に聞こえてきたその声は懐かしく悲しい
ボクは、もうそう長くは生きられない
だったらせめて最後にキミに最後にこの言葉を伝えたい
この気持ちが分かるか…?

ミクが家出して一緒にその家出を手伝ってしまったばかりに
ボクがぬいぐるみを買ってあげたばかりに
キミがこんなにも悲しんでいると思わなかった。苦しんでると思わなかった
でも全部ボクのせいなのか…?違うよな
キミにも罪はあるよな。だから、ボクが罰を受けるから君はボクと言う名の罪を背負って生きて欲しい


『お願いです神様』

『『死ぬ前に彼女に言わせて下さい/死ぬ前に彼の言葉を聞かせて下さい』」







「レン…?」


—嘘みたいだ








「キミの耳なんていらない。キミの心だっていらない。
君がそうやって苦しんでる顔が見れたらいいよ—————」







「レンッレンッ」






今、確かに声が聞こえた
レンの声が聞こえた。君が僕の“苦しんでいる顔”がみたいならみせてやる
そんなにみたいなら見せてやる
それで君が僕を愛してくれるなら。








それからレンは、静かに永遠の眠りについた———


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



この掲示板は過去ログ化されています。