二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ”絶望”と”希望”交わる世界で。 魔法・アンケ募集!
- 日時: 2011/07/11 17:10
- 名前: 藍蝶 (ID: UgVNLVY0)
こんにちは!藍蝶です!
温めまくったネタです。でも、すぐにスランプが来るでしょう←
まぁ、生温かい目で見てください。
今回は魔法系です。こう……イナズマイレブンキャラ達も入れて、オリキャラ強設定w
大丈夫です、なるべく平等にしときます。
オリキャラ募集もするしね!←
†注意事項†
Ⅰ.え〜、藍蝶書くノぉ〜?無理無理ww《戻りましょう》
Ⅱ.更新遅し《許してくれる人を、拝みます》
Ⅲ.誤字多し《許してくれるなら、土下座します》
Ⅳ.荒らしてやりますわぁ!ホホホホh《失せてください^^後、基本無視します》
Ⅵ.1週間経って此処来てみて。ロックされてるよ《事実だよん》
Ⅶ.キャラ崩壊激しす《マジす。一話からヤバい程崩壊警報》
Ⅷ.作者は基本、イナキャラセリフを落としていく《あ、少ないって意味ね》
Ⅸ.失明されても自己責任!《僕は基本金欠です》
Ⅹ.タメ大歓迎!《だからといって調子に乗るとバッコーイくらわします》
では始まります。(今になって気づくがプロローグ書いてない件)
キャラ紹介 >>1
用語集 >>2
プロローグ >>136
第1話 「紅茶は美味し、人使いは荒らし」 >>25
第2話 「消えとくのが正論?」 >>36
第3話 「人生の分岐点とは、身近にある物である」 >>45
第4話 「危険地帯ってこういう事?」 >>65
第5話 「幻想は脳を支配する物だから」 >>78
第6話 「何処までも残酷に夢は進みます」 >>93
第7話 「舞冥土回路=地獄の入口」 >>102
第8話 「VSロッツェル・マギー」 >>104
第9話 「封印されし魔具」 >>110
第10話 「歌姫という、使命感」 >>117
第11話 「歌姫の決意、二人の絶望」 >>118
第12話 「涙と笑顔と歌」 >>134
魔法募集用紙 >>37
アンケート用紙 >>97
メモ帳 >>85
替え歌メモ >>116
スレ作成日
2011/06/14 (火) 23:09
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: ”Despair”と”Hope”交わる世界で。オリキャラ募集 ( No.21 )
- 日時: 2011/06/19 20:35
- 名前: 月影(別PC) ◆kuB5mqYaRs (ID: khxqjExY)
- 参照: 没上等。カオス設定を考えるのが私の趣味なので←
名前【彩染 刹那/サイゾメ セツナ】
性別【女】
性格【敬語鬼畜。ドS。その癖して常時無表情。それがウザイ。
歳や地位の差関係無く相手をパシる。例え相手が王や王女だろうとも。
自惚れず、あらゆる欲を求めない性格。
相手を敵としても見ていないし、仲間としても見ていない。流石に上下関係ぐらいは分かっている。
戦闘だと、基本的に単独だが、仲間と協力する時はする。
相手の挑発には基本的乗らない。が、状況によっては、あえて乗る時もある。挑発自体は得意。】
容姿【純白の髪をポニーテールにし、そのテール(?)は腰まである。黒に近い青い瞳。】
強さ【∞∞】
出身地【光ノ世界】
属性【光・水。母が光ノ世界、父が海ノ世界。】
職業【狩人】
職業2【侍女(メイド)】
その他【元王宮兵士。侍女の癖に、任務がやたら来るので意味を成していない。恐らく強さの影響。
色々と職業をコロコロと変える。前までは医者だった。
その為、医療技術も身につけている。
体術、二刀流の達人。常備二刀流だが、基本的に使うことは無い。というより使わない。
本人曰く、「刀を使うまでも無い」から。なので、体術中心で攻めている。
魔術は並よりも上くらい。
異名が「疾風迅雷」、「神風少女」など。速さも、それに匹敵するくらい。
残像が残るのは当たり前。だが、風を起こさず、軌道を残さない為、相手は場所を知ることが出来ない。
しかし、本人はあまりスピードを出さない。普通の人間と合わせている。
戦闘力も同じで、抑えている。理由は何となく。
なので、抑えるのを止めたら… ご想像にお任せしますw】
サンボイ
「お初にお目にかかります。私(わたし)、彩染刹那と申します。以後、宜しくお願いします」
「リンさん、カ●ピス買ってきて下さいよ。ついでにジャ●プもお願いします。拒否権?イヤですねェ、ある訳無いじゃないですか」
「申し訳ありません。任務により氷ノ世界へ行っていました」
「あっ、硫黄と塩酸を口の中に放り込めば、手短に済みましたね」
「しょうがないじゃないですか、任務ですし」
「戦闘も終わったことですし、これで良いでしょう?あまり人と関わるのは好みではないので」
「恐喝?勘違いしないで下さいよ。私は、「早く戦場に戻りなさい」と言ったのに、何故怯えるんです?」
「ふわぁ…面倒臭いですねぇ。たかが雑魚如きに、本気になれとでも言うのですか?冗談じゃないですよ」
- Re: ”Despair”と”Hope”交わる世界で。オリキャラ募集 ( No.22 )
- 日時: 2011/06/16 19:43
- 名前: 藍蝶 (ID: fjkP5x2w)
- 参照: 今思った。用紙に容姿書いてねぇ……付け足してくれると嬉しい^^;
夜桜!
有難う!初だぁ!
優乃ちゃんね、やだ、超好み←
有り難く使うよ!
カタカナ?……気にするな☆
桜花火!
来た来た、桜花火が腹を痛めて生んだ子g((((((((空想抹殺
勿論いいよ?そういう捻った立場大好き^^
頑張ってキャラ似せるから、使わせてもらうね!
映司君!
キターーーーーーーーーーー(ry
光流君か、了解!
うわ、超襲いt((((((((((((((((((((((殴&蹴&斬
没らねぇ☆
よし、頑張って使わせてもらうぞ!
月影s
おぉぉぉ……僕は、カオスが好きであr(
没る訳ないです^^神キャラ没ったら斬られる仕組みになっております←
おぉうおぉう。ドS好きだわ〜鬼畜好きだわ〜←
よしゃよしゃ。水ノ世界で登場させるか……凄腕の戦侍女さんという事d(((((
ちゃんと使わせて頂きます。ご投稿有難うございました!
- Re: ”Despair”と”Hope”交わる世界で。オリキャラ募集 ( No.23 )
- 日時: 2011/06/16 19:49
- 名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)
藍蝶
ん?採用か!やったぁ〜
有難う♪
…好み?それはうれしいなぁー
待女なのに、狩人…て?
とか思ったけど、気に入ってもらえたなら
良かったよ〜
- Re: ”Despair”と”Hope”交わる世界で。オリキャラ募集 ( No.24 )
- 日時: 2011/06/16 20:06
- 名前: 優貴 (ID: AZJJ1pU1)
>>22
ちょww
おう! ちゃんと可愛がってやってくれy((
おwwまwww
アリガトウヴァ☆
おうっ! アリガトウヴァ!
ちなみに容姿も付け足しといた(性格の下に)
- Re: ”Despair”と”Hope”交わる世界で。オリキャラ募集 ( No.25 )
- 日時: 2011/06/17 20:26
- 名前: 藍蝶 (ID: fjkP5x2w)
第1話 「紅茶は美味し、人使いは荒らし」
今日も太陽の光が絶え間なく窓を通り、部屋に入ってくる。
その部屋には豪華絢爛な装飾品、骨董品、秘薬、毒薬……王女様の趣味が、所狭しと並べられている。
「ギュエール、セインまだなの?遅すぎる」
金と紅で彩られた玉座に座るはこの世界の王女、リン。
肘をつき、退屈そうな顔で黄緑の髪の少女に話しかける。
「いつもの事ですよ、王女様……セインは天国楽園(ヘブンズガーデン)の主なのですから」
あくまでもにこやかに答える少女、ギュエール。
不満そうなリンのなだめ役。
「じゃがの……」
反論しようともボキャブラリーが少ないので、拗ねるように顔をそらした。
同時に、薄黄色の魔法陣が部屋のド真ん中で展開されそこからヒトらしき物が伸びて出てきた。
するとリンはあからさまに嬉しそうな笑顔になり、
「おぉ、セイン!やっと来たか!」
伸びたセインは魔法陣から落ち、うつ伏せのまま引き攣った苦笑いをして
「はい……何の、用でしょうかぁ……」
リンは満面の笑顔で、
「紅茶を淹れろ」
と言った。
「そ、それだけですか……なら、帰……」
と言いかけた途端、セインの首に白い糸が巻き付いた。
王女特製のヨーヨーである。
「紅茶を淹れろ……そう申しておるのじゃぞ?僕の命令に背くなら……」
ヨーヨーの糸を、リンが思いっきり引っ張った。
「ぃだいいだいいだいっ!!分かりましたっ!す、すぐぐぐ……淹れますぅぅ!!」
「そうか、なら良い。早く淹れろ」
パッと糸をセインの首から離す。
薄らと赤い筋が通っていたが、リンは気付かない(フリをしている)。
「全く……なんで僕が……ギュエールが居るってのに……」
ブツブツ文句言いながらも手際よく紅茶を淹れるセイン。手慣れたもののようだ。
「ふん、ギュエールの紅茶は見た目に添わず不味いからな。わざわざお前を呼んでいる」
(何その理屈……)
適当な理屈に呆れながらも、隠し味(らしき物)”ラファエルの右翼”を粉末状にした物を入れる。
ラファエル、という天使から採れる翼は食用にして用いられることがある。
ただしそれは右翼限定の話で、左翼は薬にしか用いられずとてつもなく苦い。
「はぁ。はい、どうぞ」
なるべく音を出さないように紅茶をテーブルの上へ置く。
「うん、良い香り。さすがセイン。雑用係の名は建てじゃないって事?」
ちなみにセイン、王宮内でのあだ名は”雑用係”。言われるのにそうとう慣れてるようで、はいはい……程度の返事しか出さない。
「おかわり」
「何杯飲む気ですか」
一杯飲み終わって数分。軽く10杯程紅茶をおかわりするリン。
セインは突っ込むのに疲れ気味である。
「これで最後ですよー」
棒読みでそう言った後、紅茶を最後の1滴まで入れる。
「これで用は終わりだ。セイン、帰っていいぞ」
そう言っておもむろにセインの首元を鷲掴みにすると、展開した魔法陣に放り投げた。
同時にギュエールが部屋に入ってくる。
「あれ、セイン様は……?あ、王女様、今回の兵士、侍女希望者はこれだけ……でございます」
黒いクリップで留められた書類を丁寧にリンへ渡す。
サッと書類に目を通すと、3人しか希望者が出ていない。
「今回はこれだけか?」
「はい……以前より、かなり少なくなっておりまして……」
申し訳なさそうにギュエールは俯く。
書類に書かれた3人の名前はそれぞれ、
「空雪 優乃」
「神月 由梨菜」
「日聖 光流」
と書かれていた。
(ふぅん、3人共∞レベルか。少なくとも王宮の中では高い方だな。連れていくとしたらこの3人と誰かか……?)
フッと笑うと、開いた窓から見える蒼い空をまた眺めるのであった。
第1話 終わり
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。