二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (番外編)ハラハラドキドキの夏休みーーーー!!☆完結☆
- 日時: 2011/08/19 16:29
- 名前: 雪姫 (ID: 7POxSCHv)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=22232
どうも、雪姫です。
これは「(鋼の錬金術師×テイルズ)貴方を守りたいⅡ」の番外編、夏versionです。
参照に本編、貼ってあります。
注意!
・一応、主人公はエドです。
・基本はギャグです。
・本編=番外編なので、シリアスあります。
・いつか、本編で使う話をこっちで先に言うと思います。
・世界観は、ファンタジー×現実です。
・なんやかんやで、銀魂ともコラボ中〜。
・作者は逃走中〜。
・作者は今、自分に合うキャラを探す旅の途中なので、温かい目で見守ってください。
※完結しました!!
いままで、コメくれた皆さん!
本当にありがとうござます。
次は、秋versionなのでそっちも宜しくです。
☆キャラ人気投票途中経過☆
一位、レンリ・・・二票
ニ位、リュウ・・・一票
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
- Re: (番外編)ハラハラドキドキの夏休みーーーー!!【リレー小説】 ( No.59 )
- 日時: 2011/08/17 12:43
- 名前: レディグレイ (ID: zwo7k1wR)
あぁああああああああああああああ「っるさーいっ!!!」←クロム
す、進んでる!!私がちょっと来ないうちに・・!!
進んでるぅぅぅうううううううううう「黙れっ!!!!」←同じく
銀魂キタァァァァァァアアア————(((殴蹴
クロム「肝試し・・ね。楽しみにしてるよ、更新頑張れ」
- Re: (番外編)ハラハラドキドキの夏休みーーーー!!【リレー小説】 ( No.60 )
- 日時: 2011/08/17 12:57
- 名前: 雪姫 (ID: 7POxSCHv)
『タッタタタタタタタタ』
今日、下見した道を猛スピードで走って行く・・・・残りの奴らがオバケ役をやるって、話だったのにオバケが一人もいない。とゆうか、聞こえるのは走る音と呼吸の音だけだ・・・・可笑しい・・・さっき確かに、爆発音を聞いたはずなのに・・・・・。
『タッタタタタタタタタタ・・・・』
エド「あれは?!」
墓場についてみると、人間・・・・?いや、人間じゃない生き物が体を少しずつ変化させて、化け物になっていっている・・・・。
エド「なんだ・・・・こいつらは・・・・・?」
横切る感情は、恐怖ばかり・・・・足がすくんで動けない・・・。夜桜は、離れたところで隠れて見ている。俺が、「そこで隠れていろ!」って言ったんだけどな。
マルタ「うっ、こっちに来ないでぇぇぇぇぇ!!」
エド「?!!」
マルタの悲鳴が、聞こえてきた!!
エド「マルターーーーどこだぁーーーー!!」
あっちこっちを、叫びながら走っていると、
マルタ「お願いだからっ、あっちにいって・・・・ママ・・・。」
エド「あっ?!」
泣きながら、モデル並みに美人の女性だったと思われるレベルEがマルタに近づいていた!!
エド「マルタから、離れろぉぉぉ!!」
とっさに、地面のを錬成してレベルEを突き飛ばす!!」
レベルE[ぐあああああああ」
- Re: (番外編)ハラハラドキドキの夏休みーーーー!!【リレー小説】 ( No.61 )
- 日時: 2011/08/17 13:01
- 名前: 雪姫 (ID: 7POxSCHv)
レディグレイ
うん、頑張って書いてるよぉ♪
今日中に、一日目を終わらせる予定だからね♪
何故か、銀魂とコラボ!
あいつら・・・私を捕まえた賞金でうまいもの食いに行くらしい・・・。
絶対、捕まってたまるかぁぁぁ!!
死ぬ気で逃げてやるぅぅぅぅぅ。
うん、更新頑張るね〜☆
コメありがとう!!
- Re: レベルEの説明 ( No.62 )
- 日時: 2011/08/17 13:14
- 名前: 雪姫 (ID: 7POxSCHv)
レベルEの説明ちゃんとしてなかったな・・・・と思ったので、ちょっとレベルEの説明をしたいと思います!
名前 レベルE
容姿 人間そのもの。理性がなく、生き血や肉を求めてさまよう。(大昔)
人間そのもの。理性があったり、知能もあったりする。話す事ができる奴もいる(現代)
好物は、肉(人間)。大体は体を少しずつ変化させて攻撃するが、知能が凄い奴は武器を使って攻撃する。
攻撃方法 体を変化させて武器を作る。(大体)
武器を使う。(少数)
防御方法 体を変化させて盾を作る。(大体)
不死身に近く、攻撃がまったく効かない(少数)
備考 大昔は、デスピル病のなれの果てと言われていたが、
最近は、この世に未練があるものまでもなる。
故人が生き返ったと勘違いして殺され、そして新たなレベルEが誕生するケースが多い。
- Re: デスピル病の説明 ( No.63 )
- 日時: 2011/08/17 13:23
- 名前: 雪姫 (ID: 7POxSCHv)
前作を読んでない人は、デスピル病が何なのか分からないと思うのでその説明をします!
病名 デスピル病
別名 心の病
なる人 過去に深い闇がある人。心に、傷がある人。罪人。
直す方法 病人の心の中に入って、心を中から癒す。
備考 少しずつ化け物になって行く病。
何もせずにほおっておいたら、レベルEになる。
生物兵器を作るために、軍が作った病気。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
この掲示板は過去ログ化されています。