二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 胡蝶蘭の花言葉。[イナズマイレブンGO]
- 日時: 2011/09/18 10:39
- 名前: ゆう&哀奏 ◆Oq2hcdcEh6 (ID: KCnf7FEj)
(、あなたを愛します)
*
×:)この小説はゆうと哀奏の合作小説です、
荒らしや誹謗中傷はお断りしている他に無断転載等はおやめください。
更新速度はそれぞれの事情によって変わります、遅くても早くても何も言わず見守ってやって下さい、
×:)お客様
>>刹那さま
>>茉莉さま
>>おかゆさま
×:)本編
01 時の流れ
【>>009、>>016、>>018、>>024、>>026、>>032-034】
02 秘密
【>>036、>>042、>>045、>>047-048、>>056、>>059-060】
03 すれ違い
【>>061、>>065-071】
04 その目の先には
【>>072-073】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- 04 その目の先には〜茜音sids〜 ( No.75 )
- 日時: 2011/09/18 12:15
- 名前: 哀奏 (ID: k6TMo7OD)
- 参照: 寝すぎたorz
「まあ、大丈夫。どうぞ、」
外で話すわけにもいかないので、中へ入れた。
彩音ちゃんがどこかを見ていた。 その目の先を辿ると、そこには
亜美ちゃんと鬼道君がいた。
「……っ、」
何を話してるの? なんか問題でも……?
#
心配性です←
お願いしまするorz
- Re: 胡蝶蘭の花言葉。[イナズマイレブンGO] ( No.76 )
- 日時: 2011/09/19 13:12
- 名前: ゆう ◆Oq2hcdcEh6 (ID: KCnf7FEj)
>>さくらさま
初めまして、です、よね?(
前々から実はさくらさまの小説をちらちら読んでいたりしていたりしてましたごめんなさいコメントしてませんでしたあっ!
いえ、駄文です、駄文なのですよ!(ぐっ/
さくらさまのスレにも今度顔出しに行きますね、絶対(きり、
コメント有難うございました!
- 04 その目の先には —彩音side— ( No.77 )
- 日時: 2011/09/20 19:26
- 名前: ゆう ◆Oq2hcdcEh6 (ID: KCnf7FEj)
「まあ、大丈夫。どうぞ」
中へ入れてくれた茜音ちゃんに柔らかく笑みを返し、次いでそのまま視線を動かさないまま亜美ちゃんと鬼道君を見詰める。何を話しているかは聞き取れなくて。
次いで亜美ちゃんが不意に視線を上げた。あたしのことを見つけたのか、手をひらりと振る亜美ちゃん。後ろに——あ、れは? 帝国の子か何かだろう、訝しげに此方を見ている。手を振り返すべきか迷ったけど、此処で振り返すときっと亜美ちゃんは後で何か言われるだろう。
何も言わず、軽く会釈のように本当に軽く頭を上げた。
「、フィフス、セクター……」
ぽつり、と思わずつぶやく。帝国と言えば、その名前がよく聞ける。聖帝という人物はあたしには分からない。誰なのか、よく分からない。亜美ちゃんなら知っているかもしれない、けど、怖くて聞くことができなかった。
突然いなくなってしまった彼は、何処に居るのだろうか。フィフスセクターに従っているのだろうか。不安が混ざる。
不意に携帯にメールが入った。
"今から練習試合! 因みに私は海王学園にていさt……遊びに行ってきます"
何気ないメールに目を落として、フィフスセクターの存在を改めて理解した。吹雪君がメールを覗き込んでくる。
「海王学園……?」
「、全員がシードと言われる学園。嗚呼、何処と練習試合なのかは分からないけど、今から行くらしいよ。何であそこに居るのかは知らないけど、多分練習帰りじゃないかな」
*
ふっふふふ……ryry
思い切り駄文になったという(
- 04 その目の先には〜茜音sids〜 ( No.78 )
- 日時: 2011/09/20 20:18
- 名前: 哀奏 (ID: k6TMo7OD)
- 参照: 中学行きたす。
—彩音ちゃんと、士郎君が喋ってる。
まあ、いいんだけど……。
「はい、お茶。」
ありがとー、と言ってお茶を啜る彩音ちゃん。
「あの…、何喋ってるの?」
「えっと……、」
彩音ちゃんが、困った顔をした。
「教えにくいなら、良いんだ。」
軽く微笑む。 きっと、言えない理由でもあるんだろう。
#
意味不すぎる。
おねがいしまーすっ、
- Re: 胡蝶蘭の花言葉。[イナズマイレブンGO] ( No.79 )
- 日時: 2011/09/21 22:01
- 名前: おかゆ (ID: In.A84i5)
- 参照: http://ameblo.jp/mi-heiwa/
>>哀奏!
イラスト完成したぞ!参照からでも見れるから!(相変わらず駄作だけど・・・)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。