二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【pksp/pkmn短編集】さよならの恋の唄【リク募集】
日時: 2012/09/06 22:39
名前: 愛河 姫奈 (ID: sC1Xeyy3)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

短編小説&ネタを適当に投下していく自由気ままな短編集です。
ほとんどがネタですけど…すいません(´・ω・`)

・ストーリー、キャラの名前、パロディなどのパクリ禁止(似ている名前とかいろいろとみてきたことがあるので…。)
・中傷や荒らしなどはやめてください。姫奈、落ち込みます。物に当たります←




〜オリジナルキャラクター紹介〜
>>120 手持ち>>122  追加>>246 手持ち>>274
*予備*>>127>>163

【オリキャラバトン!!】
アリサ&リン&リリー>>247


〜いろいろとネタを詰めてみたり〜
ネタ詰め>>117>>125
>>130-133
まどマギパロディ一話だけ実行>>136
オリジナルストーリー>>176
悪ノ娘>>178
再び!悪ノ娘パロディ>>223
ボーイズでお兄ちゃんパロディ>>236
所有者で兄妹パロディ>>237
所有者でボカロ曲パロディ>>241→リメ!>>272
小説のパロディ>>255
オリカプの恋仲設定>>268
マイナーカップリング???>>288
オリキャラ学パロ設定>>294
中世パロディ>>306
新キャラの設定みたいな>>307
昔のネタ。意味不明>>316
レッドさんR団設定>>317
オレンジの設定>>318
なんかよくワカンナイ日記みたいな>>322
俺的グリブル設定>>323
ポケスペ新小説ネタ>>328
夢小説設定>>338



〜小説〜
*スぺallキャラ+オリキャラ三人
>>12
*カントーで悲恋小説※レブル・グリイエ要素あり
>>54
*カントーとジョウトで飲酒ネタ小説 ※キャラ崩壊注意
>>140
*レッド×♀グリーン
>>141
*ゴールド→♀グリーン←♂イエロー
>>156
*♀グリーン×みんな ※キャラ崩壊注意
>>187
*ゲームグリーン×オリキャラ
>>204
*ゴーイエ&その他カプ ※キャラ崩壊注意
>>224
*スペ×ゲームキャラ
>>245
*カプ盛り ※女体化・男体化あり
>>287
*レイエ…?※ぷっつんレッドさん。
>>305
*レグリ♀ ※レッドさんロケット団
>>308
*グリイエ ※グリーン死ネタ
>>327 元ネタ>>325
*お題で『グリオレ』
>>346



【途中】
カントー悲恋>>250 >>264 >>291
秘蜜〜青の懇願〜>>229 >>232 >>233 >>238
レッド×♀グリーン>>289



〜お題〜
【あまり更新する予定はないです^p^】
>>28*自作お題…更新する予定なし*
>>143*宝石&花言葉*
>>149*確かに恋だったさん* 
>>157-158*♀グリーン&学パロギャグ*
>>254自作お題…的な物


〜俺的☆キャラクター設定〜
【変更あり】
*ゲーム>>231 追加>>295
*スぺ>>142



リクエスト消化ページ
>>2


〜次世代〜
マイナーカップリング(初代設定)>>118-119
本枠次世代キャラクター&マイナー改>>168
グリイエ子に質問…>>198
グリブル子に質問…>>199⇒リメイク>>312
リルに質問…>>226
レイエ子詳しい設定>>244
カントー×オリキャラ次世代>>249
名前だけのオリカプ次世代>>257
ゴークリ子>>286
イエ朗子>>296
次世代バトン>>329
ルサ子!>>350
別枠・ルカ×クロム小説>>332
▼姫奈 は カキコに グリブル子 を 乗せ忘れていること に 気付いた!!

〜別枠〜
途中>>343


〜替え歌〜
*目次*>>186


〜擬人化設定〜
>>147ホウエン一部
不思議のダンジョン>>340 >>341 >>354


〜my設定〜
>>281名前のみ



〜リクエスト用紙〜

************************

貴方の名前は?【】
読み方は?【】

何の小説を書いてほしい?【ポケモンまたはポケスペ】
使うキャラクターは?【】
願望以外のキャラクターを使用してもOK?【NO、YES】
カップリング要素は使う??【】
オリキャラは使う?【】

↓〜使う人はした〜

オリキャラの名前【】
年齢【】
性別【】
相手は誰?もしくはいない?【】
ストーリーはどんな流れ?【ギャグ、恋愛、悲恋、パロディなどetc…】
************************



…ひっそりと俺の自己紹介>>252

<ひっそり(?)とやってみたバトン>
>>259-262
>>302-303

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73



Re: 【pksp/pkmn短編集】さよならの恋の唄【リク募集】 ( No.147 )
日時: 2012/03/23 15:34
名前: 愛河 姫奈 (ID: ZUrGQhyc)
参照: http://up.b9dm.com/lz/20950.html


オリジナルトレーナーです^p^
【ネオン】女

気だるい顔をよくしていて、他人の事はあまり興味がない。
あまり擬人化するのを好んでいないらしい。
いつも眠たそうな顔をして、バトルもめんどくさがってあんまりやらない。
たまに男装をする。理由は、男の恰好の方が楽だからだそうだ。理由は単純w



【ジュプトル】 リーシェス♂

みんなの兄貴的存在。クールで冷静な性格をしていて誰よりも他人思いな性格。
誰にでも平等に接し、己にも他人にも厳しい態度をとっているが尊敬をされている。


【サーナイト】 ルルティス♀

みんなのお姉さん的存在。のほほんとしていて誰にも優しい。が、怒ったらとても恐いのでみんな怒らせない。
マイナンとポワルンに手を焼いている。でも、なんだかんだ言って子供は好き。

【マイナン】  マナリス♀ 

ポワルンとは悪行しかしていない、悪戯っ子。ツインテールは神!!らしい。リーお兄ちゃんとルお姉ちゃん大好き。
ポワルンの事は大好きで、よくいちゃいちゃしている。でも、雨が降ると女体化してしまう彼に少し困っている。


【ポワルン】  ポワフィス♂

いつもマイナンとラブラブしながら悪行を続けている。眼鏡と阿保毛は神!といつもマイナンと言い合っている。
長靴を何時も装備しているが、晴れの時は蒸し暑さに汗が止まらなくなってしまう。
何故か雨の日は女体化してしまい、胸も大きくなる。大きくなるとマイナンに切れられる。

Re: 【pksp/pkmn短編集】さよならの恋の唄【リク募集】 ( No.148 )
日時: 2012/03/23 20:51
名前: 愛河 姫奈 (ID: ZUrGQhyc)
参照: http://up.b9dm.com/lz/20950.html

性転換グリイエゴー(寧ろイエゴーグリ)小説が書きたい…寧ろ誰か書いて←
グリーン以外、全員♂になってますよ〜え、誰得だって?

「もちろん俺得だよ!!」


これは♂イエロー×♀グリーン×ゴールドです。感動系目指す筈が…あるぅえ〜?







       【貴方が笑ってくれるなら】



ーもうすぐで卒業式だ


貴方は高校三年生。僕より先に卒業してしまう…だから、僕はグリーンさんに追いつけない。二歳の差は厳しい。同じ学校に入れるのは一年だけだからだ。
僕とグリーンさんはそこそこ親しい。たまに剣道も教えてもらう。そのおかげで護身術は見についてきた。
いつも、グリーンさんより強くならないと。と持っていた。グリーンさんより弱かったら、恋愛対象に入れてもらえないから…強くならなくちゃ。って。
でも、卒業はそんな僕の決意を無残にも切り裂いていったんだ、グリーンさん…僕、貴方が卒業するまでに追い越せそうにありません。

「……もう、此処へ来てもグリーンさんはいないのに」

足は勝手に"武道場"へ向かっていた。いつも此処でグリーンさんに剣道を手とり足とり教えてもらっていた。
今日は全ての部活がない…誰もいる筈がない。しかも、僕の本当の部活は美術部だ。主の部活を無視して剣道をやっていたら先生が面倒くさい。

「あれ……?明かりがついてる??誰も部活をやってない筈だけど……?」

少し、胸が高鳴った。ちょっとだけ"もしかして"と期待した。グリーンさんが居てくれるんじゃないかって。
でも、その期待は崩れた。あぁ………なんだ。グリーンさんじゃないじゃないか。残念…。
そう思った時、大好きな人の声が聞こえた。

「どうしてもって言っても、あたしはあなたなんかに教えはしないわ。」

誰かにそう語りかけていた。

語りかけていた人はー…。

「ゴールドさん……………かな?」

確かゴールドさんは学校一の不良だ。そんな人に一体、何の用があったのだろうか?
しばらく観察することを決めて、座り込んで覗くことにした。ゴールドさんは顔を凄い顰めてグリーンさんを睨んでいた。
グリーンさんはどんなに睨まれても怯むことはなかった。言葉を発し続けた。

「貴方はタバコを吸ったり、学校を暴れたりして強く"みせている"だけのただの弱虫よ。あたしはそんな後輩に学校の伝統なんて譲れない。譲る気もない」

学校の伝統。一人ひとり違う伝統を教えられてそれを徹底的に磨くと言う期間がある。それの伝統を受け継がせろ。とでもゴールドさんに言われたのだろう。

「んだよ、先輩つれねーっすね。"グリーン先輩の伝統は簡単"って言われたから受け継ごうと思ったんスけど…違う人のをもらってきます」

「そうはさせないわ」

グリーンさんは恐い顔をした。さすがのゴールドさんも肩を震わせた。それほど、恐い顔だった。

「此処はいずれ、あたしが継ぐ学校。貴方なんかに汚させはしない。これからも、絶対に」

ゴールドさんは呆気にとられた顔をしたが、直ぐににやり、と笑ってグリーンさんを見た。

そして、こう言った。

「じゃあ、俺と戦ってくださいよ」

グリーンさんがこんな下らない決闘を受ける筈がないだろう…と、安心していたのもつかの間、

「いいわよ」

グリーンさんが「yes」と返事をしたので驚いてしまった。絶対に「no」と言うと思っていたのに。

ゴールドさんは、女なんて簡単に倒せると思ったのだろう。

「じゃあ、何で戦います?剣道にでもしますか?」

「いえ、勝負科目はそうね…バスケにするわ」

「…あんた馬鹿なんすか?俺はバスケ部の新キャプテンっすよ?先輩達を差し置いての、ね」

ゴールドさんは"楽勝"と余裕の笑みでそう言った。でも、グリーンさんはバスケに決めたらしい。

そしてバスケが始まった。

「ねぇ、ゴールド。あたしがレッドと張り合える強さだってことを忘れたかしら?……貴方なんかに負けると思う?」

グリーンはそう言うと、ゴールドからボールを奪い取り綺麗にシュートを決めた。

「ッ!!」

ゴールドさんは直ぐにシュートを決めようとボールをつなげるが、直ぐにグリーンさんに取られている。
ゴールドさんが弱いのか?否、それは違う。

グリーンさんが、強すぎるのだ。

「なんでっ、お前…!こんなに強いんだよ!!」

「一応、学園長の孫ですから」

ブザービートを決めてグリーンさんはゴールドさんを見る。とても冷たい…悲しい目で。

「貴方は何もわかっていない。強さだけじゃ、何もできない。貴方は……昔のあたしととてもそっくり」

そう言い放つとボールを置いて出て行ってしまった。

「あっ、」

「…やっぱり、イエローだったのね」

グリーンさんはそれだけ言うと、直ぐに出て行ってしまった。


「……俺が負けるなんて、レッド先輩くらいだったのにッ!」


悲痛な叫びがとても響き渡った。



















あるぇうえ〜続きがあるパターンになっちゃったww
卒業式もう終わったけどねwwwいまさらww

Re: 【pksp/pkmn短編集】さよならの恋の唄【リク募集】 ( No.149 )
日時: 2012/03/23 21:28
名前: 愛河 姫奈 (ID: ZUrGQhyc)
参照: http://up.b9dm.com/lz/20950.html

今、私が好きなお題サイトはこれですね……



確かに恋だった


さん!!




てことで頂きましたが…やるかはわかりませんwwww
すいませんんんんんんん石投げないでええええええええええ><






ギャグちっく20題

01.丁重にお断りします
02.アイス食べる?
03.泥棒つかまえました
04.妹に欲しいな
05.待ち伏せ失敗?
06.15文字以内で
07.裏切りは良くないよ
08.出口どっち?
09.保護者ですから
10.逃げようとしてる?

11.名前忘れた
12.先にいただいてます
13.もしかして初恋?
14.種明かし禁止
15.約束してないから
16.眠くなってきた
17.空っぽでした
18.何の実験かと思った
19.プライドないの?
20.キスじゃ死ねません




今度、変態に〜シリーズを全てもらいたいとお見ます…^^

もちろん、主人公は♀グリーンさんにするつもりですけど何か?w










Re: 【pksp/pkmn短編集】さよならの恋の唄【リク募集】 ( No.150 )
日時: 2012/03/24 10:47
名前: 愛河 姫奈 (ID: ZUrGQhyc)
参照: http://up.b9dm.com/lz/20950.html

          【貴方が笑ってくれるなら2】 






卒業式まであと二週間となった。グリーンさんとはあの日以来、全くと言っていい程、会えなくなった。
それもこれもゴールドさんのせいだ…などと心の中で悪態をついていた
その時だった。

「………もう一度、行こうと思うの」

学園長室からグリーンさんらしき人物の声が聞こえた。もう一度行く…?もしかしてっ?!

「そうか…グリーン。それでお前はいいんじゃな?」

「うん。この学校を継ぐのにも重要だと思うの。ゴールドみたいな不良生徒を従えさせれるようにもなりたいし…もっと、強くなりたいし」

グリーンさんの声には戸惑いがなかった。"もう、決めた"と言われてるほど…強い意志が含まれた声だった。
留学、だよな。もう一度って…グリーンさんは、どうでもいいんだろうな……僕の事とか。
ーじゃあ、レッドさんやブルーさんの事は?どう思ってるんだろう…グリーンさんはいろんな人に好かれてるけど。
グリーンさんって、恋とか興味なさそうだから疎いのかな…?なんて思ったりもした。

「留学、か」

グリーンさんはとても頭がいい。だから、僕にとってはとても遠い存在の人だったんだ。
分かっていた。でも、理解したくなかったんだ。だって…よく僕のそばに居てくれたし…笑いかけてもくれた。
だからだろうか……僕は、グリーンさんの隣に入れた感覚がしていたのだ。実際は遥か遠く、儚い存在なのに。

「僕って、馬鹿だな」

自分の愚かさをたった今、本当に理解した気がする。もっと早く理解して痛かった気がするが。
あぁ、でも諦める気なんてさらさらない。グリーンさんを虜にするのはこの僕だから…ゴールドさんになんて譲らない。絶対に。

「………じゃあ、告白しちゃえばいいのか」

"グリーンさんの事が好きです!"って…言えば、彼女は少しくらい悩んでくれるだろうか?
まず、それもあり得がたいが……試してみる価値はあるだろう。さて、グリーンさんを探しに行くか。

その時、

「先輩ッ!今度はバトルで勝負っす!!」

あのゴールドさんの声が聞こえた。…と、言う事は………?僕は急いで振り向いた。

「…また、来たのかしら?あたしにバトルを挑むなんて馬鹿なやt…まぁ、いいわ。やってあげる」

「今、馬鹿な"奴"って言いかけましたよね?!口悪ッ!!」

「ちッ……煩い男ね」

「舌打ちした?!ちょ、先輩酷いっすよ!!先輩、目つきも口も悪いなんて強面すぎますよッ!!」


その時だった。

プチッ

何かが切れる音が聞こえた。


「……ゴルダック、破壊光線!!」

「え、ちょ、しn………?!」


あーぁ、グリーンさん怒っちゃった。破壊光線はやりすぎな気がするけど…しょうがないか。僕もあれは怒りそうだ。
てか、グリーンさんが目つき悪くても口悪くても、貴方も人の事言えませんけどねっ!

「……早く、ポケモン出しなさいよ。因みに、あたしはリザードンを使うわ。」

「くそっ、行け!!バクたろう!!」

「………ふーん、それでいいんだ。じゃあ、行くわよ。」

あぁ、僕の嫌いなバトルが始まるんだ…と、思っていたが。グリーンさんがポケモンをボールに戻した。

「次、移動教室だったわ。」

そう一言言い終わると、「やばい」とかいいながら教室に戻ってしまった。ゴールドさんが阿保ヅラしてる…w

「まさかのお預けだと…?!ちょ、先輩ひどいっすy"キーンコーンカーンコーン"げっ?!」

あ、チャイムなっちゃった。まぁいいや。ちょっとくらいサボたってどうにもならない。急いで戻る気も出ない。

「仕方ね〜クリスがうるせぇーけど、サボるか。この茂み、意外とばれないしな…って、うおっ?!」

「あ、すいませんね。貴方もサボりですか。」

「ま、まぁな。」

「じゃあ、隣どうぞ。此処、意外とばれないんですよ。」

「お、おぉ…。」

ゴールドさんは怒られると思っていたのだろう。僕が居ると知ると驚いていた。でも、別に僕もサボってるから怒るつもりはない。

「空がきれいですね……」

「そうっすね………」

「じゃあ、僕は寝ます。」

そう言うと、僕は瞬時に眠りについた。遠くでゴールドさんがなんか言ってるけど、まぁいいや。
サボってなんかしたら、グリーンさんに怒られると思うけど…。

次の放課、恐い顔したグリーンさんが来て、ブラストバーンを当てられそうになったのは秘密だ。



















(義務教育がなくなったからってサボっていいわけないわよ?イエロー。)
(す、すいません…で、でもゴールドさんは義務教育すら終わってませんよ?!)

(……ゴールド?)

(サボったのはイエロー先輩も同じでしょ?!)

Re: 【pksp/pkmn短編集】さよならの恋の唄【リク募集】 ( No.151 )
日時: 2012/03/24 23:11
名前: 愛河 姫奈 (ID: ZUrGQhyc)
参照: http://up.b9dm.com/lz/20950.html

                  【貴方が笑ってくれるなら3】 



そして五日がたった。

三年の先輩は二年の先輩と卒業式の練習をすることが多くなった。僕を含む一年生は体育館の仲に入れないと理由で、練習をさせてもらえないのだ。
せめて二年生だったら、ずっとグリーンさんを見ていられたんだろうけど……悔しいが無理のようだ。
まぁ、脈ありな敵が居るのは三年生だし……僕は、グリーンさんにあまり近づかれないように気をつけているから大丈夫だろう。
bなるべく、お弁当とか放課の時間はグリーンさんの教室に行って、遊びに来た。と理由を付けて、ブルーさんとレッドさんに近づかれないように…注意を払っている。
まぁ、結局は近づかれて四人で弁当を食べているのだが、三人で食べられるよりはマシだからいいとしよう。

そして、今日も待ちに待った(?)昼食の時間…だった筈なのだが……お目当てのグリーンさんが居ない。
ブルーさんとレッドさんも何処に居るか分からないようで、「知らない」としか言わなかった。

「もしかして………」

この前、ゴールドさんとちゃんと出会った"あの場所"に行くことにした。探しとはそこにやはりいた。

ーゴールドさんと一緒に、ね。

なんで、いつも彼と居るんだろう……もしかして、また決闘…とか?そんな僕の焦りはドンピシャだった。
グリーンさんはリザードンを出していた。ゴールドさんはバクフーン。まさに"バトル"が今、始まるのだ。

「……あたしの昼食の時間とらないでくれないかしら?お腹すいてるんだけど」

「んなこと言われても、この時間しかないんすよ…てか、あんたもやる気じゃないっすか^^」

「ッち。…まぁ、行くわ」

「こっちこそ!!」

「……勝てるなんて、簡単に想わないで頂戴」

それからのバトルは僕は見られなかった。傷ついたポケモンの声を聞くのさえ、恐かった。
でも、一瞬で終わったかのように僕は感じた。振り向くと、バクフーンは倒れており…ん?倒れている?

「大変ッ!!」

僕は飛び出してバクフーンの回復を務めた。グリーンさんは気付いていたようだが、ゴールドさんは「お前、なんで居んの?!」的な顔をしていた。
……まぁ、そこは秘密ってことにしておいてください。今来たってことにでも思ってください。

「イエロー。貴方は覗きが好きなの?覗き魔なの?変態なの?ゴールドのストーカーなの?」

「いや、せめてそこはググリーンさんのストーカーにしてください」

「まず、ストーカーを否定するのが先だろ?!」

niceツッコミです。ゴールドさん。あ、今誰か「え、イエローって英語使えるの?」って思いましたね?潰しますよ?

…ごほん。悪態を吐いてしまった。

まず、ゴールドさん。今すぐ決闘が終わったのだから消えてください。今すぐに。僕の視界から。
しかし、ゴールドさんは僕の願いも虚しく散る位の勢いでグリーンさんに言った。

「俺、グリーン先輩を"初めて"尊敬したっす!!」

どかッ。

凄い勢いでゴールドさんは殴られた。

結論、僕に←


「グリーンさんは"前から"この僕に尊敬されているんですよ。美少女さんなんですよ。分かりますか?グリーンさんは文武両道で云わば天才で、最強なんですよ。本当に分かってます?」

僕の言葉の圧力にゴールドさんは「は、はい…」とあっけにとられた顔をした。

「イエロー…貴方、何変なこと言ってるの…。天才なんかじゃないわよ…」

「で、でもっ…グリーンさんは素敵でかっこいい人ですよ…。」

僕がそう言うと、グリーンさんはふわり、と笑った。僕はその笑顔にきゅん、と胸が鳴った。

「ありがとう。でもね、イエロー…あたしに"素敵"なんて言葉合わないわよ。寧ろ…"最低"の言葉の方が合うと思うわ。」


その言葉は僕に突き刺さった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73



この掲示板は過去ログ化されています。