二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 完
- 日時: 2012/08/09 23:36
- 名前: このみ (ID: EggErFJR)
こんにちは!!そして初めまして!!!
このみと申します。
*ぬらりひょんと珱姫が出会う前の方から始まっていますので、オリジナルの部類に入るかなと思います。
*このお話はシリアス系です。
それが嫌な方は回れ右してください。
*設 定 >>2
*第一幕 >>4
*第二幕 >>5
*第三幕 >>6
*第四幕 >>13
*第五幕 >>28
*第六幕 >>34
*第七幕 >>35
*第八幕 >>49
*第九幕 >>50
*第十幕 >>75
*第十一幕 >>80
*第十二幕 >>83
*第十三幕 >>88
*第十四幕 >>91
*第十五幕 >>97 * >>101
*第十六幕 >>168
*第十七幕 >>197 * >>208
*第十八幕 >>209
*第十九幕 >>212
*第二十幕 >>216
*第二十一幕 >>221 * >>240
*第二十二幕 >>242
*第二十三幕 >>249 * >>255
*第二十四幕 >>256
*最終幕 >>281
*あとがき >>282
2011/11/27 〜 2012/08/09
応援して下さった皆さん、ありがとうございました。
〜ちょっと一言〜
スマホだと上のリンクが綺麗に縦に並ぶのにPCだとガタガタになっちゃう。
でもPCに合わせるとスマホでガタガタになっちゃう。
どうしましょうコレ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
- Re: ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 ( No.253 )
- 日時: 2012/07/14 21:45
- 名前: 雛林檎 (ID: y0qltvGJ)
関西弁www
数分後——
「ハッ、わしの……勝ちじゃな……(バタンッ!!)」
「きゃー!! アナタ!!」
「お父さん!!」
二人は相打ちでしたーwww
ホントになげぇwww
- Re: ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 ( No.254 )
- 日時: 2012/07/16 00:51
- 名前: このみ (ID: vECQrl8y)
- 参照: http://id20.fm-p.jp/539/utyunihitori/
すいません、今日も更新できませんでした……
明日します!できたら!
- Re: ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 ( No.255 )
- 日時: 2012/07/16 20:01
- 名前: このみ (ID: 3/dSGefI)
- 参照: http://yaplog.jp/momizi89/
続き
「妖様っ……」
「う、ぐぅっ……」
「ほれほれ、そんなものか?もっと妾を楽しませてはくれんかのぅ」
片手に珱姫をしっかりと抱いた羽衣狐が挑発するように言う。
その羽衣狐の周りには、たくさんの尾が体を守るようにシュルシュルと音を立てながら蠢いている。
「ワシの……女に、触んじゃねぇっ!!」
そう言った瞬間、八本の尾により至る所を刺され、膝をつく。
「ほう……この女に惚れているのか……。この芝居は本当に奇想天外じゃ。
この姫、妖を誑かす力を持っておるのか。
ますますその肝、喰ろうてみたくなったわい」
「珱姫ぇぇぇぇぇ—————————!!」
一方的。
そんな言葉が今の状況に一番合った。
とにかく一方的にやられてしまう。
傷を付けるどころか、近付く事さえもままならない。
それを繰り返しているうちに、ぬらりひょんは畳の上へを倒れた。
「妖様————!!」
「おっと……駄目じゃ。能力は知っておるぞ……。そう言うのはつまらん」
「何故!?こんな無茶を!!私は……妖様が分かりません!!
こんなになるまで……男の人は皆そうなのですか!?」
「可愛い事を言うのぅ、珱姫。いいかぇ?世の中は『人』でも『妖』でも『賢い男』は大勢いるのだ。
……男を知らんな。
初めて知った男があんな馬鹿で愚直で……可哀そうに。そして……それが最後の男なんじゃからな」
冷たい笑みを浮かべながら珱姫にそう言う羽衣狐。
何も言えない珱姫はどうすればいいのか分からず、ただ固まっているだけだった。
その時、ぬらりひょんがヨロ、と起き上がった。
「珱姫……ワシはお前の目に、今どう映ってる?
やはりそいつが言うように、馬鹿に映るか……?」
その問いに、ふるふると左右に頭を振る珱姫。
その様子に静かに微笑みながら、また伝える。
「あんたの事を考えるとな……輝夜を思い出すんじゃ……。いや、逆だ。輝夜の事を思い出すと、あんたが浮かんでくる」
知らない女性の名前が出てきたことに、珱姫の表情は強張る。
それでも最後まで聞こうと何も言わない。
「輝夜とあんたは、似てる。顔が、とかじゃない。心が、似ているんじゃ。
自分の気持ちを主張しないで、一歩引いたところから物事を見る。
自分以外の者が傷つくのをとても嫌う。
そして、美しい。清らかで、儚げで。見る者の心を和らげる。
あんた達が傍に居るだけで、きっとワシの周りは華やぐ。そんな未来が見えるんじゃ。
なのに……あんた達は、不幸な顔をしてた。
だからこそワシは、輝夜を幸せにしようと夫婦になろうと言ったんじゃ。
輝夜は頷いてくれた。嬉しかった。
でも……輝夜を幸せにすることは出来なかった。
それどころか、輝夜との子まで、不幸にしちまった。
あの二人は帰った。ワシともう一度会うために。
それがもう百年も前の事じゃ……。
だから、といっちゃああんたは気分を悪くするだろうが、言わせてくれ……。
輝夜を幸せに出来なかった。家族を幸せに出来なかった。その償いとして、あんたを幸せにさせてくれ。
ワシがあんたを必ず幸せにする。……どうじゃ、目の前にいるワシは、あんたを幸せに出来る男に見えるか?
フハッ……見えんだろうな……。家族を幸せにも出来なかった男が……見えるわけないんじゃ。
だからワシはあんたにカッコイイとこを見せつけて、惚れさせにゃ——いかんのにな……。
あんたに溺れて、見失うところじゃった。
そろそろ返してもらうぞ、羽衣狐」
「!!」
急に雰囲気が変わったぬらりひょんに、珱姫は身震いをした。
「行くぞ。
ここからが闇————。妖の…………本来の戦じゃ」
《尻尾が、反応せん。そこにいるのに》
そう思った次の瞬間、羽衣狐の目の前にはぬらりひょんが居た。
急いで尻尾を動かしぬらりひょんの持っていた刀をバシィンと落とした。
しかしぬらりひょんは、背中から珱姫の屋敷で拾った刀を取り出した。
「同じ事を!!」
また同じように尻尾を動かす。
これで刀は手の平から無くなるはずだ。
その考えが、甘かった。
羽衣狐の尻尾はドシュッ、ドシュッと音をあげながら斬れ————
ぬらりひょんは珱姫を傷つけぬように気を付けながらも、羽衣狐の右腕から頭にかけて、スパンッと斬り付けた。
- Re: ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 ( No.256 )
- 日時: 2012/07/21 20:04
- 名前: このみ (ID: 3/dSGefI)
第二十四話 二回目の金色の光
「ガッ、ハ……。が……ぐぅ……」
羽衣狐の傷口からドクッドクッと血が溢れだす。
「な、なんじゃ……!?その刀は……」
「ハァ、ハァ」
ぬらりひょんが手にしていた刀は、妖刀。
花開院秀元が作った妖刀、祢々切丸。
羽衣狐の傷口から、大量の妖力が噴き出た。
妖力は金色の光によって空いた穴を綺麗に通過している。
「ぬ……抜けてゆく!?妾の妖力が抜けてゆく!?まま待て……どこへ行く……。
戻りやあああぁぁぁ何年かけて集めたと思うとるぅ——————!!」
妖力を追いかけてその穴を通る羽衣狐。
「珱姫ー!」
「総大将!!ここは俺達に任せろ!!あんたはあいつを追え!!とどめを……刺しに行け————!!」
「牛鬼……!!任せたぞ!!」
ぬらりひょんは近くにあった階段を駆け上がっていった。
階段を全て上り切り、屋根の上に立つぬらりひょん。
背後から迫っている尻尾に、気付けないでいた。
しかし————。
ドオオオン————!!!!
「「!!??」」
またもや、金色の光が月から落ち、羽衣狐の尻尾を襲った。
尻尾は一本丸々焦げ落ちた。
「またか……!!!!なんじゃこれはっ!!!!」
「…………(また……?)」
空を見上げた時、舞い落ちてきたのは————。
「月下美人……?」
自分の掌に落ちてきた月下美人は何故か温かくて、懐かしい温もりで。
しかし花はすぐに金色の粉になって消えた。
ふわりふわりと、たくさんの月下美人が大阪城に降り注ぐ。
「おのれぇぇえええっ!こんな余興は終いじゃ!!!」
羽衣狐がそう言った時————。
「式神 破軍」
「!!」
「ひ……秀元……?」
無数の文字が、羽衣狐を包む。
《こんなもの、振り払ってくれるわ!!》
しかし、力が、入らない。
そこでやっと羽衣狐は気付いた。
二回にも及ぶあの「光」のせいで、ぬらりひょんに削られた妖力以外の妖力が失われているという事に。
それは羽衣狐が強大な力を持っているが故に気付けなかった事実。
「邪魔するな……秀元」
「おいおい……その刀造ったん僕やで?よう斬れるやろ。ぬらちゃんええとこ持っていき」
「ち……お前に借りを作る事になんのかよ……」
ザッザッと羽衣狐に近付くぬらりひょん。
「ま、またんか!!」
そんな言葉はもちろん無視し、羽衣狐の器を真っ二つに斬る。
「お……おの……れぇええ。お主ら許さん絶対に許さんぞ呪ってやる!!呪ってやる!!ぬらりひょん妾の悲願を潰した罪……必ずや償ってもらうからな、お主らの血筋を未来永劫呪うてやる 何世代にもわたってな……。お主らの子は孫は!!この狐の呪いに縛られるであろう!!」
最後にぬらりひょんと花開院の血筋に呪いをかけ、空の彼方へと消えていった羽衣狐。
羽衣狐の器は屋根から落ち、家臣たちに発見された。
「ぬらちゃん、この月下美人は何や?空から……月から、降って来るんやけど」
「……ワシにも、わからん。ただ、これは……」
「貴方の予想通りよ、ぬらりひょん」
「「!!」」
声の主の方を見る。
そこには輝夜の母、月の都の女王がいた。
- Re: ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 ( No.257 )
- 日時: 2012/07/22 00:49
- 名前: 雛林檎 (ID: y0qltvGJ)
このみさんってマジで凄すぎないか……。
だってこんなに原作と合う話、あんまし無いよ??
羨ましい……。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
この掲示板は過去ログ化されています。