二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【リク開始】KAMISAMA!【銀魂】
日時: 2012/04/15 20:06
名前: 千鶴 ◆iYEpEVPG4g (ID: ycpBp.uF)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

 
    
   
そい!\(^q^)/




 ◆index◆◇◆ ———————————————————————————————

始めましてこんにちは、ちづると申しまっす(´・ω・`)
千鶴というと某乙女ゲームのヒロインのあの人が思い浮かびますが、特に関連性はございません。
むしろ「君と僕。」の千鶴くんとか剣心の息子くんの彼女っぽい人から来ています。
こういうテンションなのはお察しください。前作は頭の中へお帰りになられました。ごめんなさい。
この小説は、ギャグ5割、シリアス4割よくわからないもジャンル1割で構成されております。
まだまだ至らぬ点もあるかとは思いますが、どうぞお楽しみください。

   KAMISAMA!   千鶴
 

 ◆up date◆◇◆ ——————————————————————————————
 
H24現在
  
3/5 リク品上げ
3/6 メインメニュー改正
3/14 メインメニュー修正※脱字など
 

 ◆about◆◇◆ ———————————————————————————————

当スレは銀魂を取り扱う夢小説です。
原作者様、出版者様及びその他関係者様とは一切関係ありません。
無断転載は禁止です。ご理解ください。最低限のマナーやルール・掲示板の規約は守りましょう。
無理な方はバックプリーズ。上記のことを踏まえてお進みください。


 ◆novel◆◇◆ ———————————————————————————————

こちら、現在執筆中の長の見開きメニューになります
 
満ち足りた人生ほどつまらないものはない
(言い訳だとほざいてみるけど)

※お話は時系列順が異なる場合があります
 
 
ヒロイン紹介 >>1
オリキャラ決定 >>27 瑠々さま 出雲郁
フリー配布 夢主人公に25,5の質問 >>41 
東雲あかね編 >>42 
  

00/とある神様に捨てられた人のおはなし >>2
01/メランコリー・アイデンティティ >>4 
02/無題(タイトルが長いので以下略) >>6
03/餃子の○将ですがファミリーセットはいかがですか? >>7
04/夜叉と羅刹>>8


05/I don't knowの大量使用は御止めください >>12
06/愚か者には視えない彼女 >>15
07/campus >>29
08/そこに居ることがわかっているのなら、ここに居るのと同じでしょう >>36
 

09/遺され爆ざる硝子の破片>>46
10/生きていく矛盾 >>47
11/あなたがこんなにも小さいことを知ったとき >>48
12/世界を攫う足音 >>51



 ◆short◆◇◆ ———————————————————————————————

捧げ夢リクエスト開始!>>60
現在消化中のお客様 レディさま、李逗さま
※先着順に並んでいます。現在2日〜1週間待ち。

影空さまリク/新選組女隊士/切甘/銀時
→午後七時の別れ際 >>68
瑠々さまリク/切ない/銀時/攘夷戦争経験者
→鉛を呑んだ小烏 >>73


酷い人/沖田総悟 >>21
愛情レゾンデートル/神威/死ネタ注意 >>61
オディール=ロッドバルトの娘/沖田総悟/故人 >>50

ブルー・バードに愛と夢と絶望を/見当ちがいのホラ吹きめ/終焉グッドナイト
牡丹にくちづけ/アンダーストゥッド・ユー/愛しているのは自分だけ
溺れる淡水/セカンド・ストーリィ/マザーグースの子守唄
水晶体に視る青/愛恋アイデンティティ/つめたい遺骸/ミルクココアを
透明な花/きっと捨て駒にすらなれない/さまよえる槐樹/篝火より終末を埋める
トゥモロー・ガール/セピアの街灯/ポルックスの消失
太陽の瞳に初夏は焦がされ/夜明けまで、あと//愛を片手に飛び降りて
 

——————————————————————————————————————

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: KAMISAMA!【銀魂】 ( No.25 )
日時: 2011/12/27 10:38
名前: 夏雲あざみ ◆iYEpEVPG4g (ID: WPJCncTm)
参照: http://id36.fm-p.jp/328/sr50075/index.



 
オリキャラ募集すんぜヒャッハー!ってことで・・・。
2名程募集したいと思います。
無論採用されたお子様たちはわたしの手によって暴言を吐いたり劣化したりとんでもないことになります。
ご了承下さい。
 
※オリキャラは先着順ではありません。
尚、登場する立場は予めこちらで決めさせていただくので、(1)か(2)を選んでご応募下さい。
募集人数より応募人数が上回った場合、わたしの好みで決めさせて頂きます。
尚、無理矢理な設定はあまりしないでください。
               

(1) 主人公の昔からの付き合いで喧嘩仲間。男女問わず。
トリップ要員なので老けないが30〜35歳。
 
(2) 主人公の弟(妹でも可)戦争後、拾って育てた赤子だが、主人公を本当の姉と思っている。
11〜14歳。


応募用紙


(1)か(2)かどちら?【】
名前/フリガナ【/】
性別【】
年齢【】
容姿【】
戦闘能力【】
口癖など【】
性格【】
一言で言うと?【】
SですかMですか?【】
ぞんざいに扱われてもいいですか・・・?【】
キャラ崩壊してもいいんですか?【】
むしろアレですよえええホントにマジで【】
サンボイ【】
最後に何かお願いします【】


Re: 【オリキャラ募集】KAMISAMA!【銀魂】 ( No.26 )
日時: 2011/12/27 11:02
名前: 夏雲あざみ ◆iYEpEVPG4g (ID: WPJCncTm)
参照: http://loda.jp/kakiko/?mode=pass&idd=1288


てすてす。
お絵かきあぷろだだけどまあいいか。
パスはsr50075です。
 

Re: 【オリキャラ募集】KAMISAMA!【銀魂】 ( No.27 )
日時: 2011/12/27 15:13
名前: 瑠々 (ID: bFAhhtl4)

応募用紙


(1)か(2)かどちら?【(2)】
名前/フリガナ【出雲 郁/イズモ イク】
性別【女】
年齢【14歳】
容姿【桜色の髪でショート。目の色は血の様な赤。童顔で可愛い系の顔立ち。服は、髪の色と同じ桜色の着物で腰からはチャイナ服みたいになっており、桜の花が柄になっている。丈は膝あたりまで。モコッとした白い短パンに黒のソックスに茶色のブーツ。帯の色は薄紫】
戦闘能力【剣の腕は銀時並み。運動神経半端無い】
口癖など【「そんなこともあるさ」】
性格【元気一杯で少し男勝り。面倒臭がり。ドジで何も無いところで転んだりすが、それのお陰で災難から逃れる事も…。馬鹿で少し天然。前向きで、ドジの癖にチャレンジャー】
Sですか?Mですか?【超ドSです。ガラスのハートww】
ぞんがいに扱われてもいいですか…?【おkです!!】
キャラ崩壊してもいいんですか?【全然おkです!!】
むしろアレですよえええホントにマジで【ドーンと来い!((】
サンボイ【人生そんな事もあるさっ!気にしない気にしない】
    【銀兄ィさんのその天パ、むしり取っていい?いいよね?】
    【あかね姉ェ!一緒に銀兄ィの家壊そうよっ!】
最後になにかお願いします【ゴミキャラ投下!((え 即ゴミ箱OKですw更新頑張って下さい(´ω`* 】

Re: 【オリキャラ募集】KAMISAMA!【銀魂】 ( No.28 )
日時: 2011/12/29 02:06
名前: 夏雲あざみ ◆iYEpEVPG4g (ID: WPJCncTm)
参照: http://loda.jp/kakiko/?mode

 

瑠々 さま
 

夜分遅くに返信申し訳ないです(´・ω・`)
ヒャッハー瑠々さまだーい!((
 
もう桜色の毛ってこと自体できゅんきゅんですね、ええ。
ソックスはニーハイですよねー?え?いや太もも(ry
元気いっぱいでもう他キャラとか無視で
問答無用に突っ込んでいきそうなのが良いところ。
 
応募ありがとうございます!

Re: 【オリキャラ募集】KAMISAMA!【銀魂】 ( No.29 )
日時: 2011/12/29 04:12
名前: 夏雲あざみ ◆iYEpEVPG4g (ID: WPJCncTm)
参照: http://loda.jp/kakiko/?mode

  
07 【campus】
          



「あらそちらさんは、いつかの。」
 
 日が傾きはじめている。冬空は、別に雲が多いとか悪天候だとかそういうのと関係なく、薄く灰色のかかった色をしていた。これも気温が下がり続ける毎日だから、そんな暗い色に見えるのかもしれない、と思った。
 
町で買った、ふわふわ兎みたいな感触のイヤーマフラーが覆ってくれる部分以外、どこもかしこもひゅう、と隙間風が通り抜けていくようだ。こんな時、外見に気を使う年頃の乙女(、じゃなかったけどまあいいや)はとてつもなく辛い。お洒落に寒さなど気にしてはいられないのが彼女達の現状だ。さっき町を颯爽と歩いていった、超ミニスカートを履いていた若いおねーさんや、閉めれば寒くはないだろうにコートの中の可愛らしい赤いワンピースを見せたいが為に前のボタンを外して彼氏と手を繋ぐ女性などがそれに当たる。
  
「税金ドロボーさんじゃありませんか。」

 ばったりと顔を会わせてしまった、彼。寒さ云々ファッション云々そういった物は吹き飛んだ。何せ、この男は以前わたしがケツが痒いと言っているのに放置プレイを決め込んだ奴だ。おかげさまでナイロン100%の生地にしてやられ、ケツと背中があかーくかぶれてしまった。

「とぼけたツラしやがって!わたしにゃあん時の恨みがまだ残ってんのよ!」
 
 罵声が大音量で鳴った。おっと心の声が。・・・あり?
目の前の男を睨むと、さも楽しそうに意地悪く笑ってこちらを見た。
 
「って顔してまさァ。」
 
してやられたという敗北感と同時に、ただただ怒りが込み上げてきた。
ほぼ顔見知りというだけということも、最低限の大人としてのマナーも心がけていた筈・・・なのに、真っ白にきれーに、忘れた。
 
「良い性格してるわねえってふざけんじゃないわよ!ケツの恨みはつよーい!!」
「ケツケツケツうっせェなァ、ちったあ恥じらいってモンを持ちなせェ。」
「わたしに恥じらいを求めるって言うの?!そんなのFFシリーズに原点復帰をしろって言うぐらい無茶に決まってるじゃないの!
零式とかもうアレFFじゃないじゃん!XIII-2なんてもうファイナルですらないじゃん!最後じゃないじゃん!」
 
「そうですかィ悪い悪い、単細胞には理解できやせんねェ。」
「分裂するぞコラァ!」
「無闇に増えると始末に終えねえや。」
 
 おいおいやめてくれ。本気で刀を持ち出すな。背筋が冷やりとして、やっと言葉を失って息を呑む。冷静になったところで、きらりと光った刀身があかねの瞳に映る。

「・・・・・・・、まあ此処は良い年しておとなげないから、わたしの寛大な処置で許してあげ・・・・うー・・・。」
「おとなげない?アンタ、俺と同年代がそれより下じゃねェのかよ。」
「あー、うん、まあ。そういうことにしておく。」
 
 頬を膨らませて悔しがる彼女は、子供っぽくて幼稚で、まるで頼るものがない弱い生き物のようだった。きっと見るものの庇護欲が膨らむだろう。だけど俺には虚勢の張ったその姿に随分と加虐心が煽られた。
あかねという女は不明瞭で、いつもどこか掴めない。と言っても、もう会うこともないだろうと思っていただけに、始めて見る表情や感情が多くて心なしか、楽しい。
面白がってあかねの耳元のイヤーマフラーを外す。何をされるのかと戸惑った彼女の反応が見たかった。
 
 耳元からすぽっと音を立ててそれが空中へ消えた。ひんやりした空気に晒されて鳥肌がたつ。
 
「ぎゃあ!」
 
間抜けな声が出てしまった。空中でふらふら揺れていたそれが薄い栗色のさらさらな髪の間に装着されてしまった。
 
「コレ、いいですねェ。」
「良いも何も、わたしから唯一の防寒具スーパーフルもっふもっふウサ子を奪おうというのですか総悟くん君は。」
 
「ネーミングセンスの欠片もねえ。」
「あ、ちょ、返しなさいったら!返せやこの税金ドロボー!
おまわりさーんこの人窃盗罪で捕まえて、・・・ってああアンタじゃないのさー!」
「やだ。」 
 
 シンプルかつ的確な回答をありがとう。東の山の方で、山鳥がちゅんちゅんと鳴いている。江戸の店はどこを見渡しても人がいっぱい。世界中を股にかけて(ただの放浪とも呼ぶ)フラつきまくっていたのだが、こんなに活気のある場所を訪れたのは初めてだった。
浮かれ気分で外に出て、これである。
 
「そんなに気に入ったんなら、同じの買ってこよーか?」
「お断りしまさァ仕事中ですしねェ、それに。」
「ことに及んで仕事中かよお前は!さっさと働きやがれー!」
 
「・・・・・・まァ、いいか。また今度、俺に似合うの選んでくれますよね。」
「いつにならない約束はするもんじゃないよ?」
 
 赤い髪が揺れる。薄い桜色の唇が、くすりと笑った。
まだまだ彼女のことはよく知らない、むしろ正直言って解らないけれど、俺の中で彼女は可愛い人、だと思う。直ぐに逆上するバカな子供だと思えば、こんな心の奥を全て見透かされてしまうような顔をする。年上のような素振りをして、見当ちがいなことを言い出す。
 
「夏になって、買ってきたら怒る?」
「そんときゃ観念して付けて、あかねにも付けさせまさァ。」

「それはやだなあ。ま、忘れないうちにね。とびきり恥ずかしいやつ選んでやろーっと。」


 おぼろげで、憂鬱だった冬の空を見上げた。とびきり綺麗で澄み切った硝子球のような青だった。雲はふよふよ漂っていて、日差しは黄色みがかかった飴細工のような色をしていた。
もし今、白のキャンバスに絵を描いたならきっと、素敵なものになるだろうとふと、思った。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。