二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマイレブン  ずっと仲間だからな オリキャラ募集!!
日時: 2011/12/25 07:48
名前: サキ+mai (ID: jIh6lVAe)
参照: はじめてスレッドを生成します!!

サ「クリックありがとうございます! サキです!」

ma「maiです。ここでは、イナズマイレブンの小説を書きます((ニコッ」

サ「イエス! また、ここで書くンは、エイリア学園編です(こっちの方が書きやすかった;;)」

ma「注意事項は↓


□駄文なんてじょうだんじゃない!

□カメ級更新だなんて!!

□荒らしが目的なんですけどぉ?


このなかでひとつでもあてはまる人は、どうぞUターンなさってください」

サ「駄文なのが許せる人がいちばん来てほしいです←ぇ。うちらは小説書くん、はじめてですもんで」
ma「そういうことです。では、簡単なストーリー内容です」



 ストーリー

・ある日、雷門中に転校することになった、海璋解羅。

しかし、向かった先の雷門中は、エイリア学園と名のる者によって破壊されていた。
解羅はむかしからのサッカー好きだったため、エイリア学園をたおす旅に出ようとしていた円堂たちに許可をもらい、ともに旅に出る。

 しかし、解羅を待ち受けていたのは、予想もしない悲劇ばかりで——!?


 登場人物


・海璋 解羅 (ミショウ カイラ)——オリジナルキャラクター——
 中学二年生で、雷門中に転校してきた。四年まえまでは孤児園でくらしていた。いまは里親が見つかり、その里親と一緒にくらしている。

・円堂 守(エンドウ マモル)
 中学二年生のサッカーバカ。いつもつねにサッカーのことしか考えていない。サッカー部所属でキャプテン。

・豪炎寺 修也(ゴウエンジ シュウヤ)
 中学二年生でサッカー部所属。エースストライカーで、円堂とともに戦ってきた。いちどサッカーをあきらめた。

・鬼道 有人(キドウ ユウト)
 中学二年生で、元帝国学園サッカー部。いまは雷門中サッカー部に所属している。天才ゲームメーカー。

                          その他ゲームやアニメどおり……(←ぇ)



第一話 雷門に転校! ……してきたんだよね?  >>5

第二話 えぇっ、なんでねえさんがここにっ?  >>6

第三話 みんなの力になりたい >>8

第四話 あたしの友だちは…… >>13

第五話 サッカー部、入部? >>14

第六話 なつかしい写真 >>15

第七話 ノート >>18

Page:1 2 3 4 5



Re: イナズマイレブン  ずっと仲間だからな オリキャラ募 ( No.18 )
日時: 2011/12/24 20:03
名前: サキ+mai (ID: jIh6lVAe)

サ「ご投稿ありがとうございます!」

ma「ぜんぜんOKですよ。結実ちゃんですか〜、かわいらしいお名まえですね((ポッ」

サ「ん? mai、なんか赤面してるぞ?」

ma「えっ//いえいえいえいえいえいえ! べつにそういうわけじゃ……;;」

サ「ぷぷぷ(笑)。まあ、いっか。それじゃあ、久々の更新いってみよう!」

ma「はいはい。じゃあ、スタート!」


第七話 ノート



「行けーっ、そこだ、そこ!」

 円堂のさけび声がひびきわたる中、あたしは——……


 近くの草っぱらでノートをメモってます。

あ、もちろん、サボリとかじゃないんだよ。いちおうマネージャーとしての仕事を、ね?

 でも、みんなはやっぱりいぶかしげな顔で見てる。

 ノートを書くって円堂さんに言ったときも、

『ノート? ほんとに練習に参加しないのか?』

 って言われたもん。ま、べつにあんまり気にしてないけど。

 なにをメモってるかって? それはナイショだよ。だって、話すのがはずかしいんだもん。いろいろな意味で。

「解羅」

 ギクッ。こ、このいげん(?)に満ちあふれている声は……

「はい、なんでしょう、瞳子『監督』」

 そう、瞳子監督ことねえさん。ねえさんはあたしから見ると見上げる態勢に鳴って、か、かなりの迫力……!

「あなたにだって、いちおうサッカーの実力はあるわ」

「えぇっ、な、ない、ない、ない、ない! だって、サッカーだけはかなりヘタっぴだもん」

 あたしはひや汗を浮かべながら言った。

 でも、ねえさんは、キッパリこう言いはった。

「やらずに決めつけるのは、あまりよくないわ。さ、行きましょう」

 あたしはノートを閉じて、おとなしく連行(?)されていく。

 ユニフォームをわたされたとき、かなりあせった。

 これでもし、自分がみんなの足を引っぱっちゃったら……。そう考えると、かなり心臓がバクバクした。

「海璋さんもいれることにします!」

 ねえさんが大声で言うと、あたりがどよっとどよめいた。みんな、近くにいるチームメイトと、相談をはじめる。

 うぅっ、やっぱりヤダ……;;

「さ、行きなさい」

 こ、こわい……。

「はい……」

 あたしはひや汗を浮かべながらコートへ。

 でも、あたしはコートに足を踏み入れてハッとした。

 そうだ、彼に言われた、あのことば——!


『試合とか練習——とにかく、サッカーのさいちゅうは、サッカーに集中すると、いいプレイができるよ』

 あたりまえのことだけど、でも、正しい。あたしは。コートに足を入れて、サッカーのことだけを考えた。

(必殺技をおぼえなきゃとか、そんなのはいいんだ。とにかく、技術でおぎなえばいいんだから!)

 あたしは真剣な顔つきで、練習に参加した。


  夜

(解羅、かなりの腕なのに、なんでサッカーしないんだろう。あんなに上手いのに……)

 夜二時ほど。円堂は、解羅のことが気になってしかたなく、キャラバンの中でねむれなかった。

 練習がおわったあのあと、二時間ほどは、ずっとノートに向かい、なにかを書いていた。ずいぶん真剣だったし、なにか大切なことだったのだろう。

 そのあとの食事のときは、おにぎりだけしか出てこないのを見て、大きなリュックの中から野菜だのなんだのを取り出し、手料理をたくさんふるまってくれた。

 サラダ、スープ、おみそ汁……どれもおいしかった。

 と、なると、料理のことについて、なにか書いていたのだろうか。

 しかし、円堂にとっては、それより解羅がサッカーをあまりしないのが気がかりだった。

 コートに入ったあとの彼女は、たまにミスはしたものの、かなりの腕だった。判断力、コントロールなど、鬼道におとらぬ能力を発揮した。

 なのに、なぜサッカーを自分からすすんでやらないのか……。

(なんで……)

 もういちど、自分に問いかけようとしたときだった。

 ガタンッ、バサッ

と、音がした。

 円堂はハッとして起き上がり、音のした方に向かうと、それは外で、丸太の近くに、誰かいた。

 よく見ると、それは解羅だった。ぼうしをはずしていたから、最初はよく分からなかったものの、着ていた服が、きょうの解羅と同じだったのだ。

 しかも、丸太に寄りかかってねている。その手元には、シャープペンシルと少し分厚いノート。練習のあと、解羅が書いていたものだ。

「こんなところで、なにやってるんだ?」

 円堂は近くに歩みより、手元のノートを、懐中電灯で照らした。

 そこには、チーム全員のポジション、得意なところ、苦手なところ、欠点など、さまざまなことが書かれていた。しかも、ひとりひとり、細かく書いてあった。

「す、すごい、こんなにたくさん……!」

 円堂は解羅にジャンパーをかけるとノートを丸太において、懐中電灯で照らし、そのまえのページを見た。

 ひとりひとりの必殺技、特技、得意そうなフォーメーション、苦手そうなフォーメーション、このチームで可能な作戦、みんながやりやすい失敗など、これ以上たくさんのことが書きこまれていた。

「これをずっと書いてたのか……。でも、こんなにたくさんよく……」

 円堂は、ノートを閉じると、解羅を背おって、キャラバンにもどした。

 キャラバンのすみっこのところで、懐中電灯をつけて、もういちどノートを開くと、そのいちばんまん中に、こんなことが書かれていた。


『わたしはそんなにサッカーが上手じゃないけど、知識ならたくさんある。だから、それを利用して、みんなの役に立てたらいい。

 チームメイトとして』

Re: イナズイレブン  ずっと仲間だからな オリキャラ募集!! ( No.19 )
日時: 2011/12/24 21:27
名前: 愛弓 (ID: ZRBjN/Ul)


おっ(^-^)/更新されてる!

次回が気になります。

頑張って更新して下さい

楽しみにしています。

でわっ!。

Re: イナズマイレブン  ずっと仲間だからな オリキャラ募集!! ( No.20 )
日時: 2011/12/25 08:26
名前: サキ+mai (ID: jIh6lVAe)

サ「愛弓さん、応援のおことば、ありがとうございます!」

ma「ほんとうにありがとうございます! とってもうれしいです! マジメに!」

サ「mai! 応援のことばももらったし、さあ、はりきって更新だよ!」

ma「ええ! では、スタート!」



第八話 カンちがい?



 いだっ。

 ん? な、なんか目のまえにカタイものが……?

 あっ、いたいと思ったら、顔面をゆかにぶつけてたんだ! そりゃいたいよ。

 あれ? ここ、キャラバンの中じゃない。なんで? あたし、きのうの夜は丸太の上でノートを……ってあれ? あたしの着てるジャンパー、自分のじゃない……。

 って、円堂さん、ジャンパー着ないでTシャツのままでねてるじゃない! ……あ、そっか、円堂さんが、丸太のそばでねちゃったあたしを、キャラバンの中に入れてくれたのか、円堂さんが。

(ん? でも、なんでジャンパーを???? ……ま、いっか)

 窓の外を見ると、まだ少し暗い。もう朝らしいけど。

 あたしは起き上がると、円堂さんにジャンパーをかけて、自分のジャンパーをとると、外に出た。

 外はまだ、ひんやりと冷たい。おまけに、森の中だから、うっすら霧までかかってる。

「……あれ?」

 あたしは、霧の中に人影を見つけた。……ような気がした。

 なんとなくだけど、う〜んと……!?

「…………………………………え……!?」

 あたしは目をうたがった。だって、そこにいるように見えたのは……






























ヒロトだったから……………………………………………………………!




「ヒロト!?」

 あたしは、森の中にかけ出した。

「……あれ?」

 でも、いると思ったところには、誰も居ない……。

 カンちがい……だったのかな?

  昼

「円堂くーんっ!」

 あたしは大声で円堂くんをよんだ。え? なんで「さん」じゃないかって? だって、チームメイトだし、だから、敬語はおかしいかなって。

「なんだ、解羅?」

「あのさ、えっと……よければだよ、よければなんだけど……」

 あたしはスカートをぎゅっとにぎって言った。

「よければ、あたしも練習、参加していい?」

「ああ、もちろん!」

 円堂くんは、満面の笑みで速答してくれた。

 ほう、よかった……。

「ありがとう、円堂くん!」

 あたしも、満面の笑みを返した。



 にしても、あの霧の中で見た影。

 あれ、いったいなんだったんだろう?

Re: イナズマイレブン  ずっと仲間だからな オリキャラ募集!! ( No.21 )
日時: 2011/12/25 17:52
名前: サキ+mai (ID: jIh6lVAe)

サ「あれ? なんでここに円堂がいるんだ??」

円「いやー、おまえらがいったいどうやって話考えてるのかのぞきに……」

ma「だまってて、そろそろ次の話書くから」

円・サ「なんじゃそれ! てか早っ!」

ma「だって、たくさんアイディアが頭の中に浮かんできちゃってて、もう止めようがないのよ……((ニンマリ(かなりコワめです 」

サ「ma、mai!? すんごいこわいんですか! あ、いや、じゃあ更新をはじめましょーか。それじゃあ、レッツ、スタート!」







第九話 ちょっとした雑談?



 コートの中にひびきわたるかけ声、必殺技のもんのすんごい暴風(←!?)、そして声援。

 はあ、やっぱこれこそサッカーだよね。

「感心してる場合じゃないわ。もう奈良についたんだから、はやく探索をはじめてほしいところなんだけど……」

「まあまあ、ねえs……瞳子監督。もし奈良の中でエイリア学園に遭遇したときにそなえての練習ですよ。ここは、円堂くんたちの好きにさせてあげましょうよ、ね?」

 あたしがねえさんと肩をならべて、ニッコリほほ笑みかけると、ねえさんもうっすらと笑った。

「そうね。それも、いいかもしれないわね……」

 ねえさん、なんだか円堂くんたちを見る目が暗い気がする……。気のせいかな?

「ハッ、解羅、もう練習を終わるよう、みんなに知らせて。そろそろ散策にいってもらうわ」

「えっ、じゃあ、奈良公園でシカにシカせんべいをあげちゃd……」

「ダメに決まってるでしょう」

 言い終わるまえにさえぎられた……。

「はぁーい。あっ、みんなーっ、そろそろ練習おわって、散策だってぇーっ!」

 あたしはみんなにそうさけびながら、円堂くんのもとに向かった。だって、少し用事があってさ。

 あたしは円堂くんに一枚の紙をわたした。

「これ、なんだ?」

「いちおうこのへんの地図……の、つもりで書いた……」

 あたしはうつむきかげんにそう言った。自信ないんだよね、地図とか見取り図とかって。

 でも、円堂さんは口をポカーンと半開きにしてる。

「えっ、えっ、あ、あたし、なにかヘンなことしましたか!?」

 あたしはあせりながら、少し声を大きくして言った。このときあたしは気づいてないけど、みんなの視線が、あたしと円堂くんにそそがれた。

「いや、すげぇなぁ、と思って」

「え、もう公園のシカの記号とか、すごいことになってるじゃん?」

 もうそこには、ハッキリ言って、牛なんじゃないかと思うくらい、幼稚なシカの絵……。

 でも、そこにヒョコッと風丸さんが首をつっこんできて、

「いや、それはそれで、円堂は尊敬するだろうなぁ」

「えっ? いったい、どういう意味ですか??」

「安心しろって。円堂は、おまえが思ってる以上に、絵がヘタだからさ」

「へ?」

 思わずぬけた声が出てしまう。

「そ、そうだったんだ。円堂くんって、サッカーができるから、勉強とか、絵とかも、とってもじょうずだと思ってた……」

「いやいやいやいや(そのつながりはなんだ!?)。勉強もダメだし、絵もたしか(10段階の成績だと考えると)1じゃなかったか?」

「ん? たしかにオレ、美術「1」だし、数学はたしか……」

「いえ、けっこうです。ちょっと、めまいがしてきたよ……」

「だいじょうぶか?」

「う、うん……」

 あたしたちが、こんな雑談をかわしていると、

「円堂くん、風丸くん、海璋さん、もどりなさい!」

と、ねえさんの怒声が飛んできました……;;

Re: イナズマイレブン  ずっと仲間だからな オリキャラ募 ( No.22 )
日時: 2012/01/20 23:05
名前: 凉野聖羅 (ID: ejGyAO8t)


お久し振りです!
元愛弓です♪
コメ出来なくてスミマセン(殴

名前変えました!えと、詳しくは私の小説に書いてあるので

見てくれると嬉しいです!

コメントしてk((蹴

ゴメン、調子乗りました。


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。