二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ボカロ曲物語〜歌の世界を君に〜【造り直します。必読有】
日時: 2013/01/05 19:06
名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)

こんにちは、流夢です。
お気軽に流夢とお呼び下さい。

☆作者紹介
名前:流夢(るむ)
性別:女(男っぽいです)
誕生日:1月13日
年齢:中1、12歳
在住:埼玉県越谷市

 私の自己紹介もほどほどに・・・続いて。

☆作品等について
・荒らし等作品妨害目的の方はお戻りください。
・この作品はボカロの曲を元に、私の勝手な解釈で短編小説にさせて頂きます。
・非公式
・更新は不定期です。申し訳ありません。
・作品の中には、グロテスクなどの表現等が含まれている場合が御座います。
・主は全てのボカロ小説を読んでいるわけではありませんので、
「これは私のパクリじゃないか?」という方はお申し出下さい。
そして私がその作品を拝見させて頂き、似ていたと認識したら削除させて頂きます。
あまり似ていないと認識した場合は、この小説を続行させて頂きます。

☆リクエストについて 只今リクエストは受け付けておりません
・公式小説又は漫画に使用され、販売されている、または販売予定の楽曲のリクエストはお止め下さい。
・性的描写や暴力描写の多い楽曲リクエストもお控え下さい。
これらの楽曲をリクエストした場合、リクエストは無効となってしまいます。



 多々の注意事項を申し訳ありませんが、確認願います。

—————

【カゲロウデイズ】>>1.>>2.>>3.>>4
【悪食娘コンチータ】>>5.>>6.>>10.>>11
【桜歌】>>14.>>15
【正義粉砕】>>20.>>23.>>24
【偽善正義】>>25.>>29
【秘蜜〜黒の誓い〜】>>30.>>31.>>35.>>44.>>45

—御客様—

いもsama* 雛苺sama* ああsama* 蜜咲sama* 胡蝶sama* カノンsama* 鏡猫sama* ジュエリーsama*

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: ボカロ曲物語〜歌の世界を君に〜【只今カゲロウデイズ小説化中】 ( No.4 )
日時: 2012/01/09 17:38
名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)

【カゲロウデイズ】


蒼「もう・・・やだよ・・・。何回この眼で南の死を見なくちゃならないんだよぉ・・・」

何度世界が眩んでも。
何度南の死を見ても。
その度その度に陽炎が嗤って奪い去っていく。
もう繰り返して何十年になるだろう?
蒼はもう気が付いている筈。

蒼「こんなよくある話なら・・・結末はきっと1つだけ・・・」

繰り返した夏の日の向こう。
蒼はぼそっと呟いた。
そしてまた夏の日に戻ってくる。
同じ話を繰り返して・・・。
南が赤信号に気が付かず渡ろうとする。

蒼「南、危ないから下がってて」

そう言うと、信号に出かけている南をバッと押しのける。
南のかわりに道路へ飛び込んだ。
その瞬間、南が当たるかわりに蒼が、トラックに当たった。
広がったのは蒼の血飛沫。
【蒼】という字とは反対に、真赤な紅色だった。

南「そ・・・う・・!いやぁぁああああああ!!蒼——!!!」

南はその場に崩れ落ちる。
南の瞳には蒼がはっきりと映っていた。
その瞳の涙には、周りの血と蒼が乱反射しているように見えた。
南の隣には、見慣れた陽炎の姿があった。
これまでと違うのは嗤っていないことだった。
文句ありげな顔だった。
その陽炎に蒼は言った。

蒼「ざまぁみろよ」
陽炎「・・・」

蒼がにやっと笑って南に視線を移す。
その瞬間驚いた。
南は確かに泣いていた。
だけどその後ろ。
南の後ろで今まで南が抱いていた猫が陽炎のように南の形になっていく。
そして完全な南の形になった時。
その南は蒼を見下して嗤っていた。
蒼は自分の形の陽炎にまたにやりと笑う。
実によくある夏の日の事だった。
蒼の夏の記憶のような何かはここで終わった。

—————

次に目を覚ましたのは8月14日。
ベッドの上。
蒼ではなく南が横たえていた。
一度体を起こし、壁に寄りかかる。

南「また・・・ダメだったよ・・」

南の手には、黒猫が抱きかかえられていた。


  【カゲロウデイズ:END】

Re: ボカロ曲物語〜歌の世界を君に〜【カゲロウデイズEND】 ( No.5 )
日時: 2012/01/10 11:28
名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)

【悪食娘コンチータ】
作詞:mother(悪ノP)
作曲:mother(悪ノP)
唄 :MEIKO・鏡音リン・鏡音レン


第二話目は七つの大罪シリーズより悪食娘コンチータです。

登場人物
・バニカ・コンチータ 主人公 女
・リン        メイド 女
・レン        召使  男


次回から本編です。
今日はもう夜なので主は寝ます。
明日から学校なので、更新遅れ目になりそうです。

お楽しみに・・・

Re: ボカロ曲物語〜歌の世界を君に〜【次回より悪食娘コンチータ】 ( No.6 )
日時: 2012/01/10 12:23
名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)

【悪食娘コンチータ】


「さぁ、今日の晩餐のメニューは何かしら?」

ある処に、腐臭漂う背徳の館がありました。
その館の中では、今日も晩餐の用意で大忙し。
沢山の料理が並べられてゆきます。
ですがその料理は全て、普通の人間が見たら身の毛もよだつ料理ばかりです。

「あぁ美味しい。でもまだまだ足りないわ」

その料理を笑顔で食い漁る一人の女がおりました。
彼女の名前は【バニカ・コンチータ】。
かつてこの世の美食を極めた方です。
その果てに彼女が求めたものは究極にして至高の悪食でした。
そんな彼女の両脇に従えているのは、【リン】というメイドと【レン】という召使でした。
リンとレンは言います。

リン・レン「敬い称えよ。我等が偉大なコンチータ」
リン「この世界の食物は、全てが貴方の為に存在します」
バニカ「食らい尽くしましょう。この世の全て。胃袋にはまだまだ空きがあるわ」

バニカはそう言い、メインディッシュを食らいます。
そしてメインディッシュの隣に置いてある小瓶を持ち、ゆらゆら揺らしました。
その小瓶の中には青白く輝く液体が入っておりました。

バニカ「この猛毒はメインディッシュのスパイスに最適ね❤」

小瓶のフタを取り、少量垂らしました。
それを見て、バニカはにたりと笑います。
そしてまたメインディッシュや多々ある料理をを食らいました。
骨の髄までもしゃぶり尽くしたバニカですが、まだ足りなさそうです。
そして眼の前にある空になった皿を掴みました。
どうするのかと言うと、バニカは皿にもかぶりついたのです。
よほど空腹なのでしょうね。

バニカ「舌先を駆け巡る至福・・・。最高だわ。これだからもっと食べたくなる・・・」

バニカ・コンチータの晩餐はまだまだ終わりません。
次の晩餐の話は、また次回、お教え致しましょう。


Re: ボカロ曲物語〜歌の世界を君に〜【只今悪食娘コンチータ執筆中】 ( No.7 )
日時: 2012/01/10 18:06
名前: いも ◆6CCi16g9Bo (ID: JLRTe3gT)

初めまして!
このスレができたとき位からのぞいていた、いもというksです。

表現の仕方がすごい上手ですね!
僕にはできませんww

これからも楽しみにしています!
更新頑張ってください!!

Re: ボカロ曲物語〜歌の世界を君に〜【只今悪食娘コンチータ執筆中】 ( No.8 )
日時: 2012/01/10 19:54
名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)

いもs<初めまして!コメントありがとう御座います。
     めちゃめちゃ嬉しいです。
     いもさんの小説は、このスレを出した時に拝見させて頂いた事がございまして。
     【イナゴ】お日さま園と雷門・【イナゴ】ボカロ曲小説を只今楽しみにして読ませて頂いております。
      イナゴ大好きな僕にはたまらない作品なので、影からずっと見ていました!
      そんないもさんが僕の作品なんかを読んでくださっていて感激です。
      ありがとうう御座います!!これからも頑張りますので、宜しくお願い致しますっ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。