二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【REBORN!】白銀の風、黒の舞姫【また、会う日まで】
日時: 2013/04/05 10:26
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)

 前の題名は「〜風姫の舞〜」です

 【お知らせです】 >>129

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

どーも!

はじめましての方は、はじめまして!月那(ルナ)といいます。
知っている方は やあ!元気?((なんだよそれ
【作者紹介】>>72

この小説の他に、「青の祓魔師〜漆黒の記憶〜」と「D・Gray−man〜涙のメロディ〜」っての書いてます   良かったら見に来て下さい・・・・・・!

まあ、あいさつはこれぐらいにしておいて・・・まず注意から↓↓

  ※注意※
 *リボーン嫌いって方はサヨナラ!
 *荒らしもUターン
 *パクリ野郎は消えt・・・グッバイ!!
 *戦闘orグロあります
 *誤字脱字等がありましたらご指摘を 
 *修正しょっちゅうアリ
 *亀更新(っていうか差があります)


【目次】

 <リメイクver. 前> >>66
 
 プロローグ「Lnviare omaggi floreali ai cari. (愛しき者に、弔花を送る)」 >>59
 第1章
  標的1「風は、吹き続けている」 >>62
  標的1.5「転校生」 >>104
  標的2「行動するときは、よく考えてから」 >>65
  標的2.5「篠原鈴」 >>111
  標的3「全てを、包み込む」 >>68
  標的3.5「和解」 >>114
  標的4「零れ落ちた、欠片を拾って」 >>69
  標的4.5「あだ名」 >>120
  標的5「深奥の、真実を」 >>71
  標的6「直感と、鈍感」 >>80
  標的7「心の温度の、違い」 >>83
  標的8「様々な、愛情表現」 >>85
  標的9「存在しない者の、名前」 >>87
  標的10「理想を、求めて」 >>89

 第0章「In frantumato tempo(砕け散った時間の中で)」
  「Cosi sei gentile—こんなにもキミは、優しかった—」 >>122

  


【オリキャラ】

+ 篠原鈴 (主人公) 
+ ????
+ ????
+ ????
+ ????
+ ????
+ ????
+ ????
+ ????
+ ????
+ ????

【訪問者様 っていうか神様】

 * カノン 様
 * サリー 様
 * 千 様
 * 月牙 様
 * 輪廻 様
 * 有栖 様
 * ほのか 様
 * 素海龍 様
 * 黒蝶 様
 * 未桜 様
 * 苗字 様
 * 22 様
 * ARISA 様

 ・・・・・・・Thanks!!!!・・・・・・



それでは、本編へどうぞ。





——————あなたは大切な人をなくしたとき、正気でいられますか?——————————





 【Giorno creazione】 24.02.12   

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 家庭教師ヒットマンREBORN!〜風姫の舞〜 標的1 更新! ( No.20 )
日時: 2012/05/17 16:28
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)


あたしも掛け持ち多くなってから、更新できなくなってきたなー
・・・・・・書く気もなくなるし(ダメじゃん)

よく転ぶのは、単純に・・・・・・


バカだから!!!!



あしたも更新する、かも・・・・

Re: 家庭教師ヒットマンREBORN!〜風姫の舞〜 標的1 更新! ( No.21 )
日時: 2012/07/04 19:17
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)

   標的3 「チョッコラート<粉砕>」 



 「はあーっ。やっとゆっくりできるー」

  「ったく、なんなんすかね。アイツ。いっぺんシメてやりましょうか」

  「いやいや、獄寺君、それはダメだって!」

  時は過ぎ、今は昼休み。ツナ、獄寺、山本、エンマの四人は並盛中の屋上に居た。心地よい、爽やかな風がツナたちにあたる。

  (・・・なんであんなことになったんだろう・・・・・・)

  HR(ホームルーム)で起きたことを思い出したツナは、深く肩を落とした。



    ◇◇◇◇◇





  ——回想中——



  「も、もう。やめてよ、リン」

  「いーじゃん。久しぶりなんだし」

  少年からのハグとキスを、京子は本気で嫌がってはなさそうだった。

  「ほらそこ、イチャつくな。・・・篠原、前に戻って自己紹介の続きをしろ」

  「は〜い」

  不満そうに戻る少年。周りのクラス一同が、ぽかんと見ているのと、嫉妬の目で睨んでいるのにはきがついてはいないようだった。

  黒板の前に立った少年は琥珀色の長髪をポニーテールにしていた。硝子のように透き通った髪と同じ琥珀色の瞳を前に向けて、口を開いた。

  「えっとぉ。名前は、篠原鈴。『すず』って書くけど、『リン』って読むから。・・・・・・もし、『すず』って呼んだ奴は・・・」

  一息。

  「———殺すよ?」

  そう言って少年——鈴は微笑んだ。だが、微笑んでいるはずの顔に、怒りマークがついていることに気づいたツナたちクラス一同は、畏れを感じた。

  そんなツナたちを鈴は無視し、自己紹介を続ける。

  「あ〜、髪はこんな色だけど、別に染めてるわけじゃないから。ハーフだから、気にしないで」

  「どこの国とのハーフ?」

  クラスの男子が問いかける。鈴は、「・・・イタリア」と、サラッと言い返すと、「だから、ハグやキスをしたのかー」「ハーフかっけぇー!」という、様々なざわめきが起こった。

  (へぇ〜。獄寺君と同じかぁー)

  ツナは、ふいにそう思った。

  「あ、ちなみに京子とは ———」

  そう言った瞬間、教室は張り詰めた雰囲気となった。皆、言葉を止め、鈴の次の言葉に耳を澄ませた。

  「———“いとこ”だ・・・・・・」

  から。と、言い終わる前に、教室中に「ヤッターッ!!」と歓声が上がった。もちろん、男子たちの。ツナも思わず、ほっ と肩を落とす。

  「静かにッ」

  教師の一声でシーンと静かになる。

  「篠原の紹介はこれくらいでいいな。 えっと、じゃあ。篠原の席は・・・・・・沢田の後ろが空いてるな」

  そう言われると、鈴はその方向へ歩き出した。

 が、ツナの机の脚につまずき、——ズドーンところんだ。

  ——グシャッ。

  「ちょ、大丈夫?」

  ツナに声をかけられた鈴は反応して起き上がり、

 「ああ、大丈夫。大じょ・・・あぁァァッ!!」

  「ど、どうしたの!?」

  鈴は呟く。ころんで下じきになったカバンの中身を見て。

  「——が」

  「えっ?」

  「チョコがァァ!!!」

  どうやら“グシャッ”という音は転んだひょうしにチョコが砕けた音らしかった。もちろん、これは鈴が自分でころんだので自業自得なのだが、気が動転していたらしい。キッ、っと鋭い目つきでツナを睨むと、先ほどより1トーン低い声で、

  「・・・沢田、とか言ったな・・・」

 「は、はいッッ!」

  「覚えてろよ。このチョコの恨み、絶ッッッ対に、・・・はらすからな」

  このとき、ツナの顔が死人のように青ざめたのと、クラス一同が固まったのは、・・・言うまでもない。



  ——回想終了——




  〆 5月18日

Re: 家庭教師ヒットマンREBORN!〜風姫の舞〜 標的2 更新! ( No.22 )
日時: 2012/07/04 19:05
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)
参照: http://www.kakiko.cc./novel/novel3/index.cgi?mode

   標的4「子どもの笑顔と大人びた顔」 
   



  「はああ〜」

  ツナはまた肩を落とす。

  「まあ、まあ。そんなにため息つくなよ。ツナ」

  「や、山本ぉ」

  「そうだよ。ツナ君。話し合ってみたらいいと思
うよ」

  「エンマも。・・・そうだよな、オレ頑張ってみる
よ」

  「何を頑張るの?」

  「「「「うわッ!」」」」 

  後ろの扉からいきなり声がしたので驚いた四人。
扉の方に立っていたのは、京子。そして、後ろに鈴が
いた。

  「いや、な、なんでもないよ。京子ちゃん!」

  「お前ら何しに来たんだよ」

  獄寺は京子の後ろにいる鈴を睨む。

  「えっとね。鈴がツナ君に・・・」

  (えぇ! オレ何されるの!?)

  ツナがビクビクしていると、京子は後ろの鈴を見
ながら言う。

  「———謝りたいんだって」

  「へッ?」

  「・・・さっきは悪かったな、沢田。アンタのせいに
して」

  「いや、いいよ、そんなこと。オレも机をちゃん
としておけばよかったんだし・・・」

  顔を沈めている鈴に、焦ってフォローをする。

  「おわびにチョコ買うからさ」

  ツナの言葉に、ピクッと耳が動いた(気がし
た)。そして顔が上がる。そこには、幼い子どものよ
うに目をキラキラさせ、満面に笑みが浮かんでいた。

  「マジで!? 約束だぞ!」

  ドキッ。

  (あれ、オレ大丈夫かな。男なのにかわいいって
思っちゃった。やっぱり京子ちゃんに似ているからか
な・・・)

  「やったね、鈴。仲直りしたね」

  「やったな、ツナ。仲直りしたじゃねーか」

  京子と山本は鈴とツナに言う。

  「・・・ねぇ、沢田。いや、ツナ」

  「えっ」

  「ツナって呼んでいい? 『鈴』ってよんでいいか
らさ」

  「う、うん」

  「じゃあ、ついでにみんなのことも名前でよんで
いいか? 武、隼人、炎真」

  「いいぜ」

  「別に・・・いいけどよ」

  「うん、いいよ」

  山本、獄寺、エンマの了解を得ると、

  「やった♪ じゃあさ、みんなにお願いがあるんだ
けど・・・」

  そう言って鈴は京子、山本、獄寺、エンマ、そし
てツナを見た。

  「学校案内も兼ねてさ。———探してほしいん
だ」

  「・・・何を?」

  鈴は先ほどまでの幼い子どものような笑顔ではな
く、大人びた顔で言った。

  「落とし物」




   〆 5月21日

Re: 家庭教師ヒットマンREBORN!〜風姫の舞〜 標的4 更新! ( No.23 )
日時: 2012/07/04 19:22
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)
参照: http://www.kakiko.cc./novel/novel3/index.cgi?mode

   標的5「UMA<未確認生物>!?」



  「お、落とし物?」

  「そう、落としもの。いっしょに探してほしいん
だ」

  大人びた瞳で鈴は言う。声も真剣なものだった。
 

  (・・・・・・よっぽど、大切な物だったんだな)

  「ねぇ、ツナ君。お願い。鈴の落とし物、一緒に探してくれないかな」

  「う、うん。もちろんオレはいいよ!」

  京子にお願いされたツナは、思わず顔が赤くなる。

  「・・・・・・・・・」

  その様子を、鈴は見ていた。

  「俺はいいぜ。ツナ」

  「自分もいいっすけど・・・・・・」

  山本は頷いたが、獄寺はやや不満そうな声で言う。

  「・・・ゴメン。用事があるんだ」

  エンマがおずおずと言う。

  「アーデルに早く帰るように、って言われてるんだ。大事な話があるからって」

  「ほんとにゴメンね」と言うとエンマは屋上から去っていった。

  「・・・あーあ。炎真に聞きたいことあったのに・・・。ま、しょうがないか」

  一息。

  「んじゃあ、案内も兼ねて、探すのよろしくな」

  「ちょ、ちょっと待って!」

  「ん? なに?」

  急いで出発しようとする鈴をツナは引き留める。

  「その落とし物がどんなものか聞いてないんだけど・・・」

  「そうなのな。どんなものか分かってねえと、探せないしな」

  「そっか、そっか。ごめんごめん! えっとどんな種類の名前かは、忘れたんだけど・・・。色は灰色。大きさは・・・・・・これくらいかな」

  そう言って鈴は、両手を胸の前で15cmほど縦に広げる。

  「もっとなんか特徴ねぇのかよ」

  獄寺は言う。

  「特徴、特徴・・・・・・! えっと、ちょーかわいいこと!」

  「他の特徴を言え」

  鈴の発言に即答する獄寺。

  「他、ねぇ・・・・・・。う〜〜ん」

  鈴は唸る。そして何秒間か考え込んだあと、「あっ」と声を上げた。

  「あった! 特徴!」

  「なんだ?」

  「えっとねぇ〜」

  鈴は自慢気に胸を張って言う。

 


  「空を飛ぶんだ!!」




  ——ピシャーーーーーン!!

  (そ、空を・・・)

  (飛ぶ・・・!? !!)

  ツナと獄寺は、雷でも落ちたかのような衝撃を受けた。

  「(10代目! アイツが話しているのはマスコットか何かだと思うんですが、・・・・・・マスコットって空飛ぶんすか!?)」

  「(いやいや、マスコットは空飛ばないって!)」

  鈴たちに背を向けて、小声で話すツナと獄寺。その後ろでは、

  「鈴の落とし物って空を飛ぶんだ!」

  「へぇ〜すげぇなぁ!」

  京子と山本が鈴の話に納得していた。

  「(・・・分かりましたよ、10代目!)」

  「(えっ、ほんと!? 獄寺君)」

  「(ええ、アイツが話しているのは・・・)」

  一息。

  「———UMA(ユーマ)<未確認生物>ですッ!!」



  「アイツが話しているのは、新種のUMA(ユーマ)ですよ! たぶんマスコットか何かに化けているんです! ヤベェ、メモっとかないと!」

  ツナが呆然としているのに気づかない獄寺は、いつのまにかメガネをかけており、その奥の瞳をキラキラと輝かせていた。

 「おーい。そろそろ探しに行くぞ・・・って、なんで隼人、メガネかけてんだよ」


 「気にすんな。それより、はやくその落とし物ってヤツを探しに行こうぜ!」

 (獄寺君、ノリノリだな・・・・・・)

 不安を感じながらもツナたちは、UMA(ユーマ)———ではなく、<鈴の落とし物>を探しに行った。



  〆 5月23日

Re: 家庭教師ヒットマンREBORN!〜風姫の舞〜 標的5 更新! ( No.24 )
日時: 2012/05/24 22:09
名前: ほのか (ID: er/Iprct)

こんにちは〜

というか

こんばんは〜

の方が正しいですね。

来てしまいました!

リボーンちょっと見てました。


私、テスト前でこんな事やってたら、やっぱり駄目ですかね?

中学一年生の最初のテストなのに・・・

まあ、頑張って下さいね☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26