二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 不動の願いを突き通せ 少陰×ぬら孫
- 日時: 2012/07/24 15:07
- 名前: 桜 楓華 (ID: TEtEJYHD)
初めまして 桜 楓華です。
小説をどこかのサイトにUPするのは初めてなので、お手柔らかにお願いします。
この小説は題名の通り、少陰×ぬら孫です。
更新は気が向いたら&学業の手の空く時期に…
2012年7月末、移転&受験のため仮凍結決定。
移転先URLは凍てつき刃の最終スレッドに。
手が空き次第、更新分をこちらに載せます。
人物
安倍昌浩
大陰陽師二代目。
息子が一人。孫が四人。長男の子が一人。次男の子が三人。
孫の一人が羽衣狐と結婚。
原作の晴明(晴嵐)が誕生。
孫2が若くして病死した後、原作のあの晴明の事件が起きる。
帝からひ孫と狐を追えとの命が出た。
その後、彼らとの戦いが元で三年後に死亡。けどかなり長命だった。
藤峰 桜璃
性別:女
性格:優しく、頑固で一度こうと決めたら曲げない。負けず嫌いな面も。
藤峰組の頭。その組員のほとんどは、桜璃の式や彼女を慕う者達で成り立っている。
中には、伊勢組やその仲間たち、千年前からの馴染みも。
自称は『私』
変化すると銀髪と金色の目になり、キレると『俺』になる。
服は、白い狩衣と緋衣の羽織を被っている。
武器は、刀銘は『日華』
外見は若菜似だが、変化すると晶霞に似て美人。
リクオの一つ上で十三
リクオの父、鯉半に拾われ奴良組に育てられた
式
一巻でのあの付喪神。
名前は『鈴』
見た目は十歳ぐらいの女の子。
真っ直ぐに切りそろえた前髪に、巫女さんヘアー
式の契約の証として、桜璃とお揃いの桜の飾りを身に着けている。
他にも十人ほどいる
紅蓮(十二神将・騰蛇)
人間時:蓮 紅(れん こう)
前世の育ての親。今は相棒けん、お兄ちゃん的存在。
普段は桜璃の傍に隠形している。
PS.当初載せていたものと大きく変更しました!
見て下さっていた方々、すみません…!!
- Re: 不動の願いを突き通せ 少年陰陽師×ぬらりひょんの孫 ( No.7 )
- 日時: 2012/07/24 14:17
- 名前: 桜 楓華 (ID: K10UiDSA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
小話
桜璃「ねえ、リクオ。何で妖怪の主の孫だってばらさないの?」
リクオ「清次君にばらしたら、今の平和何事情が壊されるし…」
桜「されるし?」
リク「立派な人間になりたい」
(それか。と言うか、日常を見てると立派な人間になるというよりパシリじゃん)
桜「……それより、目の前の事を片付けた方がいいよね」
「そうだね…」
(二人の目の前にはたくさんの妖怪達)
桜「鯉半殿が見たら何と思うんだろ…」
先が不安な桜璃であった。
————
あとがき
三度目の投稿です。(ことわざ道理載ってくれ!!)
更新についてお知らせしようと試みていたのですが、アクセス禁やらエラーやらで…
同時進行、「凍てつき刃を振りかざせ」と共にこのたびブロブ更新となりました。
名を佐倉木綾音と改め、フォレストブログで『桜の華とツキウタ』内で連載となりました。
当初は完結まで行こうかとも考えたのですが、悪いですが、アクセスが難しいサイトでは無理と判断し、決行しました。
読んで下さった方、申し訳ございません。
URLは乗せれませんが、窮奇パロの『凍てつき刃を振りかざせ』
で検索すれば出ると思うのでお手数ですが自力でお願いいたします。
- Re: 不動の願いを突き通せ 少陰×ぬら孫 ( No.8 )
- 日時: 2012/08/23 15:06
- 名前: 桜 楓華 (ID: K10UiDSA)
- 参照: http://id12.fm-p.jp/420/atomkun/
「凍てつき刃を振りかざせ」完結しました!!
アンハッピーで第一章は終わってしまいましたが第二章ではハッピーエンドにしたいです。
CPは昌浩×彰子
ネタバレで行くと
昌浩は第六御子です。
やや擦れてしまいました…
彰子は彼に嫁ぎます!
昌浩と向き合おうとするが…?
時間軸は『玉依編』!
気になる方は上にURLから第一章も載せているので第二章を見に来てください!!
- Re: 不動の願いを突き通せ 少陰×ぬら孫 ( No.9 )
- 日時: 2013/02/15 16:01
- 名前: キリク (ID: SfeMjSqR)
番外編、立て板に水
「———こうして子を喰う恐ろしい"妖怪"は陰陽の美剣士によって退治され、それが鎮社されたのが今の璞神社といわれています!以上、私たちの班は郷土の伝説をまとめました」そんな胡散臭い発表が終わった。
リクオの学校が終わる頃なので迎えに来てたが、まだ授業中だったので見学させてもらっているのだ。
発表したのはリクオの友人の一人清継と言う前世の先輩に何となく名前も性格も似た人だ。
(敏次殿は本当にいい人だったが…)
美剣士ってなんだ。武士ならまだ説得力あるが、妖怪倒すのになぜ西洋の文化である剣士が出て来るんだ?
「えっ!ちょ・・・・ちょっと待って!!今の話おかしくない?」
そう反論してやろうかと口を開いた時、リクオが清継に待ったをかけた。
(いいぞ言ってやれ。その話は変だと)
「妖怪っていい奴らだよ」
その言葉に桜璃はがっくし、となった。
確かに、リクオが知っている妖怪のほとんどはいい奴ばかりだがそれを徒人である清継に行っても無駄だろう。
現に、変な目で見られている。
幼いなりに似合わず、呆れ交じりの溜息をつき助け舟を出してやることにした。
「妖怪と言うものは、使い古されたものが時を経て命が宿った付喪神や妖怪の総大将と言われしぬらりひょんなどが有名である。それらは人畜無害な妖怪ばかりで悪戯などしかされない。しかし、最も恐ろしいのは人の血を覚えた者達…。目が良く見えない黄昏時や大禍時と呼ばれし夕方はその者の領域に取り込まれやすいので、あまりうろつかない方がいい……」
言い切った。
流石に、息が切れたのでぜーはーしていると清継が恐る恐る訪ねてきた。
「あのーなんでそんなに知っているんですか?それに、あなたは…?」
「リクオの義姉」
清継の疑問を一蹴すると、茫然としているリクオに荷物をまとめるよう言った。
———
お久しぶりです。
サイトの方では四国編ぶっ飛びして、京都編に入ってます。
上に紅蓮がいるようなこと書いたのですが、いません。
彰子とどう出会うのか、考え中です。
- Re: 不動の願いを突き通せ 少陰×ぬら孫 ( No.10 )
- 日時: 2013/02/15 16:02
- 名前: キリク (ID: SfeMjSqR)
「……と言うわけで同行する事になりました、藤峰桜璃です。よろしくお願いします」
「よろしく」
「よ、よろしくっす!」
「奴良君!こんな素敵なお姉さんがもう一人いたのか!」
「……素敵じゃないから。しかも、お姉さんっていうほど年離れてないから」
『素敵だと思うけど?』
恥ずかしいことをさらりと言った鈴をはたき周りを見る。
なんか独りでに突っ走っている人が三名いるが、そこはめんどくさいのでスルーする。
ちらりと、雪女を見るがこれまたリクオに熱い視線を送っているので役に立たない。
「なんでこう、まともな人がいないんだろう……」
嘆息をし、周りに不穏な気配がないか見渡すと、なんか屋根の上に親しんだ気配がするような気がした。
彼なら、根性でついて来そうだがこの猛スピードの中しがみ付けるわけないだろう。
そう結論付け目の前に視線を移した。
だが、その考えは当たっていたとは知る由もなかった。
この後、ゲームが行われ桜璃も参加することになった。
結果はリクオに次ぐ二位で、わめく清継についてきた鈴が回し蹴りを食らわせようとして慌てたのもまた別の話
- Re: 不動の願いを突き通せ 少陰×ぬら孫 ( No.11 )
- 日時: 2013/02/15 16:03
- 名前: キリク (ID: SfeMjSqR)
謎の旅館
桜璃とリクオ一行は清継が持つ別荘に来ていた。
西洋風のシャンデリアに赤い絨毯、壁は木の板で所々に壺やはく製が置いてある。
外見は普通の別荘と言った所なのだが何故か明りと敷物だけが西洋風だ。
あ、露天風呂もある。と言うか何故温泉マークの垂れ幕がある。
ここは銭湯か何かか・・・?
はしゃぐ一行の中でただ一人、桜璃は冷静にツッコミを入れる
所々に胡散臭いお札が張ってあるが害は無さそうなので放っておく。
「お姉さん、一緒に入りましょうよ。及川さんも‼」
「あの・・・巻さん、私はリクオ達の所へ行きたいんだけど…」
そんな桜璃のささやかな断りもむなしく、問答無用で連れていれた。
物の怪もついて行こうとしたため足蹴りで遠くへ飛ばす。
(リクオ、大丈夫かな?)
まあ、剣技は一流だからいいかな。
そう結論つけた。
———
久々にまともに更新したのですが、一応これは前に書いたやつでして・・・
最近スランプ気味で全然かけないし、忙しくってさらにネタが浮かばない現状です・・・;;
この掲示板は過去ログ化されています。