二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒子のバスケ夢小説
- 日時: 2012/06/26 09:36
- 名前: 菊 ◆2j1z4NTEbs (ID: Lf/lO.ZE)
はじめまして
黒子のバスケの夢小説を書かせてもらいます
誠凛2年生贔屓でやっていきたいです。
- お返事 ( No.8 )
- 日時: 2012/07/23 10:49
- 名前: 菊 (ID: Lf/lO.ZE)
椿さんはじめまして!
初のコメントでとっても嬉しいです^^
応援のお言葉も有難う御座います。
これからも精一杯書き進めて行きたいと思います!
- 黒子のバスケ夢小説 ( No.9 )
- 日時: 2012/07/24 18:45
- 名前: 菊 (ID: Lf/lO.ZE)
寧々はマネージャーと言いながらも、
半分指導者の役目をしていた。
と、いうが技術は全く無いと言って良いほど素人。
では何故、と思う人もいるだろう。
「膝まげて、ほら、もう忘れてる」
さすがに1軍の指導は寧々がするまでも無く、
あくまでも2軍、3軍の指導だった。
帝光中学はバスケに力を入れているが、
皆中学生だ。
キセキの世代を呼ばれる彼等に負けじと
いつも努力を惜しまず毎日頑張っていた。
もちろん指導のみではなく、
同じくマネージャーの桃井と共に
敵チームの分析や情報収集もしていた。
だがどれも寧々の本当の力を発せられていないのだ。
「・・・寧々」
「あ、赤司君」
それはある日突然だった。
「お前は何がしたい」
「・・・え?」
それは怒りでも、馬鹿にしているわけでも、
ましてや心配しているわけでもなさそうだった。
ただの、問いかけ。
- 黒子のバスケ夢小説 ( No.10 )
- 日時: 2012/07/24 22:40
- 名前: 菊 (ID: Lf/lO.ZE)
「気付いているだろう?」
寧々は赤司の言葉に首をかしげた。
「・・・何に?」
「・・・」
少しの沈黙のあと、一瞬赤司の口角が上がる。
「いや、忘れてくれ・・・
そういえば明後日は練習試合だ
選手のコンディションは見ておいてくれ」
「え?あ、うんわかった」
****
「・・・赤司君、どうしたんだろう」
寧々からすると、赤司はよく急に
他人には理解できない話題を振ることがあると思う。
今回もそんな感じなのだろう、と思い込む。
が、後日の練習試合でその答えはわかる。
****
「・・・!?」
今日は2軍の調整を交えた練主試合
相手も県内ベスト4に入るような強豪校。
寧々は2軍のメンバーが試合をしているのを見て、
異変に気がつく。
「何、コレ」
冷や汗が、頬を伝うのを感じる。
様子がいつもと違う寧々に
隣にいた桃井は声をかける。
「スミちゃん?どうかした?」
桃井の隣には赤司がいた。
寧々は一言「大丈夫」と少し力無く言い放つが
桃井は気にし、赤司に話かける。
「赤司君、なんだかスミちゃんの様子が・・・」
「・・・大丈夫だ。ほうっておけ」
「えっそんな」
- Re: 黒子のバスケ夢小説 ( No.11 )
- 日時: 2012/07/28 19:37
- 名前: 莉華 (ID: .usx6F8Y)
私、莉華と申します。
とても面白い作品になるの期待しています。
続きを楽しみに待っています。
無理せずがんばってください!
これからも応援していますね!
- Re: 黒子のバスケ夢小説 ( No.12 )
- 日時: 2012/08/01 18:27
- 名前: Him (ID: Mi3hIcoZ)
頑張って!!
面白い作品待ってます
応援してます
この掲示板は過去ログ化されています。