二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

マギ —運命と魔導殺し—
日時: 2013/01/05 22:59
名前: 黎 (ID: VXkkD50w)

 小説カキコで駄文と有名な黎です!
 マギも好きになったので思いつきで書きました!
 荒らしはやめてください!
 これでも一生懸命書きます!←おい


コメントをくださるとうれしいです…!


人物紹介

トーマ・アンダーソニック(17) 女
 茶髪のちょっぴり長いショートヘア。目は緑。フインキは穏やか。身長163CM。性格は困っている人を放っておけない性格。だが時々それが災いして周りの人に振り回されることも。胸はCカップ。


備考

戦闘時 第一形態・・・銃に刀がついた銃剣。
    第二形態・・・馬鹿でかい洋刀。
    武器名・・・ゼロ(普段はブレスレット)
   「ソロモンの頭脳」と呼ばれる魔導書も使う。これは防御法。相手の攻撃を分析して無力にする力を持つ。
 魔力は馬鹿でかい。ルフに愛される才能の持ち主である。使った魔力をもう一度集めることも出来る。相手の使う技を使えなくすることから魔導殺しと呼ばれる。第一、第二形態になると髪の色は銀髪になり、目の色は赤になる。


攻撃方法は、魔導書とゼロを駆使して、魔法、剣技などを使いこなす柔軟に戦う。


異名は魔導殺しです!

ゼロ・・・トーマの武器。中身は童顔の美少年。世話焼き。


マギのキャラクターを一応全員出したいとは思ってます・・・!



プロローグ >>3 動き出す運命 番外編>>76>>83
              お正月編>>89>>90
第一章           第二章
>>5 1話 出会いと貝串焼き >>73 17話 争奪戦
>>9 2話 王様      >>79 18話 消えた欠片
>>13 3話 不穏な影  >>86 19話 突然の出来事
>>18 4話 誘拐
>>20 5話 戸惑い
>>26 6話 女の友情
>>29 7話 毒
>>36 8話 シンドリア王国にて
>>43 9話 迷える子羊たちに告ぐ
>>49 10話 矛盾してる人達
>>52 11話 尻拭い?
>>58 12話 乗り間違い
>>59 13話 実力行使
>>62 14話 バトル
>>65 15話 決着、微量の真実
>>68 16話 「ようこそ」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: マギ —運命と魔導殺し— ( No.54 )
日時: 2012/11/25 14:57
名前: 黎 (ID: oUAIGTv4)
参照: http://http://

今原作で8〜9巻ぐらいかなー。www

Re: マギ —運命と魔導殺し— ( No.55 )
日時: 2012/11/25 15:35
名前: 黎 (ID: oUAIGTv4)
参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/810jpg.html

上のURSでトーマかいてもらいました!

感想くれたらうれしいです!!

Re: マギ —運命と魔導殺し— ( No.56 )
日時: 2012/11/25 16:12
名前: 茅 (ID: mN5d1wHr)


黎!

トーマ、見たよ!!

めっちゃかわいい!!ちょー美少女!!

こりゃあ、ジュダルがトーマを逃がさないのも分かるわ〜!!

Re: マギ —運命と魔導殺し— ( No.57 )
日時: 2012/11/25 16:24
名前: 黎 (ID: oUAIGTv4)
参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/810jpg.html

私が書いたわけじゃないけどありがとう!


まさかこんなに可愛くなるとは思ってなかった・・・。www
世界って広いなーwww

Re: マギ —運命と魔導殺し— ( No.58 )
日時: 2012/11/25 16:56
名前: 黎 (ID: oUAIGTv4)

—・・・トーマ。あの船だ。—
「うん・・・!」
 シンドバットが帰国する船の隣に、レーム帝国行きの船があった。
 今、トーマはシンドバットが帰る時を見計らって、レーム帝国行きの船に乗り込もうと樽の後ろに隠れていた。
 今頃、紅玉をはじめ煌帝国のみんなは総力を挙げて、トーマを捜索しているに違いない。
 来る途中、トーマは置手紙で『今までありがとうございました。』という紙と、一週間分の宿代を置いてきた。
 トーマは置手紙だけで出ていくほど図々しい人間にはなりたくない。というのが持論である。
 一応煌帝国の宮殿は高そうなのでそれなりに高いお金を置いてきた。
 そのおかげでほとんどお金はすっからかんだ。
「はあ…。働かなきゃだめだよねえ・・・。」
—仕方ないだろう。—
「うう・・・。」
 トーマは苦虫をつぶしたような顔で船の観察を続ける。
「またのおこしをシンドバット王よ!!」
「ああ。ありがとう。」
 煌帝国の人間に見守られながらシンドバットは軽い挨拶をして船に乗り込もうとしていた。
—よし。今だ。—
「うん!いそごう・・・ッてきゃあッ!」
 トーマが船に乗り込もうとしたらたくさんの人達がどんどんセールスを求めるおばさん並みに船に押し寄せてきた。
「わわわわっ!」
—トーマ!…しっかりしろ!!—
「わかってる…!ていッ!」
 トーマは無理やり人々をかき分けて、船に乗り込んだ。
 そして、トーマが乗り込んだ瞬間、パタン、と船の扉が閉じた。
「ふ—…。ぎりぎりセーフ・・・。」
—そうだな。…でも、あの人数にしてはこの船、人が少ない気がするんだが…。—
「レーム帝国に行く人が少なかったんじゃないの?」
—…いや、あの国は旅行者の憧れなんだ。こんなはずはない。—
「だって私ちゃんとレーム行きの船に乗ったよ?」
 そう言ってトーマはあたりを見渡した。
 潮のにおいが鼻を刺す。
 確かに人はいなかった。
「…あれ?おかしいな・・・。」
 トーマは少しずつ歩き出した。
 すると・・・。
「王様—。後、どれくらいでつくんですかあ?」
「あと数時間だ!」
 と、シャルルカンとシンドバットが会話しているところに遭遇した。
(ええ!?なんで!?・・・まさか!)
 トーマは青ざめながら甲板をみた。
 すると、甲板には『シンドリア王国行き』と書いてあった。
—・・・きっとあの人ごみに流されたんだな…。—
(そんな・・・!またつかまっちゃう!!)
 トーマは見つかる前にあわてて船の空き部屋にもぐりこんだ。
—トーマ。国につくまでじっとしてろ。着いたらこっそり抜け出すんだ。—
(・・・うん・・・!)
 トーマは緊張しながら頷いた。











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「…シャルルカン。さっき人の気配しなかったか?」
「?いえ。なにも?」
「そうか。」
「きっと見間違いですよ。」
 スパルトスがそう言うと3人は軽く笑った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。