二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

REBORN×D灰†白猫 改†白猫17匹UP☆
日時: 2012/07/08 01:29
名前: ちぃ ◆tr.lpjurGU (ID: JbPm4Szp)

I am a white cat that calls unhappiness.
“She is lonely.”“ It is cursed when is together. ”


You may crack the such a thing remark.
However, ・・・ Still, it looks for somewhere of the mind.
Even the rose with the [mitaina] thorn of me ‥ The person who grasps firmly and says, "It is beautiful" ‥

【私は不幸を呼ぶ白猫
あいつは独りぼっち。一緒にいると呪われるよ。


そんなこと言われてもいい
でも・・・それでも心のどこかで探してる
私みたいな棘のある薔薇でも・・しっかり握って「綺麗だね」と言ってくれる人を・・】



初めましてちぃです!
この小説はリボーン×D灰の小説です
ちなみに前作の続きです(*´ω`*)

          ◆お願い◆

Ⅰ 荒らしはやめてください

Ⅱ 悪口中傷を書き込まないでください

Ⅲ キャラ崩壊が若干進んでますが気にしないでください←

Ⅳ 亀更新ですがすみません←

       ∮お知らせ∮

前回作[白猫]
>>170

白猫序章曲second>>11


        □■物語本編■□


白猫1匹 【さようならと共に】>>107
白猫2匹 【コワイコワイ】>>199
白猫3匹 【オハヨウの言葉】>>205
白猫4匹 【パンドラ】>>206
白猫5匹 【灰猫】>>226
白猫6匹 【シグナル】>>246
白猫7匹 【大好きな貴方に】>>325
白猫8匹 【KEEP OUT】>>330
白猫9匹 【光と闇】>>349
白猫10匹 【この先立ち入り禁止】>>350
白猫11匹 【愛別離苦】>>360
白猫12匹 【巡り愛-メグリアイ-】>>366
白猫13匹 【キミと僕と貴方と】>>372
白猫14匹 【I-アイ-してる?】>>386
白猫15匹 【お久しぶりですお元気ですか】>>406>>407
白猫16匹 【御一行イタリアへご案内】>>474
白猫17匹 【四兄弟】>>485

       †オリキャラ†

【白峰 雪】>>
【黒雷 紅】>>492
【黒雷 葵】>>491
【九条 アリス】>>
【魁】>>
【暁 朱音】>>
【黒雷 椿】>>486
【黒雷 蓮】>>489
【黒雷 柊】>>490
【セラ】>>

§ざっと説明§>>405

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103



Re: REBORN×D灰†:.:*白猫 改*:.:†白猫8匹UP☆ ( No.407 )
日時: 2011/02/16 19:02
名前: 神無月Ж伶裡(元ちぃ (ID: dRfQEy98)
参照: 伶裡と呼んでくださいまし←

ずっと黙って、怒ってるのかな・・


横目でちらりとのぞくと葵はその容姿でしれっと無言で歩いている


そのまた葵の向こうには葵を見て頬を赤らめている女子数人いる


やっぱりそう言う女子の方が好きなのかな・・


そんなエンドレスな考えを葵が破った


葵「月夜はどうしたらいいと思います・・?」


月「イタリアの事?」


葵「えぇ、」


でもちょっとした疑問が思い浮かぶ


月「なんで私に聞くの・・?」


葵は少し目を見開いてから笑った


葵「そうですね・・なんでですかね・・もう忘れてください」


そう言って笑うキミ


そんな答えが返ってくるとは思ってなかった


ちょっと期待してたんだ


私に聞くのは引きとめてほしいから、と


そんな葛藤も虚しくもう家の前


葵「つきましたね、じゃあ・・さよなら・・」


行ってしまう、きっとこのままイタリアにも行ってしまう


そう思えば止まらなかった


「え、ッ・・」


葵は帰ろうと振り向けば手を小さな手に握られていることにより帰れなくなった


その手の主を見れば俯いてしまっている


「そ、そのっ・・たぶ、ん・・あんまり・・いって、ほしくない・・んだとおも、ぅッ・・」


ああ、恥ずかしすぎて声がだんだん小さくなってしまったけどキミには届いただろうか


確認しようと上を見上げると


葵は俯いてしまっていた


さらさらな黒髪から見えた耳が少し赤かったのは気のせいだろうか


葵「そう・・ですか・・そう、ですかッ・・」


そう言ってあげた顔は照れ臭そうに頬を少し赤らめ笑っている葵で


なんでそんな顔するの、勘違いしそうになる。そう思ってしまった


葵は私の手をほどくと振り向き


葵「そうですね、イタリア行きはもう少し先延ばししますよ。いっときますけど、姉さまのためですからね。勘違いしないでくださいね!」


なんて葵らしい言い訳をされた。これは俗に言う「つんでれ」というものなのだろうか


何時ものツン気が0な葵もちょっと良いな、なんて思ってしまった


葵「じゃあ、また明日」


さっきは「さよなら」だったのが「また明日」になっただけで嬉しくてどうしようもなくなってしまう自分に呆れつつも手を振った




ある初夏の一ページ________

Re: REBORN×D灰†:.:*白猫 改*:.:†白猫8匹UP☆ ( No.408 )
日時: 2011/02/18 20:18
名前: 加奈子 ◆sIMxs5iA32 (ID: eCrj8qey)

ごめwwスレ立て直すどころではなくなってて;
受験で;;

ではカキコ学園立て直してくる

あかりはPC壊れてて当分直せないらしいよ

今更だけど黒雷家ってほんと違う意味で凄い人達多いね((

ちなみに月夜が虎虎言われてかわいそうだし
虎あんまスキじゃないから(ォィ

月夜のイノセンス変えましたw
反映しなくてもしても大丈夫だよ〜詳しくはカキコ学園で((((

…もしかして、両思いいいいいいいいいいいいい!!!!????
えええええええ(((((
葵君!!いつから君はそんな子に!!(((

Re: REBORN×D灰†:.:*白猫 改*:.:†白猫8 ( No.409 )
日時: 2011/02/19 00:05
名前: 葵 (ID: /jbXLzGv)

葵と月夜って両想いだったのか…

Re: REBORN×D灰†:.:*白猫 改*:.:†白猫8匹UP☆ ( No.410 )
日時: 2011/02/20 00:59
名前: ちぃ (ID: dRfQEy98)
参照: 伶裡と呼んでくださいまし←

加奈子


ぬはぁ!久しぶり!!
あかりはいい奴だった・・これからも俺たちの心で生き続けるんd(待て
黒雷家はマフィア系だったらしい(ってことにした
から後継ぎとかそういう関係で黒雷父が1人に対し母が2人いるからねぇ・・
しょーがない!←
変えたのねwじゃあこっちでもかえとくよwww

葵くんはお年頃なのだ!
葵はでも自分の気持ちにまだ気がつかないというwww

受験お互いがんばろー!うち多分後期まで残るしwww




さぁ?wwww
葵くんは気が付いていないんですねww

Re: REBORN×D灰†:.:*白猫 改*:.:†白猫8匹UP☆ ( No.411 )
日時: 2011/02/20 02:16
名前: ちぃ (ID: dRfQEy98)
参照: 伶裡と呼んでくださいまし←

白猫15匹 [10年後]


「それでですね十代目!」


「う、うん・・」


「UMAというものは・・」


放課後彼らはいつも通り下校していた


「月夜から聞いたよ、葵イタリア行かなかったんだねー」


アリスが言う


「えぇ、まぁ気分が変わったんですよ」


そう言う葵を横目で月夜がちらりと見る


(はぁ・・良かったぁ・・)


「あれ?ら、ランボ!?」


向こうから泣きながら走ってくる子牛のような子供は間違いなくランボだった


「びぇええええええええええ!!」


完全に泣きじゃくり頭から手榴弾やら何やら取り出し辺りは戦場と化している


「な、なんでランボが・・」


紅はなぜ泣いているのか気になるがそう言っている間にランボはこちらに走ってきて挙句の果てには10年後バズーカを放った


しかもなんか大きい・・

そう言えばリボーンが勝手に拝借して改造してたとか言ってたなぁとかツナは思うがそのバズーカは3人並んでいたツナ、葵、アリスをめがけて暴発した


「じゅ、十代目ぇっ!?このアホ牛!何しやがるッ!!!」


「リボーンなんか嫌いだもんねぇえ"っ!!」


どうやらリボーンにやられたらしい


「皆大丈夫なの!?」


一番まともなことを呟く月夜の目の前には白い煙が立ち込める


そしてその中からは


「ここどこだとおもう?」


「どこですかね」


「うーん、並盛みたいだと思うけど」


二人の男の綺麗な声と一人の女性の大人らしい声が響いた


「こ、この声って・・」


まさか、と一歩差がる紅


やがて白い煙が消えるとそこには


「あ!ちっちゃい皆だ^^」


黒いスカートと上はスーツ姿のをはき大人らしくなり美人になったアリスや


「本当だ、またランボが10年後バズーカを俺たちに撃ったみたいだね」


10年前よりずっと伸びた身長で少し灰色のスーツを着た大人らしい格好のよい好青年の綱吉、


「にしても、やはり小さい頃は可愛いものですね、皆さん…」


そういってほほ笑む黒髪が少し首くらいまで伸び、黒いスーツを着こなす大人の色気漂う(?)葵の三人がいた


「じゅ、十代目ぇえええ!!」


やはり最初に反応したのはこの男だった


「十代目はやっぱり何年たっても格好いいですねッ!」


目を輝かせて言うものだからツナは何も言えずに「ありがとう」と笑って言っていた


「ふふっ、紅も月夜もちっちゃくてかわいいなぁ・・」


そう目を細め笑うアリスに綺麗だなぁ、と思いつつも月夜の視線は葵を見ていた


葵は小さい頃の皆を見て微笑んでいた


(なんか、十年後ってかなりちがうんだなぁ・・なんかSが抜けたっていうか・・色気が半端無いっていうかっ・・)


そんな視線に気がつかないわけがない葵は月夜を見て微笑んだ


「ふふっ、そんなに見ていたら気がつきますよ。なんですか?」


となりでうっすら「月夜頑張れ!」ってアリスの声が聞こえたから何か話しかけなきゃって頑張ったけど結局出たのは「え、えっと・・なんか変わったねッ・・」というごく平凡なことだった


「変わり、ましたか・・?」


「いや、全然葵は変わってないと思うけどなぁ・・」


ツナが言う。アリスもうんうん、と頷く


「で、でもちょっと優しいし・・」


月夜が言うとツナは思い出したかのようにあぁ〜・・と苦笑いした


「でもこの間敵ファミリーとの会談で物騒なこと言ってたよな・・」


「あれはさすがにひどかったよねぇ・・なんだっけ・・?」


あ、と二人は思い出し葵に向かって言った


「「次、僕の視界に入ったら血祭りにあげますよ、許して欲しいならひれ伏したらどうです?」」


あれで本当に視界は言った奴ら皆まさしく血祭りにあげられてたよねぇ〜


部屋血やら何やらで真っ赤ッかだよねぇ〜


のんきに言っているがなんておぞましいとその場にいる子供はみんな思った


「あれはケチャップですよ」


「けっちゃっぷの無駄遣いだし」


「じゃあトマトでいいです」


「一緒だよ」


そんなツナと葵のやり取りを見ていた月夜は


(でも性格まで変わっているわけじゃないんだ・・)


そう思って嬉しくなった


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103



この掲示板は過去ログ化されています。