二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

■━━紫弓【銀魂】━━■
日時: 2010/01/06 19:24
名前: 帽子屋 ◆8ylehYWRbg (ID: vtamjoJM)
参照:        ———もう会えない   逢わない   サヨナラ

参照があっという間に300を超えました( ´・ω・)
本当に有難う御座います!
これからも紫弓を宜しくお願いします。


とりあえずシリアス書きなぐりたい( ´・ω・)
どうも、初めまして帽子屋です( ´・ω・)

誰か友達になりましょう( ´・ω・)


以前書いていた小説のリメイクです!
腐りきっていますよ! あっは!(


■━━・・・目次
>>0 挨拶やいろいろ
>>1 登場人物紹介
>>2 創始
>>3- 紫弓
>>4 技術説明・用語説明
>>16 紫弓想曲
>>40 新年、参照200超え祝い企画
>>51 参照300超え祝い企画

■━━…話目次
>>3 壱.山崎、頑張る
>>5 弐.稜弥の理想
>>6 参.ねこちゃんがいい
>>7 四.自分勝手すぎる我等が副首領
>>8 伍.おてんば紫娘
>>9 六.面倒な戦闘
>>10 七.高杉、ヒーローになる
>>11 八.稜弥様大好き
>>17 番外.沖田の決意
>>18 九.稜弥風邪っぴき
>>25 拾.高杉、看病する
>>27 拾壱.江戸で見つけた藍色
>>28 拾弐.欲しいモノが出来た
>>29 拾参.任務内容が不服すぎる
>>31 拾四.ツンデレ泉菟初登場
>>34 拾伍.銀時、居る?
>>35 拾六.稜弥のプライド
>>36 拾七.目的現る
>>39 拾八.油断なんてするもんじゃないよ
>>41 拾九.連れてこられた
>>45 弐拾.キレる紫 散る藍色
>>49 弐壱.攘夷最強の気持ち

■━━・・・説明
当スレッドは、銀魂二次夢小説を取り扱っております。
オリジナルキャラクターが中心で、ほぼ高杉さんの妹が活躍するという設定です。
原作沿い、オリジナル、なんでもやります( ´・ω・)

■━━・・・注意
恋愛、流血表現が当たり前になるかもです( ´・ω・)
恋愛の相手はまだ考えていません( ´・ω・)
キャラ壊れもあるかもしれません。

その他、帽子屋が嫌い
    銀魂が嫌い
    男なんです

なんて方々は観覧を慎んでください。

勿論、荒らしやチェーンメール貼りは堅く禁じます。
作者の性格がチキンなんで、中傷コメントは禁止です( ´・ω・)

━━━━━


それでは、規則が守れる方だけ、小説をお楽しみ下さいw



( ´・ω・)>>0は後後いろいろと付け加えていく予定なんですw




■━━・・・お客様一覧
━紫陽花様
━麻奈様
━空雪【そらゆき】様
━梨栖様
━フルーツ様
━椿薔薇様
━琥奈美様
━光素.聖忌様

消えた紫弓スレにコメント下さった方々もカウントしております( ´・ω・)
来てくださり有難う御座いました!

それではどうぞー( ´・ω・)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: ■━━紫弓【銀魂】━━■ ( No.2 )
日時: 2009/12/16 21:15
名前: 帽子屋 ◆8ylehYWRbg (ID: vtamjoJM)
参照:          ( ´・ω・)無様 燃え滓    はたから見てみりゃ 君の事「綺麗」と

■━━・・・創始



昔の話をしようか 
俺はまだ餓鬼だったんだ

結構でけー松の木の下で、雨が降ってて、俺は錯乱状態で、

そこらの屍から剥ぎ取った刀で
通りがかりの侍を殺そうとしたんだ


案の定、俺の斬りかかりは避けられて
地面にズンッて刺さった刀は抜けなくて

侍は刀を抜いたんだ
侍の額には血管が浮いてたんだ

キレたんだろう

俺も恐怖で気が動転して
這い蹲ってでも逃げようとしたんだ
どれだけ醜かったんだろうな
ンな事どうでもいいんだけど

そんでだよ
ジャキィィンってさ、鉄と鉄がぶつかり合う音がしたんだ


俺は怯んで動けなかったけど

ゆっくり目を開けてみれば
俺を殺そうとした侍は死んでたよ
あたりは真っ赤で
馬鹿な俺は、少し「綺麗」だと思ったっけか

俺の前には紫の着物来た兄ちゃんがいて

俺にゆっくり手を差し伸べてくれたんだ





そこからだ





俺の運命が






歯車が






ゆっくり動き始めたのは






■━━━・・・・・・

Re: ■━━紫弓【銀魂】━━■ ( No.3 )
日時: 2009/12/16 21:16
名前: 帽子屋 ◆8ylehYWRbg (ID: vtamjoJM)
参照:          ( ´・ω・)無様 燃え滓    はたから見てみりゃ 君の事「綺麗」と

■━━・・・壱



「お願いしますッ!! 俺、昔から攘夷志士に憧れてて!! 皆さんと一緒に、この国を立て直したいんですッ!!」

彼の名前は山崎退。
真選組の密偵であり、只今隠密任務を遂行中だ。

過激派攘夷浪士達の中心組織、鬼兵隊に潜入し、次のテロ内容を炙り出すというもの。

「いきなりンな事言われてもよォ…、高杉様や武市様に聞いてみねェと・・・」

「その前に攘夷志士なんててめーみてェな甘っちょろい若造になれるわきゃァねんだよ! 帰れ帰れ!」

しかし、任務遂行といっても潜入できなきゃ意味が無い。

鬼兵隊宙船(そらふね)の門番2人は、なかなか山崎を通してくれないのだ。

桂の時と違ってさすが過激派攘夷衆というところか、簡単には潜入できいのである。

必死で頭を下げても、そう簡単に入れない事は山崎も承知の上で望んだつもりだったが、予想以上に疲れるものだ。

「頼みます、俺、雑用でもなんでもしますから…」

何分かが経過し、山崎がブンッと大きく頭を下げた、その時だった。


『ねぇ、何してんのお前等』

甲板の柵から身を乗り出した、1人の少年らしき人物が、ニヤニヤとした顔つきで山崎達を見下ろしていた。

「りょっ、稜弥様ァア!!」

「危ないですゥゥ! またそんな事してェェ!! 降りてきてくださいィィイ!!」

すると、門番の志士達は今までと血相を変えて、その青年に大声で言った。

『えー、降りるのー?』と不満げな口調の青年は、グッと足に力を入れ。

次の瞬間。

掴んでいた柵の柱を放し。

ピョンッと甲板から、なんと飛び降りたのだ。



「あ゛あ゛あ゛ァ゛ァ゛!!! 稜弥様ァァァア!!」

「何してんすかアンタはァアアア!!」

志士達はあんぐりと口を開け、もう海に落ちる寸前の青年に向かって叫んだ。

山崎もただポカンとしているだけであった。


しかしだ。


ザバアアア!! と大きな音を立てて上がった水飛沫と波が、門番達と山崎にかかったせいか。

なかなかその稜弥と呼ばれた青年の姿が見えず、ついには見失ってしまったのである。

海を見やっても、稜弥はなかなかあがってこず、ついには5分が経過した。

「ちょ、ちょっと、これあの人沈んじゃったんじゃ…」

山崎は不安そうに門番の1人に話しかける。

「お、俺ァ知らねェ、稜弥様が勝手に…」

門番のうちの1人は冷や汗をダラダラと流し、動揺を隠し切れずにいる。
その目はもう泳いでいるどころかクロールを始めそうな勢いだ。

「おいテメェ!! 一人だけ逃げようってんのか!? これが高杉様にバレたら、俺ら打ち首どころか惨殺刑に…」

もう1人の志士が言い終わらないうちに。

『えー? いくら兄貴でも惨殺刑にはしねーと思うよ? だって、俺の兄貴だもん』

またあの稜弥の声が、どこからともなく聞こえてきた。


2人の門番は、

「「うわァァァァア!! 稜弥様が化けてでたァァァアア!!!」」

と涙をザァザァと滝のように流しながら、船内へと全速力で逃げていった。


『んー? 行っちゃったなーオイ』

稜弥の声はその呟くと、

『おい、そこの、お前は何しに来たの? ま、聞いてたけどね』

と小憎らしく山崎に言い放った。


山崎はどこから声が聞こえてくるのか分からず、ただキョロキョロと周りを見渡していた。

「(何だアイツ、海に沈んだんじゃないのか!?)」

山崎の頭はただそれだけで、少し混乱していた。

下や上、左右もよくよく見回したが、さっきの青年の姿は見られない。

ヤバイ、どうしよう、山崎の頭はただただ混乱するだけだった。


『おまっ、こんだけ近づいても気付かねーなんて志士としては致命的よ? すぐ殺されちゃうよ? ほら、首元見てみろよ』

その声にハッと我に返った山崎は、首元をそっと見てみた。

山崎の背筋は凍るようにゾッとした。

山崎程の手練(てだれ)は、自分の後ろに相手がいれば即気付き、武器を当てられよう物なら即座に反撃するのだが。


山崎の首元には、紫色に妖しく光る弓矢の刃が突きつけられていた。

「お、お前は…」

『あー大丈夫だから、殺さないって。それよりさー』

稜弥は山崎の首元とから弓矢を放した。

そして、山崎の前に出て来た。


『さっきの聞いてたよっと。ここに入りたいんだってね。別にいいぜ? あー因みに俺の部下だけどね』

その容姿は、体が華奢で、美しい紫の髪をした、青年じゃなく、女だった。

山崎は目を丸くして稜弥を見つめる。

『山崎っていったっけ? これから宜しくな。俺の名前は高杉稜弥。高杉晋助兄貴の妹だよ。一応、運動神経には自信あるからさ、お前が着いてこれるか心配だけどさ』

稜弥はニコッと微笑んだ。
山崎は無事に潜入捜査を遂行出来ることができるのか。

山崎は、これから不安でいっぱいである。


■━━━・・・・・・・・・

Re: ■━━紫弓【銀魂】━━■ ( No.4 )
日時: 2009/12/16 21:17
名前: 帽子屋 ◆8ylehYWRbg (ID: vtamjoJM)
参照:          ( ´・ω・)無様 燃え滓    はたから見てみりゃ 君の事「綺麗」と

■━━・・・技術説明

ここではこの小説内の稜弥や泉菟が使う技術の事を背姪します。
実際に言えば絶対ありえない事です(^q^)

少し説明致しますが、断固有り得ない事なので、絶対に真似しないで下さい( ´・ω・)


第壱話━━
稜弥の運動神経は、攘夷一と謳われています。
剣の腕も随一で、下手すれば沖田より強いかも、という設定です。
稜弥が船から飛び降りた瞬間、稜弥は背か35~50本ぐらいの弓矢を取り出し、一気に海へ打ちました。
そのせいで水飛沫というか、大きな波が起こります。
それで出来た水の穴を利用し、今度は先ほど打った弓を足場代わりにして、山崎達が立っている所に飛び移ります。気合と根性で。
稜弥私用の弓矢はとことん長いです。
海に突き刺さります。


■━━・・・用語説明

ここでは俺が作った用語を説明致します

鬼兵隊宙船…
鬼兵隊の軍艦です。
ただググったりしても名前が出てこなかったので、俺が命名しました( ´・ω・)

意味は、宙も飛べるから、という理由です( ´・ω・)
水陸両用ですね!!



まだとことん増えていくかも。

Re: ■━━紫弓【銀魂】━━■ ( No.5 )
日時: 2009/12/16 21:18
名前: 帽子屋 ◆8ylehYWRbg (ID: vtamjoJM)
参照:          ( ´・ω・)無様 燃え滓    はたから見てみりゃ 君の事「綺麗」と

■━━・・・弐


『で、ここが会議室で、あっちが甲板な。船の中は大体これくらいだからよ、今日は俺が呼ぶまで屋帰ってろ。さっき教えただろ?』

大体船の中を山崎に案内してやった俺は、そう言って休むように促した。
部下が出来たのが始めてで、凄く今嬉しいんだ。

俺に任せると滅茶苦茶にされていけないって、武市とか俺に部隊任せてくんなかったからさ。
まぁ現に山崎を部下にしたっての内緒だからな。

山崎は元気よく「はいっ」って言って、俺がさっき教えた自分の部屋に行った。

上司になったからには、とりあえず部下に好かれて尊敬されるようになりてーな!

あー嬉しい!
ここでリンボーダンス踊れるくれェ嬉しいよ!
踊ろうか? もうここで踊っちまうか?
アハハー・・・テンション上がりすぎて怖いわ俺・・・
こんな昼間からこんな気持ち悪いテンションでいいのか?

『これでやっと兄貴に馬鹿にされずにすむぞー!!』

俺は大きく手を広げて、万歳の格好になった。
しかし。

「ククク…、随分と妙に騒がしいじゃねェか、稜」
後ろから、俺が随分と聞きなれてる腹立たしい声が聞こえてきた。

俺は思わず『げっ!!』と阿呆みてーな声を出す。

俺が振り返ると、そこには。
女物の着物着て、煙管を吹かして、妙にエロスオーラが出てる。

『兄貴・・・』
俺の兄貴、
高杉晋助が、ニヤニヤとしながら俺を見てた。

『い、いつから見てた?』

「見かけねェ顔の奴が返事した所から」

『ほとんど全部じゃねーか!!』

ビシッと突っ込む俺に、兄貴は冷ややかな目をした。
うわ、傷つくよ、俺。

ククク、と笑った後、兄貴は煙管を吹かした。

「テメェに部下なんて必要ねェだろ? 何故俺の了解も得ずに勝手な事してやがる」

紫色の煙をフーッと吐いて、俺に低い声で言った。

『必要ない事はねェよ! また子や似蔵はたくさん部下持って、その上部隊だって任されてるじゃんか!』

「お前は鬼兵隊の副首領だ。腐るほど部下持ってんじゃねェか」

『それは兄貴もだろ! 俺は、俺だけの部下が欲しいんだ! それに、他の奴等は・・・』

はっ、と我に返った俺。
今、ここで兄貴にいろいろぶつけても、何もなんねェし。
俺は一旦心を落ち着かせた。

『・・・いや、別にいいよ。でもアイツは、山崎は俺が一番に見つけたんだ。俺がアイツの上になる』

兄貴にそう言うと、俺は兄貴の横を通って、奥の扉を開けて甲板に入ってった。

■━━・・・

兄貴が俺の事、信用してくれてるのは分かってる。
俺に部下なんて持たせなくても、一人でなんでもやってのけるって、信用してくれてるとは思ってるよ。

でも。俺は。
兄貴みたいに、人に頼られたことが一度もない。
兄貴は皆に頼られるけど、俺は「鬼兵隊の副首領」とか「高杉晋助の妹」って、名前だけで飾られる。
それで皆、俺の実力も知らないくせに、余所余所しく敬語使ったりするんだ。
俺はそれが嫌だ。確かに学なんて俺には無いよ。
兄貴みたいに作戦なんて立てられないし、武市やまた子みたいに大勢の人間を纏められる能力も無い。
けどさ。俺だって強いよ。
皆に頼られるような、凄い人間になる素質はあるはずなんだ。きっと。

人を、部隊を、任せられないのは何故なんだろう。
何回も思ったけど、答えは見つからないし。

でもさ。1人の人間ぐらいに、頼られたい。
尊敬されたい。歓心されたい。






俺は憎いほどの青空を仰ぎ見て、深すぎるため息を吐いた。






■━━・・・・・・

Re: ■━━紫弓【銀魂】━━■ ( No.6 )
日時: 2009/12/16 21:20
名前: 帽子屋 ◆8ylehYWRbg (ID: vtamjoJM)
参照:          ( ´・ω・)無様 燃え滓    はたから見てみりゃ 君の事「綺麗」と

■━━・・・参



『…武市さ、もーちょい分かりやすいように説明してくれたら俺嬉しいんだけど』

「それもう5回目ですよ。これでも私頑張って分かりやすくしてます」

鬼兵隊幹部会議中、稜弥はぐむむと不満げな声を上げた。

『だって何喋ってるか分からないんだもんー!! 何!? 拡散!? カクサンって何!? 薬!?』

「兵を拡散させる」の意味がもはや分かっていない稜弥。
今度行うテロの事で、鬼兵隊内の重要義務を任されている幹部達が集まって会議しているのだが。
稜弥のせいで一向に進まないのである。

夜な夜な繰り返される会議に対してストレスが溜まっているであろう幹部達にとって、使えない副首領はストレスの権化である。

「稜弥様、あとで俺達が分かりやすくうさちゃんとかでお教えしますから、今日のところは部屋帰ってください」

隊士の一人が稜弥に優しく言うと、稜弥は

『うさちゃんって何だアアア!! 何さ! 俺だって頑張って理解しようとしてるのに! 皆俺の事邪魔者扱いしやがって! いーもん! あとでまた子にねこちゃんで教えてもらうもんンン!!』

と言いながら会議室を飛び出してった。

「稜弥様ァァア!?」と来島また子は稜弥を追おうとするが、武市に止められた。

「・・・結局、ねこちゃんじゃないスか・・・」

先の隊士の一言のあと、辺りはシンと静まり返ったが。

「……で、続きは」

という高杉の一声で、また会議は開始されたのである。




「(…なんだこの会議、むちゃくちゃじゃないか)」

そう思うのは屋根裏で捜査をしていた山崎だった。
黒い忍服に身を包んだ姿は、さながらどこかの痔忍者を彷彿とさせる。

天上に1,2㎝ぐらいの穴を開け、そっと見ていた。

「(攘夷一と謳われているなんて聞かされてたから、凄い奴に着けたと思ったのに何一つ出来ていないじゃん、あの人)」

あの人とは言わずもがな稜弥の事である。

嗚呼、こんな過激派攘夷集団にも平和ボケしてたのが居たんだ。

山崎は少し馬鹿馬鹿しくなってくる。

ため息を吐いたあと、山崎は捜査に戻った。

そして、驚くべきことを耳にしたのである。

「では来週、真選組屯所爆破テロ、実行に移すことにしましょう」



■━━・・・・・・


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。