二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- BLEACH 零を背負う者
- 日時: 2009/12/26 23:05
- 名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
せっかく立て直したのに、また消えてしまった。
一体なぜなんだ?!
という事で、もう一度はじめます。
よろしくお願いします。
目次
1 プロローグ 10 るかと舞奈
>>1 >>17 >>18
2 零番隊の秘密 11 それぞれの覚悟
>>2 >>3 >>4 >>5 >>19
3 双子の隊長 12 るかの陰謀
>>6 >>20
4 始まりの人物 13 空白の一日
>>7 >>21
5 藤原家と朽木家 14 るかの誘惑
>>8 >>9 >>22
6 訪問客 15 昔の舞奈と今の珠
>>10 >>23
7 開戦の合図 16 終わりの始まり
>>11 >>24
8 塗りつぶされた真実 17 輝く紅き月
>>12 >>13 >>14 >>15 >>25 >>26 >>27
9 十一番隊にて 18 零番隊出動
>>16 >>28
過去編 紅葉・楓
19 落ちなかった落ち葉
>>29 >>30 >>31 >>32 >>33
20 応え
>>34 >>35 >>36
21 始まりの場所
>>37 >>43
- Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.34 )
- 日時: 2009/12/26 21:11
- 名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
34 応え
楓 視点
森の中には、本当に虚がウジャウジャいた。
本当にダミーなのかと疑う程、強かった。舞奈の言うとおり、油断なんかしたら、ひとたまりもない。
宮輝家が武道派の家で、俺も紅葉も小さいときから、その教育を受けていた事に、本当に感謝した。
だが、斬魄刀に名を聞く事だけは出来ずにいた。そして、そのまま時だけが刻々と過ぎていた。
「ねぇ、楓兄ちゃん…」
夜、たき火を起こしていると、紅葉が深刻な顔で、俺に声をかけた。
「どうした?」
「あのね…最近、よく夢を見るんだ……」
「夢?」
すると、紅葉は小さく、コクッと頷く。
「夢の中で、深緑の大きな鳥が私に話しかけるの。聞け、俺の名は……」
そこで、紅葉は黙り込んだ。俺はその続きが気になり、たならずに紅葉を促した。
「分からない……」
そう紅葉は俺に告げる。
「いつも、そこで目が覚めちゃうの。だから、分からない……」
なにかの予兆だとは思うけど、どっちにしろもう遅い。明日で一週間だ。でも、斬魄刀はどんなに問いかけても、返事をしてくれる事はなかった。
「もう、ダメかもしれないな……」
思わずそう零すと、俺らの間に沈黙が流れた。
闇の静けさは、本当に気味が悪かった。それに包まれると、なんだか絶望感に押し潰されそうになってしまう。だから、俺はそれを破ろうと、口を開いたが、声を発する前に、別のモノがその静けさを破った。
甲高くて、背筋が凍りそうな位恐ろしい叫び声。
「虚だ…!」
紅葉の言葉とほぼ同時に、虚が4、5体現れた。
虚は巨大な手で、近くにいる紅葉を掴もうとした。紅葉はそれを見計らい、刀を頭上に構える。そして、手がギリギリに近付いてきた所で、斬り付けた。
いつもなら、これで大きな切り傷が付けられるはずだ。だが、今日は違っていた。
「無傷…?!なんで!!」
紅葉が驚きの声を上げた。
そのまま、紅葉は虚に掴まれ、その手でギュッと小さな体を締められる。
「うっ…あぁ!」
紅葉を助けようと、俺も斬りかかるが、やはり傷一つ付けられない。
おかしい……いつもはもっと簡単に倒せていたのに。だが、一つだけ辻褄の合う考えがある。
こいつらは……
「本物の虚だ…!!」
- Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.35 )
- 日時: 2009/12/26 21:12
- 名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
35 応え
紅葉 視点
締め付けられてるせいで、うまく呼吸が出来ない……苦しい…!助けて、楓兄ちゃん!!
『聞け、俺の名は—————』
薄れゆく意識の中で、またあの声がした。でも、聞こえないよ…あなたの名前が聞こえない……
『ああ!!もう焦れったいな!!!」
そして、次の瞬間。虚が叫び声を上げたかと思うと、体が軽くなって、息が楽になった。重力に従って、落ちていくが、柔らかい衝撃を感じた。地面の落ちたのではない、誰かに受け止められたのだ。
目を開けると、緑の髪をした男の子が、視界に飛び込んできた。そして、その後ろでは片手の無くなった虚が悶え苦しいんでいた。
バサッと音がしたかと思うと、目の前が反転する。
よく見ると、男の子は大きな翼を生やしていた。
「初めまして、紅葉ちゃん」
男の子は、ニヤッと笑う。
なんで、私の名前を知ってるんだろう……
「何度呼びかけても伝わらねぇから、出て来てやったぜ」
その時、さっきの虚が体勢を立て直し、こちらに向かってきた。男の子はとく、特に慌てる事もなく、虚の攻撃を避ける。そして、翼を一振りすると、次の瞬間にはもう、虚は縦に真っ二つになっていた。
「よく聞いとけよ。俺の名は奏雀。お前の斬魄刀だ」
- Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.36 )
- 日時: 2009/12/26 21:13
- 名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
36 応え
紅葉 視点
「俺の名は奏雀。お前の、斬魄刀だ」
それを聞いた瞬間、私の頭の中で、ある不安が浮かんだ。
私は斬魄刀を手に入れる事が出来た。でも、楓兄ちゃんは…? 斬魄刀の名前を聞けなかった楓兄ちゃんは、朽木さんに言うとおりに、彼女の斬られちゃうの?
「そんなこと、ねぇよ」
私の斬魄刀、奏雀は、私の考えを読み取ったのか、静かな声でそう言った。
「だって双子は、特別な絆で結ばれているんだろ?」
そして、あり方向に目を向ける。私も、そこに視線を映すと、緑の髪をした女の子が、楓兄ちゃんの前に立っていた。
女の子は、私が見ている事に気付くと、ニコッと笑いかけてくれた。
「俺の姉貴の醒竜。楓君の斬魄刀だ」
醒竜という女の子は、ゆっくりと振り返って、虚と向き直る。そして、虚をキッと見すえると、次の瞬間、虚が爆発した。
「さぁ、森を出よう、主人」
全ての虚が爆発すると、醒竜は楓兄ちゃんを抱えて、こちらへとやって来た。
「行くぞ、姉貴」
奏雀はそう言うと、森の外に向かって飛び立つ。醒竜も、それに続く。
「ねぇ、奏雀……」
「ん?」
初めて会う人なのに、気軽に話しかけられる。普段は、すっごく人見知りが激しいのに……
改めて、奏雀が自分の斬魄刀で、自分の一部なんだと感じた。
「斬魄刀は…具体化するって聞いたけど……それは卍解を修得するためで、始解をするには自分が精神世界に行って、斬魄刀に名前を聞くのでしょう? でも、私達はなんで……」
「俺達は実体化したんだ。具体化じゃねぇ」
そこで言葉を切り、奏雀は少し難しい表情をした。
「どうして出来たかは、分かんないけど、ただ、紅葉ちゃんを守りたいって強く思ったら出てこれた」
そう言うと、「そうだよな?」と醒竜の方を向く。醒竜は小さく頷くと、奏雀の言葉に続けた。
「でも、守りたいって気持ちは、奇跡を産めるんだね」
そう言って、ニコッと笑った醒竜の顔は、とても眩しくて、なんだか遠くにいるように感じた。
「ほら、紅葉ちゃん、楓君、夜が明けたよ」
奏雀に言われて顔を上げると、目の前に紅い太陽が飛び込んできた。
本当、今日は時間が飛ぶように、過ぎて行ったなぁ……
そう思った次の瞬間、今まで続いた森は終わり、代わりに地上に広い平地が現れた。
そして、奏雀と醒竜が森のはずれに着地すると、うれしそうな声が、私達の耳に届いた。
「おかえり、楓、紅葉」
朽木さんだ。
朽木さんは、にっこりと笑うと、続けてこう言った。
「あなた達なら出来るって信じてたよ」
- Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.37 )
- 日時: 2009/12/26 21:14
- 名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
37 始まりの場所
楓 視点
「ほら、きれいでしょう?」
舞奈に連れて来られた場所は、小さな丘の上だった。そこからは、今まで俺らがいた森の全体が見下ろせる。
本当に、言葉を失ってしまう位、きれいな所だ。
常緑樹の緑と、落葉樹の紅や黄が混じって、とても神秘的な風景を創り出している。
「何か、気付いた点はない?」
舞奈がふいにそう言った。
気付いた点?
それって、この森に何か変わった所があるって事か? でも、そんなに変わってる場所なんて、ないじゃないか。
「あっ…」
隣で、紅葉が小さく声を上げた。
「落葉樹の葉っぱが、落ちてない……」
本当だ!
もうすぐ、冬になる。常緑樹でないかぎり、木々は葉を落としてしまっているはずだ。
「はい、当たり〜」
舞奈は紅葉の頭をクシャッと撫でる。
「ここはね、瀞霊廷内で、一番霊力が集まりやすい場所なの。だから、その影響で草木が枯れる事は滅多にないんだ。あたしは、ここを『始まりの場所』って呼んでるの」
- Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.38 )
- 日時: 2009/12/24 14:42
- 名前: 秋空 (ID: OK7TThtZ)
消えたら建て直し消えたら建て直しで大変ですよね(涙
兎に角建て直しガンバです!!
〜注意〜
前から少し読み辛いと思ってたんですが湯山さんって台詞とかの行をあけないんですよね?
あけた方が読むほうは見やすいと思いますvv
偉そうにすみません!
この掲示板は過去ログ化されています。