二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

銀魂-黒蝶のヴィーナス-  『暴騒動篇』
日時: 2010/01/18 18:30
名前: 椿薔薇 (ID: p4jphIw6)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14662

クリックどうも!椿薔薇です〜タメ口、椿とおよびくだせぃ!
またか?なに、また消えやがったのかァ!
くそっ!もう超ドスランプだよ、うん、まじで!

銀魂小説「<銀魂>漆黒は紅く染まる…」が消えちゃいました〜てことで、名前変えたよ!
内容は同じだかんね!!泣きたいけど負けずに頑張りま〜す!
主人公は梨栖のとこに投稿したオリキャラと新しくこの小説のためにつくったオリキャラをあわせて作りましたぁ〜!

注意
・黒い表現が多々あります。苦手な人は…
・キャラ崩壊はご了承ください!
・細かい銀魂のことは微妙に分からなかったりしますので、多めに暖かい目で見守ってください!
・シリアスな展開になります
・ラブはいまのところ入れるかびみょうです
・悪戯などはあたりまえてきに×
・似た展開や単語がかぶってしまったりもしちゃいました…でもけしてパクリしたわけじゃないのでおねがいします!!
〜私が嫌いな人・黒いもの・宇宙が嫌い・銀魂が苦手
な人などは見ないで下さいね!

絵関連
>>50 黒蝶 紅玉「絵師 月芽麻」


まとめ目次
>>1 主人公「黒蝶 紅玉」
>>2 『死鬼神舞篇』目次
>>3 プロローグ{憤怒の感情}
>>10 鬼薔薇 陸・九十九
>>11 天城 時雨
>>13 冷泉 春風
>>26 「暴騒動篇」予告
>>28 『暴騒動篇』目次
>>31 死雨紫 夜蒼空・月輝夜
>>51  鬼薔薇 鶴姫

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 銀魂〜黒蝶のヴィーナス〜なにまた消えたの?コンチクショーッ! ( No.12 )
日時: 2009/12/28 16:33
名前: 椿薔薇 (ID: n6vtxjnq)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14662

第七話「3時だよ、全員集合!」  

「…メガネ〜、今日春風くるのおそくないアルか?」
春風。万事屋によく来る少女、銀時に気に入られて出入りを許されてるのだ
「そうですね、もう3時過ぎちゃってるじゃないですか。銀さんも待ちくたびれてますよ…」
待ちくたびれてるとは…

「はやく来い!春風〜、後10秒。9、8…」
そう数え始めたときに窓が開いた。
…窓!?

「おまたせしました」
窓から降り立った少女はフワっと銀時の前にいってビニール袋を手渡した。
「おお〜まってた、まってた。どれどれ…」
ビニールの仲にはケーキの箱が入っていた。

「新しくできていた店だったのでそこでかってきた」
そう、春風が気に入られたわけは同じく甘党でいろいろ買ってくるからだった。
決まってよい子のおやつの時間、3時に来るのだ。

「窓から出てきたのによくくずれなかったアルな〜」

「それより、窓おかしいでしょ!なんでそんなとこからはいってきたんだよ!」
春風が出てきたのはドアの反対側にある狭い窓
「ドアからいくには10秒にまにあわないと思ったから。」

「流石、私がみこんだだけあるヨ!声も聞こえたアルか〜」
すごい聴覚である。少女はスプーンを出して席に着く。
「食べよう。」

「そうだ、早く糖取らないと銀さん死んじゃうよ〜満月の夜前に…」
そそのかされて席に着く。時刻は4時
もう夕方だ、真選組も動き出していた…

Re: 銀魂〜黒蝶のヴィーナス〜なにまた消えたの?コンチクショーッ! ( No.13 )
日時: 2009/12/28 16:34
名前: 椿薔薇 (ID: n6vtxjnq)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14662

オリキャラ「みちる君投稿」
名前『冷泉 春風』
読み『れいせん しゅんぷう』
性別・年齢『女/14才』
性格『泣き虫で弱い、しかし 仲間が困れば助けてくれる仲間思い。過去の思い出のせいで、なかなか笑わない無表情が多い。』
容姿『髪はセミロングで赤い、眼は細くて狐のようで灰色をしている。』
主人公との関係、又万事屋、真選組との関係
『万事屋にはよく行っている、主人公とは家族との間で色々と関係があって、親しい。』(設定、真選組など。主人公との関係、幼馴染など)
サンボイ「冷泉です、とりあえずよろしく」
    「分かったかもしれない」
    「大丈夫?」

Re: 銀魂〜黒蝶のヴィーナス〜なにまた消えたの?コンチクショーッ! ( No.14 )
日時: 2009/12/28 16:36
名前: 椿薔薇 (ID: n6vtxjnq)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14662

第八話「死神は舞う」

…満月か。。。
あの時と同じだ、あの時と…
皆、今どこで何をしてるか?
陸と九十九も、大丈夫か?
大丈夫。あの二人なら、あの。。。

リュウ、お前は今の私を見てどう思う…?
嫌いになったか、それとも?
でもな、私はこうするしかなかった。
そう思ってる。間違ってるのか?

ひたすら走る。私は、死神だから

死神になってしまったのだから…
あいつらを見つけ出すまで、私は死なない。
やめない、分かってる。分かってる。。。
でも、満月の夜は近づいている

黒灰族、あいつらに滅ぼされた。
満月の夜に力が、力が漲って疲れというものが無くなる…
私は、その黒灰族。でも、でも、なんで私たちが滅ぼされなければならなかったのか?


もう月が昇って、あたりは漆黒に包まれ…
ここは警備がずいぶん厳重なようだな。
人がまったくにしていない…ここは真選組などがいる大きな地。
だが、多くいても変わらない。

そろそろはじめようか?
私が、恐怖の紅のヴィーナスを奏でてあげる!!

Re: 銀魂〜黒蝶のヴィーナス〜なにまた消えたの?コンチクショーッ! ( No.15 )
日時: 2009/12/28 16:37
名前: 椿薔薇 (ID: n6vtxjnq)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14662

第九話「最後か最初か…」

「…」
あたりは暗闇につつまれる。
静まり返って、不気味な雰囲気を漂わせる…
「死神…」
ここにいる全員が恐怖で怯えていた。
「メガネ、死神ってオス?それともメスあるか?」
緊張の中口を開いたのは神楽だった。
「しりませんよ、そんなこと。ていうかオスメスって!」
そう誰もが年齢も顔もなにもかも分からない。
   サッ…
「?」
銀時は後ろに何かの気配を感じ振り向く

「ごめんあそばせ?」

警戒態勢の中住民は外には出ていないはずだ。なのにそこには一人の女性がたっていた。

「おま…死神か?!」
その声に真選組も誰もがざわめき銃を向ける

「失礼、私は時雨。あなた方に最後のお告げ…いや忠告をしにきたわ」
それは鬼神の前に現れた謎の女性

「全滅を逃れたければ、死神、鬼神、狂気の月の邪魔をしないことよ。
邪魔をすればここは確実に滅ぶ。紅い龍が暴れだす前に、貴方たちは止めるの。
余計な口出しは他言無用よ、鬼神は狂気の月に照らされてはダメ。それは同じこと…いい?忠告はしたわ。これが最後になるか、最初になるか楽しみだわ…」

そう言い時雨は消えていった。
いや、そう見えた…

「ちゅう…こく?」
あたりはその言葉でますます恐怖につつまれる。

だがその瞬間恐怖は一つの銃撃音でかき消された…

Re: 銀魂〜黒蝶のヴィーナス〜なにまた消えたの?コンチクショーッ! ( No.16 )
日時: 2009/12/28 16:41
名前: 椿薔薇 (ID: n6vtxjnq)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14662

第壱拾話「死神来たる」

「!!!???」
一斉に轟音の鳴り響く場に目を向ける
そこには、黒いコートを着た者がたっていた、フードで顔を隠し両手には銃。
腕に巻かれた包帯やコートに点々とつく血...
それは、死神。

「来たか…」
「見るからに死神だな、おい」
「オス?メス?」
第一声は真選組の土方。
第二声は銀時。
第三声は神楽。
そう数えているうちに声は増えるばかり…
それと同時に先まで横にいた者がいない。
血でまみれ、もう死んでいる
「な…」
見えなかった、いつ銃を撃ったのか。
死神は漆黒の闇に包まれ隠れる、ここにいる誰もが銃や剣を構え、いつ来るか分からない死神の姿を待つ

突然真選組のひとりが 
「ぐわぁああぁぁぁぁぁっ、がはっ」
呻きだし倒れる
「ど、どうした!?」
分からない、だからこそ恐怖に怯え震える
冷静さを失い混乱する
「死神…か」
「なんアルか、こっ!」
神楽が落ちていた一つのペンダントを拾おうとすると上から銃撃が…
「それにさわるなぁぁ!!」
死神。神楽めがけて銃を撃つ、それを傘でふさぐ。

突然胸元からナイフを取り出しなげた…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。