二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

白と黒と赤 【D灰】
日時: 2010/03/05 21:43
名前: 迷鎖 ◆eVKFdGz9q2 (ID: xYJBB/ey)
参照: 記憶と羽と十字架がぶつかりあって、今、火花が散る。  

(前? 絶望と言う名の道だけでしょう?)



2009,12,28**スレッド生成


*◆Hallo
スレッド建て直し…\(^O^)/

初めましてが多いと思います、迷鎖メイサと申します。

コメディ・ライトでも執筆しておりますが、夢小説も書きたいなあ、と思いまして。
初作品なので極力書きやすい作品と大好きな作品……と考えておりましたらD灰が出てきました。
キャラは濃いし、世界観は分かりやすいし、何と素晴らしい作品!(

こんな作者ですが、温かい目で見て頂いてくれると幸いです。

*◆Rule
・荒らし、チェーンメールなどはお断りしています。
・感想、アドバイスなど待ってます。
・感想は二行以上書いて下さい。
・荒らしには反応しない様にしましょう。
・できる時に更新しますので、「更新して」と言うコメはお断りしています。
・流血表現、グロテスクな表現などがあると思います。承知の上読んでくださると幸いです。

*◆Menu
プロローグ**>>3 唄**>>25
一話 羽を持つ者たち >>150


*◆Visitor
・なさにえる 夏也(屡稀) みちる君 アリス 六 白夜 邪狼 秋空 志筑 芽子 恋


只今〔11〕名のお客様が来てくれました。

*◆Link
最近、また小説を書き始めました*
腐りきっている小説ですが(GL)、温かい目で、見てあげてください*

h t t p://www.kakiko.cc/novel/novel5/index.cgi?mode=view&no=11808

こちらよりのんびり更新です。息抜きですので*
空白を埋めたらひとっとび*

*◆Original character

オリキャラ >>23-24 >>84

皆様のおかげでウィングメンバーが揃いました。
沢山のご協力ありがとうございました*

いずれ一斉に出そうと思っておりますのでこれからもどうぞ宜しくお願いします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 白と黒と赤 【D灰】  オリキャラ募集 ( No.39 )
日時: 2010/01/25 18:34
名前: 邪狼 ◆XRTr.Bg.qw (ID: nXlmokR.)

お久しぶり?です♪

三人目も採用してくれたんですか!
うわぁ……嬉しいです♪

Re: 白と黒と赤 【D灰】  オリキャラ募集 ( No.40 )
日時: 2010/01/25 18:40
名前: 志筑 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

こんばんは迷鎖^p^ノ
まぁ、僕も実は見ようと思ってて
見なかったんですよ^v^b((意味無いじゃん

やっぱり見るのはアニメ一筋ですv(`ω´)-3
迷鎖はD灰誰が好きなのかなぁ?♪

Re: 白と黒と赤 【D灰】  オリキャラ募集 ( No.41 )
日時: 2010/01/25 19:21
名前: 迷鎖 ◆eVKFdGz9q2 (ID: xYJBB/ey)

[>志筑、
ああ、そうなんですか。

んー最近はなんか何も見ないような(
D灰では神田とティキとロードですかね。
あれ、多すぎたかな(

Re: 白と黒と赤 【D灰】  オリキャラ募集 ( No.42 )
日時: 2010/01/25 19:24
名前: 志筑 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

僕だって他のアニメとあわせたら
もっといっぱいですし…
普通じゃないのかな。

神田は…面白いと思う((
ロードも好きbb可愛ぇ (

一話 羽を持つ者たち ( No.43 )
日時: 2010/01/25 19:42
名前: 迷鎖 ◆eVKFdGz9q2 (ID: xYJBB/ey)

「お前……誰だ」
  
 手を縄で縛られている黒髪ポニーテールの美少年、神田ユウが、少年を睨みながら言った。少年は、気分が良さそうに、鼻歌を歌いながらスキップして道を歩いていた。
 道とは、白い道。その周りには真っ暗な空間。下にも、上にも、黒が広がっている。今にも引き込まれそうなくらい下が遠いのが分かる。ヒュウウウ、と風が伝えば、誰でもそう思うであろう。
 
「言うか。言ったらお前、俺のこと殺すんだろう? ここで死んだら怒られる」 
「誰にだ」
「だぁかぁらっ! それは言えねェんだって! 馬鹿かお前! 馬鹿なのか!?」

 子供に怒鳴られると言う、みっともない姿を見せる神田。その後神田は黙り、少し考えた。

 ——そもそも、何で俺がここにいんだ? てかこのガキ誰だよ、コイツイラつくな。

 考えるだけでも腹が立ってくる神田は、なぜかどす黒いオーラを出している。表情もなぜか変わっている。

「ふぅん? 神田ユウ、ね……」
「ミルディスかよ……何のようだ」
「貴方方のボスさんに用事があって」

 ミルディスは、フフンとあざ笑うと神田たちの道の横の、黒い空間を通った。こうして見ると、空中に浮いているようだ。

「他の道から通れよっ!」
「これもあなたのボスからの命令。んじゃあ、私は先に行っておくわぁ?」
 
 ミルディスはウインクをしながら言うと、すぐ前を向いてさっさと歩いて行ってしまった。
 なぜか虚脱感が空しく漂った。
 

  


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34