二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケスペ第1章 *◆*君と私の旅路*◆*
- 日時: 2010/01/02 01:05
- 名前: 咲楽 ◆LW1MLyeKg. (ID: 8Sk6sKy2)
- 参照: 私ついていくよ どんな辛い世界の闇の中でさえ きっとあなたは輝いて
[>ご挨拶
4代目← 立て直しめんどいけどね←
改めまして、“自分勝手で妄想激しくて人間の壁を超えている”咲楽(さくら)と申しますww
これはポケスペの第1章を原作沿いにしてオリジナル要素を加えている小説です。
ネタバレも含まれます。でもオリジナルで少しずつ改善していくつもりです。
若干キャラ崩壊が目立つかもしれません。
それと、CPはレホワ(レッド×ホワイト)です。
君と私の旅路=君旅
[>注意
・まず最低限のルールは守ろうー!!
・ポケモン・ポケスペが嫌いな方さようなら♪
・は!? ホワイト!? ふざけんな!! もさよーならー
・レイエorレカスorレブルorレドユウだろ! もさよ(ry
・オリキャラ出すな! もry
・色々設定がすみませんになってます。
・駄文で申し訳ない
では[>ノベル からどぞー
[>ノベル
*◆*オリキャラ*◆*
ホワイト>>1
*◆*本編*◆*
【ポケットモンスターSPECLAL(1)—君と私の旅路—】
1.白、それは始まりを意味する>>2
「たとえどんな奴が相手だって、オレ様の敵じゃないぜ! なあ!」
2.幻のポケモン>>3
「オ……オレが、負けた……?」
3.負けた>>5
「レッド、大丈夫。大丈夫だから……」
4.狙い>>7
「……俺さァ、〝ホワイト〟っつー女気に入った♪」
5.はじめてのポケモン>>8
「あ、オレの名前はブラック。君は?」
6.トキワの森>>10
「ポケモン図鑑!?」
7.木の上から>>12
「あ、いやなんでもない。お前に話すのは少し早い気がするからよ」
8.ギャラドスと少女1>>14
「助太刀しますよ♪」
9.ギャラドスと少女2>>15
「なんだ? お前もレッドみたいにどこまでもついてくるのか?」
10.オツキミ山、そして同じころに。>>16
「……なぜおまえはライトブルーを……ライトの存在を知っている?」
*◆*季節限定企画*◆*
【お正月SPECIAL企画】
初詣>>18
「じゃあ次は……おみくじを引いてみる?」
羽根つき、ペア決め>>19
「アタシの用意したコスプレ衣装を着るのが罰ゲームよ!!」
羽根つき大会1>>20
「なんでオレンジはあんなに自信満々で……」
羽根つき大会2>>21
「……アイツは昔から……よく物を振る奴だった……」
*◆*おまけ*◆*
1話と2話について>>4
「……あの前髪少年のネタ……」
ポケスペの声優妄想〜ポケスペ第1章〜>>6
「鼻血出てるぞ」
赤白緑黒+αの小説雑談会>>11
「……なんだよこの小説が終わったみたいな...」
あなたは今どこで何をしてますかーい>>17
「題名自重;;」
[>絵・歌・詩など
*◆*キャラ絵*◆*
*◆*キャラソン*◆*
ホワイトキャラソン【God Knows...】
http://www.youtube.com/watch?v=jsBYeh3yXqY
*◆*イメソン*◆*
架流サマ作詞【マイ・ストーリー】>>9
海美サマ作詞【明日に向かって】>>13
[>お知らせ
- Re: ポケスペ第1章 *◆*君と私の旅路*◆* ( No.9 )
- 日時: 2010/01/02 00:48
- 名前: 咲楽 ◆LW1MLyeKg. (ID: 8Sk6sKy2)
- 参照: 架流サマ作詞 君旅 イメージソング
[マイ・ストーリー]
さぁ、旅にでよう?
君と私の旅路
針のないコンパスと地図だけもって
先の見えない道へ
コトバなんてなくたって
私のココロ つたわるでしょ?
風に乗って想いよとどけ
君が大好き!!
山も海も宇宙もこえて
さぁ 行こう!! 私だけのstory
まだ誰も知らない
幸せ掴むための旅
さぁ、走り出そう?
君と私の未来
そんなものはずっと先だよ?
今は前にすすんでいこう
手紙なんてなくたって
私の想い つたわるでしょ?
大地蹴ってこの気持ちとどけ
君が大好き!!
迷いも悩みも吹っ飛ばして
さぁ 行こう!! 君だけのstory
ずっと昔になくしたものを
取り戻すための旅
君が大好き!!
喜びも悲しみも抱きしめて
さぁ 行こう!! 私たちのstory
ずっと昔になくしたもの
取り戻すための旅
君と私の旅路
旅のゴールは目前!!
一緒に行こう!! 世界の果てまで
私たちだけのstory
まだ誰も知らない
未来みつけるための旅
- Re: ポケスペ第1章 *◆*君と私の旅路*◆* ( No.10 )
- 日時: 2010/01/02 00:49
- 名前: 咲楽 ◆LW1MLyeKg. (ID: 8Sk6sKy2)
- 参照: ホワイト視点
6.トキワの森
「んー……」
私はブラックと喋りながらもレッドを探していた。
大きいポケモンに連れ去られていたけど、森の中にいるのかなぁって。
後出口までもうそろそろ……かな?
そうしているうちに、聞きなれた声が聞こえた。
「……の……!! よ……も!」
「おっと!! お……い……モン……きた……ポケモン……ぶつ……あっ……ない……ずだぜ」
「……?」
レッドと……誰かが話している声が聞こえた。しかし、ところどころ聞こえない部分があって、こっそり近くまで行って草むらにブラックと一緒に隠れた。
「お前はあの時の! なんでお前がここに……」
レッドと……あ! 思いだした!!
ミュウと戦ったヒトカゲのトレーナーだ!
でも、どうしてここに? という考えはレッドと同じだった。
そしてとても大きな音が聞こえ、メリメリ……と音を立ててやってきたのは……。
「うわあああ!」
「待ってたぜガルーラ!」
……ガルーラ? ガルーラってポケモン? もしかしてそれを捕まえにトキワの森まで……。
ヒトカゲに指示を出し、ヒトカゲはたくさんの炎を口から出し攻撃をする。
そしてヒトカゲのトレーナーは赤い箱のようなものを出す。
……見たことあるな、あの箱。と思ってよく見ると、あれはポケモン図鑑だった。
「ポケモン図鑑!?」
レッドは自分のポケモン図鑑と、ヒトカゲノトレーナーのポケモン図鑑を見比べて驚いた。まぁ無理もないけど……。
「……〝おじいちゃん〟がオレ以外に、二人にポケモン図鑑を授けたと聞いたが……その一人がまさかこんな奴とは……アハハハハ!!」
……おじいちゃん? って事は……まさかオーキド博士の孫……って、この人だったの!?
「まったく、この程度の奴の図鑑とは……見てろ! オレが手本を見せてやるぜ!」
ああいうのを、ナルシストって言う…………のかな。
まぁレッドも似たような感じだけど……。
そのオーキド博士の孫……ヒトカゲのトレーナーはヒトカゲに指示を出し、ヒトカゲはまた口から炎を放って、ガルーラの直撃。ガルーラの体力ももうわずかだ。
そしてヒトカゲのトレーナーはガルーラにモンスターボールを投げた。
「……ちっ、もう1発だ!」
ヒトカゲのトレーナーが何度も何度もボールを投げてもガルーラははじき返してくる。
……明らかにおかしい。体力はもうなく、立っているのも限界のはずなのに、ボールを跳ね返す力はあるなんて……おかしい。
……そしてガルーラが支えているのはお腹の……もしかして!!
「オイオイ、こいつはオレの獲物だぜ。横取りする気か?」
「そうじゃない! このポケモンのお腹には……」
レッド……もしかして私の考えと一致したって事……?
……本当、レッドは最初はバカで頼りなくてそれを口に出すのはあれかなぁとか思ったけど……。
「……すごい」
「ん?」
私は小さくレッドに向かってそう呟いた。
本当、レッドはすごい、すごいよ…………。
「お腹の赤ちゃん……大丈夫か!?」
「え?」
レッドはガルーラに近づき、お腹の様子を見る。
ヒトカゲのトレーナーはそれに気付かなかったよう。……本当に博士の孫なの?
「やっぱり弱ってる……毒ポケモンにでも刺されたのか?」
レッドは……〝どくけし〟を取り出し、弱っているガルーラの赤ちゃんに使った。
きっと……一度でも攻撃を食らったら死ぬと思って守ってたのかな。レッドもそう言ってるし。
ガルーラは再び歩き出し、森の奥に戻って行った。
「すごいよねレッドは! ね、ブラッ……」
そこにはブラックの姿は既になかった。
……飽きて帰っちゃったのかな? まぁいいや。
「……あ、ホワイト!?」
私はレッドと再会し、ヒトカゲのトレーナー、博士の孫の……〝グリーン〟とも別れ、私たちはトキワの森を出た。
- Re: ポケスペ第1章 *◆*君と私の旅路*◆* ( No.11 )
- 日時: 2010/01/02 00:51
- 名前: 咲楽 ◆LW1MLyeKg. (ID: 8Sk6sKy2)
- 参照: キャストの雑談会
おまけ.赤白緑黒+αの小説雑談会
赤=レッド 白=ホワイト 緑=グリーン 黒=ブラック
赤「6話が終わったなー」
白「終わったねー」
黒「……なんだよこの小説が終わったみたいな...」
緑「お前ら;」
影(冷静な発言しないで! ここは11歳の設定なんだからッ!
緑「あ、ああ……」
白「? どうしたの?」
緑「ななななんでもない」
白「そういえば7話と8話の最初あたりはブラックのターンだって」
赤「俺達は?」
緑「ニビシティだろーな」
黒「……じゃあ電話のやり取りもあるのか?」
咲楽「うん」
黒「おま! どっから沸いてきた!!」
咲「ぶーぶーひどいなー・з・一応この作者なのに」
黒「すいませんでした」
咲「もちろん電話のやりとりするよー。ブルーだけじゃなくてシルバーやオレンジとも……」
赤白緑「「「誰?」」」
咲「……あんたらまだ知らなくて大丈夫だわ」
黒「後旅の目的とか……」
咲「あーそれはないかもー」
黒「……」
- Re: ポケスペ第1章 *◆*君と私の旅路*◆* ( No.12 )
- 日時: 2010/01/02 00:52
- 名前: 咲楽 ◆LW1MLyeKg. (ID: 8Sk6sKy2)
- 参照: ブラック視点
7.木の上から
「ふう……」
危なかったぜ。まさかレッドが自力でカイリューから降りるとはな。
そして運よく木に落ちてなんとか助かったとか。
……ちなみにカイリューは俺のポケモン。本当は誰にもバラしたくないが。
こんな大きなポケモンを持っていたら驚かれるだろうし。
「……それにしても……」
俺はカイリューに乗って上空からレッドとホワイトの様子を見る。
……グリーンもいる。どうやらジムだかなんだかの話をしているらしい。
興味ないけどな。
……ホワイトはレッドの応援とかだろう。アイツはジムに挑戦できるレベルじゃない。
俺はニビシティに生えている木の上でポケギアを再び出した。
「……もしもしー?」
≪あ、ブラック? その後の様子は?≫
「レッドとグリーンって奴がジムに挑戦しようとしてると言った方がいいな?」
≪ふーん……≫
ここからは見えないが、どう考えてもブルーの顔はニヤニヤしているに違いない。
俺はブルーと連絡を取った後、〝とある人物〟に電話をかけた。
「……もしもーし?」
≪……もしかして兄さん?≫
「オレンジ? オレンジなのか?」
高い声で幼い8歳の女の子の声。そして〝兄さん〟と呼ぶ声。……オレンジだ。
オレンジは、分け合って俺とブルーと……同い年の男の子と兄弟関係に至っている。
今はきっとどこかの隠れ家にいるのだろう。
≪どーしたの? なんかよーじあんのー?≫
「……いや、特にないけど……」
≪カントー地方ってどんな風なのー?≫
オレンジにそう言われて、「うーん」と唸る。
オレンジの住んでいる〝ジョウト地方〟と大抵変わらないと思うんだがなぁ……。
「あ、そういえば……」
≪どーしたのー?≫
「シルバーいる?」
≪あ、うんちょっと待っててー≫
オレンジは雑音が入らないようにポケギアを抑えようとしたのか、指で押さえる雑音が入った。という事は、やりとりも聞こえてしまうのではないか?
≪シルバー! 兄さんから電話ー。でないと寂しくて泣いちゃうってー≫
……おいおい、誘い方誘い方!!
俺は寂しくても死ぬようなウサギじゃないぞ?
って言っているのにシルバーは電話に出るのか。
≪いつの間に情けなくなった? 兄さん≫
「シルバー……それは聞き間違いのどれでもないんだぜ?」
≪それより……急に電話してなんかあったり……≫
「……特に何もないが……」
そうだな……一応ブルーは元気だよって伝えとくか。あいつはシスコンだしな。まぁ俺はロリコンでもショタコンでもねーけど。
後は……俺の事でも大まかに報告しておくか。
≪そうか……≫
「一応オレンジにもそう伝えておいてくれ。あと……」
≪……?≫
「あ、いやなんでもない。お前に話すのは少し早い気がするからよ」
きっとシルバーは電話の向こうで「?」な顔をきっとしている。
うん、早い早い。だからあえて言わないでおこう。
……そして俺はジョウトに住んでいる……〝血の繋がらない弟と妹〟との連絡を終えた。
下を見下ろすと、ピカチュウとレッドとホワイト。
……そういえばピカチュウは2匹いるが……レッドとホワイトで捕獲をしたのか?
……ホワイトのピカチュウはなついているが、レッドのピカチュウは……なつくどころか、手なずけてられてない。
……本当へジムに挑戦する気なのか?
- Re: ポケスペ第1章 *◆*君と私の旅路*◆* ( No.13 )
- 日時: 2010/01/02 00:54
- 名前: 咲楽 ◆LW1MLyeKg. (ID: 8Sk6sKy2)
- 参照: 海美サマ作詞 君旅 イメージソング(ED)
『明日に向かって』
あの日見た空
心に焼き付けて
君と握った手の
温かさ胸に刻みつけて
あの日笑った君
きっとまだ何も言えてない
大事な話があるの
だからどうか聞いて欲しい
あの頃の私
きっとまだ幼くて
何も言えずただ
下ばかり向いてた
手をさしのべた君
見上げる勇気もなくて
でもそのままでいいと
頭を撫でてくれた
今私はここで
君に〝ありがとう〟を言うから
雨が上がったなら
傘をすぼめて
輝いた道を
歩いていくから
明日に向かって
歩く両足
君を見つけたら
きっと駆けていく
まだ私 歩き始めたばかり
だから何度でも
前を向いて
この掲示板は過去ログ化されています。