二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

好きだなんて言ってないからっ!【銀魂】完結!!
日時: 2010/09/18 19:37
名前: 夕詠 ◆NowzvQPzTI (ID: ltRlmf2I)
参照: http://id45.fm-p.jp/347/yuu0626/

初めまして!もしくは二度目まして!!←?
なんかいつもテンションおかしい夕詠ですw

・・・そんなかんじで(どんなカンジだよ)
この話はギャグあり、ラブあり、シリアスあり、シリアルあり(ぇw
なカンジでやっていきますよ!!ハイ。

読んだらコメくれると嬉しいです(。・д・)b
では、どーぞーっっ!!


☆キャラ人気投票結果
1位:土萌桃・・・5票
2位:板垣進助・・・4票
3位:九条アリス、雪祢彩加・・・2票
4位:土方十四郎、如月奏、御神裄、輝月陰、輝月陽・・・1票



☆★☆目次的なもの☆★☆
第零訓:キャラ紹介的なものとか言って、これキャラ紹介以外の何物でもないじゃんとか言わないで  >>1

第一訓:あたしが隊長ですけど、何か?  >>8

第二訓:シリアルより牛乳が好きですとかいっても本当はシリアルが好き  >>10

第三訓:ぐだぐだな話はどれだけ巻いてもぐだぐだ  >>17

【鬼兵隊篇】

第四訓:その声は闇夜に消えて、  >>23

第五訓:消えた声と共にやってくる、  >>25

第六訓:流星のような再会は、  >>30

第七訓:過去の記憶を呼び覚まして、  >>31

第八訓:彼女の瞳に涙が浮かぶ、 >>36

第九訓:その時に、  >>44

第十訓:その涙を拭う手を、  >>50

第十一訓:遠くから、  >>53

第十二訓:差し伸べてくれるのは、  >>66

第十三訓:敵か、  >>70

第十四訓:味方か、  >>83

第十五訓:それとも、  >>96

第十六訓:別の誰かなのかは、  >>100

第十七訓:その手を掴むまで分からないけど、  >>108

第十八訓:きっと君だって信じてる。  >>115

【鬼兵隊篇完結】

【銀時篇】

第十九訓:嫉妬してて何が悪いんだよ!5秒以内にいえなかったらマジぶっとばすぞコノヤロー!!  >>119

第二十訓:番宣は最初にやれ  >>130

第二十一訓:日記続けるぞ!とか言っても やっぱり三日坊主なのがお約束 ・・・あ、一日しか続いてなかったわ 俺ダメじゃんっ!とか思ってもやっぱり日記に新しいページが増える事はない それがホントのお約束っっ!! つか、今回タイトル長くね?    >>146

第二十二訓:銀時篇とか言ってる割には、どっちかっていうとコレって桃争奪篇じゃね?  >>148

第二十三訓:嫌よ嫌よも好きの内っていうけど、嫌のものは嫌  >>153

第二十四訓:好きって言いすぎると、アレ?ホントなの?嘘じゃね?みたいになるから気をつけろ  >>160

第二十五訓:かくれんぼって見つけてもらえないと悲しくない?  >>166

第二十六訓:言葉ってある意味最強の凶器  >>176

第二十七訓:第二十三訓で言ったじゃんか 嫌なものは嫌なんだって!  >>187

【銀時篇完結】

第二十八訓:晴レ雨  >>191

第二十九訓:その隊員、死神につき 序章  >>194

【死神篇】

第三十訓:パソコンやりすぎると眼が痛くなるから気をつけよう!  >>213

第三十一訓:大切なものはちゃんとした場所に  >>231

第三十二訓:その隊員、死神につき  >>239

第三十三訓:その少年、死神につき  >>257

第三十四訓:その姫、アニオタにつき  >>259

第三十五訓:その少女、薄い件につき  >>272

第三十六訓:その男達、一途につき  >>278

第三十七訓:その敵達、夜兎族につき  >>290

第三十八訓:その少女、目立ちたがりにつき  >>294

第三十九訓:その敵達、何気に親切につき  >>303

第四十訓:その男、“自称”姫の王子につき  >>313

第四十一訓:その少女、関西弁の使い手につき >>330

第四十二訓:その少女、隊長につき  >>334

第四十三訓:その隊長、紅蓮隊の影につき  >>342

第四十四訓:その作者、こんな感じにつき  >>357

第四十五訓:その男、一番隊隊長につき  >>378

第四十六訓:その男達、敵同士につき  >>386

第四十七訓:その男、副長につき  >>392

第四十八訓:紅イ月、狂ノウタ  >>409

第四十九訓:その二人、師弟につき  >>426

第五十訓:その映画、明後日公開につき  >>430

【死神篇完結】

第五十一訓:放送コードとパクリがなんぼのもんじゃい!!あ、一応前後編です  >>447

第五十二訓:放送コードとパクリがなんぼのもんじゃい!!あ、一応前後編です  >>448

第五十三訓:高杉シンスケの憂鬱・・・ってまたパクリかよ!!  >>454

【土方篇】

第五十四訓:大切なもの程すぐ傍にある  >>463

第五十五訓:設定だけで決め付けるな  >>480

第五十六訓:刀とか物騒なモンはしまいなさいっ!!  >>518

第五十七訓:絶対に見つからないと思ってた場所ほどすぐ見つかる  >>524

【土方篇完結】

第五十八訓:アンパンアンパンってどんだけアンパンにこだわりあるんだよ!・・・くそっ!可愛いなチクショー!!  >>533

第五十九訓:しりとりで『ず』のから始まるときに『図鑑』って言っちゃうあたしのバカ!!  >>538

第六十訓::記念記念ってこの小説記念企画多くね?  >>552

第六十一訓:顔も性格も可愛いとか反則  >>561

第六十二訓:第六十二訓:顔も性格も可愛いと やっぱり欠点の一つや二つぐらいはある  >>571

第六十三訓:気まずくなったら とりあえず注いどけ  >>581

【四体族篇】

第六十四訓:綺麗過ぎる空ってなんか嫌だ  >>588

第六十五訓:歩きタバコはやめましょう  >>600

第六十六訓:空腹時には・・・おにぎりでいっか  >>602

第六十七訓:主人公だからって出番が回ってくるとは限らない  >>611

第六十八訓:好きの裏の裏の裏は嫌い  >>613

第六十九訓:普段ちゃらんぽらんな奴ほど 実は指揮能力があったりする  >>614

第七十訓:上司は敬え  >>615

第七十一訓:とある倉庫での敵キャラ座談会。  >>616

第七十二訓:本当に大切なものに気付くのは 決まって失った後  >>633

第七十三訓:影でコソコソやってる奴ほど 実はでしゃばりだったりする  >>635

第七十四訓:何か、この小説歴史の授業みたいなところがあるんだけど・・・何で小説でまで勉強しなきゃなんないんだァ!っていうか、幕末の話なのに明治の偉人出すってどうなのよ?もう、こうなったらいっちゃう?奥州の独眼竜とかいっちゃう?風林火山とかいっちゃう?綾小路きみ●ろとかいっちゃう?ってソレ現代じゃん!!・・・すんません、調子に乗りました  >>649

第七十五訓:やっぱりB型って自由人なのかな?  >>653

第七十六訓:時にはまともなあらすじを  >>656

第七十七訓:あ、ラッキーセブン☆  >>657

第七十八訓:地に咲く紅い桜を濡らすは 心に降る雨の如く  >>659

【四体族篇完結】

第七十九訓:とりあえずツッコんどけ  >>665

【書籍化篇】

第八十訓:ぐだぐだな小説でも こんな事ってあるんだね  >>671

第八十一訓:うふふあははー☆なぁんて浮かれちゃってる私のバカっ!!  >>679

第八十二訓:イエッフーなんて浮かれても今回ぐらいはいいよね☆  >>680

【書籍化篇完結】

【カツラップ感染篇】

第八十三訓:愛と騒動は板垣的には紙一重  >>689

第八十四訓:やるなら今しかねーZURA やるなら今しかねーZURA 攘夷がJOY!JOYが攘夷! ふざけたYOUに俺が天誅!・・・山梨の方言にリアルに『〜ずら』ってあるんですけどォォ!  >>692

第八十五訓:ラップじゃない カツラップだYO!  >>694

第八十六訓:長いと結局覚えてもらえない  >>741

第八十七訓:土方さんじゃないマヨラップだYO!  >>750

第八十八訓:8って金運に関係する数字らしいよ  >>759

第八十九訓:雨  >>769

第九十訓:蒼ノ天  >>773

第九十一訓:ネコミミって最強だと思う  >>777

第九十二訓:カウントダウン開始!!・・・原作と同じじゃんとか言わないで  >>788

第九十三訓:羊が七羽・・・単位違うし!!  >>795

第九十四訓:トモダチコレクションの住民の夢で六ろ首の確率が以上に高いせいできつねうどんが大量に溜まるのが嫌だ  >>833

第九十五訓:四の五の言ってないで現実に目を向けろやコノヤロォォォォォ!!!  >>836

第九十六訓:王様ゲームで四を引く確率が高いのは何でだろう?おかげで罰ゲームの常連さんなんですけどォォォォォォ!!!!!  >>842

第九十七訓:三度の飯より王様ゲーム  >>847

第九十八訓:考えてみると二足歩行って凄いよね  >>855

第九十九訓:一心同体  >>856

第百訓:最終回だからこそシリアルに  >>870 >>874

【完結】

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181



Re: 好きだなんて言ってないからっ!【銀魂】 ( No.210 )
日時: 2010/03/26 20:06
名前: アリア (ID: Rl.Tjeyz)
参照: もと芽留です^^

頑張ってください^^

応援してまっせ☆

Re: 好きだなんて言ってないからっ!【銀魂】 ( No.211 )
日時: 2010/03/26 20:18
名前: 志筑 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)

)夕詠様
あ、アビ君採用ですかァァァァ(←

嬉しいですvvありがとうございまーす♪(ω
良ければ友達希望ですv
呼び為だけでもおkですので是非! ((

Re: 好きだなんて言ってないからっ!【銀魂】 ( No.212 )
日時: 2010/03/26 20:34
名前: クレイア ◆PT5MXLpFOU (ID: CkThpPJM)

採用有り難うございますうぅぅぅぅ((るさい

余談ですが巽は腹黒さが出た時巻き舌気味になります
「だールルえの事かなぁ?」みたいな←分かりづらい

p.s. 呼びタメOKですか?ぜひともお友達に…

Re: 好きだなんて言ってないからっ!【銀魂】 ( No.213 )
日時: 2010/03/26 21:43
名前: 夕詠 ◆NowzvQPzTI (ID: q0osNPQH)
参照: http://id45.fm-p.jp/347/yuu0626/

【第三十訓:パソコンやりすぎると眼が痛くなるから気をつけよう!】



報告書
最近、かぶき町周辺で相次いで事件が起きている。
事件の内容は窃盗、恐喝なども起きているが、一番多発しているのは辻斬りである。
辻斬りについては被害者に関連性が無い事から、無差別に狙っていると思われる。
また、爆撃事件も多発しており、その箇所はかぶき町外部から内部へと移り変わっているようである。
この事件については全く証拠、目撃者がないため、これから詳しく調査を行っていくべきだといえるだろう。
黒蝶隊隊長 土萌桃


それまで部屋に響いていたキーボードを打つ音が止まる。
今日はちゃんと仕事してましたよ。
最近起きてる事件の報告書かいてたんだけど・・・。
この後の調査がめんどくさいんだよなー・・・。
最後の文だけ消そうかな?・・・なんてな。

ホント、犯人は誰なんだろう・・・。
鬼兵隊は嫌だな。晋助も師匠もいるから戦いづらくてしょうがないしさ。

「あとは、近藤さんに出しに行くだけ・・・か」

あたしは布団に寝転んで、瞼を閉じた。
その時、足音が聞こえた。あたしは起き上がる。
障子がゆっくりと開いた。
・・・あたし、どうぞなんて言ってないんだけど。

「隊長、事件ですー。今日は僕と隊長しかいないので早く行きましょー」

入ってきたのは裄だった。
今日はあたしたちだけだったのか・・・。
こんなに急いで報告書作るんじゃなかったよ。その時間で寝れたのになぁ・・・。
———っていうか、事件!?

「わかった。すぐ行く!」

裄が出て行った後、あたしは隊服に着替えて屯所を出た。




———かぶき町 某所———

「蒼城、爆破終わったぞ」

「そうですか。ご苦労様でした」

蒼城と呼ばれたその男は口元だけ微笑む。
その笑みは何故か不気味だった。

「アビは仕事が速いですからね。次も頼りにしてますよ?」

蒼城のその言葉にアビと呼ばれた男は鼻で笑った。
すると、小柄な少女が頬を膨らませる。

「何アビだけ目立っちゃってんのーっ!?巽の方が頑張ったじゃんっ!」

「巽のがんばりは僕だって知っていますよ」

蒼城は微笑を巽に向ける。
だが、巽の機嫌が直る気配は一向にない。

「でもいっつも巽じゃなくて、アビばっかりじゃない。つっまんないのーっ!」

「・・・なんだよ。さっきからうるさくて寝れやしねぇだろーが」

瓦礫の上で寝そべっていた銀髪の少女は閉じた瞼を開けて巽を睨んだ。

「うっわー、友里音こっわーっっ!きょーちゃん助けてーっ」

きょーちゃん、というのはどうやら蒼城のことらしい。
あだ名の由来は蒼城の下の名前の一文字目がきょ、だかららしい。
巽は蒼城の後ろに隠れた。
その蒼城は苦笑いを浮かべている。

「巽、友里音。落ち着いて下さい。・・・そういえば姫愛は何か収穫はありましたか?」

姫愛と呼ばれた黒髪ロングの少女は頷いた。

「・・・真選組屯所の周辺で見つけた」

それを聞いた蒼城の表情が変わった。
まっすぐに姫愛を見据える。

「さすがですね。僕が見込んだだけのことはあったということですか・・・。じゃあ、明日にでも本格的に動き出すとしますか」

そういって蒼城は不敵な笑みを浮かべた。

Re: 好きだなんて言ってないからっ!【銀魂】 ( No.214 )
日時: 2010/03/26 21:34
名前: 夕詠 ◆NowzvQPzTI (ID: q0osNPQH)
参照: http://id45.fm-p.jp/347/yuu0626/

アリス
そうそう、戦いメインだよ!
今回はあたしが考えた以外のオリキャラの一人が一番目立つ事になるかな??
何気に戦いシーンが一回も出てなかったんだね、この小説((

アリアs
はい、頑張ります!
由里音も早速出してみました☆

志筑s
アビみたいなキャラは個人的に大好きです!w
呼びタメおkですよ!もちろん友達も☆

クレイアs
巻き舌ですか・・・了解です!
呼びタメ友達おkですよ♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181



この掲示板は過去ログ化されています。